ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4824073
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

城峯山へ南尾根コースで登り東尾根から降る

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
19.7km
登り
1,203m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:45
合計
6:36
距離 19.7km 登り 1,205m 下り 1,206m
7:53
12
スタート地点
8:05
8:08
19
9:34
9:38
52
10:30
10:34
31
11:05
11:12
11
11:23
11:44
43
12:27
12:32
72
13:44
13
13:57
20
14:17
14:18
11
14:29
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石間川橋脇のスペースにバイクを停める
石間川橋脇スペースにバイクを停める
2022年10月22日 07:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 7:54
石間川橋脇スペースにバイクを停める
登ってみたいような岩崖が見える
2022年10月22日 08:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:02
登ってみたいような岩崖が見える
石間沢口観光トイレで軽くする
2022年10月22日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:05
石間沢口観光トイレで軽くする
中郷登山口から登り始める
2022年10月22日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:26
中郷登山口から登り始める
「ふれ愛の水」
沢の上の方で取水してパイプでココまで引いてるようだ
2022年10月22日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:29
「ふれ愛の水」
沢の上の方で取水してパイプでココまで引いてるようだ
ココから山道に入る
2022年10月22日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:33
ココから山道に入る
倒木が塞いでる所も有るが、概ね快適に歩ける
2022年10月22日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:48
倒木が塞いでる所も有るが、概ね快適に歩ける
所々に案内板が有るので判りやすいコース
2022年10月22日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 8:49
所々に案内板が有るので判りやすいコース
P564
2022年10月22日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 9:05
P564
岩ゴロな所も有るがコースは縫うように避けて行くので歩きにくくは無い
2022年10月22日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:13
岩ゴロな所も有るがコースは縫うように避けて行くので歩きにくくは無い
大岩を避けて行く
2022年10月22日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 9:27
大岩を避けて行く
雨宿りに良さげ
2022年10月22日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 9:33
雨宿りに良さげ
漆木登山口からのコースと合流
2022年10月22日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 9:38
漆木登山口からのコースと合流
トラロープの有る急坂
2022年10月22日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:05
トラロープの有る急坂
少し薮っぽい岩の所も有る
2022年10月22日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 10:24
少し薮っぽい岩の所も有る
P914 タッケ山
2022年10月22日 10:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 10:30
P914 タッケ山
タッケ山からの降りは崖のような所
2022年10月22日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:34
タッケ山からの降りは崖のような所
舗装路を渡って尾根を行く
2022年10月22日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 10:50
舗装路を渡って尾根を行く
トラロープの有る薮っぽい岩交じりの尾根
2022年10月22日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 10:55
トラロープの有る薮っぽい岩交じりの尾根
城峯山の1等三角点とお印
2022年10月22日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:05
城峯山の1等三角点とお印
城峯山の展望台より−1
2
城峯山の展望台より−1
城峯山の展望台より−2
2
城峯山の展望台より−2
色付き始めている所も有る
2022年10月22日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:17
色付き始めている所も有る
コースらしいが柵から覗き込むと股キュン
2022年10月22日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 11:24
コースらしいが柵から覗き込むと股キュン
天狗岩
2022年10月22日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:25
天狗岩
天狗岩より
2022年10月22日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:26
天狗岩より
猿田彦大神
脇の木の根に腰かけて昼食
2022年10月22日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:29
猿田彦大神
脇の木の根に腰かけて昼食
岩だらけの厳しい尾根
2022年10月22日 11:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:48
岩だらけの厳しい尾根
P949
2022年10月22日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:54
P949
P912
2022年10月22日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 12:26
P912
P912の少し先まで行き股キュンな崖上で引き返す
2022年10月22日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 12:29
P912の少し先まで行き股キュンな崖上で引き返す
ココで舗装路に出る
ココで舗装路に出る
道路標示にも出ていたが、土坂峠は崩落で通行止めらしい
2022年10月22日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 12:49
道路標示にも出ていたが、土坂峠は崩落で通行止めらしい
林道より−1
林道より−2
2022年10月22日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/22 13:25
林道より−2
城峯神社の鳥居
2022年10月22日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 13:44
城峯神社の鳥居
沢戸区公衆便所
ヤマレコの位置とは少しズレている
2022年10月22日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 13:46
沢戸区公衆便所
ヤマレコの位置とは少しズレている
「天恋の水」
水車小屋
今は回ってないけれど
2022年10月22日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 13:57
水車小屋
今は回ってないけれど
石間交流学習館駐車場
停まってた車は学習館グランドでゲートボールをしてた人のようだ
2022年10月22日 13:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/22 13:58
石間交流学習館駐車場
停まってた車は学習館グランドでゲートボールをしてた人のようだ

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

城峯山へ行ってみた・・・みた。。。
今日は、南尾根の軌跡が繋がっていない所を繋ぐことと、地図では少々厳しそうに見える東尾根を歩いてみることを目的にルートを考えてみた。
バイクを停めたのは石間川橋の南側、道路脇のスペース。登山口までは少々距離が有るが、一番近そうな石間交流学習館駐車場はどういう所か良くわからないので、前に停めたことの有る橋脇に停めておくことにする。
歩き始めるとすぐに西側に「孤高の」と言う感じの切立った岩尾根が見える。いつか登ってみたいものだ。
30分ほど歩き、中郷登山口の案内が書いてある所から脇道を登って行く・・・と「ふれ愛の水」という水場が有る。道路脇のパイプを辿って行くと、もう少し登って行ったコーナーの所からさらに沢上の方に続いているので、沢の随分上から取水しているらしい。コーナーのちょっとだけ先にある案内の所から山道に入る。
シッカリしたコースなので、倒木が横たわってる所や草原で少し判り難い所などが有るものの、所々に案内板も有り迷わずに快適に歩けた。
P564:寄ってみたが特に何もない。
P914 タッケ山:コースからは少し外れる。特にこれと言ったものは無い。北側は超急坂で崖っぽいのでコースでは脇を抜けるようになっている。
この辺から先は、少し薮っぽい岩交じりの所が時々出てくる。
城峯山:1等三角点とお印を撮影したら、隣の大きな電波塔の途中にある展望台に登ってみる。北東側は木が茂っていて見えないが、南西側は広く見渡せる。今日は曇りだが雲は高いので遠くの方まで見えていた。
この後は、天狗岩への案内に従って東尾根に行く。
天狗岩・P949あたりは岩の多い崖上の痩せ尾根という感じの所が多く、歩きがいの有る所だった。どっちに降りるのか???となる所も有るので、細心の注意を払って歩く。
P949を降り終わると岩は少なくなる。
P949 一ツ石山:この辺かな?と思われるピーク点は特に何も無いようだった。あまりに何も無いのでもう少し先まで歩いて行くと、股キュンな崖上。もしかしたら、この崖の所が一ツ石なのかな?などと思いながら、少し戻った尾根から林道に降りる。
この辺は微妙に凹凸の有る複雑な地形でココが尾根という感じではないので、方向だけを頼りにあっちこっちフラフラ歩きになった。
林道に出てからは9km程の降り道を、眺めなどを楽しみながら延々と歩いたらオシマイ。

城峯山の展望は堪能できたし、東尾根は歩きが楽しめたし、林道歩きが少し長すぎたけれど、まずまず・・・まずまず。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら