ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4876941
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【霧島火山群🌋韓国岳&高千穂峰♪九州遠征No4&5】

2022年11月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
17.1km
登り
1,431m
下り
1,405m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:53
合計
6:40
6:02
5
6:07
6:08
78
7:26
7:31
22
7:53
7:55
16
8:11
8:16
32
8:48
8:51
9
9:00
9:01
6
9:07
9:08
31
9:39
9:42
34
10:16
10:19
3
10:22
10:25
7
10:42
10:44
16
11:00
11:02
4
11:06
11:06
10
11:16
11:18
16
11:34
11:44
12
11:56
11:56
8
12:04
12:04
4
12:08
12:08
12
12:20
12:20
6
12:33
12:37
2
12:42
ゴール地点
天候 【韓国岳】朝のうち晴れのち曇り(山頂は霧)
【高千穂峰】曇り(山頂は霧)
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
えびの高原駐車場は有料(500円/day)、有人ですが夜中でも開いてるので料金は出場時でもOK
高千穂河原駐車場も有料(500円/day)、こちらは24時間機械式で出場時に料金を払って出るシステム
コース状況/
危険箇所等
【韓国岳】
えびの高原から大浪池に向かう道は掘れてしまったところでは周囲に踏み跡が広がってしまいどこがメインルートか不明なところがある。ピンテも少ないため早朝は要注意
大浪池から山頂までの階段はとにかく急(噂通りでした)

【高千穂峰】
溶岩の堆積により標高によって土質が変わってくる。樹林帯を抜けてしばらくは足がとられるような火山灰、そこを抜けると赤い溶岩帯の急傾斜に変わる。御鉢の縁からは細かい礫へと再び変化し面白い
その他周辺情報 えびの高原の「美やま亭」で蕎麦とおこわをいただきました(味はまぁ普通です)
高千穂河原では2軒の土産屋があり軽食もできます
えびの高原からまず大浪池に向かいます
鹿児島・宮崎の県境付近からスタート
2022年11月02日 06:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 6:08
えびの高原からまず大浪池に向かいます
鹿児島・宮崎の県境付近からスタート
約1時間ほどで大浪池の周回路との分岐に到着
ここは大浪池を周回します
2022年11月02日 06:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 6:54
約1時間ほどで大浪池の周回路との分岐に到着
ここは大浪池を周回します
ほどなくして大浪池の稜線?に出ます
紅葉がきれい
2022年11月02日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/2 7:03
ほどなくして大浪池の稜線?に出ます
紅葉がきれい
東南の方はだいぶ曇ってきたよ
2022年11月02日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 7:08
東南の方はだいぶ曇ってきたよ
南西方向
高く煙が上がっているのは大霧発電所かな?
2022年11月02日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 7:13
南西方向
高く煙が上がっているのは大霧発電所かな?
登山口のえびの高原ミュージアムの辺り
2022年11月02日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 7:13
登山口のえびの高原ミュージアムの辺り
朝方は晴れていたのですがだんだん曇ってきたような
(この後ますますガスってくる)
2022年11月02日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 7:17
朝方は晴れていたのですがだんだん曇ってきたような
(この後ますますガスってくる)
大浪池の西回り最高地点辺りから
これは噴火口跡だわ
2022年11月02日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 7:18
大浪池の西回り最高地点辺りから
これは噴火口跡だわ
南には桜島
はるか遠くに薄く開聞岳も見えます
2022年11月02日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/2 7:18
南には桜島
はるか遠くに薄く開聞岳も見えます
大浪池の南の鞍部に向けて降る
2022年11月02日 07:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 7:26
大浪池の南の鞍部に向けて降る
大浪池の南端に到着
この時はまだ韓国岳は見えてる
2022年11月02日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 7:28
大浪池の南端に到着
この時はまだ韓国岳は見えてる
大浪池の休憩舎
中もきれいでした
2022年11月02日 07:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 7:29
大浪池の休憩舎
中もきれいでした
今度は大浪池東側からの韓国岳
雲がだんだんと怪しい
2022年11月02日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 7:41
今度は大浪池東側からの韓国岳
雲がだんだんと怪しい
おお、かなり雲がかかってきたけど
大浪池と韓国岳、いいですね
2022年11月02日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 7:44
おお、かなり雲がかかってきたけど
大浪池と韓国岳、いいですね
東側の最高標高点辺りからの韓国岳と紅葉
なかなかきれいでした
2022年11月02日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 7:53
東側の最高標高点辺りからの韓国岳と紅葉
なかなかきれいでした
まさに錦絵
こんなに紅葉がきれいだとは思ってませんでした
意外感で得した気分
2022年11月02日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/2 7:54
まさに錦絵
こんなに紅葉がきれいだとは思ってませんでした
意外感で得した気分
大浪池北端にある避難小屋
2022年11月02日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:11
大浪池北端にある避難小屋
中はこんな感じでシンプル
一泊するのも快適そう
2022年11月02日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:11
中はこんな感じでシンプル
一泊するのも快適そう
韓国岳への分岐
ここからが階段急登の始まり
2022年11月02日 08:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:15
韓国岳への分岐
ここからが階段急登の始まり
出ました、確かに急登
2022年11月02日 08:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/2 8:30
出ました、確かに急登
これが延々と続く
段差も大きく疲れます
2022年11月02日 08:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:32
これが延々と続く
段差も大きく疲れます
山頂はもうすぐそこ
しかしガスガス
2022年11月02日 08:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:48
山頂はもうすぐそこ
しかしガスガス
ついに到着、韓国岳山頂
2022年11月02日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/2 8:49
ついに到着、韓国岳山頂
一等三角点にもタッチ
2022年11月02日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 8:50
一等三角点にもタッチ
最高標高点から
しかしガスガスで何も見えない 涙
2022年11月02日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 8:51
最高標高点から
しかしガスガスで何も見えない 涙
何も展望がないのでさっさと下山
これは途中の休憩舎
2022年11月02日 09:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 9:07
何も展望がないのでさっさと下山
これは途中の休憩舎
秋ももう終盤ですね
2022年11月02日 09:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 9:18
秋ももう終盤ですね
下山してきました
これは方向的に韓国岳を見上げているんですがこの通り何も見えません
2022年11月02日 09:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 9:39
下山してきました
これは方向的に韓国岳を見上げているんですがこの通り何も見えません
えびの高原駐車場に到着
駐車料金500円を支払って今度は高千穂河原に向かいます
2022年11月02日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/2 9:41
えびの高原駐車場に到着
駐車料金500円を支払って今度は高千穂河原に向かいます
天孫降臨
この鳥居をくぐって
いざご神体の高千穂峰へ
2022年11月02日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 10:18
天孫降臨
この鳥居をくぐって
いざご神体の高千穂峰へ
おやここにも名残の深山霧島
2022年11月02日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 10:23
おやここにも名残の深山霧島
最初は整備された階段状の登山道
2022年11月02日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 10:33
最初は整備された階段状の登山道
途中からは赤い砂礫の道
足が潜ります
2022年11月02日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 10:42
途中からは赤い砂礫の道
足が潜ります
時折ガスが薄くなりますがこの程度
何も見えません
2022年11月02日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 10:51
時折ガスが薄くなりますがこの程度
何も見えません
真っ赤な砂礫の道
瓦チップの上を歩いてるよう
2022年11月02日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 11:04
真っ赤な砂礫の道
瓦チップの上を歩いてるよう
と思えば真っ黒な溶岩の道
2022年11月02日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:07
と思えば真っ黒な溶岩の道
突如現れる火山弾の巨岩
2022年11月02日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:13
突如現れる火山弾の巨岩
御鉢の縁まで来たようです
晴れてれば高千穂峰がどーんと見えるはずですが
2022年11月02日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:14
御鉢の縁まで来たようです
晴れてれば高千穂峰がどーんと見えるはずですが
この通り何も見えません
ケルンがあってよかった
2022年11月02日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:16
この通り何も見えません
ケルンがあってよかった
最後にこの鳥居をくぐって山頂への急登
2022年11月02日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 11:17
最後にこの鳥居をくぐって山頂への急登
高千穂峰の山頂標識に到着
天の逆鉾はどこじゃ
2022年11月02日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 11:34
高千穂峰の山頂標識に到着
天の逆鉾はどこじゃ
おお、ここが最高標高点
2022年11月02日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 11:35
おお、ここが最高標高点
天の逆鉾の背後に三角点みっけ
2022年11月02日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 11:35
天の逆鉾の背後に三角点みっけ
山座同定の方位盤ですがこの天気では役に立たず
2022年11月02日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:36
山座同定の方位盤ですがこの天気では役に立たず
これがかの有名な天の逆鉾ですか
たしかに何かの顔がありますね
2022年11月02日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
11/2 11:36
これがかの有名な天の逆鉾ですか
たしかに何かの顔がありますね
山頂の避難小屋
2022年11月02日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:37
山頂の避難小屋
中はこんな感じで管理人さんが常駐してそうな雰囲気
2022年11月02日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 11:38
中はこんな感じで管理人さんが常駐してそうな雰囲気
ガスガスなのでさっさ下山です
馬の背あたりですが何も見えないのでスリルも何もありません
2022年11月02日 11:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 11:58
ガスガスなのでさっさ下山です
馬の背あたりですが何も見えないのでスリルも何もありません
御鉢の縁をのぞき込んでますけど視界がなく怖くありません
2022年11月02日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:01
御鉢の縁をのぞき込んでますけど視界がなく怖くありません
またレッドゾーンに突入
2022年11月02日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:08
またレッドゾーンに突入
黄色いペンキマークを拾いながら進みます
これがないと迷いそう
2022年11月02日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 12:15
黄色いペンキマークを拾いながら進みます
これがないと迷いそう
登山口近くの紅葉
2022年11月02日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/2 12:31
登山口近くの紅葉
濡れた落ち葉もきれいです
2022年11月02日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:31
濡れた落ち葉もきれいです
天孫降臨神籬斎場
なんだか難しいですが神聖な場所のようです
2022年11月02日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:35
天孫降臨神籬斎場
なんだか難しいですが神聖な場所のようです
中はこんな感じで入れないようになってました
2022年11月02日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 12:36
中はこんな感じで入れないようになってました
晴れてればこんな風景が見れたんですね
また来れるかな、何しろ遠いから
2022年11月02日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:35
晴れてればこんな風景が見れたんですね
また来れるかな、何しろ遠いから
高千穂河原に到着
無事に2座を踏破して下山しました
2022年11月02日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 12:41
高千穂河原に到着
無事に2座を踏破して下山しました
下の売店には田中陽希の色紙
200名山と300名山の時のと2枚ありました
2022年11月02日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/2 12:54
下の売店には田中陽希の色紙
200名山と300名山の時のと2枚ありました
えびの高原インター近くから霧島連山
麓は晴れてますけど山は雲被ってました
2022年11月02日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/2 14:22
えびの高原インター近くから霧島連山
麓は晴れてますけど山は雲被ってました
番外編その1
熊本市内に戻って加藤神社からの熊本城
ちょうど夕陽が当たってきれいでした
2022年11月02日 17:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/2 17:16
番外編その1
熊本市内に戻って加藤神社からの熊本城
ちょうど夕陽が当たってきれいでした
番外編その2
熊本といえば勝烈亭のとんかつ
うまし、食べログ3.80は伊達じゃなかった
2022年11月02日 18:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/2 18:19
番外編その2
熊本といえば勝烈亭のとんかつ
うまし、食べログ3.80は伊達じゃなかった

感想

九州遠征3日目は霧島連山
一日で韓国岳と高千穂峰の2座を登る作戦です
指宿を早朝に出発していざ「えびの高原」へ
韓国岳の単純ピストンだとつまらないので大浪池を周回してから山頂を目指すルート

この日は終日晴れの予報だったのですが、山が晴れていたのは早朝だけで日が昇るにつれて雲がかかり出し、韓国岳山頂に着くころにはすっかり雲の中
何も展望がないのでさっさとえびの高原へ下山

それでも晴れの予報を信じて、韓国岳下山後は2座目の高千穂峰に登るべく12卍離れた高千穂河原へ車を走らせます

しかしガスガスの状況は好転することなく、高千穂峰は終始霧の中の登山となりました。平日で曇り空でしたけどそれなりに登山者はいて人気の山なんだなというのがわかりました
これはもう一度リベンジ決定です(いつこれるかわかりませんが、その時を楽しみに山を続けたいですね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら