ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484049
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(瑞牆山荘からの往復)

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,224m
下り
1,214m

コースタイム

5:00 県営駐車場
5:35 富士見平小屋
6:20 大日小屋
6:55 大日岩
7:55 稜線
9:00 金峰山山頂
9:30 金峰山小屋
10:45 大日岩
11:15 大日小屋
12:00 富士見平小屋
12:30 瑞牆山荘
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須玉IC降りてすぐにローソンあり。その先の西川橋西詰交差点手前にもローソンがある。
須玉ICから増富温泉経由の道は所々道幅の狭いところもあるが、特に問題はなかった。時間にしてインターから30分ちょっと。
瑞牆山荘前の交差点を右折して100mほど進むと左手に100台ほど停められる県営駐車場(無料)がある。5時の出発時は20台ほどと空きが多かったが帰りは駐車場からはみ出すほどの混雑。
コース状況/
危険箇所等
砂払ノ頭付近は広々とした緩斜面なので木につけたらたテープをよく確認して進んだ方がよい。
千代ノ吹上からの稜線は山梨県側がスッパリ切れ落ちているので注意。
富士見平小屋に登山届け受付があった。
瑞牆山荘のテラスで先行者が下山後にバス待ちの間ビールを飲んでいたが、私は車なので我慢。
前を走る登山者を乗せた車が増富温泉に寄っていたが、早く帰らねばならなかったのでこれもパス。
県営駐車場。5時時点ではガラガラです。
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
県営駐車場。5時時点ではガラガラです。
ナラの巨木
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
ナラの巨木
やまなし森林100選とのこと
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
やまなし森林100選とのこと
富士見平到着
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
富士見平到着
富士見平小屋
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
富士見平小屋
いかにも奥秩父ですね
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
いかにも奥秩父ですね
大日小屋到着、なんで窪みの中にあるんだろう
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
大日小屋到着、なんで窪みの中にあるんだろう
まだ少しだけですがシャクナゲがいました
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
まだ少しだけですがシャクナゲがいました
全盛期はすごいでしょうね
2014年07月27日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:20
全盛期はすごいでしょうね
大日岩到着、そして南アルプス方向
2014年07月26日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 6:44
大日岩到着、そして南アルプス方向
八ヶ岳方向
2014年07月26日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 6:44
八ヶ岳方向
シャクナゲ以外は少ない
2014年07月27日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:19
シャクナゲ以外は少ない
シャクナゲ2
2014年07月27日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/27 4:19
シャクナゲ2
すっかり雪も解けて
2014年07月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/26 7:55
すっかり雪も解けて
八ヶ岳は雲が湧いてきましたね
2014年07月26日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 7:55
八ヶ岳は雲が湧いてきましたね
南アルプスはまだ大丈夫な様子
2014年07月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 7:56
南アルプスはまだ大丈夫な様子
シャクナゲ3
2014年07月27日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:19
シャクナゲ3
マクロ
2014年07月27日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/27 4:18
マクロ
五丈岩が見えてきました。まだ遠い
2014年07月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 8:04
五丈岩が見えてきました。まだ遠い
山梨側はスッパリ切れ落ちています
2014年07月26日 18:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/26 18:13
山梨側はスッパリ切れ落ちています
その向こうに富士
2014年07月26日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 8:07
その向こうに富士
シャクナゲと五丈岩
2014年07月26日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 8:15
シャクナゲと五丈岩
なかなか楽しい稜線歩き
2014年07月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/26 8:19
なかなか楽しい稜線歩き
山頂一歩手前のピークまで来ました
2014年07月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 8:48
山頂一歩手前のピークまで来ました
五丈岩到着
2014年07月26日 18:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/26 18:13
五丈岩到着
奥秩父の緩やかなやまなみ。手前から鉄山、朝日岳、国師ヶ岳と北奥千丈岳
2014年07月26日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 8:59
奥秩父の緩やかなやまなみ。手前から鉄山、朝日岳、国師ヶ岳と北奥千丈岳
瑞籬からだけではなく大弛からの多くの登山者でにぎわっています
2014年07月26日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:01
瑞籬からだけではなく大弛からの多くの登山者でにぎわっています
とりあえず山頂標識と三等三角点
2014年07月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:02
とりあえず山頂標識と三等三角点
五丈岩と登ってきた稜線
2014年07月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:04
五丈岩と登ってきた稜線
その稜線と瑞籬山
2014年07月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:04
その稜線と瑞籬山
富士山噴火?
2014年07月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/26 9:15
富士山噴火?
金峰山小屋前の岩、登って積み上げたの?
2014年07月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:31
金峰山小屋前の岩、登って積み上げたの?
五丈岩ともここでお別れ、また来るよ
2014年07月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 9:49
五丈岩ともここでお別れ、また来るよ
紅葉先走り?
2014年07月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 10:24
紅葉先走り?
何度見ても窪地の中にある大日小屋
2014年07月26日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 11:16
何度見ても窪地の中にある大日小屋
雪があってスキーだったら一瞬で下れるのになーといつも思う
2014年07月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 11:50
雪があってスキーだったら一瞬で下れるのになーといつも思う
瑞籬山荘到着
2014年07月26日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 12:34
瑞籬山荘到着
バスが発車待ちでした
2014年07月26日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 12:35
バスが発車待ちでした
一応時刻表も
2014年07月26日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/26 12:35
一応時刻表も
撮影機器:

感想

新EK度数
http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974

(1219/100)+(1228/200)+11.59=29.92

 ●新EK16未満   非常に楽
 ●新EK16〜24未満 比較的楽
→●新EK24〜32未満 ふつう
 ●新EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい
 ●新EK40〜50未満 日帰りとしては非常にきつい
 ●新EK50〜60未満 超きつい、止めた方が無難
 ●新EK60〜70未満 忍者!達人!
 ●新EK70以上   スーパーマン、神業(かみわざ)!

大弛峠からは2回登っている金峰山。いつかは瑞牆からと思っていまして、今週天気が良いとのことで行ってきました。

自宅と22時過ぎに出発、首都高→中央道と渋滞なく須玉ICまで。最近連休だと夜も渋滞が起きるのですが通常の土日では問題ないですね。
須玉ICを降りた所にローソンがあり、そこで翌日の朝ご飯と行動食を購入。
須玉ICからは増富ラジウムラインという県道604号そして県道601号で増富温泉郷を通過して瑞牆山荘まで40分位。増富温泉からは狭いところもあります。
瑞牆山荘前の交差点を右折し100m程進むと左手に県営駐車場があります(無料)。到着は1時過ぎで駐車場は10台ほど。すぐに助手席に作っておいたフラットの仮眠スペースで仮眠。ただこの日はよく寝付けなかった。
何度も起きながらも予定通り4時半に起床し、昨日ローソンで買ったおにぎりと2つ無理矢理飲み込み出発。5時少し前でした。

富士見平小屋までは2008年に瑞籬山に登ったときに来ているので、緩やかな斜面だったと記憶していたのですが、記憶違い。最初は緩いですが徐々にきつくなってきます。まあそれも少しでこんなだったかなと思っているうちに小屋に到着です。
前日からの宿泊でしょうか、すでに何張りかテントが張ってありました。
しかしまだ5時台にもかかわらず既に暖かい。予想では朝のうちは寒くて稜線に出る頃には丁度良くなり快適な稜線歩きができると考えていたのですが、このままいくと日中は暑くてやられてしまうかも。

富士見平小屋からは初めて歩くところですが、きつくもなく緩くもない斜度でこれはこれで足にきます。まあ最近山に登っていないし、日頃のトレーニングも全くやっていないので、そういうのが問題なのでしょうが。
そうこうしていると大日小屋に到着しました。噂には聞いていましたが本当に窪地にある。大雨のときとか浸水しないのか心配です。
大日小屋から稜線までの間はシャクナゲ帯。もちろん開花の時期とは全然違うので花は期待していませんでしたが、それでも終わりかけの花はいくつか見ることができました。今度は全盛期に訪れてみたいと思いました。

砂払ノ頭付近で情けないことにルートを外してしまいました。まあ10メートルほどでおかしいことに気付き、引き返したので全く問題ありませんでした。木の根がかなり多いところで足下を気にしすぎて木の枝にまかれたテープを見落としたのが原因でした。

稜線に出ると一気に視界が開けます。富士山と南アルプス、八ヶ岳の方向が特に良く、まだこの早い時間帯では雲はかかっていませんでした。
そしてルートも一気にアルプスモードで楽しい稜線歩きができますが、恐れていたとおりとても暑い。息切れしないよう心拍もあがらぬようゆっくり登っているのですが、それでも汗をかいていました。水の飲むスピードもいつも以上に早いきがしました。

何度もの小さなアップダウンを繰り返して五丈岩に到着です。こちらの瑞牆山荘からの登りもまあまあ人はいたのですが、大弛からの人はやはり多く、五丈岩前の広場は結構な人が休んでいました。
私も山頂の一角で軽く食事をしてから金峰山小屋方面に下山開始。
金峰山小屋ではトイレを借りようとしたのですが、トイレに「無断利用禁止」の張り紙があり、お金を入れるポストもなく、小屋の人もいなかったので、まあ下山まで我慢できるだろうとふんで下山を続けました。

いつものことながら下山は長いです。完全に下りが苦手になってしまいました。いつもは途中からバランス感を取り戻すのですが、今日はまったくダメ。なのでリズムに乗れず急いでも危ないので、ゆっくり下りできました。
大日岩、大日小屋、富士見平小屋(翌日曜にかけて登山を楽しむ方でしょうか富士見平小屋のテントは増えていました)とポイントポイントで小休止をとりつつ、歩行時間のコースタイム通り12時半に下山。これはいつも通り。
駐車場は駐車場の外の路肩まで車があるれる程の混雑になっていました。
さて念願だった瑞牆山荘からの金峰山が達成できたので、次はどこに行きましょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら