ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4853804
全員に公開
ハイキング
甲信越

御座山(栗生登山口ピストン)

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:18
距離
4.7km
登り
836m
下り
825m

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:25
合計
2:17
10:12
29
10:41
10:43
29
11:12
11:15
12
11:27
11:42
10
11:52
11:56
16
12:12
12:13
16
天候 おおむね曇りでたまに青空。
気温4℃で霧氷ができていた。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口至近に駐車地あり。路駐になるがいくらでも止められる。
トイレ無し。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はない。中盤以降、一番の急登で鎖が出てくる。
その他周辺情報 海ノ口温泉和泉館。500円。かなり古い旅館で風呂回りは清掃がされてないのか、かなりヤバめ。外に露天風呂とおぼしき湯船には藻がいっぱい。
登山口の案内図。これは秀逸すぎる。右下に中嶋豊さんとある。この方は?感想欄に。左上には。
2022年10月30日 12:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 12:40
登山口の案内図。これは秀逸すぎる。右下に中嶋豊さんとある。この方は?感想欄に。左上には。
では、御座山、行きます。
2022年10月30日 10:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 10:13
では、御座山、行きます。
ホーイ。
2022年10月30日 10:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 10:12
ホーイ。
なんて気持ちいい登山道だ。
2022年10月30日 10:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/30 10:18
なんて気持ちいい登山道だ。
晴れていると抜群に赤が映える。
2022年10月30日 10:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/30 10:18
晴れていると抜群に赤が映える。
不動の滝。
2022年10月30日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 10:42
不動の滝。
たまたまだが、左にある枝の模様がなんだか幾何学的ですごい。
2022年10月30日 10:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 10:58
たまたまだが、左にある枝の模様がなんだか幾何学的ですごい。
中盤に出てくる鎖。それほど大した斜面ではないです。
2022年10月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 11:09
中盤に出てくる鎖。それほど大した斜面ではないです。
いったん下って登り返しポイントに来て、目に飛び込んできたこの光景。霧氷だ。これはスゴイ!
2022年10月30日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 11:14
いったん下って登り返しポイントに来て、目に飛び込んできたこの光景。霧氷だ。これはスゴイ!
キラッキラだった。
2022年10月30日 11:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
10/30 11:15
キラッキラだった。
これは寒いはずだ。
2022年10月30日 11:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 11:15
これは寒いはずだ。
古い剣付きの祠。
2022年10月30日 11:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 11:16
古い剣付きの祠。
霧氷トンネルを行く。
2022年10月30日 11:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 11:17
霧氷トンネルを行く。
この辺で4℃ぐらいと結構寒い。これで風が吹いて樹氷ができた。昨夜、寒かったんだろうな〜。
2022年10月30日 11:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 11:18
この辺で4℃ぐらいと結構寒い。これで風が吹いて樹氷ができた。昨夜、寒かったんだろうな〜。
避難小屋に到着。この先、もう山頂はすぐ。
2022年10月30日 11:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 11:27
避難小屋に到着。この先、もう山頂はすぐ。
御座山山頂。またガスだー笑。
たぶん、左に奥に八ヶ岳なんだが何にも見えない。
2022年10月30日 11:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/30 11:30
御座山山頂。またガスだー笑。
たぶん、左に奥に八ヶ岳なんだが何にも見えない。
でかい岩が見える。
2022年10月30日 11:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 11:36
でかい岩が見える。
これはおそらく両神山。
2022年10月30日 11:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
10/30 11:39
これはおそらく両神山。
その後、10分以上粘って何とかここまで来た。
晴れていればいい景色なんだろうな〜。またいつか来るかな。
2022年10月30日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
10/30 11:42
その後、10分以上粘って何とかここまで来た。
晴れていればいい景色なんだろうな〜。またいつか来るかな。
撮るものが相変わらずなくまた紅葉をどうぞ。
2022年10月30日 12:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
10/30 12:11
撮るものが相変わらずなくまた紅葉をどうぞ。
下山!
2022年10月30日 12:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 12:31
下山!
これが山友さんが間違えた方向。写真中心部にピンテがある。手前に橋もあり、進めそうな踏み跡も。
2022年10月30日 12:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 12:37
これが山友さんが間違えた方向。写真中心部にピンテがある。手前に橋もあり、進めそうな踏み跡も。
でも左90度にはこんなに目立つ登山口。
2022年10月30日 12:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
10/30 12:38
でも左90度にはこんなに目立つ登山口。
今日も山岡家笛吹店。サービス券5枚で餃子付き。
2022年10月30日 15:43撮影 by  SH-M15, SHARP
5
10/30 15:43
今日も山岡家笛吹店。サービス券5枚で餃子付き。

感想

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4852069.html
朝、外した荒船山↑から、今度は御座山へ。2200mもあるし、長野まで来たし、今度は当たりだろう。ゴザ山ではなく、オグラ山と読む。
荒船山から向かってくるとき、だいぶ空が明るくなり、登山道序盤では日が差し、紅葉が輝き、終盤、下りてくる登山者に頂上の様子を聞くとだいぶ、晴れて来ていい感じですよと言われ、がぜんやる気が出て来て、山頂へ飛び出すと、見える景色は一面のガスだった笑。また、外した。荒船山よりはまだ、晴れ間が覗いていたが、この御座山に登って八ヶ岳がまったく見えない時点で全負けだ。前日、妙義山でいいところ、持っていきすぎたか。荒船山の再訪はなさそうが、この御座山はまた来てもいいかな、とは思うが、まだまだ未登の山が無数にあるのに本当に来るだろうか。

さて、この山、山友さんが今月頭に、登山口で道間違いをしていた。なぜ、間違えたのか、実はその現場を見たかった。山友氏が間違えた理由がわかった。確かに、ピンテがあり、沢を渡る橋らしきものがあり、その先には道が続いている。しかし、左へ90度、顔を向けるとデカデカと素敵な絵付きの登山口もある。でも、道間違いなんて、自分もしょっちゅうするが、信じられないような間違いをする。特に疲れているとき、焦っているときなどは要注意だ。
自分もこれからもよく落ち着いて回りをしっかり確かめて道を選ぼう。山も人生も。

※中嶋豊さんについて。ググると、こんな経歴が出てくる。すごい人だ。こんなイラストを描けて、そしてこの山のキャリア。世の中、本当にすごい人であふれている。あと、この人に、この絵の作成を依頼した、南相木村役場振興課もかなりすごい。
1952年生まれ。長野県南佐久郡佐久穂町出身。1976年長野県警察山岳遭難救助隊員に指名。機動隊、航空隊等で遭難救助に多数出動。1980年、オーストリアなどにおいて山岳救助研修。1981年〜82年、及び87年〜90年の2度、県警航空隊でレスキュー担当。96年〜98年県警山岳遭難救助隊第9代隊長。2013年退職。登山歴は30年余。1980年長谷川恒男氏と北穂高岳滝谷ドーム中央稜、P2フランケ等を登攀。休日には信州の里山歩きを楽しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

お間抜けな山友さんだこと〜🤣あんな間違えようのない入り口を間違える人なんているのね〜😅お友達の検証をしてあげちゃうところがまた murphyさん優しいわ♡

私がその山友さんから聞いたところによると、あの正規の登山口の前に、ハイエース級のバンが停車してあって、その上左右も全て満車で埋まってたそうですよ。ハイエースの長さで全くそっちの方が登山口だなんて、見えなかったらしいですわ〜。
これ実話よ、実話😁
2022/10/30 23:25
harubo33さん
なんだ、共通の友人だったのか!
それは奇遇中の奇遇だわ笑。
そもそもなんであんなところにわざわざピンテ付けておくんだろうね。
いやぁ、それにしても週刊実話顔負けの実話だわ〜笑。
2022/10/31 7:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら