記録ID: 4875105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳 2022テン泊納め
2022年11月03日(木) ~
2022年11月04日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:16
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 3,043m
- 下り
- 3,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 9:02
距離 16.4km
登り 2,548m
下り 749m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し |
その他周辺情報 | 道の駅遠山郷の温泉は休業していた |
写真
感想
今年最後の無雪期テン泊山行は南アルプスで最後に残った光岳とした。天候にも恵まれたが、ちょうど光岳小屋の小屋じまいと重なり結構な賑わいだった。
テン場は石の使用禁止だったが非常に良く整地されていてペグもしっかり効き快適でした。感謝!
夕方から結構な強風となり一晩中吹き荒れていたがお陰でテントが結露せず撤収も快適だった。
乾燥で静電気が酷く帰宅後テントを拭くと酷い砂埃だったが???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する