記録ID: 4828999
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山 秀麗富嶽十二景の一つなのでやっぱり富士山を見れたのは嬉しいです。真っ赤な紅葉もきれいでした♪
2022年10月23日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:32
距離 9.2km
登り 1,170m
下り 1,170m
14:45
天候 | 晴れ ほぼ無風 13〜18℃くらいで快適な温度 でも登ると暑い(;´Д`) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Googleナビ任せ。 桜森林公園駐車場(路肩) 登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1619 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコのおすすめルートを歩きました。 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=1144 ◆コース状況 時計回りに周回です。 登りも下りもピンクリボンと踏み跡が頼りです。 今回のルートは、ほとんどがバリエーションルートです。 ◎登り:寂ショウ尾根(南陵) 初心者にはおススメできません。 特に1,300m辺りから出てくる岩場は、濡れていると特に危険です。 また、下山での利用は特におすすめしません。 寂ショウ尾根(南陵)以外は、ふつうの登山道です。 ◎下り: 山頂から女坂を下った檜平までは、ふつうの登山道です。 女坂を下った先の尾根は、ザレ場、岩場が多く滑りやすい急峻な登山道でした。 こちらも初心者には、おススメしません。 林道から駐車場に戻る入口が分かりづらいです。 指導標はありません。 ◆トイレ 駐車場にも登山道上にもありません。 ◆登山ポスト 見あたりませんでした。 コンパスに提出しました。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム | |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
アームカバー
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
共同装備 |
コンパス
ツェルト
|
感想
滝子山に行ってきました。
大月秀麗富嶽十二景 四番山頂です。
今回歩いたコースは上りも下りもほぼバリエーションルートです。
低山なのに標高差が 1,000m以上、上部には岩場区間もあって、想像以上に大変な登山でした。
岩場は3点支持が必要なのところもあったけど、足場もしっかりあって、乾いていたので怖さはなかったです。
流石に初心者や岩場慣れしていない人にはお勧めできませんが…
寂ショウ尾根…『急登、灼熱、展望無』季節柄、灼熱以外は合っていましたw
下山で女坂を過ぎてからのルートも岩場あり、トラバースあり、ザレ場ありと難所の続きでした。
また林道歩きはゆるーい登り基調で、疲れた体にこたえる…気持ちが凹む感じでした。
幸いお天気がとても良かったので、富士山がバッチリ見えたし、紅葉も楽しめて、気持ちよく歩くことができました。
滝子山は行く前から大変だとは思っていたけど、実際歩いてみて身にしみました。
恐るべし低山。
大月秀麗富岳十二景も小金沢山を残すだけとなりました。
林道が冬季閉鎖になる前に登ってみたいと思います。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1824人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もうすぐラストなんですね(ㅅ´ ˘ `)
山の名前は緩そうだけど大変そうですねえ。覚えとかなくちゃ
小金沢山も頑張ってくださいね♪
長芋!私も良く食べます。朝ご飯のセブンでo(>∀<*)o
お疲れ様でした〜
そうなんです。
あと、一座なんですよ〜😀
富士山とセットで山頂写真となると、中々難しいですね😅
一年かかりました。
失敗もありましたけどね…😭
長芋はじめて食べたのですが、味よし、食感よし、ノド越しよしで、満足の一品でした😄
次も頑張ります!
では〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する