ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 479918
全員に公開
ハイキング
甲信越

大菩薩はやっぱり良いなぁ〜 !(^^)!

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
485m
下り
1,243m

コースタイム

08:57上日川峠バス停09:09
09:24福ちゃん荘
09:57雷岩
10:062000Mピーク10:10
10:30大菩薩峠10:38
10:58福ちゃん荘11:05
11:15上日川峠11:176
11:49千石茶屋12:20
12:46大菩薩の湯13:30
天候 午前中/晴れ
午後/雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
下総中山駅→(総武中央線)→御茶ノ水駅→(中央線)→高尾駅→(中央本線)→甲斐大和駅
甲斐大和駅→上日川峠(栄和交通バス)
帰り)
大菩薩の湯バス停→塩山駅(甲州市営バス)
塩山駅→(中央本線)→高尾駅→(中央特快)→御茶ノ水駅→(総武中央線)→下総中山駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
  一般道ですので、特に危険箇所などありません。
  唐松尾根は登りで歩き、下山は巻き道を歩く方がより安全だと思います。

●登山ポスト
  塩山駅観光案内所そばにあります。

●トイレ
  上日川峠・大菩薩峠・各小屋など多数あります。

●コンビニ・飲食店
  甲斐大和駅から国道に出た所にあります。
  塩山駅は徒歩10分くらいかかります。

●入浴施設
  大菩薩の湯など多数あります。
  http://www.city.koshu.yamanashi.jp/shisei/shisetsu/detail/%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E3%81%AE%E6%B9%AF
上日川峠に到着。
2014年07月20日 08:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 8:57
上日川峠に到着。
ロッジ長兵衛。
2014年07月20日 08:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 8:57
ロッジ長兵衛。
トイレを済ませてさぁ〜行きましょう!
2014年07月20日 09:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 9:09
トイレを済ませてさぁ〜行きましょう!
その前に試食させていただきました。
ごちそうさまです<(_ _)>
2014年07月20日 09:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
7/20 9:10
その前に試食させていただきました。
ごちそうさまです<(_ _)>
福ちゃん荘。
2014年07月20日 09:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 9:24
福ちゃん荘。
山頂はガス模様です。
2014年07月20日 09:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 9:49
山頂はガス模様です。
大菩薩湖も見えますが・・・
2014年07月20日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 9:52
大菩薩湖も見えますが・・・
頂上近くなるとガレ場です。
2014年07月20日 09:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 9:55
頂上近くなるとガレ場です。
雷岩ではもうランチの支度でしょうか(笑)
2014年07月20日 09:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 9:57
雷岩ではもうランチの支度でしょうか(笑)
雷岩越しの大菩薩湖。
2014年07月20日 09:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 9:58
雷岩越しの大菩薩湖。
ニョホウチドリ見つけました♪

でも、女峰山で見た姿と違うような気がするのは気のせい?
あっちはザレ場に咲いていたし・・・

形や色はその土地土地で変化すると思いますから、そういうことでしょうか?
2014年07月20日 10:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
7/20 10:02
ニョホウチドリ見つけました♪

でも、女峰山で見た姿と違うような気がするのは気のせい?
あっちはザレ場に咲いていたし・・・

形や色はその土地土地で変化すると思いますから、そういうことでしょうか?
もともと株数が少ない上に、盗掘などあるのでしょうね(泣)

ピークを過ぎたこともあり、ほんのちょっとしかありません。
2014年07月20日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
8
7/20 10:03
もともと株数が少ない上に、盗掘などあるのでしょうね(泣)

ピークを過ぎたこともあり、ほんのちょっとしかありません。
大菩薩峠方面を見下ろして・・・
2014年07月20日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/20 10:04
大菩薩峠方面を見下ろして・・・
2000米地点。
この辺りはニョホウチドリ咲いてませんでした。

昨年は今頃咲いていたと、登山者の記録にあるのですが・・・
2014年07月20日 10:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 10:06
2000米地点。
この辺りはニョホウチドリ咲いてませんでした。

昨年は今頃咲いていたと、登山者の記録にあるのですが・・・
大菩薩らしい景色です♪
2014年07月20日 10:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/20 10:09
大菩薩らしい景色です♪
ガスが掛った姿も良いですね〜
2014年07月20日 10:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:10
ガスが掛った姿も良いですね〜
2014年07月20日 10:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 10:11
ロープが張られているし、笹原なのでニョホウチドリなどの姿を見つけるのはなかなか難しいです。
2014年07月20日 10:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:12
ロープが張られているし、笹原なのでニョホウチドリなどの姿を見つけるのはなかなか難しいです。
素晴らしい景色に夢中になっていると、この岩場ですから怪我しますよ!
気を付けて・・・
2014年07月20日 10:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:15
素晴らしい景色に夢中になっていると、この岩場ですから怪我しますよ!
気を付けて・・・
このピークは妙見ノ頭。
2014年07月20日 10:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:20
このピークは妙見ノ頭。
賽ノ河原。
昔はここが大菩薩峠だったそうです。
2014年07月20日 10:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:20
賽ノ河原。
昔はここが大菩薩峠だったそうです。
今日は連休中ということもあり、家族連れが多いです♪
2014年07月20日 10:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:20
今日は連休中ということもあり、家族連れが多いです♪
親不知ノ頭。
2014年07月20日 10:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:22
親不知ノ頭。
山ガールさんも多いです。
2014年07月20日 10:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 10:24
山ガールさんも多いです。
振り返って絶景に歓喜してました♪
2014年07月20日 10:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:24
振り返って絶景に歓喜してました♪
お馴染みのワンカット。
2014年07月20日 10:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
7/20 10:30
お馴染みのワンカット。
介山荘。
2014年07月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:38
介山荘。
大きなトイレも設置されて多くの登山者に対応してます。
2014年07月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:38
大きなトイレも設置されて多くの登山者に対応してます。
下山はラクチンな巻道で。
2014年07月20日 10:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 10:39
下山はラクチンな巻道で。
新たな店がオープンしたと思いきや・・・
勝縁荘が営業を再開したのでした。

千石茶屋といい、復活は喜ばしいことです♪
2014年07月20日 10:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/20 10:52
新たな店がオープンしたと思いきや・・・
勝縁荘が営業を再開したのでした。

千石茶屋といい、復活は喜ばしいことです♪
テーブルにはランプが置かれてムーディーです。
2014年07月20日 10:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 10:52
テーブルにはランプが置かれてムーディーです。
ちょっとしたカフェですね!
2014年07月20日 10:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/20 10:53
ちょっとしたカフェですね!
こちら富士見平小屋は休業したままです。
2014年07月20日 10:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:56
こちら富士見平小屋は休業したままです。
唐松分岐に戻ってきた途端に・・・
2014年07月20日 10:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 10:58
唐松分岐に戻ってきた途端に・・・
写真では分からないですね〜
本降りの雨です!
2014年07月20日 11:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 11:00
写真では分からないですね〜
本降りの雨です!
これなら分かりますか?

え〜余計分からない!って(笑)
2014年07月20日 11:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/20 11:01
これなら分かりますか?

え〜余計分からない!って(笑)
何だか幻想的です。
2014年07月20日 11:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/20 11:06
何だか幻想的です。
ブナの大木があちこちに・・・
2014年07月20日 11:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 11:11
ブナの大木があちこちに・・・
上日川峠〜福ちゃん荘間は、車道と並行して登山道があります。

車道は先日散々歩いて、もう閉口です(笑)。
2014年07月20日 11:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 11:12
上日川峠〜福ちゃん荘間は、車道と並行して登山道があります。

車道は先日散々歩いて、もう閉口です(笑)。
霧に煙るトイレ(笑)。
2014年07月20日 11:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 11:15
霧に煙るトイレ(笑)。
タイミング良くバスが到着して・・・
お乗りなさ〜いと誘惑されるが、第二のミッションがあるのでまたね〜。
2014年07月20日 11:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 11:17
タイミング良くバスが到着して・・・
お乗りなさ〜いと誘惑されるが、第二のミッションがあるのでまたね〜。
崩落箇所まだ修繕されてないです。
もう1年以上になります。
2014年07月20日 11:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 11:26
崩落箇所まだ修繕されてないです。
もう1年以上になります。
10M位の崩落ですので行けそうな感じもするのですが・・・
実際歩かれている方もいます。
でも何かに掴まらないと無理らしいです。
2014年07月20日 11:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 11:26
10M位の崩落ですので行けそうな感じもするのですが・・・
実際歩かれている方もいます。
でも何かに掴まらないと無理らしいです。
一旦、車道に出て、ここで登山道に復帰です。
大した距離の迂回路でないので、このままずっと迂回し続けるのかもしれませんね。
2014年07月20日 11:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 11:27
一旦、車道に出て、ここで登山道に復帰です。
大した距離の迂回路でないので、このままずっと迂回し続けるのかもしれませんね。
ブナのこの毛細血管のような根のお陰で、道が泥濘にならずに気持ち良く歩けるのです!
ありがとう♪
2014年07月20日 11:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 11:34
ブナのこの毛細血管のような根のお陰で、道が泥濘にならずに気持ち良く歩けるのです!
ありがとう♪
間もなく千石茶屋さんです。
2014年07月20日 11:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 11:47
間もなく千石茶屋さんです。
見慣れた建物が見えてきました。
2014年07月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 11:49
見慣れた建物が見えてきました。
美人の奥さまが気がついて、玄関にお出迎えです♪
2014年07月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/20 11:49
美人の奥さまが気がついて、玄関にお出迎えです♪
疲れているだろうと、冷やした果実を出してくれました。
何とサービスです。

いつも感心しますが、器の使い方がお洒落ですね!
センスの良さを感じます♪
2014年07月20日 11:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10
7/20 11:52
疲れているだろうと、冷やした果実を出してくれました。
何とサービスです。

いつも感心しますが、器の使い方がお洒落ですね!
センスの良さを感じます♪
プラムもサービスです。
2014年07月20日 11:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/20 11:53
プラムもサービスです。
奥さま手作りの梅ジュースをソーダで割って、さらに梅ジャムを入れて、グラデーションになった特製ドリンクを頂きます。
試作品とのことですが・・・
上手なコメントの出来ない僕にとっては責任重大です(笑)。

登山の前に飲んで、帰りにもう一杯。
疲れが取れますよ〜!
2014年07月20日 12:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
7/20 12:07
奥さま手作りの梅ジュースをソーダで割って、さらに梅ジャムを入れて、グラデーションになった特製ドリンクを頂きます。
試作品とのことですが・・・
上手なコメントの出来ない僕にとっては責任重大です(笑)。

登山の前に飲んで、帰りにもう一杯。
疲れが取れますよ〜!
ふくよかなお顔のお地蔵さま。
2014年07月20日 12:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 12:20
ふくよかなお顔のお地蔵さま。
車道から奥まった所にあるので、車だと通り過ぎてしまうかも?
お客さんが少なくても・・・
ご主人と奥さまは、一向に気にされてません。
山に恩返しという気持ちがあるからかもしれませんね!
2014年07月20日 12:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 12:20
車道から奥まった所にあるので、車だと通り過ぎてしまうかも?
お客さんが少なくても・・・
ご主人と奥さまは、一向に気にされてません。
山に恩返しという気持ちがあるからかもしれませんね!
丸川分岐も車少ないですね〜
まだ12時過ぎたばかりですから下山には早いと思いますし・・・
2014年07月20日 12:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
7/20 12:28
丸川分岐も車少ないですね〜
まだ12時過ぎたばかりですから下山には早いと思いますし・・・
車道の直ぐそばに、こんな滑滝が!
2014年07月20日 12:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/20 12:37
車道の直ぐそばに、こんな滑滝が!
美味しそうなもも♪
カメラを近づけたら駄目ですよ〜
李下に冠ですから!
ズームで撮りました(笑)。
2014年07月20日 12:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
7/20 12:45
美味しそうなもも♪
カメラを近づけたら駄目ですよ〜
李下に冠ですから!
ズームで撮りました(笑)。
大菩薩の湯に到着。
2014年07月20日 12:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 12:46
大菩薩の湯に到着。
バス停が隣接してるので便利です。
2014年07月20日 13:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 13:05
バス停が隣接してるので便利です。
でも次のバスまで30分しか無〜い(泣)。
速攻で汗を流しましょう!
2014年07月20日 13:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 13:06
でも次のバスまで30分しか無〜い(泣)。
速攻で汗を流しましょう!
入口に不思議なモニュメント!
題して『ドリーミング』

のんびり写真撮ってる暇無かとよ!
2014年07月20日 13:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 13:08
入口に不思議なモニュメント!
題して『ドリーミング』

のんびり写真撮ってる暇無かとよ!
一般の車は下の駐車場に止めなければイケません。
2014年07月20日 13:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 13:08
一般の車は下の駐車場に止めなければイケません。
珍しい紫陽花?
2014年07月20日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
7/20 13:09
珍しい紫陽花?
アップで!
2014年07月20日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 13:09
アップで!
何だか良い感じ。
日帰り入浴施設に行く入り口とは思えない。
2014年07月20日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7/20 13:09
何だか良い感じ。
日帰り入浴施設に行く入り口とは思えない。
この庇の向こうは・・・
露天風呂です♪
2014年07月20日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
7/20 13:09
この庇の向こうは・・・
露天風呂です♪
これは?
2014年07月20日 13:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 13:10
これは?
アップで。
2014年07月20日 13:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 13:10
アップで。
森の駅というのがあるのですねぇ〜?
初めて見ました。
2014年07月20日 13:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
7/20 13:11
森の駅というのがあるのですねぇ〜?
初めて見ました。
千石茶屋さんからお土産に頂いた桃。
帰って早速いただきました。
甘くて美味しかったです!
それもその筈、もぎ立てで新鮮そのものですから・・・
2014年07月20日 17:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
8
7/20 17:20
千石茶屋さんからお土産に頂いた桃。
帰って早速いただきました。
甘くて美味しかったです!
それもその筈、もぎ立てで新鮮そのものですから・・・
撮影機器:

感想

今日は雨の中のお散歩の予定でしたが・・・
午前中は見事に晴れでした!
それでも、午後からは期待通り雨になりました。
そんな冗談も言えるのも、岩場の道を晴れている時に歩けたからです(笑)。

ブナの林は水分を含んで柔らかくなり、クッションが利いて歩きやすいです。
少々の雨ならブナが吸収してくれるのでしょう。
雨の日はブナが沢山ある所を歩くと良いですね!

今回の三つのミッシヨン(ニョホウチドリ・千石茶屋・大菩薩の湯)があったのですが・・・
全てクリア出来て良かったです!
特にニョホウチドリは、実際に見るまで不安でした。
株数が少ないとpakikiさんのレコにありましたし・・・
最盛期でも、見逃してしまうほど少ないのではないかと思います。
細々とでも長く生息して欲しいものです。

千石茶屋さんでは、またしても御馳走になってしまいました。
そして、お土産までいただいて・・・
何だかずうずうしい奴だと思われて無いか心配ですよ〜。
お言葉に甘えてばかりいて良いのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

はるばる甲府まで行った甲斐がありましたね
niiniさん、こんばんは。

ニョホウチドリや桃、とても羨ましいです。
先日別の方のレコで、ニョホウチドリという花が大菩薩に咲いている
のを知ったばかりでしたが、niiniさんのレコにも登場してびっくり
私もいつか見に行きたいと思います。

千石茶屋さんのもぎたての桃、おいしそうですね。
私も10年近く前、仕事でしょっちゅう甲府へ通っていたことがあり、
夏は桃やトウモロコシやブドウが豊富で良かったのをなつかしく
思い出しました
2014/7/20 22:29
Re: はるばる甲府まで行った甲斐がありましたね
shigetoshiさん こんにちは( ^o^ )

雨を覚悟して行った甲斐(笑)がありましたよ\(^O^)/
午前中は晴れて良い天気でしたし !

ニョホウチドリは個体数がかなり少ないです。
笹で隠れているのかも知れません?
それを探すのも楽しみの1つだと思いますので、じっくり探してみて下さい。

桃と言えば福島のイメージだったのですが、山梨のは歯応えあって美味しいです。
2014/7/23 15:49
桃、美味しそうですね
niiniさん、大菩薩のお散歩?お疲れ様でした!

千石茶屋さんって、前を通ったことあるはずですが
ちっともわかっておりません
次回そちら方面へ行ったときには立ち寄ってみたいと思います!

桃がおいしそうですね。
私は、まだ今年食べていません。
昨日実家に電話して送ってもらうことになっております
2014/7/20 23:20
Re: 桃、美味しそうですね
sumihiyoさん こんにちは( ^o^ )
羨ましいですねぇ〜
こんなに美味しい桃を言えば送って貰えるとは!

ぜひ千石茶屋さん訪ねてみて下さい。
出来たら行く前に営業してるか 問い合わせした方が良いと思います。
2014/7/23 15:55
モモ
僕ももも買って帰りました。
登山口までにフルーツ街道みたいなのがあるんですよね〜
しかも安い!!
登山後のご当地ものもまた楽しみの一つです。
2014/7/21 1:51
Re: モモ
49ersさん こんばんは
山梨はまさにフルーツ王国ですから、至る所に直売所がありますね。
ももは本当に安いです
市価の半値以下でしょうね
傷みやすいと言うのがあるのかも?
2014/7/23 21:25
ニョホウチドリ
niiniさん御用達の「トレイル&千石茶屋」ですね。
お馴染みの客が、折にふれて訪ねて来てくれるのは、お店にとっても嬉しいでしょうね。なかなか、足の向かいないエリアですが、行った時には寄ってみます。

ニョホウチドリという花を、初めて知りました。千鳥の花の特徴を備えていますが、一株につく花数が少なく、その分、大きめなのでしょうか?
これも、見に行かなくちゃ!

1000円バス情報、有難うございました。早速、開いてみました。いろんなお得チケットのキャンペーンをしているのですね。過去にこの会社も使っていますが、楽天や高速バスドットコム辺りから入っているので、気づきませんでした。利用したいと思います。niiniさんんの情報収集力に脱帽です。                        mizuki
2014/7/21 8:14
Re: ニョホウチドリ
mizukiさん こんばんは
写真のコメントにも記載しましたが、女峰山のニョホウチドリと合致しないのですよ
女峰山のは、チドリ特有の細かい花弁がたくさん付いていた記憶があります。
僕の記憶違いか?女峰山で見た花がニョホウチドリでなかったのか?
定かでないのですが・・・
大菩薩のは、ニョホウチドリで間違いないと思います。
新ハイキング7月号にも投稿されてますから。

バスの情報は、たまたま会員になっていたから分かっただけの事です。
JRの大人の休日倶楽部といい・・・
年を取ると嬉しい事もありますね
2014/7/23 21:34
雷岩と怪しい雲
niiniさん、こんにちは〜。

ニョホウチドリ・ほか、3ミッション、コンプリートおめでとうございます。
大菩薩で確かに見た覚えがありました。ニョホウチドリという花。なるほど、日光の女峰山?の女峰なんですね!

さて、やっぱり期待通り、雨に降られましたか
雷岩の雲はいかにも、振りますよ〜って感じの雲ですね。

私も実は久しぶりに、上高地でキャンプしたのですが、19日の夕方は、全く期待しなかったのですが、かなり雨が振り、テン場は水浸しになりました。

おかげで今日は、テント干しで終わりそうです。
ではまた。
2014/7/21 13:12
Re: 雷岩と怪しい雲
jm1bwoさん こんばんは
焼岳コラボでしたね

jmさんは大菩薩のチドリ見つけられたのですね!
僕は雑誌やレコを見るまで、ある事さえ気が付かなかったです
マツムシソウも咲いてるみたいですが、大菩薩では見たことないのですよ〜
探し方が下手なのかな?
2014/7/23 21:43
大菩薩の湯の門
うんちくになりますがご容赦を。
大菩薩峠を越える旧青梅街道は江戸時代は五街道のひとつ甲州街道の裏街道で裂石に萩原口留番所という小規模な関所がおかれていました。
大菩薩の湯の立派な門はその関所をイメージしたようです。

国道411号線を柳沢峠から塩山方面に下ってゆくと、大菩薩の湯のすぐ手前で大きくヘアピンを描きます。
このヘアピンの付け根に右手に下る旧道の分岐があり、旧道の道路わき右側に『萩原口留番所跡』を示す説明版と標識が立っています。
さらに余談ですが、この番屋跡のそばに二つに割れた巨石があり、これが『裂石』という地名の由来になったそうです。

番所跡は大菩薩の湯から歩いて5分か10分程度ですので、次回機会があれば寄ってみるのも悪くはないかと??
2014/7/21 17:47
Re: 大菩薩の湯の門
matchさん こんばんは
情報ありがとうございます。

先月でしたか?
大菩薩を探索中に、関所跡は見ました。
ただ時間が無かったので、こんなのがあったんだぁ〜という感じで記憶にも残らなかったです。
なので、大菩薩の湯の門構えを見てもピンと来なかったのですねぇ
2014/7/23 21:49
雨の中のお散歩って。。。。
niiniさん、こんにちは。
雨の日前提でお散歩に行かれちゃうって凄いですねぇ。
僕じゃ、まず行きませんよ。
濡れると心も一緒に折れるので(笑)

でも、素晴らしい景色と、ご覧になりたいものをすべて見ることができたようで
良かったです。
やっぱ、見たいものはせっかく行ったのですから見たいですものね。
桃まで頂いたようで〜人徳ですよー。
今日山梨で結構見かけました。シーズンですね。o(^▽^)o
美味しいフルーツや温泉。
雨は降ったけど内容の濃い山行だったんだろうなぁ~と拝見しながら感じました。
お疲れ様でした。m(_ _)m
2014/7/21 18:53
Re: 雨の中のお散歩って。。。。
schunさん こんばんは
僕も出掛ける前から降っていたら、気持ちが萎えますよ〜
予報とうって変わって、朝から陽がさしてましたし・・・
稜線でもガスってはいましたが、雨が降る予感は全くありませんでした
根拠の無い自信だったかもしれませんが

福ちゃん荘から雨のお散歩でしたが、ルンルン気分でした
ブナの木々に見守られていましたから

桃の土産は、僕が物欲しそうに桃を見ていたからだと思いますよ
2014/7/23 21:58
こんばんは
niiniさん、こんばんは。

ホームグラウンドだったんですね。
伸び伸びしていると思ったら。

そりゃあ、雨だろうと何だろうと、例えバスがきていようと、関係ないですよねそんなの。
たのしそう。
いつかやりましょうね、大菩薩縦走。

ガスった森も、幻想的で美しい!!
2014/7/22 1:22
seizanryoさん こんばんは(*^_^*)
大菩薩の山々は、歩いていて和むような感じがします。
滝子山・笹子雁ヶ腹摺山など・・・
僕にしては珍しく何度も歩いている山域です
なので勝手にホームと呼んでいるのですが

忙しいと思いますが、コラボの実現待ってます。
2014/7/23 22:05
すれ違っていますね。
niiniさん

こんばんは。
はじめまして。butamarupig と申します。

yamabeeryuさんに同じ日に行っているよと言われ拝見しました。
すごかったですね。
私は大菩薩峠で雨が降り始めましたので、福ちゃん荘と介山荘との間で
すれ違っていますね。
を首から下げていました?
私はその後、大菩薩嶺から丸川峠経由で下山しました。
今度は晴れ の日に大菩薩に行って を拝みたいです。

千石茶屋さんいいですね。顔なじみなのですね。
今後ともよろしくお願いします。
2014/7/22 1:39
Re: すれ違っていますね。
butamaruさん 初めまして
コチラこそよろしくお願いします

介山荘から下山始めて間もなくすれ違ってますね
大勢の方とすれ違ったので、ハッキリした記憶が無いのが残念です
僕は紺のキャップを被り、ビニール傘をぶら下げていたのですが・・・

千石茶屋さんはどなたにも同じ待遇をされると思いますので、8月のコラボの際には是非コースに組みいれたプランにされ、お立ち寄り下さい
2014/7/23 22:15
ゲスト
女峰チドリ
niiniさん、おはようございます!

ニョホウチドリ、更に花が開いていますね。
美しい色*
やはり、数が減少していそうですね。

千石茶屋さん、すごいサービスですね。
そのおもてなしの精神が素晴らしいです。
たしかに、ルートから少し離れているので寄らずに通り過ぎてしまうことも多いかもしれません。
『甘い桃あります!』とか『冷えたビールあります』など営業中は小さな看板出したりすると、ふらりと吸い寄せられてしまいそうです。
2014/7/22 7:01
Re: 女峰チドリ
pakikiさん こんばんは
新ハイキング7月号で、大菩薩にニョホウチドリが咲くことを知り・・・
そしてpakikiさんのレコでその姿を見てから、何とか会いたかったので株数は少なかったですが大満足です
希少な方が有り難い感じがしますからね

千石茶屋さんは是非ともpakikiさんに訪れて欲しいです。
今後は無添加の団子をウリにしたいと仰ってました。
蕎麦やパスタなどの食事も予約すれば用意していただけますし、気に入ると思うのですが・・・
2014/7/23 22:27
こんばんは〜
千石茶屋は、niiniさんがかなり広まっているのでは
ないかなあと思います(*^_^*)

ワタクシは花よりだんごで、すでに千石茶屋の為だけに
行きたいという気持ちがありますが(笑)
そう思われてる方は沢山いるのでは?と思います

大菩薩は、一度初冬に行った事がありますが・・・
一度行ったらいいかなあと思っていたのですが・・・
niiniさんの記録を見て、また、行ってみたくなりました
ちょっと先にはなりますが・・・
2014/7/22 20:09
yamaonnnaさん こんばんは(*^_^*)
僕も千石茶屋さんなら、店に訪れる為だけに行っても良いかと思ってます
ここが宿泊できるなら、もっと頻繁に訪れると思います

寒い時期は、ほうとう・お汁粉など楽しめそうです
温かいうどん・蕎麦・ラーメンなどもリクエストすればお願いできますよ
冬場は営業が短くなるようですから、秋になったら聞いてみますね
2014/7/23 22:39
niiniさん、満願成就(*^^)v
予定通りに大菩薩に行かれたのですね。
せっかくお誘い頂いたのに、同道できずに残念でした。

ニョホウチドリって初めて聞きました。
同じ種族であっても、その土地、その土地に合った生き方をしているので、微妙に色・形が異なるのでしょうねえ。

千国茶屋も、道路から奥まったところにあるからこその雰囲気・風情があるのかも

  隊長
2014/7/23 6:08
Re: niiniさん、満願成就(*^^)v
隊長 こんばんは
同じ種でも環境に応じて変化するのが植物の凄い所ですね
人間は自分じゃ無くて、環境を変えようとしますからね

今回同行出来なかったのは誠に残念です
でもbutamaruさんとすれ違っただけでも、3隊長さんとお近づきになれた気がします
2014/7/23 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら