ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4828999
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山 秀麗富嶽十二景の一つなのでやっぱり富士山を見れたのは嬉しいです。真っ赤な紅葉もきれいでした♪

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
9.2km
登り
1,170m
下り
1,166m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:18
合計
6:32
距離 9.2km 登り 1,170m 下り 1,170m
8:13
5
8:18
8:19
16
9:50
70
11:25
12:13
5
12:33
11
12:44
12:45
67
14:04
14:05
12
14:40
14:42
3
天候 晴れ ほぼ無風 13〜18℃くらいで快適な温度 でも登ると暑い(;´Д`)
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅経由で大月へ、約3時間。
Googleナビ任せ。

桜森林公園駐車場(路肩)
登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1619
コース状況/
危険箇所等
ヤマレコのおすすめルートを歩きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=1144

◆コース状況
時計回りに周回です。
登りも下りもピンクリボンと踏み跡が頼りです。
今回のルートは、ほとんどがバリエーションルートです。

◎登り:寂ショウ尾根(南陵)
初心者にはおススメできません。
特に1,300m辺りから出てくる岩場は、濡れていると特に危険です。
また、下山での利用は特におすすめしません。
寂ショウ尾根(南陵)以外は、ふつうの登山道です。

◎下り:
山頂から女坂を下った檜平までは、ふつうの登山道です。
女坂を下った先の尾根は、ザレ場、岩場が多く滑りやすい急峻な登山道でした。
こちらも初心者には、おススメしません。
林道から駐車場に戻る入口が分かりづらいです。
指導標はありません。

◆トイレ
駐車場にも登山道上にもありません。

◆登山ポスト
見あたりませんでした。
コンパスに提出しました。
岩殿山駐車場からの富士山。
笠雲かかっていますね。
あすは雨かな?
2022年10月23日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
10/23 6:47
岩殿山駐車場からの富士山。
笠雲かかっていますね。
あすは雨かな?
桜森林公園手前の獣除けゲートを開けて中へ入ります。
駐車場は、ゲートの手前にもありますが、中に置くことにしました。
入ってすぐ左側にあります。
2022年10月23日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/23 7:30
桜森林公園手前の獣除けゲートを開けて中へ入ります。
駐車場は、ゲートの手前にもありますが、中に置くことにしました。
入ってすぐ左側にあります。
では、滝子山へ行ってきます。
林道を少し歩いて、ここ(寂惝苑入口分岐)を右折します。
2022年10月23日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/23 8:17
では、滝子山へ行ってきます。
林道を少し歩いて、ここ(寂惝苑入口分岐)を右折します。
いろいろ注意書きがあります。
急登・灼熱・展望無
寂ショウ尾根…ちょっと怖い(^_^;)
すみ沢コースがおススメだそう…
でも計画したので行ってきます。
2022年10月23日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/23 8:18
いろいろ注意書きがあります。
急登・灼熱・展望無
寂ショウ尾根…ちょっと怖い(^_^;)
すみ沢コースがおススメだそう…
でも計画したので行ってきます。
廃屋(?)となった寂惝苑の脇を抜ます。
鉄塔までは緩やかな杉林の中を歩きます。
今日のこーたは、グリーンマン。
上下グリーンコーデw
2022年10月23日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/23 8:21
廃屋(?)となった寂惝苑の脇を抜ます。
鉄塔までは緩やかな杉林の中を歩きます。
今日のこーたは、グリーンマン。
上下グリーンコーデw
鉄塔まで来ました。
お約束の一枚。
2022年10月23日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/23 8:37
鉄塔まで来ました。
お約束の一枚。
間もなく林道。
林道に出たら右に曲がって直ぐ左が寂ショウ尾根(南陵)登山口です。この尾根はバリエーションルートです。
2022年10月23日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/23 8:48
間もなく林道。
林道に出たら右に曲がって直ぐ左が寂ショウ尾根(南陵)登山口です。この尾根はバリエーションルートです。
ここにも注意書きが…
滑落注意です。
2022年10月23日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 8:54
ここにも注意書きが…
滑落注意です。
この尾根はどんぐりロード。
いっぱいどんぐりが落ちてます。
2022年10月23日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
10/23 8:59
この尾根はどんぐりロード。
いっぱいどんぐりが落ちてます。
気持ちのイイ尾根道。
2022年10月23日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/23 9:00
気持ちのイイ尾根道。
エネルギーチャージ。
2022年10月23日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
10/23 9:33
エネルギーチャージ。
ブナの巨木もあります。
2022年10月23日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/23 9:46
ブナの巨木もあります。
とにかく急登(;´Д`)
2022年10月23日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/23 9:53
とにかく急登(;´Д`)
ちょっと座って小休止。
マルチビタミンなのでカロリーは控えめです。
2022年10月23日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/23 10:04
ちょっと座って小休止。
マルチビタミンなのでカロリーは控えめです。
1,300m付近から岩場になってきました。
急な岩場は3点支持で…
赤ペンキが目印です。
2022年10月23日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
10/23 10:11
1,300m付近から岩場になってきました。
急な岩場は3点支持で…
赤ペンキが目印です。
ヨイショ!
2022年10月23日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/23 10:13
ヨイショ!
左をみたら…ワォ、綺麗(^^♪
2022年10月23日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
35
10/23 10:22
左をみたら…ワォ、綺麗(^^♪
見上げても良し♪
2022年10月23日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
63
10/23 10:23
見上げても良し♪
ちょっとだけど、クサリ場もあります。
2022年10月23日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/23 10:25
ちょっとだけど、クサリ場もあります。
見た目以上に岩場大変です(^^;)
2022年10月23日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/23 10:34
見た目以上に岩場大変です(^^;)
振り返って、富士山。
手前に三つ峠山。
笠雲取れましたね。
2022年10月23日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
58
10/23 10:36
振り返って、富士山。
手前に三つ峠山。
笠雲取れましたね。
足元にはイワカガミ(?)も色付いています。
2022年10月23日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/23 10:38
足元にはイワカガミ(?)も色付いています。
黄葉がきれい。
2022年10月23日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
10/23 10:41
黄葉がきれい。
左のお山も色付いています。
2022年10月23日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/23 10:44
左のお山も色付いています。
ちょっとトラバースもあり…
2022年10月23日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/23 10:44
ちょっとトラバースもあり…
右に見えるのが、滝子山かな?
2022年10月23日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
10/23 10:46
右に見えるのが、滝子山かな?
あれは多分、ニセ山頂(^^;)
2022年10月23日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/23 10:49
あれは多分、ニセ山頂(^^;)
小さいアップダウンがいくつかあって、中々近づかない(;´Д`)
2022年10月23日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 10:49
小さいアップダウンがいくつかあって、中々近づかない(;´Д`)
あー、やっと浜立・寂ショウ尾根分岐。
右へ。
2022年10月23日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 11:00
あー、やっと浜立・寂ショウ尾根分岐。
右へ。
山頂どこー?
うわ、登りにくい…
2022年10月23日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/23 11:14
山頂どこー?
うわ、登りにくい…
やっと山頂と思ったら、ニセだった😞
アップダウンがあって、疲れる…
2022年10月23日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/23 11:18
やっと山頂と思ったら、ニセだった😞
アップダウンがあって、疲れる…
そんな中でも癒しの紅葉。
2022年10月23日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
38
10/23 11:20
そんな中でも癒しの紅葉。
滝子山山頂!到着!!
今日のこーた…上下グリーンマンから山頂に着いたら半分ブルーマンに変わってたw
2022年10月23日 11:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
78
10/23 11:29
滝子山山頂!到着!!
今日のこーた…上下グリーンマンから山頂に着いたら半分ブルーマンに変わってたw
やっと着いた!
2022年10月23日 11:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
75
10/23 11:30
やっと着いた!
山梨百名山!
2022年10月23日 11:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
61
10/23 11:30
山梨百名山!
富士山をバックに。
2022年10月23日 11:30撮影 by  SH-RM15, SHARP
64
10/23 11:30
富士山をバックに。
山頂からの眺め。
2022年10月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/23 11:27
山頂からの眺め。
360度見渡せます。
2022年10月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/23 11:27
360度見渡せます。
低山なのに眺めが最高です。
2022年10月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/23 11:27
低山なのに眺めが最高です。
今日の富士山は雲少なめですね。
2022年10月23日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
10/23 11:34
今日の富士山は雲少なめですね。
でっかい富士山♪
2022年10月23日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
44
10/23 11:34
でっかい富士山♪
眼下に登ってきた尾根かな?
下山する尾根かな?
2022年10月23日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/23 11:34
眼下に登ってきた尾根かな?
下山する尾根かな?
山頂ランチします♪
2022年10月23日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
40
10/23 11:40
山頂ランチします♪
富士山を見ながら、長芋サラダいただきます。
2022年10月23日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
10/23 11:41
富士山を見ながら、長芋サラダいただきます。
コーヒーも美味しいです。
山頂は暑いくらいの日差しです。
日に焼けそう(;´Д`)
2022年10月23日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
36
10/23 11:56
コーヒーも美味しいです。
山頂は暑いくらいの日差しです。
日に焼けそう(;´Д`)
牛奥ノ雁ヶ腹摺山とハバイマ丸、大蔵高丸方面です。
ハバイマ丸は赤く紅葉してますね。
山頂楽しみました。下山します。
2022年10月23日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/23 12:12
牛奥ノ雁ヶ腹摺山とハバイマ丸、大蔵高丸方面です。
ハバイマ丸は赤く紅葉してますね。
山頂楽しみました。下山します。
歩いてちょっとの所にある、二等三角点タッチ。
ここから初狩駅方面に下山します。
2022年10月23日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/23 12:16
歩いてちょっとの所にある、二等三角点タッチ。
ここから初狩駅方面に下山します。
女坂までの道は紅葉ロード♪
2022年10月23日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
42
10/23 12:21
女坂までの道は紅葉ロード♪
綺麗。
2022年10月23日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/23 12:24
綺麗。
青空がうれしい。
2022年10月23日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
41
10/23 12:26
青空がうれしい。
登山日和ですね。
2022年10月23日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
36
10/23 12:27
登山日和ですね。
穏やかな登山道。
2022年10月23日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/23 12:29
穏やかな登山道。
ずっとこんな道が続けばいいのに…
2022年10月23日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/23 12:30
ずっとこんな道が続けばいいのに…
黃葉ロード。
2022年10月23日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
35
10/23 12:30
黃葉ロード。
女坂へ。
2022年10月23日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/23 12:31
女坂へ。
女坂はつづら折りの道です。
急だけど、とても歩きやすいです。
巨木。
2022年10月23日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/23 12:40
女坂はつづら折りの道です。
急だけど、とても歩きやすいです。
巨木。
檜平に到着です。
男坂と女坂の合流地点。
そして、大鹿林道への分岐点でもあります。
2022年10月23日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/23 12:47
檜平に到着です。
男坂と女坂の合流地点。
そして、大鹿林道への分岐点でもあります。
ここから大鹿林道へ。
バリエーションルートです。
2022年10月23日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/23 12:49
ここから大鹿林道へ。
バリエーションルートです。
急なトラバースから始まります。
落ち葉がたくさんあって、踏み跡も薄いです。
2022年10月23日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/23 12:51
急なトラバースから始まります。
落ち葉がたくさんあって、踏み跡も薄いです。
急なトラバースが終わると尾根道。
ピンクリボンが頼りです。
2022年10月23日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/23 12:57
急なトラバースが終わると尾根道。
ピンクリボンが頼りです。
時々、崖のような岩場もあって、お助けロープが設置されてます。
2022年10月23日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/23 13:16
時々、崖のような岩場もあって、お助けロープが設置されてます。
次はザレザレ道。
滑ります(;´Д`)
気の置けない登山道。
2022年10月23日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/23 13:37
次はザレザレ道。
滑ります(;´Д`)
気の置けない登山道。
うわー、やっと林道に着いた!
ほっ!!
朝、ここまでクルマで来ようとしたけど、悪路で断念しましたw
バリバリのジムニーじゃないとダメです(;´Д`)
2022年10月23日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/23 13:53
うわー、やっと林道に着いた!
ほっ!!
朝、ここまでクルマで来ようとしたけど、悪路で断念しましたw
バリバリのジムニーじゃないとダメです(;´Д`)
ここからしばらく登り基調の林道歩きです。
寂ショウ尾根(南陵)登山口まで行きます。
地味にキツイです。
2022年10月23日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/23 14:02
ここからしばらく登り基調の林道歩きです。
寂ショウ尾根(南陵)登山口まで行きます。
地味にキツイです。
朝歩いた道まで戻りました。
鉄塔が見えたら、あとちょっと。
2022年10月23日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/23 14:25
朝歩いた道まで戻りました。
鉄塔が見えたら、あとちょっと。
駐車場に到着。
本当に、お疲れさまでした。
2022年10月23日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
10/23 14:45
駐車場に到着。
本当に、お疲れさまでした。

装備

MYアイテム
こーた
重量:8.74kg
ちょこ
重量:6.78kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ アームカバー 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
コンパス ツェルト

感想

滝子山に行ってきました。
大月秀麗富嶽十二景 四番山頂です。

今回歩いたコースは上りも下りもほぼバリエーションルートです。
低山なのに標高差が 1,000m以上、上部には岩場区間もあって、想像以上に大変な登山でした。
岩場は3点支持が必要なのところもあったけど、足場もしっかりあって、乾いていたので怖さはなかったです。
流石に初心者や岩場慣れしていない人にはお勧めできませんが…

寂ショウ尾根…『急登、灼熱、展望無』季節柄、灼熱以外は合っていましたw

下山で女坂を過ぎてからのルートも岩場あり、トラバースあり、ザレ場ありと難所の続きでした。
また林道歩きはゆるーい登り基調で、疲れた体にこたえる…気持ちが凹む感じでした。

幸いお天気がとても良かったので、富士山がバッチリ見えたし、紅葉も楽しめて、気持ちよく歩くことができました。
滝子山は行く前から大変だとは思っていたけど、実際歩いてみて身にしみました。
恐るべし低山。

大月秀麗富岳十二景も小金沢山を残すだけとなりました。
林道が冬季閉鎖になる前に登ってみたいと思います。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1824人

コメント

ちょこさん、こーたさんこんにちは!
もうすぐラストなんですね(ㅅ´ ˘ `)
山の名前は緩そうだけど大変そうですねえ。覚えとかなくちゃ
小金沢山も頑張ってくださいね♪

長芋!私も良く食べます。朝ご飯のセブンでo(>∀<*)o

お疲れ様でした〜
2022/10/24 14:43
tororowoさん、こんばんは。

そうなんです。
あと、一座なんですよ〜😀
富士山とセットで山頂写真となると、中々難しいですね😅
一年かかりました。
失敗もありましたけどね…😭

長芋はじめて食べたのですが、味よし、食感よし、ノド越しよしで、満足の一品でした😄

次も頑張ります!
では〜
2022/10/24 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら