ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487311
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

★★常念岳〜舞姫の雪形に感動!★★三俣よりピストン

2014年07月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.6km
登り
1,465m
下り
1,457m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:52 三股駐車場 
05:04 三股登山口
05:09 蝶ヶ岳分岐
08:02 梯子場
09:14 前常念岳避難小屋 
10:35 常念岳-常念小屋分岐
10:52〜11:20 常念岳山頂(昼休憩)
11:20 下山開始
16:10 三股登山口
*歩行距離は看板表示で片道7.1km(往復14.2Km)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣駐車場利用(無料)
自宅を18時に出発→高山市内(21:00)→平湯(21:45)→安曇野(23:00)休憩→三俣駐車場を利用23:30
*安房峠道路以外は下道利用
コース状況/
危険箇所等
目印のペンキが薄くて分かりにくいです。
樹林帯が長く所々に段差の高い木の根っこを乗り越えるのに負荷が掛かります。
樹林帯を抜けると泥濘多数あり
前常念までの岩場は体力消耗します。
その他周辺情報 ほりでーゆ〜四季の郷
無料休憩所も有りくつろげます
朝5時前の駐車場です。まだ空きは有ります。
2014年07月30日 04:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 4:51
朝5時前の駐車場です。まだ空きは有ります。
駐車場奥に林道ゲートが有ります。
2014年07月30日 04:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 4:52
駐車場奥に林道ゲートが有ります。
15分位の林道歩きです。
2014年07月30日 04:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 4:55
15分位の林道歩きです。
登山口に到着です。登山届を出し出発です。
2014年07月30日 05:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 5:04
登山口に到着です。登山届を出し出発です。
5分位で蝶ヶ岳との分岐に到着
2014年07月30日 05:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 5:09
5分位で蝶ヶ岳との分岐に到着
樹林帯に突入です
2014年07月30日 05:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 5:16
樹林帯に突入です
蝶ヶ岳ヒュッテが稜線上に見えてきました
2014年07月30日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 6:41
蝶ヶ岳ヒュッテが稜線上に見えてきました
樹林帯を抜けると泥濘が数か所ありました。厄介です。
2014年07月30日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 7:15
樹林帯を抜けると泥濘が数か所ありました。厄介です。
山頂方面が見えてきました
2014年07月30日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 8:01
山頂方面が見えてきました
梯子場到着です。ここからが心臓破りの岩場急登地獄の始まりとは・・・
2014年07月30日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 8:02
梯子場到着です。ここからが心臓破りの岩場急登地獄の始まりとは・・・
蝶槍が見えます
2014年07月30日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:03
蝶槍が見えます
矢印が分かりにくく浮石も多いので注意!4駆で登ります
2014年07月30日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/30 8:09
矢印が分かりにくく浮石も多いので注意!4駆で登ります
穂高が顔を出しました。感動!
2014年07月30日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/30 8:32
穂高が顔を出しました。感動!
この写真では分かりにくいですが富士山も確認出来ました。
2014年07月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 8:53
この写真では分かりにくいですが富士山も確認出来ました。
前常念避難小屋到着です
2014年07月30日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 9:14
前常念避難小屋到着です
まだまだです。写真中央奥が山頂です
2014年07月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 9:17
まだまだです。写真中央奥が山頂です
小さいですが立山連峰が確認出来ました
2014年07月31日 22:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/31 22:11
小さいですが立山連峰が確認出来ました
常念小屋旧ルート分岐
2014年07月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 9:42
常念小屋旧ルート分岐
頂上までの尾根道です。とても綺麗ですがこの頃体力がかなり消耗してきています。この岩場歩きは地味にエライです。槍はまだか・・・
2014年07月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/30 9:47
頂上までの尾根道です。とても綺麗ですがこの頃体力がかなり消耗してきています。この岩場歩きは地味にエライです。槍はまだか・・・
出ました!待ちに待った槍の登場です。テンション上がります。
2014年07月30日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/30 10:32
出ました!待ちに待った槍の登場です。テンション上がります。
大天井岳方面も綺麗です。
2014年07月30日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/30 10:32
大天井岳方面も綺麗です。
常念小屋分岐
2014年07月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 10:35
常念小屋分岐
分岐を過ぎた所で声を掛けて下さった登山者の方から教えてもらったのが中岳の雪形で舞姫です。調べると中岳の山頂から氷河公園にかけて花笠を片手に長い髪に振袖姿の舞姫の姿が見えるそうです。確かにクッキリ見えます。感動!
2014年07月31日 22:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
7/31 22:23
分岐を過ぎた所で声を掛けて下さった登山者の方から教えてもらったのが中岳の雪形で舞姫です。調べると中岳の山頂から氷河公園にかけて花笠を片手に長い髪に振袖姿の舞姫の姿が見えるそうです。確かにクッキリ見えます。感動!
歩いて来た尾根に向かって雲が湧き出てます
2014年07月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/30 10:49
歩いて来た尾根に向かって雲が湧き出てます
頂上着きました!長かった・・・。
2014年07月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
7/30 10:54
頂上着きました!長かった・・・。
左から明神〜穂高〜槍。絶景!良いもんだろ〜日本と言いたくなります。。。どこかで聞いたセリフですが
2014年07月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/30 10:56
左から明神〜穂高〜槍。絶景!良いもんだろ〜日本と言いたくなります。。。どこかで聞いたセリフですが
槍ヶ岳、双六、三俣蓮華、鷲羽から水晶岳・・・名だたる山々最高です。
2014年07月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/30 10:56
槍ヶ岳、双六、三俣蓮華、鷲羽から水晶岳・・・名だたる山々最高です。
ここで昼飯です。しかし体力消耗し過ぎて?食欲出ずおにぎり1個のみ
2014年07月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/30 10:56
ここで昼飯です。しかし体力消耗し過ぎて?食欲出ずおにぎり1個のみ
下山はゆっくりと花を見ながら
2014年07月30日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 15:38
下山はゆっくりと花を見ながら
絶妙な絶妙なコンビネーション。綺麗です
2014年07月30日 16:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/30 16:03
絶妙な絶妙なコンビネーション。綺麗です
撮影機器:

装備

備考 今回の忘れ物
ETCカード・・・安房峠道路(770円)は現金で支払
毛布・・・車中泊でしたが駐車場はまだ寒くて有れば良かった

感想

今年第二弾北アは常念岳から蝶ヶ岳の周回を考えて計画しましたがとてもじゃないけど今の体力では周回コースは無理でした。頭痛、食欲不振、寝不足・・・等悪条件が響き周回どころか常念ピークハントも怪しくなる次第でした。やはり岩場の急登がキツかったです。下山も足に負荷を掛けないように(腸脛靭帯炎再発が怖いので)ゆっくり降りて来ました。恐るべし常念岳。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人

コメント

頑張りましたね!
30日夜からレコを待ちに待ってました。天気が最高でよかったですね、やはり森林限界を超えた尾根は写真見てると行きたくなります。私、北アルプスの中では常念岳を少しなめてたところがあったんですが、思い直しました。機会がある時は気を引き締めて登りたいと思います。
2014/8/1 7:47
Re: 頑張りましたね!
shige1966 さんお待たせしました。本当に頑張りました。僕も同じく常念岳をなめてました。ピストンであればまだ一の沢の方がまだ良いのかと思われます。元々周回するつもりで行ったので三俣をえらんだのですがキツかったです。僕個人の感想なので個人差はあると思いますのでshige1966 さんなら楽勝じゃーんかもしれません。また一度チャレンジしてみて下さい。
2014/8/2 9:20
お疲れ様でした。
私も6月のはじめに同じコースでピストンしました。まだ残雪も多く、前常念下のガレバがきつかったのをよく覚えています。皆、表銀座で槍、穂高の展望台なので軽く考えてのぼるけど、標高差が1500mもありますから・・・意外にきつく、感じるんじゃないでしょうか。わたしも頂上でおにぎり食った後、下山を始めてすぐに両足が攣ってあるけなくなり30分くらい登山道で七転八倒しました。水分補給不足だと思うんですが、以後はドラッグストアで買った、「芍薬カンゾウ湯」を食後に服用するようにしたら足が攣ることがなくなり、お勧めです。
2014/8/1 8:20
Re: お疲れ様でした。
uo6823 さん、初めまして。コメント有難う御座います。私も標高差1500mで片道7Kmの距離であれば行けると思ってましたが確かにきつかったです。uo6823 さんと同じく下山時に片方ずつですが足が攣り一人で苦しんで屈伸してました。水分はこまめに採るようにしていたのですが駄目でした。芍薬カンゾウ湯がいいとの事で一度試してみたいと思います。
2014/8/2 9:31
ゲスト
わかります。
私も昨年同じコースを登りました。mitsu16さん同様、あわよくば蝶ヶ岳周回と目論んでいたのですが、あの前常念の岩石急登で疲労困憊し、真剣に前常念のピストンで帰ろうかと考えましたよ。気力を奮い立たしてなんとか常念の頂上には立てましたが、またあの道を下るのかと思うと膝がもつのかなあと思いました。
腸脛靭帯炎、私も持っています。痛くて最後は後ろ向きで2時間,下山したこともあります。4月以降は痛みが出ていませんが。
このコース、いつかリベンジしてやろうと考え中です。
2014/8/1 9:56
Re: わかります。
takusan34 さん、初めまして、コメント有難う御座います。表題の分かりますのお言葉がとても共感してもらいうれしかったです。私も前常念の辺りで失速してしまい何とかピークハント出来ました。下りもtakusan34 と同じくあの道を帰るの・・・て感じで最後は気力だけでした。もっと戦略を練って体力つけないと無理だとわかりました。またリベンジしたいと思います。また腸脛靭帯炎いやですよねー。私は三重県の藤原岳頂上付近で発症し倍の時間をかけて下ってきました。ストック持っていって良かったです。あの痛さは並大抵の痛さじゃないですよねー。僕は両足駄目でした。それ以降2か月は我慢の日々でした。その為今は特に下りは慎重にゆっくり歩いてます。takusan34 さん、またリベンジしてレコして下さい。楽しみにしてます!
2014/8/2 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら