ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480527
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 高山植物を見に

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
8.8km
登り
699m
下り
682m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

03:58 黒菱平駐車場

07:05 八方池山荘 17.9℃
07:44 第二ケルン
07:52 八方ケルン
08:10 第三ケルン(八方池ケルン)16.7℃
09:13 休憩(雪渓脇の岩)16.7℃
09:23 休憩終了
09:54 丸山ケルン 17.6℃

10:13 下山開始 19.3℃
10:35 休憩(雪渓脇の岩)
10:41 休憩終了
11:32 八方池
12:23 八方池山荘
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱平駐車場(無料、約200台駐車可)

黒菱第3ペアリフト(6:30スタート)
グラートクワッドリフト
(往復通し券1,120円)
コース状況/
危険箇所等
丸山ケルンまでしかわかりませんが、アイゼン無しで行けます。

木道が多いので濡れていると滑りやすいと思います。

八方池までは観光客が多いです。
朝、駐車場からのご来光
2014年07月20日 05:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
7/20 5:00
朝、駐車場からのご来光
白馬岳かな?駐車場に着いた時は雨が降っていたけれど今はそんなに雲がかかっていない
2014年07月20日 04:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
7/20 4:56
白馬岳かな?駐車場に着いた時は雨が降っていたけれど今はそんなに雲がかかっていない
雲海。午後からの予報は悪いがそれまでは天気はもってくれそうな予感
2014年07月20日 06:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
7/20 6:47
雲海。午後からの予報は悪いがそれまでは天気はもってくれそうな予感
黒菱第3ペアリフトを降りたところ。リフトに乗っている時は五竜岳、鹿島槍ヶ岳も見えていた。ザックが邪魔で写真が撮れなかった。残念
2014年07月20日 06:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/20 6:47
黒菱第3ペアリフトを降りたところ。リフトに乗っている時は五竜岳、鹿島槍ヶ岳も見えていた。ザックが邪魔で写真が撮れなかった。残念
グラートクワットリフトから。緑と空の青が良い感じ
2014年07月20日 06:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 6:52
グラートクワットリフトから。緑と空の青が良い感じ
八方池山荘の到着。ここから唐松岳に向けて登山開始
2014年07月20日 07:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:07
八方池山荘の到着。ここから唐松岳に向けて登山開始
少し登って八方池山荘を振り返るとガスがかかってきている
2014年07月20日 07:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:10
少し登って八方池山荘を振り返るとガスがかかってきている
イワシモツケ。
花の名前はいろいろ調べたが間違っているのもあるかも。悪しからず
2014年07月20日 07:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:10
イワシモツケ。
花の名前はいろいろ調べたが間違っているのもあるかも。悪しからず
ヨツバシオガマ
2014年07月20日 07:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:11
ヨツバシオガマ
ハクサンタイゲキ
2014年07月20日 07:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:12
ハクサンタイゲキ
ミヤマダイモンジソウ
2014年07月20日 07:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:14
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマアズマギク
2014年07月20日 07:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 7:14
ミヤマアズマギク
ヤマブキショウマ
2014年07月20日 07:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:22
ヤマブキショウマ
木道を登っていく。ガスがかかってきているがまだ日差しはある
2014年07月20日 07:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/20 7:23
木道を登っていく。ガスがかかってきているがまだ日差しはある
アカバナシモツケソウ
2014年07月20日 07:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:25
アカバナシモツケソウ
タテヤマウツボグサ
2014年07月20日 07:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:25
タテヤマウツボグサ
雪渓の横は天然のクーラーで涼しい
2014年07月20日 07:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:36
雪渓の横は天然のクーラーで涼しい
第二ケルンに到着。すぐそばにトイレもある
2014年07月20日 07:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:44
第二ケルンに到着。すぐそばにトイレもある
少し歩くとすぐに八方ケルン
2014年07月20日 07:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:51
少し歩くとすぐに八方ケルン
ハッポウウスユキソウ
2014年07月20日 07:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 7:59
ハッポウウスユキソウ
雲間から白馬岳方面。なかなか全貌は見せてくれない
2014年07月20日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 8:03
雲間から白馬岳方面。なかなか全貌は見せてくれない
相方。晴れていればもっと絵になっていたはず
2014年07月20日 08:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:04
相方。晴れていればもっと絵になっていたはず
唐松岳方面も雲が。でもまだ晴れ間はある
2014年07月20日 08:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:04
唐松岳方面も雲が。でもまだ晴れ間はある
イブキジャコウソウ
2014年07月20日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 8:08
イブキジャコウソウ
第三ケルンに到着。まだ観光客らしき人は少ない
2014年07月20日 08:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:09
第三ケルンに到着。まだ観光客らしき人は少ない
キバナノカワラマツバ
2014年07月20日 08:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:10
キバナノカワラマツバ
八方池は下山時にゆっくり見ることにして先を急ぐ
2014年07月20日 08:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
7/20 8:11
八方池は下山時にゆっくり見ることにして先を急ぐ
???
2014年07月20日 08:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:24
???
途中、林の中。もうとっくに森林限界は超えているような道中だったのに
2014年07月20日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:35
途中、林の中。もうとっくに森林限界は超えているような道中だったのに
ナナカマド。もう色づき始めている?
2014年07月20日 08:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:36
ナナカマド。もう色づき始めている?
???
2014年07月20日 08:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:42
???
ハクサンチドリ
2014年07月20日 08:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:42
ハクサンチドリ
チングルマ
2014年07月20日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:43
チングルマ
イワカガミ
2014年07月20日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:43
イワカガミ
一旦、林を抜ける。五竜岳、鹿島槍ヶ岳は見えず
2014年07月20日 08:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 8:46
一旦、林を抜ける。五竜岳、鹿島槍ヶ岳は見えず
もうすぐ丸山ケルンだが、だいぶ視界も悪くなってきた
2014年07月20日 09:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 9:43
もうすぐ丸山ケルンだが、だいぶ視界も悪くなってきた
アオノツガザクラ
2014年07月20日 09:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 9:45
アオノツガザクラ
チングルマ
2014年07月20日 09:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 9:48
チングルマ
イワカガミとチングルマ
2014年07月20日 09:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:48
イワカガミとチングルマ
エチゴキジムシロ
2014年07月20日 09:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 9:50
エチゴキジムシロ
丸山ケルンに到着。
第三ケルンを過ぎたあたりからどうも体調が悪い。高山病だろうか?
2014年07月20日 09:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 9:52
丸山ケルンに到着。
第三ケルンを過ぎたあたりからどうも体調が悪い。高山病だろうか?
山頂に向かう登山者達。
昼から天気は下り坂、現状の雲の状態、それに私の体調とを合わせてここで下山することに
2014年07月20日 10:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:05
山頂に向かう登山者達。
昼から天気は下り坂、現状の雲の状態、それに私の体調とを合わせてここで下山することに
雪渓を下る。階段状にステップがあるので歩きやすい
2014年07月20日 10:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:50
雪渓を下る。階段状にステップがあるので歩きやすい
ユキワリソウ
2014年07月20日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 10:55
ユキワリソウ
シラネアオイ
2014年07月20日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 10:55
シラネアオイ
ガスの中を慎重に下っていく
2014年07月20日 11:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:00
ガスの中を慎重に下っていく
???
2014年07月20日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:18
???
ミヤマムラサキ
2014年07月20日 11:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:20
ミヤマムラサキ
山頂方面を振り返って。雨が降らなければいいが。みなさん滑らないように
2014年07月20日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:27
山頂方面を振り返って。雨が降らなければいいが。みなさん滑らないように
八方池。沢山の観光客。私達も立ち寄る
2014年07月20日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:27
八方池。沢山の観光客。私達も立ち寄る
???
2014年07月20日 11:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:31
???
さすがに水は澄んでいる。ここに映る白馬三山が見たかった
2014年07月20日 11:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:33
さすがに水は澄んでいる。ここに映る白馬三山が見たかった
???
2014年07月20日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:34
???
???
2014年07月20日 11:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 11:36
???
ニッコウキスゲ
これはあちこちでよく見かけた
2014年07月20日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:37
ニッコウキスゲ
これはあちこちでよく見かけた
???
2014年07月20日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:39
???
ウラジロヨウラク
2014年07月20日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 11:41
ウラジロヨウラク
八方池を一巡りしたあと観光客に混じって下山する。渋滞気味
2014年07月20日 11:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 11:52
八方池を一巡りしたあと観光客に混じって下山する。渋滞気味
外界がひらけてきた。でも上は雲に覆われている
2014年07月20日 12:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/20 12:15
外界がひらけてきた。でも上は雲に覆われている
リフトが見えてきた
2014年07月20日 12:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 12:15
リフトが見えてきた
ハンググライダー。気持ち良さそう。でも高所恐怖症の私には関係のないこと
2014年07月20日 12:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 12:15
ハンググライダー。気持ち良さそう。でも高所恐怖症の私には関係のないこと
リフト乗り場に到着。
2014年07月20日 12:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/20 12:24
リフト乗り場に到着。
撮影機器:

感想

連休なので遠出しようと1週間前から天気予報とにらめっこ状態。相方が、たくさん花が咲き始めているということで唐松岳をピックアップ。少し遠いですが、春に行った時は途中で撤退しましたが素晴らしい展望だったので唐松岳に決定しました。

予報では、午前は晴れと曇りマーク、午後からは下り坂ということで何とか行けるかなと思ってましたが、黒菱平駐車場に着く前にはすでに雨が降ってきました。ここまで来て雨で引き返すことになったら誰に当たれば良いのでしょう?

4時頃に駐車場に着き、少し仮眠をしてふと目が覚めた時に東の空を見ると赤くなっていたので、慌ててカメラを準備してご来光をパチリ。朝、リフトに乗る頃は雨も上がって晴れていました。とりあえずひと安心。誰にも当たらずにすみました。

黒菱第3ペアリフトは二人乗りだったので、ザックを足の上に置き、カメラはケースに入れたまま横に置いていました。これが命取りに。途中で五竜岳、鹿島槍ヶ岳が見えたんですが、ザックが邪魔でカメラをケースから出すのが難しく、リフトを降りてから撮ればいいかと思いシャッターチャンスを逃しました。結局、このあとは五竜鹿島槍が見えませんでした。

今日のメインは高山植物だと思い直して歩き出します。ところがまたまたハプニング発生。相方のカメラのバッテリが認識されず撮影不能に。というこで今回のヤマレコは私mechabiが担当します。

歩き出して早速、高山植物が出迎えてくれました。ほとんどが実物を見たことがなく名前がわからないのですが写真を撮りまくります。相方からもこれも撮った?と指示が飛びまくりでした。

相方は写真が撮れないので指示だけ出してさっさと登って行きますが、私は指示された写真を撮ったあとは相方に追い付こうと小走りになって後をついていきます。

薄々気づいていましたが、相方は写真を撮らなければほぼコースタイム通りに歩きます。休憩以外ではほとんど追い抜かれることはありません。

相方の写真の指示のせいか(そんなことはもちろんありませんが)、私の方は第三ケルンを過ぎたあたりから体調が思わしくありません。息苦しいとか体が重いというわけではなくて、とにかくしんどいのです。これと似た体験が過去にもありました。去年の7月に御嶽山に登ったときです。その時も山頂がガスっていたのと私の体調を考えて途中で下山しました(翌8月には無事剣ヶ峰まで登頂しましたが)。これが高山病というヤツですね。

私の体調より天候の方が心配でした。登り始めてからなかなか雲がとれません。岩場や木道が多いので雨が降ると滑りやすくなります。どこかで下山の決断をしなければいけないなと相方と相談しながら登っていきます。

展望は望めませんでしたが、今までで一番たくさんの高山植物が見れました。という満足感が持てたので丸山ケルンで引き返すことにしました。まだ時間は早いので、途中たくさんの登山者とすれ違います。さすが人気の山ですね。八方池まで下ってくると今度は観光客がいっぱいです。子供から若者、お年寄りまで。

なかなか唐松岳とは相性が合わないみたいで、次回リベンジはいつになることやら。何しろ遠いので気軽に来ることが出来ません。気晴らしといっては何なのですが帰りに好日山荘白馬店のオープンセールに行ってきました。30%オフで夏用ズボンを相方に購入して頂きました。ありがとうございます。

相方がレジでKIPSカード(関西では有名な近鉄のカード)を提示するとレジの若い男性店員さんが驚いていました。前にあべのハルカス店に勤めていたらしく、白馬でKIPSカードを見るなんて思ってもいなかったそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら