ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480239
全員に公開
ハイキング
甲信越

一年越しの巻機山

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
1,308m
下り
1,308m

コースタイム

07:00 桜坂駐車場
07:52 5合目
08:37 6合目
09:51 8合目
10:19 前巻機山
11:00 巻機山山頂(標識のある所)
11:40 下山開始
15:00 桜坂駐車場
天候 おおむねくもり。
時折晴れたり、雨はちょっとだけ。
風は無く穏やか
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・塩沢石打ICから県道28号・国道291号経由で清水まで16km
・桜坂駐車場(巻機山登山口)50台(有料500円)
コース状況/
危険箇所等
◆7合目(標高1564m)まで
・樹林帯の登りで眺望は6合目の展望台のみ。
・粘土質の滑りやすい道&岩場で、悪路と言えます。
◆7合目〜8合目
・笹薮の急登。
◆8合目〜前巻機山〜巻機山
・整備された木段が前巻機山へと続きます。
・前巻機山からは木道。木道は朽ちている箇所もあり。
・巻機山への直登も整備された木段。
◇山頂について
 山頂標識がある広場は御機屋といって、本当の山頂は牛ヶ岳方向のケルンがある場所です。
◇避難小屋そばの水場
 私たちは行きませんでした。
◇トイレ
 桜坂駐車場と避難小屋にあります。
◇虫
 clione:足2ヶ所ブヨに刺されました。タイツの上からです。
     顔近辺はまめに虫よけをスプレーしていたので無事でした。
     ネットは使用していません。
     がんばれ!トンボ!
〜前日〜
アルプの里へ来ました。
基本的に花の時期は過ぎていたようでした。
これはルリシジミ?
2014年07月19日 14:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/19 14:26
〜前日〜
アルプの里へ来ました。
基本的に花の時期は過ぎていたようでした。
これはルリシジミ?
ヤマハハコ。
2014年07月19日 14:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/19 14:29
ヤマハハコ。
キリンソウは満開。
まぶしぃ〜
2014年07月19日 14:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/19 14:32
キリンソウは満開。
まぶしぃ〜
コマクサも咲いていました♪
2014年07月19日 14:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
7/19 14:38
コマクサも咲いていました♪
エ〜デルワ〜イス♪
エ〜デルワ〜イス♪
2014年07月19日 14:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/19 14:44
エ〜デルワ〜イス♪
エ〜デルワ〜イス♪
シコタンソウ。
花びらの水玉がグラデーションになっていてかわいい♪
21
シコタンソウ。
花びらの水玉がグラデーションになっていてかわいい♪
高山植物園には池があります。
青空も出てきれいな風景です。
2014年07月19日 14:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/19 14:58
高山植物園には池があります。
青空も出てきれいな風景です。
明日、行くであろう巻機山も見えました。
2014年07月19日 15:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/19 15:23
明日、行くであろう巻機山も見えました。
ユリのお花畑はロープウェイ乗り場の近くに。
まだ蕾の方が多かったです。
2014年07月19日 15:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 15:29
ユリのお花畑はロープウェイ乗り場の近くに。
まだ蕾の方が多かったです。
宿にチェックイン。
八海山が見える部屋でした。
明日もこんな風に晴れてほしい!
2014年07月19日 19:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/19 19:08
宿にチェックイン。
八海山が見える部屋でした。
明日もこんな風に晴れてほしい!
ここから当日。
朝食はお宿からおにぎり&トマト&きゅうりを用意していただきました。
2014年07月20日 06:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 6:16
ここから当日。
朝食はお宿からおにぎり&トマト&きゅうりを用意していただきました。
道端にはウツボグサ。
2014年07月20日 06:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/20 6:27
道端にはウツボグサ。
では出発です!
久しぶりのガッツリ、頑張ろう〜
2014年07月20日 06:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 6:59
では出発です!
久しぶりのガッツリ、頑張ろう〜
昨晩は雨が降ったようで、地面は濡れています。
湿度も高い。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 0:22
昨晩は雨が降ったようで、地面は濡れています。
湿度も高い。
粘土質の地面。
雨でぬれてヌルヌル滑ります(><)
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 0:09
粘土質の地面。
雨でぬれてヌルヌル滑ります(><)
三合五勺?
五勺って?
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 0:09
三合五勺?
五勺って?
「帰りはこの道を下るんだよね…いやだね…」
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 0:09
「帰りはこの道を下るんだよね…いやだね…」
四合目。
倒れています。
2014年07月20日 07:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 7:28
四合目。
倒れています。
見上げるブナ林は美しい。
地面はドロドロ。
2014年07月20日 07:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 7:47
見上げるブナ林は美しい。
地面はドロドロ。
五合目。
ちょっと開けた場所。
直射日光が暑かった〜
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 0:09
五合目。
ちょっと開けた場所。
直射日光が暑かった〜
ふたたび樹林帯へ。
ここのブナ林は本当に美しいです!
2014年07月20日 07:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/20 7:59
ふたたび樹林帯へ。
ここのブナ林は本当に美しいです!
きのこさん、こんにちは。
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/21 0:09
きのこさん、こんにちは。
足元の悪さに閉口。。。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 0:22
足元の悪さに閉口。。。
おお、ヌクビ沢と割引岳。
割引岳は雲がかかっています。
2014年07月20日 08:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 8:34
おお、ヌクビ沢と割引岳。
割引岳は雲がかかっています。
ここが六合目でした。
展望台です。
2014年07月21日 00:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 0:09
ここが六合目でした。
展望台です。
悪路はまだ続く。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 0:22
悪路はまだ続く。
やっと様子が変わってきました。
この先が七合目。
2014年07月20日 09:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 9:05
やっと様子が変わってきました。
この先が七合目。
前巻機山を見上げるも…雲の中。
2014年07月20日 09:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:08
前巻機山を見上げるも…雲の中。
七合目です。
どうした、masataro。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/21 0:22
七合目です。
どうした、masataro。
「天気予報では12時に晴れるんだよ〜」
ガスが取れることを信じて先へ。
2014年07月20日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 9:17
「天気予報では12時に晴れるんだよ〜」
ガスが取れることを信じて先へ。
ガスは濃くありません。
流れています。
2014年07月20日 09:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 9:21
ガスは濃くありません。
流れています。
ひょんな場所でモウセンゴケを発見。
2014年07月20日 09:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
7/20 9:25
ひょんな場所でモウセンゴケを発見。
背後から雲が湧いてきます。
これも山の景色!
2014年07月21日 00:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 0:10
背後から雲が湧いてきます。
これも山の景色!
晴れてくれ〜
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 0:22
晴れてくれ〜
ふと横を見やると、ガスが取れて青空だったりする。
2014年07月20日 09:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 9:31
ふと横を見やると、ガスが取れて青空だったりする。
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)が待っていました。
一面の緑にオレンジが映えます。
2014年07月20日 09:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/20 9:40
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)が待っていました。
一面の緑にオレンジが映えます。
ニッコウキスゲの咲く風景。
2014年07月20日 09:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/20 9:48
ニッコウキスゲの咲く風景。
八合目に着きました。
ここで休憩&エネルギー補給。
2014年07月20日 09:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 9:50
八合目に着きました。
ここで休憩&エネルギー補給。
clioneさん、遅れて到着。
だいぶ疲れてきたようです。
「しんどいぃ〜」
2014年07月21日 00:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 0:10
clioneさん、遅れて到着。
だいぶ疲れてきたようです。
「しんどいぃ〜」
休憩しているうちにガスが濃くなってきました。
諦めずに出発します。
masa霧に吸い込まれていきそう。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 0:22
休憩しているうちにガスが濃くなってきました。
諦めずに出発します。
masa霧に吸い込まれていきそう。
ホソバキソチドリ
2014年07月21日 00:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/21 0:10
ホソバキソチドリ
ヒカゲノカズラ
ヘンなの〜
2014年07月20日 10:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/20 10:08
ヒカゲノカズラ
ヘンなの〜
整備された木段でいよいよ前巻機山へ。
2014年07月20日 10:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 10:10
整備された木段でいよいよ前巻機山へ。
タテヤマリンドウがちらほら見え出します。
小さくてかわいい。
2014年07月21日 00:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/21 0:10
タテヤマリンドウがちらほら見え出します。
小さくてかわいい。
登りきると意外に視界がありました♪
ガスガスではないようです。
2014年07月20日 10:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:14
登りきると意外に視界がありました♪
ガスガスではないようです。
谷を見下ろす。
沢と雪渓。
2014年07月20日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 10:15
谷を見下ろす。
沢と雪渓。
前巻機山へ。
今までとは悪路とは大違い。
2014年07月20日 10:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 10:17
前巻機山へ。
今までとは悪路とは大違い。
前巻機山はもう目前です。
2014年07月21日 00:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 0:11
前巻機山はもう目前です。
着きました〜ニセ(前)巻機山
登ってきた方向の視界は真っ白。
2014年07月20日 10:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 10:19
着きました〜ニセ(前)巻機山
登ってきた方向の視界は真っ白。
では、巻機山へ向かいます。
2014年07月20日 10:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:19
では、巻機山へ向かいます。
ミヤマホツツジ♪
2014年07月20日 10:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
7/20 10:21
ミヤマホツツジ♪
ここから先は木道が整備されています。
リンドウやワタスゲが見られる湿原です。
2014年07月20日 10:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 10:23
ここから先は木道が整備されています。
リンドウやワタスゲが見られる湿原です。
巻機山を見やる。
とがったピークは無く、なだらかな稜線です。
2014年07月20日 10:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 10:24
巻機山を見やる。
とがったピークは無く、なだらかな稜線です。
イワイチョウ。
咲き残りのようでした。
2014年07月21日 00:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/21 0:11
イワイチョウ。
咲き残りのようでした。
タテヤマリンドウ。
2014年07月20日 10:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/20 10:29
タテヤマリンドウ。
ウラジロヨウラク。
2014年07月21日 00:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/21 0:11
ウラジロヨウラク。
赤に黄色にかわいいのぉ〜♪
ダイモンジソウでしょうか?
2014年07月20日 10:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
7/20 10:34
赤に黄色にかわいいのぉ〜♪
ダイモンジソウでしょうか?
広大な眺めです。
2014年07月20日 10:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 10:35
広大な眺めです。
振り返って前巻機山。
山らしい容姿をしているのはこちらかも。
2014年07月20日 10:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/20 10:36
振り返って前巻機山。
山らしい容姿をしているのはこちらかも。
ゴゼンタチバナ。
2014年07月20日 10:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/20 10:39
ゴゼンタチバナ。
ボロボロの木道を辿って。
2014年07月20日 10:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 10:41
ボロボロの木道を辿って。
穏やかな景色が続きます。
2014年07月20日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 10:41
穏やかな景色が続きます。
日が差すこともありました。
2014年07月21日 00:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/21 0:12
日が差すこともありました。
池塘の脇を通って、最後の登りへ。
2014年07月20日 10:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 10:43
池塘の脇を通って、最後の登りへ。
池塘に咲くイワイチョウ。
2014年07月21日 00:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 0:12
池塘に咲くイワイチョウ。
もう少し〜
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/21 0:22
もう少し〜
後ろを振り返ります。
clioneさんが下山する方と何か話している。
2014年07月20日 10:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 10:55
後ろを振り返ります。
clioneさんが下山する方と何か話している。
あと少しだよ〜
頑張れ、cliさん。
2014年07月21日 00:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 0:12
あと少しだよ〜
頑張れ、cliさん。
着きました〜
巻機山!ここは御機屋です。
本当のピークはもう少し先だったことが後に判明(^^;
まっいいか〜
2014年07月21日 00:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/21 0:12
着きました〜
巻機山!ここは御機屋です。
本当のピークはもう少し先だったことが後に判明(^^;
まっいいか〜
山きゅうり!
いい塩梅で美味しかったぁ〜。
2014年07月21日 00:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/21 0:22
山きゅうり!
いい塩梅で美味しかったぁ〜。
シロバナタテヤマリンドウ!?
青いリンドウの中で目立っていました。
2014年07月21日 00:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/21 0:13
シロバナタテヤマリンドウ!?
青いリンドウの中で目立っていました。
ウラジロヨウラクの紅色がいい感じです。
2014年07月20日 11:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/20 11:24
ウラジロヨウラクの紅色がいい感じです。
あれは牛ヶ岳。
clioneさんはあっちまで行きたかったらしい。
「足ががくがくだよ…」
2014年07月20日 11:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:29
あれは牛ヶ岳。
clioneさんはあっちまで行きたかったらしい。
「足ががくがくだよ…」
迫力ある山肌です。
快晴であればもっと素晴らしい眺望が拝めたはずですが…。
2014年07月20日 11:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:29
迫力ある山肌です。
快晴であればもっと素晴らしい眺望が拝めたはずですが…。
山頂から前巻機山方面。
2014年07月20日 11:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 11:32
山頂から前巻機山方面。
池塘と登山者。
2014年07月20日 11:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/20 11:32
池塘と登山者。
リンドウが満開♪
2014年07月20日 11:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/20 11:32
リンドウが満開♪
晴れないかな〜
青空がのぞくことはありました。
2014年07月21日 00:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 0:13
晴れないかな〜
青空がのぞくことはありました。
柄がきれい。
2014年07月20日 11:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/20 11:39
柄がきれい。
ナナカマドも花期です。
2014年07月21日 00:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 0:13
ナナカマドも花期です。
ランチ&休憩をし、下山です。
正面に避難小屋。
2014年07月20日 11:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 11:42
ランチ&休憩をし、下山です。
正面に避難小屋。
行きよりリンドウの花が増えた気がします。
2014年07月21日 00:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/21 0:13
行きよりリンドウの花が増えた気がします。
ニッコウキスゲの咲く風景。
2014年07月20日 11:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 11:47
ニッコウキスゲの咲く風景。
昔、池塘は登山者によって荒らされて消えかかったのだとか。
ここを愛する登山家が30年かけて修復されたのだそうです。
2014年07月20日 11:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/20 11:48
昔、池塘は登山者によって荒らされて消えかかったのだとか。
ここを愛する登山家が30年かけて修復されたのだそうです。
おお、青空が見えますね。
2014年07月20日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 11:49
おお、青空が見えますね。
気持ちよい下山路です。
2014年07月21日 00:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 0:14
気持ちよい下山路です。
登山家によって蘇った池塘は規模は小さいですが、雰囲気はとても素敵。

2014年07月21日 00:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/21 0:14
登山家によって蘇った池塘は規模は小さいですが、雰囲気はとても素敵。

お〜い待ってくれ〜
2014年07月20日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 11:55
お〜い待ってくれ〜
これを撮っていました。
モウセンゴケ(^^
変なの〜
2014年07月20日 11:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/20 11:57
これを撮っていました。
モウセンゴケ(^^
変なの〜
いい眺めですよ〜
2014年07月20日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/20 11:58
いい眺めですよ〜
バイバイ、巻機山。
素晴らしい景色ありがとうね。
2014年07月20日 11:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/20 11:59
バイバイ、巻機山。
素晴らしい景色ありがとうね。
そして前巻機山へ。
木道の両脇はリンドウがいっぱい咲いてます。
2014年07月20日 12:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 12:08
そして前巻機山へ。
木道の両脇はリンドウがいっぱい咲いてます。
ワタスゲ。
前日の雨でふわふわしてない…
2014年07月21日 00:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/21 0:14
ワタスゲ。
前日の雨でふわふわしてない…
草紅葉も素晴らしいだろうね…。
また来れるかな…。
2014年07月21日 00:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/21 0:15
草紅葉も素晴らしいだろうね…。
また来れるかな…。
下山路にて。
前巻機山を見上げる。
2014年07月20日 12:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 12:33
下山路にて。
前巻機山を見上げる。
麓から雲で覆われきました。
2014年07月20日 12:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/20 12:34
麓から雲で覆われきました。
アカモノの花の後。
2014年07月20日 12:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/20 12:55
アカモノの花の後。
6合目あたり?
夏空が広がっていました。
2014年07月20日 13:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/20 13:07
6合目あたり?
夏空が広がっていました。
再び、ヌクビ沢と割引岳。
左は天狗岩。
2014年07月20日 13:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 13:18
再び、ヌクビ沢と割引岳。
左は天狗岩。
上だけ見ていると緑がきれい。
下はドロドロ…
2014年07月21日 00:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 0:15
上だけ見ていると緑がきれい。
下はドロドロ…
あっとんがり!
大源太キャニオンじゃないの?
2014年07月20日 13:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/20 13:51
あっとんがり!
大源太キャニオンじゃないの?
15時、無事に下山です。。。
実は途中で大コケして後姿がどろどろです(-_-)
「やれやれ…おつかれ〜」
2014年07月20日 14:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/20 14:51
15時、無事に下山です。。。
実は途中で大コケして後姿がどろどろです(-_-)
「やれやれ…おつかれ〜」
越後巻機山、素敵なお山でした。
2014年07月21日 00:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 0:15
越後巻機山、素敵なお山でした。
ようやく日の目を見た巻機山バッジ。
去年の9月に泊まった宿(巻機山登山の宿やまご)で購入したものです。
2014年07月21日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/21 12:24
ようやく日の目を見た巻機山バッジ。
去年の9月に泊まった宿(巻機山登山の宿やまご)で購入したものです。

感想

新潟の山とは相性が良くない私たち。
平標山は2度行きましたが2度ともガスガス…
巻機山においては、昨年の9月に登山口まで行きながら雨で断念しています。
今回は1年越しの再チャレンジです。
ところが、事前の天気予報は何とも芳しくない。
「う〜ん、やっぱり新潟だとイマイチだねぇ」
まあ、梅雨明け手前の時期ですから仕方ないといえば仕方ないのですが。
とりあえず、雨具の準備を万全にして現地に向けて出発です。
そして土曜日。
昼過ぎに湯沢に到着したのですが、一時的に激しい雷雨となる不安定な気候。
いやぁ、どうなることやらと思ったのですが、午後に訪れたアルプの里では一転、青空が広がる晴天に。
明日の山行に希望が見えてきたような気がします♪(^^
一夜明けて日曜日。
朝の空模様は薄曇りでしたが、青空もちらちらのぞきます。
とりあえず雨はなさそうです。
山頂付近に到着予定のお昼頃までに晴れるといいですけど。。。
身支度を済ませ、桜坂駐車場から出発です。
心配していた混雑はそれほどでもなく(むしろ少ない?)、これならマイペースで歩けそう。
そして一年越しで歩き出す初めての巻機山への道。
いやはや、すごかった。
雨上がりということもあるのでしょうが、足元がドロドロツルツル。
登山道の状況はレコで皆さんが言われる通りの悪路でした。
ずっと樹林帯ですので、景色を見て気を紛らわすこともできません。
とにかく辛抱の2時間。
「帰りもここを歩くんだよね…」
ぼそっと呟くcliさんの一言に気が萎えてきます(汗
ようやく樹林帯を抜けて現れる岩ゴロゴロの広場は七合目。
一息つきますが、見上げると急な斜面に取りつく人が見えます。
これを登りきらないと山頂にはつかないのですね。
笹原の急斜面を登りきると八合目。
ここまでで2時間50分ですか〜
clioneさんに疲労が見られてきたので小休止を取ります。
パンを食べながら休憩を取りますが、辺りはガスが湧いて薄暗く、山頂方面はまったく見えず。
全くテンションが上がる状況ではありませんでした。
それでも行きます。当然行くのです。
八合目からは整備された木段。
晴れていたらきっと最高に気持ちの良い、天国への階段に違いありません。
ただ今は何も見えず。
一歩一歩、足元を見て進むのみです。
そしてようやく登りが終わったところでふと顔を上げると…
見えましたぁ、巻機山の穏やかな稜線。
ガスガスで何も見えないのかと心配していただけに、ホッとした瞬間でもありました。
前巻機山から眺める、巻機山とそれをとりまく稜線の景色はあまりにも雄大で感動に値するものでした。
前巻機山から先はもう苦難はなく、景色を楽しみながらの楽しい道です。
この場所を堪能するために悪路を2時間も歩いてきたのです。
青空が見えないのは残念ですが、視界が効くので全然OK。
リンドウだ〜イワイチョウだ〜などと言いながら、池塘歩きを満喫です。
そして、階段を登りきった先はとうとう巻機山の山頂。
厳密には山頂標識のある所。
周囲の山々を眺めることは残念ながら雲に阻まれてしまいましたが、前巻機山や池塘が織りなす箱庭のような美しい風景が見られただけでも私は満足でした。
あまりにも穏やかな山頂。
気付いたら貸し切りになる時も。
静かな山頂を満喫できました。

そんな巻機山でしたが、やはり一度は青空の下で見てみたい。
特に、ふるさと百名山(雑誌)で見た草紅葉の様子が気になって仕方ありません。
再訪するときは秋でしょうか。
また悪路を頑張ろう(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

しっとりと美しいですねえ♡ あ、緑とお花がネ(^_-)-☆
clioneさん、masataroさん、泥んこ巻機、お疲れ様でした〜

お天気イマイチな感じですが、緑もお花たちもしっとりした色合いで美しいですね

あ、なんだか今にも傘を振り回しそうなお方は、ちょっぴりやんちゃなおばちゃんのようにお見受け致しましたけど

お〜、山キュウリ
いつの間にhottenさんに弟子入りしましたんや

巻機山、ワタクシも昨秋紅葉を愛でに行きそびれました
山スキーで二度、米子沢から一度登ってますが新緑か紅葉の時期に尾根道から一度登ってみたいと思っています

では今秋、巻機山でコラボなど?
あ、お天気悪くなりそうだから、やっぱりソロでこそ〜り行くことにします

お疲れちゃんでした〜
2014/7/21 17:46
やんちゃなおばちゃんですが何か…(^^)
フレちゃん こんにちは♪
巻機の秋良さそうでしょ
でも展望の開けるところまでかなりしんどかったです。
でも秋に行ってみたいです。
フレちゃん行く時にこそ〜りと付いていきますか

この連休は雨予報だったのですが、
ここまで晴れさせたmasaさんは大したもんです
きゅうりおいしかったです
2014/7/21 18:41
雨に降られなかっただけでも。
FREさん、こんばんは

う〜
もともと新潟は難しい山域なのでしょうか?
でも、花も緑も十分きれいでしたね

山きゅうりはhottenさんの得意技でしたか
私どもが弟子入りだなんて、hottenさんに失礼です
トマトもありましたからね、たまたまですよ

山スキーはもとより、米子沢ですか。
地図にルートないですよ〜
さすがFREさんだ

今度の新潟遠征(時期未定)の時こそ、起死回生を狙います
2014/7/21 21:34
まっきはたっ(槇原でお願いします)
思い出すわぁ、先日の守門岳のヌルヌル道を〜〜 笑
新潟ってヌルヌル地質なんでしょうかねぇ
そしてガスガスなのも見覚えが・・と思ったら
だんだん見晴らしも良くなってきたのじゃないですかぁ
すっかんピー の日が一番ですけれど
この時期はなかなか難しいですよねー

ちょっと不思議なんですけど・・
平標の木道ってすれ違いも楽な広さですよね〜?新しいし
でね、守門岳はそれに比べて狭くて
すれ違いゾーンがありながらも、ほとんど一車線で
団体さんと会ったら大変だったワケですよ〜
こちら巻機は、有名で人気のある山だと思うのに守門よりボロっちいのは何故だろう
2014/7/24 23:24
どんなときも〜♪の槇原さん?
nyagiさん 毎度ですぅ〜
あっという間に山曜日がやってきました
守門岳もヌルヌルでしたね。。。
巻機山も雨上がりでひどいもんでしたわ
そんなところでの木道はありがたや〜ありがたや〜
守門岳は行ったことがないのですが、
巻機山はそんなに広い範囲に木道があるわけではありません。
団体さんとすれ違いかぁ
すれ違い大変かもしれませんね
ニセ巻機山から避難小屋までの木道は新しかったです
これから整備が進むかもしれませんね。
暑い日が続きますが、がんばって山行きましょ!
2014/7/25 22:42
えっ 元巨人の槙原でないの!?
nyagiさん、こんばんは。
残念ながらすっかんピー にはならなかったですね。
八海山はどうだったのかなぁ。
clioneさんは八海山に行こうとしていたようですが、私が必死になって阻止しました
濡れた岩場は危険ですからね!
巻機山もすれ違いは大変かもしれませんが、私たちが行ったときはほとんど影響なく…
ハイカーさんは少なかったですから。
木道が朽ちているのはなぜでしょう?
そのうち有志の方々が修復してくれることを期待しましょう
2014/7/25 23:25
悪路、お疲れサマでした!
clioneさん、masataroさん、こんばんは。

巻機山、私もずーっと行ってみたい山なのですが、行けずにいます。
でも、お二人のレコで登った気に少しさせてもらいました。
ガスでテンションあがらないなか、悪路をホントお疲れさまでした。

それでも花を綺麗に撮られ、山頂周辺の木道ののんびり感などお二人のレコならではの味が出ていますね。

悪路を避けるには乾いた時期か、残雪の時期(こっちはキツイ?)なんでしょうか、悩むところです
2014/7/29 20:00
頑張りました〜
ShuMaeさん、こんばんは

巻機山はやはり百名山だけのことはありました。
確かに、7〜8合目までは我慢の道ではありますが、その苦労に値する景色がその先にあります。
山の上に広がる池塘に雄大な山脈。
途中までの苦労なんて、すぐに吹っ飛んでしまいましたよ♪
花は季節によってさまざまに楽しめそうですね。
私はモウセンゴケが気になって仕方ありませんでした

悪路を避ける方法ですか…秋晴れの日とかですかねmaple
2014/7/29 23:31
コメントありがとうございます。
ShuMaeさん こんばんは☆
悪路と言っても人それぞれでしょう…。
私は滑って転んで逆さになったので
でもこういう道を制覇すると変な自信になるもんです

秋の山頂周辺の景色は絶対に素晴らしいはずです!
秋晴れの日に!
2014/7/31 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら