◆ ちょびっとスリルと冒険を求めて乾徳山へ
- GPS
- 08:47
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:41
天候 | 晴れてるけど、雲多めで眺望ならず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
◇9月の雲取山に続いて10月は山梨県の乾徳山(2031m)に登りました。
※本当は会社の仲良し同僚さんと2人で奥多摩の酉谷山避難小屋で1泊する予定でしたが天候の都合で予定変更となりました
◆乾徳山の登山口スタート直後から急登で2人ともコッテリと汗を絞られながら登ります😥
辿り着いた錦晶水で減った水を補充して少し登れば景色がガラッと変わって国師ヶ原の白樺高原に癒される\(^o^)/~
避難小屋の『高原ヒュッテ』のバイオトイレで休憩を取ってから先に進みます
樹林帯を抜けると『月見岩』に到着。振り返ると視界が開けて富士山が見える…ハズだったけど雲が多くて残念(>_<;)
更に歩くと景色は変わって足元は岩場になり鎖場が! それを全身を使って登って行く楽しさ。そして落ちそうな足元から眼下に広がる高度感ある景色。瑞牆山に登った時も似たようなスリルがあったなぁ~\(^o^)/
前の鎖場を登る山ガールさんに応援&拍手を送りながら最後の鳳岩を登りきり乾徳山の頂上に着いた!
◇2年前に乾徳山に着いた時は涙が落ちたのを思い出した。今日は会社の同僚さんと2人で来たので喜びの笑顔だね
(^o^)(*^_^*)♪
狭い山頂で軽く🍙を食べて山ガールさんとも少しお喋りをしたよ。
山ガールさんは八ヶ岳近くに住んでいるそう。赤岳には4回も登っているそうで本当に羨ましい限り。 帰りは登ってきた鎖場をピストンで帰られるそう
◇自分達は傾斜の急な迂回新道で下山して高原ヒュッテへ向かいます。同僚さんは3回は転んだよ💦
高原ヒュッテではゆっくりとシーフードヌードルを食べたんだけど… 水筒に入れていった熱湯も8時間も過ぎたら48℃…
違った意味でのバリカタ麺だったわ💦
◇その後は道満山ルートで無事に下山。
同僚さんは普段奥多摩周辺の山々がメインで県外の高い山は初めてだったそうで高度感とスリリングな乾徳山を楽しんでくれたので良かったです
\( ´ω` )/
初心者🔰の自分には乾徳山は高度感や緊張感のあるコースで非日常を味わえる大好きな山。
また次回は晴天の景色が満喫出来る日に登りに来たいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する