観音平から反時計回りで権現岳
- GPS
- 09:07
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:00
7:53雲海-8:04ヘリポート跡-8:24木戸口公園-
9:40前三ツ頭分岐-9:45三ツ頭-
10:55権現岳11:06-
11:09縦走路分岐-11:12権現小屋-
11:24東ギボシ-11:41西ギボシ-12:03のろし場-
12:26青年小屋12:31-13:41押手川-14:20雲海-14:30展望台-
15:03観音平
総山行時間:9時間5分
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いつものように佐久JCTから八千穂ICまで下って、141号線をガシガシ走ります。美しの森と天女山の分岐を右目に送ってしばし走れば観音平への右折が出てきます。 朝5時すぎ到着で周囲は真っ暗。約70%ほど埋まってましたが、日帰り出発はそのうちの半分ぐらいではないかと思われます。ここはトイレが3つもあるのがいいですね。 5時半ぐらいから人が動くようすが感じられるようになり、さすがに6時前で少し明るくなったので出発することにしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上り下りでは、系統こそ違えど同じような景色が延々と続きます。たまに見える展望に気分を入れかえましょう。反時計回りでは見えてからの三ツ頭までが長かったです。三ツ頭からは展望も良いので気分的にはあっという間に権現岳に到着したように思います。 稜線のガレバは時計回りだと登りなので簡単だと思います。下りでは鎖が足元になっていることが多く鎖を握らない(握れない)ことが多かったです。鎖を握らないと怖いと感じる人は時計回りで周回しましょう。ガレバは傾斜は緩いものの岩がもろいので、自分の転倒よりも人の落石でケガをしないよう、他の人とは十分間隔をあけて行動しましょう。自分が岩を落とさないようにするのも大事ですよ。 反時計回りは人気が少ないのか、今日も牛歩戦術だったので抜く人はゼロで抜かれたのも5人ほど。下りも同様で、ゆっくり自分のペースで歩くのにはちょうどよかったです。 |
その他周辺情報 | 直前のコンビニははるか手前のの南牧村(群馬では「なんもく」ですが長野では「みなみまき」です)になりますので、ご注意を。 |
写真
感想
ちょうど2年前は観音平から編笠岳だけ登って権現岳には登らなかったので、今日は権現岳を登りにやってきました。最後に余力があれが編笠岳を登ることができる反時計回りを選択しましたが、余力なぞどこにも残らずじまいとなりましたね。
ここ半年まともな登山をしておらず、仕事もパソコンとにらめっこの毎日。お医者さんで処方してもらった芍薬甘草湯を持ってきたので、権現岳まではだましだまし歩くことができましたが、青年小屋からはもうきつかったです。追い抜いてくれる人がほとんどいない静かな下りだったのが幸いでした。
権現岳山頂で写真撮影していると、アイフォンの低温ストップが発生しました。少ししてみたら電源を入れなおしていないのに通常に戻っていたのですが、GPSロガーは停止したままでした。しかたなく、権現岳から青年小屋までは参考ルートから拝借、青年小屋からは2年前のルートを取り込み、要所の時刻だけ合わせて均等割りしてGPXファイルを構築しました。なので、下りでは要所以外は写真撮影時刻とルートは合致していません。エクセルで処理してXML(ようするにタグ)は手入力。GPSはグリニッジ時なのでJSTの日付変更が面倒なんですよね。少しVBAで検討しましたが文字列処理でつまづき、Perlでプログラムを組むのも面倒なので、ほぼ手動でやっつけました。
ところで、この日30日は奈良の母校の高校のホームカミングデーでした。11月から立ち入り全面禁止でそのうち取り壊しになるのだと思います。同期の理系クラス有志約30人が最後の姿を見届けてくれたと思います。情報はLINEに上がっているようなので、これからグループ登録してもらい見せてもらうことにします。良いのがあれば同じ母校の姉にも流そうかと思います。超有名俳優の1年後輩は映画撮影で都合がつかなかったとの情報も入ってたりします。奈良の新聞に同期の写真が載ってました。長崎で医者をしてる頭が真っ白なのを担任教師として紹介してるようです。
母校で一番見たかったのは数年前に亡くなった恩師と最初に会った体育館の入り口。ボロボロのリングはまだあったんだろうか。。。春休みの体験入部で顔を見るなりあだ名(今もハンドルとして使い続けています)をつけてもらいました。おかげでクラブの先輩後輩で僕の本名を知るのはごくわずかです。
もろばれすぎるので「の」でつないでみました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する