記録ID: 4852056
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船不動尊-兜岩山-荒船山-艫岩【西上州🍁紅葉探訪その1】
2022年10月29日(土) [日帰り]
群馬県
長野県
mikipom
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:27
距離 12.4km
登り 1,149m
下り 1,147m
12:23
ゴール地点
天候 | GPVの雲画像予測、Windy(ECMWF)の予報、他予報も全て外れ、朝のうち小雨とガスで景色も見えず紅葉も撮影がままならず。 10時前後(荒船山1423mピーク付近)から 雨が上がり晴れてくる。 艫岩では晴れていたが風強く寒い(気温8.8℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
兜岩山への登山道は駐車場から始まっています。 駐車場までは舗装道路 駐車場から荒船不動尊まで軽トラやジムニーでないと行けない感じで登山者は進入禁止だと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒船不動尊の駐車場から兜岩山へのルートは看板が壊れているものが多く、地理院地図と現場のルートは微妙にズレています。そのためハンディGPSなどやスマートフォンで地理院地図や登山地図が表示できるものがあるとベストです。 |
その他周辺情報 | ■荒船不動尊へのアプローチ道路は2022年11/1から11/30まで工事で通行できません。なお荒船不動尊は、長野県佐久市にあります。 ■この山域の紅葉は11月第1週でもなんとか大丈夫だと思います。 ■兜岩山、ローソク岩のネコ耳写真、浅間山方面はP1のピーク上で撮ると良いと思います。当日朝は小雨とガス状態であったため巻き道を利用したので撮影できませんでした。 ■荒船山周辺の遠景の撮影場所は艫岩(ともいわ)がベストです。 ■荒船山1423mピークの場所も景色は樹林帯に遮られています。一箇所だけ樹林がない場所がありましたが、降雨とガスで何も見えませんでした。 ■兜岩山やローソク岩の写真は帰り道の荒船不動尊から下った橋の近くでも撮影可能です。 ■荒船山の全景写真を撮るならば、荒船不動尊Pから国道254号線に出て15号橋手前を県道44号(下仁田浅科線)を神津牧場、荒船風穴方面へ車で登って行くと撮影できるポイントがあります。(片道10分ぐらい) 国道254号沿いでも撮影ポイントがありますが、工事をやっていて駐車しにくいです。 |
ファイル |
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2022/10/30 08:38) |
写真
感想
諸事情により3週間ぶりのハイキングでしたが、紅葉に間になんとか合った〜!
荒船山は初めてでしたが、紅葉を楽しむには最高のお山でした。何せ植林地がほとんどなく、広葉樹、落葉樹に覆われていて、モミジ、カエデなど赤くなる樹木の数も多いので、紅葉は本当に色とりどり。9:30頃までは雨と北風で寒く、せっかくの紅葉もガスのおかげでよく見渡せず、地面のキレイな落ち葉を撮影して楽しむしかなかったのですが、徐々にガスがとれはじめ、テーブルマウンテンを歩き始めるころは、すっかり快晴で、気持ちのいい空中庭園の散歩を満喫できました。
悪天もあり、展望ポイントは艫岩でやっと!というところでしたが、スゴイ断崖絶壁で、それはそれはスカーッと気分爽快な展開でした!
お弁当を食べるなら、広々とした空中庭園の、好きな景色(樹木)を選んで、敷物を敷いてゆっくり、のんびりといただくのが、超おすすめです!
荒船山は最高の紅葉スポットで、ルートも楽に歩けるため、人はかなり多かった!団体パーティも多いので、静かな山好みの方は、覚悟はしていった方がいいですね(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
今年は不動尊からのこのコースを歩こうとカレンダーにメモってあったのに
諸事情で😎行けません
一番良いところで天気悪かった?んでしょうか?🙄
天気以前に早出すると西側だから日陰なのかな?
でも混むのでしたら駐車スペースゲットの為に早出しないとだし…
土曜日は晴れてたと思ったんですけど、この辺りは雨も降ってたとは!残念でしたね
来年は歩いてみたいものです。。。がっ、
混むから覚悟してと念押しされると😓うーーーん
明け方のみ、すごく天気が悪かったんです。でも逆に、ガスごしに見る紅葉も、それはそれで幻想的でよかったですよ(いや、負け惜しみではなく:笑)。途中から、徐々にガスがとれ、最高の晴天に変化したのも、楽しめた要因だったかもしれません。「1粒で二度美味しい」登山ということで
まあ、混むと言っても丹沢や富士山みたいに混雑するわけではなく、「静かな山好きな人」はちょっと嫌がりそうなレベル。 おすすめなので、ぜひ来年!(駐車場は早出でゲットしてくださいっ!)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する