ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 482498
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

天塩岳・・ナイトハイクで雲海の上へ

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
13.7km
登り
937m
下り
937m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天塩岳ヒュッテ1:56−2:24連絡路分岐―3:02新道分岐―4:01丸山−4:21避難小屋−4:52天塩岳頂上5:23−5:49避難小屋−6:49新道分岐―7:11連絡路分岐―7:32天塩岳ヒュッテ
天候 霧のち晴れ・・標高1300m付近から雲の上へ抜けました♪
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
新千歳空港から旭川紋別道・愛別ICを経由して約4時間で到着

カーナビは協和温泉(01658-6-5815)を検索し、その先は地図を参考に目的地設定

1ヶ所鋭角にターンする地点がありますが、そこには「天塩岳登山口→17km」の案内看板があります

天塩岳ヒュッテまでの林道は非常に走りやすい道で全く問題ありませんでした
コース状況/
危険箇所等
登山道は全般に整備状況良好で、迷う所や危険な所はありませんでした

丸山と天塩岳の頂上付近がガレ道になっていて、やや歩きにくかった印象

登山口の天塩岳ヒュッテは、トイレや薪ストーブもある快適な(無人)小屋です
・・先日の美瑛富士避難小屋と同様に嬉しい無料!

但し、本日は満室に近くて翌日がナイトハイクとなったので、1番乗りで到着したものの夕食後、車中泊に変更しました(レンタカーはライトバンなので後席をフラットにして快適に寝られます)

山頂近くの避難小屋は宿泊者2名だったとのことです
セントレアを出発時は雷雨で、フライトは30分遅れ
2014年07月19日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/19 7:46
セントレアを出発時は雷雨で、フライトは30分遅れ
愛別から道道下川愛別線を進み、林道に入る鋭角ターン地点にある標識
2014年07月23日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/23 7:10
愛別から道道下川愛別線を進み、林道に入る鋭角ターン地点にある標識
北海道らしい走りやすい道で、この時点では天気は上々でした
2014年07月19日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/19 13:38
北海道らしい走りやすい道で、この時点では天気は上々でした
ところが天塩岳ヒュッテに到着時は激しい雷雨に・・登山開始後でなくて良かった (^_^;
2014年07月19日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/19 14:00
ところが天塩岳ヒュッテに到着時は激しい雷雨に・・登山開始後でなくて良かった (^_^;
やむを得ずヒュッテに停滞することに変更
2014年07月19日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/19 14:33
やむを得ずヒュッテに停滞することに変更
今日のツマミは深川市のスーパーで仕入れたムキホタテ・・新鮮で、驚きの1個当たり35円!
2014年07月19日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/19 16:21
今日のツマミは深川市のスーパーで仕入れたムキホタテ・・新鮮で、驚きの1個当たり35円!
小屋から車中に移動した日没時は天気が回復傾向
2014年07月19日 18:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/19 18:25
小屋から車中に移動した日没時は天気が回復傾向
日付が変わり、鈴とホイッスルで羆を警戒しつつナイトハイク開始
2014年07月20日 01:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/20 1:56
日付が変わり、鈴とホイッスルで羆を警戒しつつナイトハイク開始
分岐にはハッキリした標識があり迷うところは無し・・但し、霧の中の登行で意欲は↓気味
2014年07月20日 03:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/20 3:02
分岐にはハッキリした標識があり迷うところは無し・・但し、霧の中の登行で意欲は↓気味
ところが標高1300m付近から雲の上に出た感じに
2014年07月20日 03:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
7/20 3:36
ところが標高1300m付近から雲の上に出た感じに
前天塩岳〜天塩岳のシルエットが美しい
4
前天塩岳〜天塩岳のシルエットが美しい
両山の間に北見富士が浮かびます
2014年07月20日 04:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
7/20 4:07
両山の間に北見富士が浮かびます
丸山から下ると避難小屋が見えてきました
2014年07月20日 04:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/20 4:16
丸山から下ると避難小屋が見えてきました
そして山の端からご来光
2014年07月20日 04:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 4:18
そして山の端からご来光
避難小屋・・こちらも快適そうな小屋でトイレ棟も隣接
2014年07月20日 04:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:21
避難小屋・・こちらも快適そうな小屋でトイレ棟も隣接
頂上近くはガレ道
2014年07月20日 04:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/20 4:48
頂上近くはガレ道
天塩岳(標高1558m)頂上到着
2014年07月20日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/20 4:52
天塩岳(標高1558m)頂上到着
三角点
2014年07月20日 05:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/20 5:04
三角点
頂上からは360度の見事な展望
1
頂上からは360度の見事な展望
山名不詳ですが北見山地東南部の山々
2014年07月20日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:56
山名不詳ですが北見山地東南部の山々
この後登る予定のニセイカウシュッペ山
2014年07月23日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/23 7:09
この後登る予定のニセイカウシュッペ山
石狩岳を中心とした東大雪
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 4:59
石狩岳を中心とした東大雪
そして南方には〜
2014年07月20日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 4:56
そして南方には〜
表大雪の大きな山塊
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:59
表大雪の大きな山塊
一番目立つのは北鎮岳のよう
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:59
一番目立つのは北鎮岳のよう
その右手には十勝連峰
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/20 4:59
その右手には十勝連峰
先月登ったオプタテシケ山
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:59
先月登ったオプタテシケ山
そして美瑛岳〜中央のトンがりは主峰の十勝岳
2014年07月20日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 4:59
そして美瑛岳〜中央のトンがりは主峰の十勝岳
西天塩岳〜丸山とナイトハイクで抜けてきた雲海
2
西天塩岳〜丸山とナイトハイクで抜けてきた雲海
計画では前天塩岳へと周回する予定でしたが、1日2山となったのでこちらは又の機会に
2014年07月20日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 5:23
計画では前天塩岳へと周回する予定でしたが、1日2山となったのでこちらは又の機会に
随分と日が昇ってきました
2014年07月20日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/20 5:23
随分と日が昇ってきました
そして”影天塩岳”を眺めつつの下山
2014年07月20日 05:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 5:28
そして”影天塩岳”を眺めつつの下山
2014年07月20日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 5:50
2014年07月20日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 6:04
2014年07月20日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 6:20
2014年07月20日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/20 7:09
水量タップリの沢には橋がかかっていて渡渉は不要
2014年07月20日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/20 7:12
水量タップリの沢には橋がかかっていて渡渉は不要
2014年07月20日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/20 7:22
当初の計画とほぼ同時刻に下山できました
2014年07月20日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7/20 7:33
当初の計画とほぼ同時刻に下山できました

感想

今年の「海の日連休」は3日間休みが取れ、比較的好天となりそうな北海道へ向うことにしました。airplane

山行先は、三百名山の最難レベルと目されるカムエクやペテガリも候補に挙がりましたが、太平洋寄りの日高地方はこの連休中余り天気に恵まれそうに無く、結局、道北〜道央の天塩岳・ニセイカウシュッペ山・夕張岳に登る計画になりました。

初日の19日(土)はセントレアからの始発便で北海道入りし、午前中は食料買出しと移動。 午後から2時間ほど登って天塩岳避難小屋に泊まる計画です。

ところが登山口の天塩岳ヒュッテに到着するやいなや雷雨となってしまい、登山開始できずにヒュッテ停滞を決定。天気には勝てずやむをえない選択でした。thunder

小屋内で、翌日の準備が一段落してからは、地元のスーパーで仕入れた新鮮・ムキホタテの刺身をつまみに室蘭の方々と山談義。カムエク攻略に向けた貴重な情報もいただき、楽しく談笑しました。

3連休中ゆえか、その後ヒュッテには十数名の団体も到着されて満室気味になってきたのと、翌日はナイトハイクで真夜中にガサゴソしてしまいそうなので、夕食後は小屋を引き払って車中泊に変更。(後席をフルフラットにできる商用ライトバンを借りているので、手足を伸ばして寝られます)

そして翌日は少し寝坊したものの、ほぼ予定の2時ごろにヘッデンスタート。
暗闇の中なので空模様はハッキリしませんが、霧っぽい小粒子がライトに反射し、好天は期待できない状態でした。


「ピークを踏むだけの遠征になるかも。。」と思いつつ標高を上げていきましたが、1317mピークが近づくと次第に霧が晴れていき、前天塩岳の背景がピンクに染まっているマサカの展開に。丸山付近での、北見富士を挟んだ前天塩岳〜天塩岳のシルエットは感動ものでした。

登行中、周りを覆い隠していた霧が見事な雲海へと変わった感じで、天の神様に感謝感謝。 (^O^)

頂上からも、この後登るニセカウ〜東大雪〜表大雪〜十勝連峰の山々を中心に360度の大展望を満喫でき、北海道遠征が幸先の良いスタートとなりました。

下山は、前日停滞したため1日2山登頂のややタイトなスケジュールとなり、前天塩岳への周回コースをピストンに変更。ナイトハイクしたおかげでほぼ予定通りの時刻にニセカウ登山口へと出発することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら