記録ID: 483867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳 早月尾根
2014年07月26日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 2,404m
- 下り
- 2,382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:49
距離 14.7km
登り 2,404m
下り 2,391m
標準コースタイム(山と高原地図)
登り:9時間10分
下り:6時間20分
6:01 馬場島山荘
6:43 1200m
7:24 1800m
7:47 2000m
8:09 早月小屋
8:29 2400m
9:14 2800m
9:37-9:53 剱岳山頂
10:36 2600m
11:03-11:08 早月小屋
11:41 1800m
12:15-12:20 1200m
12:33 1000
12:50 馬場島登山口
合計 6時間49分(登り3時間36分/下り2時間57分)
登り:9時間10分
下り:6時間20分
6:01 馬場島山荘
6:43 1200m
7:24 1800m
7:47 2000m
8:09 早月小屋
8:29 2400m
9:14 2800m
9:37-9:53 剱岳山頂
10:36 2600m
11:03-11:08 早月小屋
11:41 1800m
12:15-12:20 1200m
12:33 1000
12:50 馬場島登山口
合計 6時間49分(登り3時間36分/下り2時間57分)
天候 | 晴れのち一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▼アクセス 馬場島までの道は大半が片側1車線で広いです。 途中工事中の未舗装路あり。 ▼トイレ 公衆トイレはキャンプ場2か所と馬場島荘下1か所の合計3つありました。 紙ありキレイ。 馬場島荘には寄りませんでした。 ▼温泉 魚津中心部の「満点の湯」に寄りました(730円) 風呂の名前は「早月の湯」でした。 http://www.manten-yu.co.jp/uozu/ ▼店 コンビニは滑川IC下りてすぐのローソンしか認識していません。 他、商店もありましたが、店自体少ないです。 自販機は早月川沿いの道にもありました。 ▼施設 ●馬場島荘 http://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/kanko_turugi/babajimasou.htm ●早月小屋 ・ホームページ http://www.net3-tv.net/~hayatsuki/ ・FBページ https://www.facebook.com/hayatsukikoya ▼水場 登山道上は小屋で購入以外ありません。 夏場は脱水症状等による遭難もありますので注意です。 (サバイバル濾過装置などあれば中腹の池でも補給可能かもしれません) 今回は3L+早月小屋で買ったコーラ(500円)が下山時にすべて無くなりました。 特に猛暑日は多めに持って行く事をおススメします。 ▼電波(docomo) 行程中、特に問題ありませんでした。 ▼主な装備 水3L アイゼン、ピッケルは使用しませんでした。 ▼登山道 山小屋から先に雪渓がありました。 上部数歩が少し急ですがステップが切ってあり慎重に行けばノーアイゼンでも問題ありませんでした。 山頂下は他の登山者に落とす、落とされる落石に注意です。 |
写真
感想
剣岳登るなら早月尾根と決めていました。
最近、アルプスや北海道遠征と登りまくっているので、体調の良い時に早月尾根に挑戦してみたいと思っていました。
少し前から天気が良さそうな日を狙っていましたが・・しかし今日は暑すぎ&風弱過ぎでずっと汗だくでした。
夏は天気が良い=登山日和とは限りませんね。
早月小屋はコースプロフィール通りの厳しいコースでした。
しばしば甲斐駒黒戸尾根と比較されますが、早月尾根の方が中盤までは下りやハシゴなど少なく歩き易いと思いました。
悪く言えば単調、良く言えば素直な道で、グングン高度を上げていく感じです。
上部は岩場や鎖場が多い点、黒戸尾根の方が登り易いのでは?と思います。
今回は暑さによる消耗が激しかったです。
この日、富山市は38度を記録、上市は35度、下山時の馬場島も35度近くありました。
昼頃からやや風が強まりましたが、登山中は風が穏やかだったため体感温度は高かったです。
夏場の尾根コースを登る際、水分管理と補給は最も気をつけるべき点だと思いました。
剱岳。
登山者を引きつけてやまない魅力を実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2574人
26日の土曜日は全国的に快晴でしたね!
私が一昨年7時間43分もかかった早月尾根を4時間大幅切り!!(^^♪!トレラン?!(笑)
下りでも大汗かくので水量は大事ですね!
落雷で壊れた祠はまだ復活してないんでしょうか!?
nekojigenさん、こんばんは
コメントありがとうございます!
祠ありませんでしたね。落雷で壊れたのですね。
登りでは全く走っていないのですが(と言うか走れないですが)立ち止まって休む時間が無いように気をつけてます。
来年は富士登山競走に出たいのでタイムも気にしつつ登っています。
あいにく土日だけ猛暑だったようで、水切れが命に関わると思いました
そうそう、先日の槍〜大キレット縦走は昨年のnekojigenさんのレコを参考にさせて頂きました。(最初にコメント頂いたのもあの時でしたね)
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する