ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4817847
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 真教寺尾根〜県界尾根(美し森ピストン)【単独】

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:14
距離
14.2km
登り
1,487m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:28
合計
5:13
4:35
4:35
8
4:43
4:43
7
4:50
4:50
28
5:23
5:23
39
6:02
6:10
8
6:18
6:18
75
7:33
7:35
3
7:38
7:39
4
7:43
7:49
1
7:50
7:56
28
8:24
8:27
24
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清里美し森駐車場利用(約50台)
朝の早い時間であれば比較的空いている
コース状況/
危険箇所等
【真教寺尾根】
登りで使用
県界尾根と比較すると斜面が急で高度感がある岩場
ホールドはしっかりしており登りやすいが、下りやすくはないと思う
個人的には登り推奨
(牛首山まで)
笹が多く丈も高いため足元が見づらいので注意
岩などが見えず躓いて転倒の恐れあり
夜露や前日の雨などで濡れている時はレインウェアを着るなど対策推奨
(鎖場手前まで)
特に危険箇所なし
(鎖場)
手もと足もと注意の看板を見たらストックはしまった方が良い
上記看板の直後の鎖が最も長く高度感がある

【県界尾根】
下りで使用
真教寺尾根と比較すると高度感は弱いが足場が脆弱でザレが多い印象
足の置き場がしっかりしておらず、存分に鎖を使いながら下った
個人的には登りでも下りでもどっちでも良いと思う
(鎖場)
鎖の半分くらいは足場が安定しない場所についているイメージ
全体的にザレやコロコロした岩が多く、鎖は積極的に使った方が良い
真教寺尾根よりも落石に注意する必要あり
梯子からの連続した鎖場が核心部(最後の鎖場)
金属プレート足場のトラバースが出たらストックを出しても良い
(稜線部)
特に危険箇所なし
小天狗の分岐を間違えない事
朝から普段引っかからない信号に悉く引っかかり。
早朝コンビニでお買い物するもお会計『444円』縁起悪ww
極めつけは岩場登るのにヘルメット忘れるという大失態。
今日はダメかもしれない。
2022年10月22日 16:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 16:09
朝から普段引っかからない信号に悉く引っかかり。
早朝コンビニでお買い物するもお会計『444円』縁起悪ww
極めつけは岩場登るのにヘルメット忘れるという大失態。
今日はダメかもしれない。
美し森駐車場よりスタートです。朝の4時半で駐車していた車の台数は10台前後といったところでしょうか?
早朝スタートというよりは小屋泊の方の車かな?
2022年10月22日 04:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 4:26
美し森駐車場よりスタートです。朝の4時半で駐車していた車の台数は10台前後といったところでしょうか?
早朝スタートというよりは小屋泊の方の車かな?
真正面の木道が工事中とのことでいきなり迂回。
やっぱ朝から色々ついてねーぜw
2022年10月22日 04:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 4:28
真正面の木道が工事中とのことでいきなり迂回。
やっぱ朝から色々ついてねーぜw
てかこの道歩きづらくないか?(文句言ってごめんなさい)
2022年10月22日 04:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 4:47
てかこの道歩きづらくないか?(文句言ってごめんなさい)
雲はあるが山は見える、まさか富士山見えるとは思わなかったな。
2022年10月22日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 5:32
雲はあるが山は見える、まさか富士山見えるとは思わなかったな。
朝焼けもキレイです。一番きれいな時間帯は樹林帯の中で見逃すw
2022年10月22日 05:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 5:33
朝焼けもキレイです。一番きれいな時間帯は樹林帯の中で見逃すw
少しずつ明るくなってきました。
2022年10月22日 05:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 5:48
少しずつ明るくなってきました。
牛首山かな?
ここで先行者の方とお会いしました、ヘッデンの明かり見えなかったので先行者がいると思ってなかったw
急に風が強くなったので慌ててレインウェアを羽織る。
2022年10月22日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 6:06
牛首山かな?
ここで先行者の方とお会いしました、ヘッデンの明かり見えなかったので先行者がいると思ってなかったw
急に風が強くなったので慌ててレインウェアを羽織る。
が、ちょっと歩くと風が止み汗だく、何やねんww
2022年10月22日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 6:43
が、ちょっと歩くと風が止み汗だく、何やねんww
荒々しい山容が見えてきましたね、南八ヶ岳らしいお姿。
2022年10月22日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 6:43
荒々しい山容が見えてきましたね、南八ヶ岳らしいお姿。
だいぶ登ってきました。
2022年10月22日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 6:47
だいぶ登ってきました。
若干トラバース気味に巻きますが危険はない。
2022年10月22日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 6:49
若干トラバース気味に巻きますが危険はない。
立ち枯れ地帯に突入、そろそろ鎖が出始める頃か?
2022年10月22日 06:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 6:55
立ち枯れ地帯に突入、そろそろ鎖が出始める頃か?
うおぉ、きもてぃー!!
2022年10月22日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 7:02
うおぉ、きもてぃー!!
最初の鎖。
まだ使わなくても登れます、ストックはそのまま。
2022年10月22日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 7:06
最初の鎖。
まだ使わなくても登れます、ストックはそのまま。
2個目の鎖。
ややザレていて足場の安定が悪いので積極的に鎖を使っていきます。まだストックは仕舞わない。
2022年10月22日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:09
2個目の鎖。
ややザレていて足場の安定が悪いので積極的に鎖を使っていきます。まだストックは仕舞わない。
手もと足もと看板。
こいつを見たらストック仕舞うのを推奨しておきます。
2022年10月22日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 7:10
手もと足もと看板。
こいつを見たらストック仕舞うのを推奨しておきます。
さぁ本番だぞ〜。
てか岩場まで長くね??もうかれこれ3時間近く歩いてますけどw
2022年10月22日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 7:11
さぁ本番だぞ〜。
てか岩場まで長くね??もうかれこれ3時間近く歩いてますけどw
看板過ぎて最初の鎖が核心部。長くて急。とはいえそれだけ。高所苦手な人は下見ないように手もとと上だけ見て登りましょう。
ホールドは相当しっかりしているので鎖は補助で大丈夫でした。むしろ場所によっては鎖邪魔か?
2022年10月22日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 7:14
看板過ぎて最初の鎖が核心部。長くて急。とはいえそれだけ。高所苦手な人は下見ないように手もとと上だけ見て登りましょう。
ホールドは相当しっかりしているので鎖は補助で大丈夫でした。むしろ場所によっては鎖邪魔か?
ここはホールドが少なめ、足の置き場も。
鎖ガンガン使っていきます。
2022年10月22日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 7:15
ここはホールドが少なめ、足の置き場も。
鎖ガンガン使っていきます。
おお、ここで8分目なのねw
2022年10月22日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 7:17
おお、ここで8分目なのねw
登ってからの横移動。
足場しっかりしているので問題なし。
岩の裏手が少し狭いのでザックデカい人は注意。
2022年10月22日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:19
登ってからの横移動。
足場しっかりしているので問題なし。
岩の裏手が少し狭いのでザックデカい人は注意。
安定の岩場、1段目かな?
2022年10月22日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 7:20
安定の岩場、1段目かな?
2段目かな?
2022年10月22日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:20
2段目かな?
少しガレますが問題なし。
落石注意。
2022年10月22日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 7:22
少しガレますが問題なし。
落石注意。
見えづらいですが左から右へトラバース気味に鎖がつけられています、使わなくても問題なし。
2022年10月22日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 7:24
見えづらいですが左から右へトラバース気味に鎖がつけられています、使わなくても問題なし。
ナイフリッジもどき。
痩せているように見えますが道幅十分、下手に鎖持とうと四つん這いになる方が危ないかも。
2022年10月22日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:26
ナイフリッジもどき。
痩せているように見えますが道幅十分、下手に鎖持とうと四つん這いになる方が危ないかも。
9分目、分岐が見えますね。
あと少し上れば終わりです。
2022年10月22日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:26
9分目、分岐が見えますね。
あと少し上れば終わりです。
岩を抱きかかえるように巻きます。岩が結構飛び出ていますが慎重に回れば大丈夫、鎖もあるし。
2022年10月22日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 7:28
岩を抱きかかえるように巻きます。岩が結構飛び出ていますが慎重に回れば大丈夫、鎖もあるし。
若干スラブ状になっているので濡れていると滑るかも?
2022年10月22日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:28
若干スラブ状になっているので濡れていると滑るかも?
最後の鎖。
ガレているので鎖持っておいた方が安心。落石注意。
2022年10月22日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:30
最後の鎖。
ガレているので鎖持っておいた方が安心。落石注意。
分岐に到着。
あっという間に終わっちまった、時間にしておよそ20分。
20分の為に3時間登るってコスパ悪くないか?w
2022年10月22日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:32
分岐に到着。
あっという間に終わっちまった、時間にしておよそ20分。
20分の為に3時間登るってコスパ悪くないか?w
ここで本日最大の突風。
うげーキレット行く予定なんですけど〜
2022年10月22日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:33
ここで本日最大の突風。
うげーキレット行く予定なんですけど〜
とりあえず赤岳登ってから考えましょ。
2022年10月22日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 7:36
とりあえず赤岳登ってから考えましょ。
山頂到着。
先客が2名おられました。
2022年10月22日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 7:44
山頂到着。
先客が2名おられました。
阿弥陀様。
2022年10月22日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:45
阿弥陀様。
行くのかい?行かないのかい?どっちなんだい?
もう風ビュンビュン吹いてて、山頂の方とまともに会話もできない。
2022年10月22日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:45
行くのかい?行かないのかい?どっちなんだい?
もう風ビュンビュン吹いてて、山頂の方とまともに会話もできない。
会話もままならない中、撮影していただきました。
ありがとうございます!
2022年10月22日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
10/22 7:47
会話もままならない中、撮影していただきました。
ありがとうございます!
風が強い中、わざわざ危ないところ行く必要もないな、本日キレット行きを取りやめて下山で〜す、まだ7時半よww
2022年10月22日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 7:44
風が強い中、わざわざ危ないところ行く必要もないな、本日キレット行きを取りやめて下山で〜す、まだ7時半よww
安全マージン取って杣添尾根(正面に見えてる尾根)下る選択肢も考えましたが、県界尾根の取っつきで風がピタリと止んだので県界尾根から下ります。
2022年10月22日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 7:50
安全マージン取って杣添尾根(正面に見えてる尾根)下る選択肢も考えましたが、県界尾根の取っつきで風がピタリと止んだので県界尾根から下ります。
東側斜面は総じて穏やか。
さぁ気を付けながら下りますよ。
2022年10月22日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:51
東側斜面は総じて穏やか。
さぁ気を付けながら下りますよ。
高度感はまぁまぁ。
てかザレてんな。
2022年10月22日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 7:52
高度感はまぁまぁ。
てかザレてんな。
うお〜長ぇ〜
傾斜は緩いが鎖の長さは県界尾根の方があるかも?
2022年10月22日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:57
うお〜長ぇ〜
傾斜は緩いが鎖の長さは県界尾根の方があるかも?
赤岳天望荘が見えます。
下山中にお会いしたパーティーの方と話をしたところ、県界尾根からあそこに至る道があるとかないとか。
ヤマレコの地図見るとルート表示はされてないが確かにオレンジの足跡は見てとれますね。基本的には通行止めかもしれないとのことでした。
2022年10月22日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:01
赤岳天望荘が見えます。
下山中にお会いしたパーティーの方と話をしたところ、県界尾根からあそこに至る道があるとかないとか。
ヤマレコの地図見るとルート表示はされてないが確かにオレンジの足跡は見てとれますね。基本的には通行止めかもしれないとのことでした。
気を取り直して梯子出現。下の方がグラグラで怖い。
2022年10月22日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 8:03
気を取り直して梯子出現。下の方がグラグラで怖い。
あっち登ってきたんだね、てかやっぱあっちの方が断然急だよ。
2022年10月22日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 8:06
あっち登ってきたんだね、てかやっぱあっちの方が断然急だよ。
部分的に凍結してました、これが全体に広がってたらアイゼンなしじゃ無理よ。
もう秋も終わるんだね。
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:08
部分的に凍結してました、これが全体に広がってたらアイゼンなしじゃ無理よ。
もう秋も終わるんだね。
トラバース気味の鎖、怖くはないです。
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 8:08
トラバース気味の鎖、怖くはないです。
最後の鎖場。
梯子を下ってすぐ長い2段(3段だったか?)鎖場に移行します。県界尾根の中では断トツでキツくて危ない。核心部です。
2022年10月22日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:10
最後の鎖場。
梯子を下ってすぐ長い2段(3段だったか?)鎖場に移行します。県界尾根の中では断トツでキツくて危ない。核心部です。
降り切って金属板の巻き道に到達したら鎖場終了。
登ってくるときは逆にここが鎖場の始点になります。
ストック出してOK。
2022年10月22日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:11
降り切って金属板の巻き道に到達したら鎖場終了。
登ってくるときは逆にここが鎖場の始点になります。
ストック出してOK。
後は消化試合である。
2022年10月22日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 8:14
後は消化試合である。
アルクマ『消化試合である』
2022年10月22日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 8:42
アルクマ『消化試合である』
小天狗の分岐、間違えないように。
2022年10月22日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:52
小天狗の分岐、間違えないように。
カラマツ綺麗ですね〜
2022年10月22日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:59
カラマツ綺麗ですね〜
県界尾根の笹は刈り払われていて歩きやすいですね。
2022年10月22日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 9:08
県界尾根の笹は刈り払われていて歩きやすいですね。
道幅も広くていい感じ。
2022年10月22日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 9:19
道幅も広くていい感じ。
最後は車道歩き、足裏痛いわ。
2022年10月22日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 9:37
最後は車道歩き、足裏痛いわ。
右に寄りすぎると側溝に穴空いてるので注意です。
2022年10月22日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 9:40
右に寄りすぎると側溝に穴空いてるので注意です。
帰ってきました。
今日はロードスター、時間たっぷり余ってるのでドライブして帰りますよ。
2022年10月22日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 9:55
帰ってきました。
今日はロードスター、時間たっぷり余ってるのでドライブして帰りますよ。
ソフトクリームも食べちゃうもんね。
2022年10月22日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 10:00
ソフトクリームも食べちゃうもんね。
途中待避所から赤岳を撮る。
う〜んキレット行けなかったのだけが悔やまれるな、また今度ね!
2022年10月22日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 10:18
途中待避所から赤岳を撮る。
う〜んキレット行けなかったのだけが悔やまれるな、また今度ね!
またね!
2022年10月22日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:19
またね!
帰りにモンベルへ。
もんた君、君は37万円で売っているんだってね、妻がマジで欲しがってるんだけどどうしようw
2022年10月22日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/22 11:14
帰りにモンベルへ。
もんた君、君は37万円で売っているんだってね、妻がマジで欲しがってるんだけどどうしようw
妻へお土産。
2022年10月22日 17:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
10/22 17:52
妻へお土産。

感想

◆登山の背景
妻の坐骨神経痛がたった2回の温泉療養によりほぼ完治(すごいよね)
ということで、本日は事実上最後の単独行となりました。
せっかくなので普段行けない所、行かない所で候補を絞った結果
妻が苦手とする岩場&高所で、いつかは行ってみたいと言っていた
八ヶ岳キレット、真教寺尾根、県界尾根の下見を兼ねて行ってきました。
が、諸々の事情から八ヶ岳キレットは行けずに終わりました。


◆登山の詳細
家を出たら出たで、普段ならほとんど引っかからない深夜の信号機に悉く引っかかり
買い物をすればレシートの合計金額が『444円』
極めつけは岩場に行くのにヘルメットを忘れるという大失態。
美しの森駐車場に着いた時から『こりゃ何かあるな今日は』という変な空気でした。
迷信やオカルトを信じているわけではありませんが
何故だか妙に巡り合わせが悪い時というのはあります。
なので今日はあまり無理をしないようにと自分に言い聞かせ登山を開始しました。

真っ暗な中先頭を切ってスタート(のちに先行者がいた事を知りますが)
熊鈴ガンガン鳴らしながら、思いのほか寒くなかった八ヶ岳山麓を登り上げます
牛首山に至るまではほぼ無風、そして汗だく。
牛首山で先行者に追いついたと同時にドカンと突風が吹き、一気に寒くなりました。
レインウェアを着て再び歩き出したらまた風が止み、再び汗だくに、何やねんww

そうこうしているうちにいよいよお待ちかねの鎖場。
『手もと足もと注意』の看板の先の鎖が核心部。
鎖を登って下を見れば、なるほど高度感はあるものの
とはいえ奈落の底まで落ち、命の危険を感じる類のものではありませんでした。
ホールドがしっかりして非常に登りやすく、楽しんでいたらあっという間に分岐へ。

しかしそこで本日最大の突風。あ、姿勢まで持っていかれる奴だ。
当然キレット方面は風の通り道で、下からガンガン風が吹き上げてきます。
とりあえず山頂まで行きどうするか悩みましたが、今回はキレット行きは断念。
朝から何か色々とかみ合っていませんでしたし(てかそもそもヘルメット無ぇし)
敢えてこんな気象条件で登る必要はないと判断しました、無理してもしゃーない。
また天気の良い時に来ましょうということで、あっという間に下山となりました。

県界尾根で下りようか更に安全マージン取って杣添尾根で下りようか悩みましたが
せっかくなので県界尾根から降りることに。
東側斜面は全般風が穏やかだったので危険を感じることなく下山できました。
ちなみに鎖場については、鎖持ってさえいれば問題なく下れました。
ただしあまり鎖に頼りすぎると鎖ぶっ飛んだ時にえらいことになりますけどね。
まぁあれだけガチガチの鎖がぶっ飛ぶとすれば余程運が悪い人でしょうけど。


◆登山の感想ほか
反省すべきは忘れものですが、予定に固執せず速やかに撤退したのは良かったかと。
いつか行こう思いつつもキレットのみがネックとなって八ヶ岳全山縦走ができていないので、そこだけは潰しておきたかったのですが致し方ありません。
予報は曇りということで、最悪ガスガスの状況も想定していましたが
結果的には高曇りで展望は確保されており、大変気持ちの良い山行でした。

念のためチェーンスパイク持参しましたが使うことなく終わりました。
とはいえ部分的に凍結もみられ、そろそろ八ヶ岳の秋も終わりかな?と感じました。
今シーズンは久しぶりに冬の赤岳行きたいと思ってます。楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら