ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4843674
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

池小屋山 赤山

2022年10月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
17.3km
登り
1,577m
下り
1,573m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:41
合計
8:40
7:03
60
8:03
8:03
27
8:30
8:31
38
9:09
9:13
2
9:15
9:16
38
9:54
9:54
38
10:32
10:42
28
11:10
11:11
6
11:17
11:23
14
11:37
11:38
26
12:04
13:06
17
13:23
13:23
14
13:37
13:41
5
13:46
13:49
21
14:10
14:10
4
14:14
14:15
25
14:40
14:41
18
14:59
14:59
38
15:37
15:43
0
15:43
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮ノ谷駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
※登山口〜青空平。急登が続きます。道はテープや踏み跡で迷わないはずです
※青空平〜池小屋山。青空平から霧降山までまだ登りますがこれまでよりかは楽です。池小屋山までは灌木がちょっと引っかかる所があります。
※霧降山〜赤山。踏み跡は若干薄くなりますがテープもあるので迷うことはないはずです。ここまで来てからの奥ノ平峰から千里峰、赤山のアップダウンが疲れました
その他周辺情報 ホテルスメール、飯高駅、たかすみ温泉など
宮ノ谷登山口駐車場、先着すでに3台。年配の男性が丁度尾根コースへ登って行かれました。噂によらず結構人来てますね池小屋山。
2022年10月28日 06:56撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 6:56
宮ノ谷登山口駐車場、先着すでに3台。年配の男性が丁度尾根コースへ登って行かれました。噂によらず結構人来てますね池小屋山。
ポストと案内。この日は尾根コースから池小屋山、赤山へ行って戻りです。
2022年10月28日 06:55撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 6:55
ポストと案内。この日は尾根コースから池小屋山、赤山へ行って戻りです。
推奨登山道ではないため遭難や滑落事故の注意があります。谷から池小屋山へ行くかは分かりませんが、また今度来たいです。
2022年10月28日 06:55撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 6:55
推奨登山道ではないため遭難や滑落事故の注意があります。谷から池小屋山へ行くかは分かりませんが、また今度来たいです。
駐車場手前の尾根コース入口。ここにも谷ルートの注意案内がありました。死亡事故だけではなく行方不明者も何人かいるそうです。
2022年10月28日 06:56撮影 by  SCG09, samsung
3
10/28 6:56
駐車場手前の尾根コース入口。ここにも谷ルートの注意案内がありました。死亡事故だけではなく行方不明者も何人かいるそうです。
作業道兼登山道
2022年10月28日 06:58撮影 by  SCG09, samsung
10/28 6:58
作業道兼登山道
最初のネットまで九十九折で
2022年10月28日 07:07撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:07
最初のネットまで九十九折で
第1ネット
2022年10月28日 07:16撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:16
第1ネット
第2ネットは潜らず九十九折の道なりに
2022年10月28日 07:19撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 7:19
第2ネットは潜らず九十九折の道なりに
倒木でめくれあがってます、ここも潜らない
2022年10月28日 07:21撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 7:21
倒木でめくれあがってます、ここも潜らない
モノレールのゲートの横から出てきます、ここからちょっと急登。先に登られた年配の方がいました。
2022年10月28日 07:26撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:26
モノレールのゲートの横から出てきます、ここからちょっと急登。先に登られた年配の方がいました。
きつめのウォーミングアップ完了
2022年10月28日 07:39撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:39
きつめのウォーミングアップ完了
第3ネット
2022年10月28日 07:41撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 7:41
第3ネット
逆回り初見だとこの辺りで間違うらしい
2022年10月28日 07:42撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 7:42
逆回り初見だとこの辺りで間違うらしい
ネット沿いに進む
2022年10月28日 07:43撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:43
ネット沿いに進む
少しの間こんな感じの道
2022年10月28日 07:47撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 7:47
少しの間こんな感じの道
道ははっきりくっきり
2022年10月28日 07:52撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:52
道ははっきりくっきり
徐々に勾配が増してきます
2022年10月28日 07:58撮影 by  SCG09, samsung
10/28 7:58
徐々に勾配が増してきます
ヒメシャラに巻かれた黄色の登山道テープが遠くからだと見にくいです。この先、オレンジのリボンの方が見つけやすいです。
2022年10月28日 08:10撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:10
ヒメシャラに巻かれた黄色の登山道テープが遠くからだと見にくいです。この先、オレンジのリボンの方が見つけやすいです。
さあ、キツくなってきました
2022年10月28日 08:11撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:11
さあ、キツくなってきました
しばらく間このぐらいの景色しか見れません
2022年10月28日 08:15撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:15
しばらく間このぐらいの景色しか見れません
ロープありましたが、木の根を掴んだほうが良いでしょう
2022年10月28日 08:22撮影 by  SCG09, samsung
10/28 8:22
ロープありましたが、木の根を掴んだほうが良いでしょう
なかなかの登りが青空平まで何度も続きます
2022年10月28日 08:25撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:25
なかなかの登りが青空平まで何度も続きます
コブシ平付近。ここで休憩されていた先行者さんに追いつきました。車の台数だとこの先にあと一人。
2022年10月28日 08:30撮影 by  SCG09, samsung
10/28 8:30
コブシ平付近。ここで休憩されていた先行者さんに追いつきました。車の台数だとこの先にあと一人。
燃料のドラム缶?ウインチでも置いてたのかな
2022年10月28日 08:30撮影 by  SCG09, samsung
10/28 8:30
燃料のドラム缶?ウインチでも置いてたのかな
昔は作業小屋とかもあったかもしれない
2022年10月28日 08:31撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:31
昔は作業小屋とかもあったかもしれない
ワイヤーが四方八方に
2022年10月28日 08:32撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:32
ワイヤーが四方八方に
まだまだ続く
2022年10月28日 08:40撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 8:40
まだまだ続く
写真では伝わりにくい急登
2022年10月28日 08:46撮影 by  SCG09, samsung
10/28 8:46
写真では伝わりにくい急登
ヒメシャラに日が当たって金色に見えます
2022年10月28日 08:52撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 8:52
ヒメシャラに日が当たって金色に見えます
この辺りで先に会った二人とは違う方に抜かれました。自分より結構後にスタートしてるはずなのでかなり速いペースです。すごい。あっという間に見えなくなりました。
2022年10月28日 09:00撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:00
この辺りで先に会った二人とは違う方に抜かれました。自分より結構後にスタートしてるはずなのでかなり速いペースです。すごい。あっという間に見えなくなりました。
青空平到着
2022年10月28日 09:10撮影 by  SCG09, samsung
3
10/28 9:10
青空平到着
ここは東面が開けてます。小休止。
2022年10月28日 09:10撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:10
ここは東面が開けてます。小休止。
ジキタリスていうらしい、有毒だとか
2022年10月28日 09:10撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:10
ジキタリスていうらしい、有毒だとか
右端に野江股ノ頭、その奥に白倉山かな?左奥に見えてる頭が迷岳か?
2022年10月28日 09:12撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:12
右端に野江股ノ頭、その奥に白倉山かな?左奥に見えてる頭が迷岳か?
P1222を通過して広尾根に出ました
2022年10月28日 09:18撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:18
P1222を通過して広尾根に出ました
紅葉です
2022年10月28日 09:22撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:22
紅葉です
どうやってどうなった?
2022年10月28日 09:24撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:24
どうやってどうなった?
霧降山までは徐々に登ります
2022年10月28日 09:26撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:26
霧降山までは徐々に登ります
ここの尾根道は歩きやすい
2022年10月28日 09:31撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:31
ここの尾根道は歩きやすい
横に伸びてる木
2022年10月28日 09:32撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:32
横に伸びてる木
南東側に少し
2022年10月28日 09:37撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:37
南東側に少し
なんの実でしょう?動物に食べられてないてことは
2022年10月28日 09:38撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:38
なんの実でしょう?動物に食べられてないてことは
明神平方面
2022年10月28日 09:44撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:44
明神平方面
霧降山直下、良い感じ
2022年10月28日 09:50撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:50
霧降山直下、良い感じ
南東側、右に池小屋山〜左に東尾根から水越峠かな
2022年10月28日 09:51撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:51
南東側、右に池小屋山〜左に東尾根から水越峠かな
ジキタリス
2022年10月28日 09:52撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:52
ジキタリス
北東側、奥の稜線は三峰山?
2022年10月28日 09:52撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:52
北東側、奥の稜線は三峰山?
2022年10月28日 09:52撮影 by  SCG09, samsung
10/28 9:52
霧降山到着
2022年10月28日 09:55撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 9:55
霧降山到着
山頂は通り道なので休憩するなら直下の見晴の良い場所で
2022年10月28日 09:55撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:55
山頂は通り道なので休憩するなら直下の見晴の良い場所で
一息ついてから早々に池小屋山へ
2022年10月28日 09:59撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 9:59
一息ついてから早々に池小屋山へ
少しのアップダウン。この辺りは灌木で少し歩きにくい。
2022年10月28日 10:01撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 10:01
少しのアップダウン。この辺りは灌木で少し歩きにくい。
池小屋山側からものすごい勢いで下ってくる方がいました。抜かれてないので一番乗りの方かな、谷コースからの周回っぽい。
2022年10月28日 10:09撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:09
池小屋山側からものすごい勢いで下ってくる方がいました。抜かれてないので一番乗りの方かな、谷コースからの周回っぽい。
北西に少し
2022年10月28日 10:13撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:13
北西に少し
この辺りは気持ちがいい。途中、先に行かれた方が池小屋山から戻って来られました。これから下山して栗の木岳に行って香肌イレブン11座達成だとか、すご。
2022年10月28日 10:16撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 10:16
この辺りは気持ちがいい。途中、先に行かれた方が池小屋山から戻って来られました。これから下山して栗の木岳に行って香肌イレブン11座達成だとか、すご。
小屋池、かつては小屋とかがあったのかな?
2022年10月28日 10:25撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 10:25
小屋池、かつては小屋とかがあったのかな?
周りも広くなってます
2022年10月28日 10:27撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:27
周りも広くなってます
池小屋山到着、香肌イレブン6座目
2022年10月28日 10:32撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 10:32
池小屋山到着、香肌イレブン6座目
2022年10月28日 10:32撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:32
眺望は南にちょっとだけ
2022年10月28日 10:35撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 10:35
眺望は南にちょっとだけ
ここまで登ってきて谷に下りる人おる?ってたまにいるらしいからすごい
2022年10月28日 10:36撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:36
ここまで登ってきて谷に下りる人おる?ってたまにいるらしいからすごい
南西へ延びる尾根は馬ノ鞍峰へ続く
2022年10月28日 10:37撮影 by  SCG09, samsung
10/28 10:37
南西へ延びる尾根は馬ノ鞍峰へ続く
霧降山から振り返って池小屋山
2022年10月28日 11:08撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:08
霧降山から振り返って池小屋山
奥ノ平峰への道はちゃんと分かります
2022年10月28日 11:12撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:12
奥ノ平峰への道はちゃんと分かります
奥ノ平峰には10分もかからずに着きます、東西に開けていていい眺めです
2022年10月28日 11:18撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:18
奥ノ平峰には10分もかからずに着きます、東西に開けていていい眺めです
2022年10月28日 11:18撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:18
西、真ん中に千石山、奥に薊岳や明神岳や水無山、国見山
2022年10月28日 11:18撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 11:18
西、真ん中に千石山、奥に薊岳や明神岳や水無山、国見山
プレートが落ちていたので復旧しました。マジックで書いときました。
2022年10月28日 11:23撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 11:23
プレートが落ちていたので復旧しました。マジックで書いときました。
そのまま尾根を西へ、千里峰へ進みます
2022年10月28日 11:24撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:24
そのまま尾根を西へ、千里峰へ進みます
千石山の向こうに明神岳〜桧塚の稜線、良い眺めです
2022年10月28日 11:25撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 11:25
千石山の向こうに明神岳〜桧塚の稜線、良い眺めです
千里峰へは少し登りです
2022年10月28日 11:29撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 11:29
千里峰へは少し登りです
感じのいい道です
2022年10月28日 11:34撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 11:34
感じのいい道です
千里峰付近から北東
2022年10月28日 11:37撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:37
千里峰付近から北東
これは三角点じゃない?境界かな
2022年10月28日 11:39撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:39
これは三角点じゃない?境界かな
千里峰付近は広いですがそれほど開けていません
2022年10月28日 11:40撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:40
千里峰付近は広いですがそれほど開けていません
奥ノ平峰方面
2022年10月28日 11:40撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:40
奥ノ平峰方面
ここにもあったけど
2022年10月28日 11:42撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:42
ここにもあったけど
ここのプレートも落ちていたので復旧しときました
2022年10月28日 11:42撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 11:42
ここのプレートも落ちていたので復旧しときました
さらに進んで赤山へ向かいます
2022年10月28日 11:43撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:43
さらに進んで赤山へ向かいます
テープはあまりなかったですが迷うことはないはず
2022年10月28日 11:45撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:45
テープはあまりなかったですが迷うことはないはず
疲れ始めてましたが、ここから大きく下ったあとすぐに急登
2022年10月28日 11:51撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:51
疲れ始めてましたが、ここから大きく下ったあとすぐに急登
帰りがしんどい上り下りです
2022年10月28日 11:58撮影 by  SCG09, samsung
10/28 11:58
帰りがしんどい上り下りです
振り返って千里峰
2022年10月28日 12:03撮影 by  SCG09, samsung
10/28 12:03
振り返って千里峰
赤山到着、山頂はシャクナゲと木に囲まれてて眺望なしです
2022年10月28日 12:09撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 12:09
赤山到着、山頂はシャクナゲと木に囲まれてて眺望なしです
休憩は開けた場所が少し先にあるらしいので、そこへ向かいます。シャクナゲゾーンを進む。
2022年10月28日 12:14撮影 by  SCG09, samsung
10/28 12:14
休憩は開けた場所が少し先にあるらしいので、そこへ向かいます。シャクナゲゾーンを進む。
千石山が正面に、良い眺めです。周りが落ち込んでるので大きく見えます
2022年10月28日 12:19撮影 by  SCG09, samsung
10/28 12:19
千石山が正面に、良い眺めです。周りが落ち込んでるので大きく見えます
桧塚の稜線
2022年10月28日 12:19撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 12:19
桧塚の稜線
ここで昼飯にしました。ここまで匂いませんでしたがこの場所だけ獣臭がほんのり漂ってました。熊じゃないとは思いますが
2022年10月28日 12:30撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 12:30
ここで昼飯にしました。ここまで匂いませんでしたがこの場所だけ獣臭がほんのり漂ってました。熊じゃないとは思いますが
大又〜池小屋山ピストンする人がいるみたいですが、あの下りとここへの登り、さらに帰りの登り返しを考えるとヤバいなぁ。超人すぎる。でも千石山行ってみたいなぁ。
2022年10月28日 12:41撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 12:41
大又〜池小屋山ピストンする人がいるみたいですが、あの下りとここへの登り、さらに帰りの登り返しを考えるとヤバいなぁ。超人すぎる。でも千石山行ってみたいなぁ。
もう少し進むともっと開けてるかもしれませんが、帰りの脚を考えると無理です。戻ります。
2022年10月28日 12:42撮影 by  SCG09, samsung
10/28 12:42
もう少し進むともっと開けてるかもしれませんが、帰りの脚を考えると無理です。戻ります。
帰りに気づいた、これ三角点かなぁ?
2022年10月28日 12:58撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 12:58
帰りに気づいた、これ三角点かなぁ?
ここで飲むとは強者やな
2022年10月28日 12:59撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 12:59
ここで飲むとは強者やな
もう一つあった
2022年10月28日 13:00撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:00
もう一つあった
赤直下から。ここから西へ延びる尾根、登尾を経て白髭岳へ続く。林道北股線から白髭岳〜赤山の周回ルートがあるらしいですが、かなり激しそうだ。
2022年10月28日 13:01撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:01
赤直下から。ここから西へ延びる尾根、登尾を経て白髭岳へ続く。林道北股線から白髭岳〜赤山の周回ルートがあるらしいですが、かなり激しそうだ。
南方面、前に見えるのは池小屋山から延びる大黒尾根でしょうか?弥次平峰辺りかな
2022年10月28日 13:01撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 13:01
南方面、前に見えるのは池小屋山から延びる大黒尾根でしょうか?弥次平峰辺りかな
白髭岳の奥に大峰山脈。大普賢の奥に八経ヶ岳が見える。いい景色
2022年10月28日 13:04撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:04
白髭岳の奥に大峰山脈。大普賢の奥に八経ヶ岳が見える。いい景色
この辺りも開拓予定だったのかな
2022年10月28日 13:08撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:08
この辺りも開拓予定だったのかな
登り返しが堪えます
2022年10月28日 13:10撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:10
登り返しが堪えます
帰りに見つけた道標、かろうじて見える。
2022年10月28日 13:21撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:21
帰りに見つけた道標、かろうじて見える。
分かってるけど帰りも長いなぁ
2022年10月28日 13:22撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:22
分かってるけど帰りも長いなぁ
秋の水色の空も綺麗です
2022年10月28日 13:24撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:24
秋の水色の空も綺麗です
奥ノ平峰へ下ってまた登る、キツイ上りはこれでラスト
2022年10月28日 13:29撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:29
奥ノ平峰へ下ってまた登る、キツイ上りはこれでラスト
霧降山より西側の方が良い感じの森
2022年10月28日 13:32撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 13:32
霧降山より西側の方が良い感じの森
振り返り千石山
2022年10月28日 13:35撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:35
振り返り千石山
奥ノ平峰先端から霧降山
2022年10月28日 13:39撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:39
奥ノ平峰先端から霧降山
下山方向の尾根、ここから見ると長いなぁ
2022年10月28日 13:39撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:39
下山方向の尾根、ここから見ると長いなぁ
最後に千石山
2022年10月28日 13:40撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:40
最後に千石山
霧降山直下から東
2022年10月28日 13:47撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 13:47
霧降山直下から東
明神岳方向
2022年10月28日 13:49撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:49
明神岳方向
池小屋山
2022年10月28日 13:50撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:50
池小屋山
あとはひたすら下りです
2022年10月28日 13:57撮影 by  SCG09, samsung
10/28 13:57
あとはひたすら下りです
来ていた人達はみんな下山したはず。まだ14時ですが太陽が隠れて薄暗くなってきました。
2022年10月28日 14:02撮影 by  SCG09, samsung
2
10/28 14:02
来ていた人達はみんな下山したはず。まだ14時ですが太陽が隠れて薄暗くなってきました。
下りは落ち葉が滑ります
2022年10月28日 14:05撮影 by  SCG09, samsung
10/28 14:05
下りは落ち葉が滑ります
オレンジのテープが目立って分かりやすいです
2022年10月28日 14:09撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 14:09
オレンジのテープが目立って分かりやすいです
2022年10月28日 14:11撮影 by  SCG09, samsung
10/28 14:11
青空平から
2022年10月28日 14:12撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 14:12
青空平から
ヒメシャラの金の森
2022年10月28日 14:17撮影 by  SCG09, samsung
10/28 14:17
ヒメシャラの金の森
こんな急だったかなぁ?と思いながら下ります
2022年10月28日 14:21撮影 by  SCG09, samsung
10/28 14:21
こんな急だったかなぁ?と思いながら下ります
過去に道間違いがあったのかな
2022年10月28日 14:25撮影 by  SCG09, samsung
3
10/28 14:25
過去に道間違いがあったのかな
帰りに発見
2022年10月28日 14:41撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 14:41
帰りに発見
進んでる感じがしないぐらい長く感じる、こんなに登ったか?
2022年10月28日 14:45撮影 by  SCG09, samsung
10/28 14:45
進んでる感じがしないぐらい長く感じる、こんなに登ったか?
やっとP866付近
2022年10月28日 14:59撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 14:59
やっとP866付近
ネットのとこまで来たらあと少し
2022年10月28日 15:11撮影 by  SCG09, samsung
10/28 15:11
ネットのとこまで来たらあと少し
レールが手すり替わりでちょっと楽ですが、横の波のとこは手が切れそうなので持たないほうが良いです
2022年10月28日 15:15撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 15:15
レールが手すり替わりでちょっと楽ですが、横の波のとこは手が切れそうなので持たないほうが良いです
乾いた土が滑ります
2022年10月28日 15:19撮影 by  SCG09, samsung
10/28 15:19
乾いた土が滑ります
宮の谷が深いのがよくわかります
2022年10月28日 15:28撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 15:28
宮の谷が深いのがよくわかります
この日も無事下山。最後かと思ったけど丁度帰って行った方がいました、登山中には会わなかった人。
2022年10月28日 15:42撮影 by  SCG09, samsung
1
10/28 15:42
この日も無事下山。最後かと思ったけど丁度帰って行った方がいました、登山中には会わなかった人。

装備

個人装備
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
2
リットル
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック

感想

メインは赤山ですが、香肌イレブンの1座池小屋山へ行きました。
谷ルートからの周回も考えましたが赤山へ行きたいし、自分の登山歴には合わないので尾根コースからのピストンで登りました。
朝着いたらすでに3台、色んな噂がある割に結構人が来てるらしいです。谷ルートが険しいからそういう風になってるんだと思いますが。
池小屋山山頂は眺望もほぼなく道のりも急登の連続できつかったですが、霧降山直下、奥ノ平峰、赤山直下からの展望が思っていたより良くて素晴らしかったです。奥ノ平峰へはすぐに行けるので絶対行った方が良いと思います。赤山直下で見た千石山が壮大で素晴らしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら