ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 47963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

角兵衛沢〜鋸岳〜第二高点〜熊ノ穴沢

2009年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
rieko その他1人
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,745m
下り
1,750m

コースタイム

戸台河原駐車5:35−角兵衛沢出会い7:05/715-1合目7:35-大岩下の岩場8:25-角兵衛沢の頭9:35-鋸岳9:52/10:00-第二高点10:50−中ノ乗越11:19/25-熊ノ穴沢案内板13:30−駐車場15:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
戸台川河原に広い駐車場あり。登山届あり。トイレはなし

戸台川右岸に付けられた砂防工事用の道を進んでいく。所処河原を歩いて、角兵衛沢出会いに着く。ケルンが積んであるので間違いなし。はじめは樹林の中を急な登りで、テープもたくさん付いている。2000メートルを過ぎ、樹林帯から出ると、大岩が見えてくる。ガレ場を登って行くが、ダケカンバの黄色い紅葉がきれいだ。2050mの角兵衛沢のコルに出る。右に進むと、鋸岳(第一高点)に着く。展望もよくて仙丈岳・甲斐駒・槍・御嶽山もきれいに見える。ここから第二高点までは、鎖場があり、足元に注意しながら、慎重に行動したい。冬はザイルを持参したいところだ。甲斐駒がますます近くになる。鹿の窓はトンネルみたいになっている。
天気が良いので景色を堪能して、第二高点を後に、中ノ乗越に下りるが、ここも急な下りで下りた後振り返ると、青い空と黄色の紅葉がきれいです。中ノ乗越から熊の穴沢は、急なガレ場で岩がごろごろしていて注意して下りて行くが、ダケカンバの紅葉と青い空。そして、中ノ乗越のV字がきれいに見えて何度も振り返りながらの下山になった。樹林帯に入ると、南独特の苔のきれいな樹林帯で、沢の音が大きくなってきたら、出会いに着いた。あとは河原を歩き、駐車場まで、行きよりも随分長く歩いたような気がしたが、行きはガスで見えなかった甲斐駒が、駐車場まで見えたのは救いです。
角兵衛沢の出会い
2009年10月04日 07:14撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 7:14
角兵衛沢の出会い
ダケカンバ
2009年10月04日 09:02撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:02
ダケカンバ
鋸岳 後は仙杖岳
2009年10月04日 09:51撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:51
鋸岳 後は仙杖岳
後は甲斐駒ケ岳
2009年10月04日 09:51撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:51
後は甲斐駒ケ岳
北岳・農鳥岳
2009年10月04日 09:52撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:52
北岳・農鳥岳
御嶽山
2009年10月04日 09:52撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:52
御嶽山
第二高点へ行く鎖場
2009年10月04日 10:07撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:07
第二高点へ行く鎖場
鹿の窓
2009年10月04日 10:15撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:15
鹿の窓
第二高点
2009年10月04日 10:45撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 10:45
第二高点
甲斐駒ケ岳
2009年10月04日 10:46撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:46
甲斐駒ケ岳
2009年10月04日 10:51撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:51
中ノ乗越から下山してきたところ道を撮る
2009年10月04日 11:13撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:13
中ノ乗越から下山してきたところ道を撮る
V字になっているところが、乗越
2009年10月04日 11:54撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:54
V字になっているところが、乗越
苔がきれい
2009年10月04日 13:03撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:03
苔がきれい
甲斐駒ケ岳
2009年10月04日 13:32撮影 by  u795SW,S795SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:32
甲斐駒ケ岳
撮影機器:

感想

天気もよく、紅葉のきれいな季節に、藪山は嫌だという私の意見を聞き入れて、今回は、まだ登ってない鋸岳に出かけた。沢から登るルートはダケカンバの紅葉がきれいで好きです。青い空がまたいいんです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2518人

コメント

快晴の鋸岳
riekoさん、こんにちは。

この日の南アルプスの西側は、こんなに天気が良かったのですね。 とってもきれいな景色が見れましたね。

鋸岳から見える「仙丈ケ岳」や「甲斐駒ケ岳」「北岳」「御嶽山」、どれもすばらしい眺めです。

それに中ノ乗越あたりで見れるダケカンバの紅葉 も、すっごく綺麗です。

まだ登っていなかった鋸岳に行って良かったですね。
2009/10/5 18:22
紅葉
ありがとうございます。w-koboriさんが出掛けた、鹿島もきれいですね。紅葉でもダケカンバは青い空色と会うと素晴らしいです。去年の沢でも感激しましたから、赤もいいですが、私は大好きです。藪を漕がないと沢山歩けます。
鹿島も
2009/10/5 20:14
北岳は遠いですね
日本で2番目に高い山と聞いていますがとても遠いところに思います。でもriekoさんのお便りを読んでなんとなく登ってみたいと思う仙人です。今日は農作業の合間に軽いトレッキングに行ってきました。
http://blog.goo.ne.jp/tokiyosi64
2009/10/5 20:36
すみません
なぜか2回もブログに書き込みが出てしまいました。どこか触ったのかもしれません。申し訳ないです。
北岳もいいですよ。南の山が大きく見えて展望はいいです。
2009/10/5 20:54
羨ましいです
鋸岳に行っていたんですね。
良い天気の元、素晴らしい景色ですね。前々から行ってみたかった山なので羨ましいです。
出来れば、冬にも行ってみたいのですが、雪が付くとなかなか大変そうですね。
2009/10/7 22:40
羨ましいです
鋸岳に行っていたんですね。
良い天気の元、素晴らしい景色ですね。前々から行ってみたかった山なので羨ましいです。
出来れば、冬にも行ってみたいのですが、雪が付くとなかなか大変そうですね。
2009/10/7 22:41
グッドタイミングです。
riekoさん、始めまして、futaroと申します。

ちょうど来週の火曜日に、夜行日帰りで行こうと思っていたのでとっても参考になりました。 有難うございます。 なかなか鋸岳は参考になる記録が無くって困っていました。

ただriekoさんのペースは早い様に思えるのですが、自分に当てはめて時間を見積もろうとすると、同じ場所、似た条件での記録が無いので良く判りません。

多分riekoさんも、最近の山行しかヤマレコには書いていないと思いますが、例えば西穂高から奥穂高まで、無雪期だと、どの位かかったでしょうか?

それが判ると計画が立てやすくなりますので参考に教えてください。お願いします。
2009/10/28 20:56
行ってきました
こんにちは。
鋸岳に行くのに参考にさせて頂きました。素人の単独行で大ギャップや熊穴沢は無謀かなと諦め、林道歩きで第一高点だけにしました。会った人からは「若いんだから大丈夫だよ(山に行くと若いと言われます )」とのことでしたが・・鹿窓だけでも見て来ようと思っていたのですが、景色の良さにすっかり忘れてました。
今年の戸台川は少し様相が変わっているようです。
2010/7/25 13:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら