ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4890076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳(北沢峠口)長衛小屋テント泊

2022年11月04日(金) ~ 2022年11月05日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:18
距離
18.1km
登り
2,213m
下り
2,228m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:26
休憩
0:55
合計
7:21
9:36
119
11:35
11:46
67
12:53
13:03
48
13:51
13:57
47
14:44
14:45
28
15:13
15:18
24
15:42
16:04
53
16:57
宿泊地
2日目
山行
6:22
休憩
1:20
合計
7:42
5:08
1
6:33
6:36
9
6:45
6:45
45
7:30
7:39
22
8:01
8:08
40
8:48
9:11
5
9:16
9:21
29
9:50
9:50
37
10:27
10:27
50
11:17
11:17
19
11:36
11:36
23
11:59
12:17
5
12:28
12:32
0
12:32
12:35
3
12:38
12:41
4
12:45
12:48
2
12:50
https://www.haseatskier.com/archives/35197503.html
⇒高遠城址もみじ祭りの写真を最後に追加しています。
天候 ・1日目:快晴のち曇り時々晴れ
・2日目:快晴のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・南アルプス林道バス利用者駐車場(仙流荘隣) 5日以内1000円
 ※今シーズンから有料化 帰りのバス降車時かチケット売場窓口で帰る前に支払い

・行きのバス:仙流荘8時05分〜北沢峠まで55分
 https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
 キャッシュレス決済:「仙流荘⇔北沢峠」手荷物付、大人(往復)2,740円
 ⇒現金で買うより若干安いです、「計画」の方に現金の場合の料金記載あります
 ※平日だったからかバス2台の運用で済んだようです
 ※今シーズンは11/15で終了予定です

・帰りのバス:北沢峠13時10分〜仙流荘まで45分
 ※空いてるかと思ったらバス1台運用で補助席満席なほど混んでました。

・長衛小屋テント場:無料
 ⇒11/2で小屋の営業終了だったため以降テント場無料開放でした
 ※営業期間情報:2022年6月中旬〜11月上旬、予約不要、100張、1000円/張
 ⇒小屋に隣接する「公衆トイレ」は小屋と共に閉鎖
 ⇒その隣の非水洗トイレ(小3器、大3器)は開放(いつまで利用可か不明)
 ⇒テント場に引水している水場あり(いつまで利用可か不明)
 https://choei.ashiyasu.com/
コース状況/
危険箇所等
【1日目:長衛小屋〜栗沢山〜アサヨ峰】
・よく整備されています。

【1日目:栗沢山〜仙水峠】
・北斜面なので残雪あります。コンディションによってはアイゼンが必要です。

【1日目:仙水峠〜(仙水小屋)〜長衛小屋】
・よく整備されています。
・ゴーロな道ですがケルンやテープをよく見て歩く場所を見定めると少し楽に歩けます。
※ヤマレコの地図上だとこのコースはまだ通れないことになっているので、仙水小屋の営業妨害になってしまっているかも。。。

【2日目:北沢峠〜双児山】
・よく整備されています。

【2日目:双児山〜駒津峰】
・双児山下り側は北斜面で残雪あります。コンディションによってはアイゼンが必要です。

【2日目:駒津峰〜八合目】
・駒津峰下り側は北斜面で残雪あります。コンディションによってはアイゼンが必要です。

【2日目:八合目〜(直登コース)〜甲斐駒山頂】
・段差大きいので小柄な人は登るのがつらいと思います。その場合、迂回コースご利用を。

【2日目:甲斐駒山頂〜(迂回コース)〜八合目】
・花崗岩の砂粒様の道なので下りでは足を滑らせないように注意です。

【2日目:駒津峰〜仙水峠】
・よく整備されています。
・急斜面ですが段差が程よいので歩きやすいです。
その他周辺情報 ・仙流荘「仙人乃湯」 宿泊、日帰り温泉は10/31で営業終了
 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/

・高遠さくらホテル 日帰り温泉 800円 ※今回ここを利用です、空いてました
 https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakurahotel/

・信州高遠温泉「さくらの湯」 600円 ※6年前来た時はここを利用しました
 https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakuranoyu/
 ⇒「2022年11月16日より館内改修工事の為(来年3月まで)休業」だそうです
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
09:40 長衛小屋テント場にテント張ってからサブザックで登山開始
09:40 長衛小屋テント場にテント張ってからサブザックで登山開始
11:04 展望が開けたところから仙丈ケ岳
 雪あるね。
11:04 展望が開けたところから仙丈ケ岳
 雪あるね。
11:08 甲斐駒ヶ岳
11:08 甲斐駒ヶ岳
11:17 栗沢山に向かう方向、森林限界を超える
11:17 栗沢山に向かう方向、森林限界を超える
11:31 もうすぐ栗沢山、右手にはアサヨ峰
11:31 もうすぐ栗沢山、右手にはアサヨ峰
11:31 栗沢山の左手に北杜市を見下ろす
11:31 栗沢山の左手に北杜市を見下ろす
11:31 甲斐駒ヶ岳
11:31 甲斐駒ヶ岳
11:31 甲斐駒の左手に鋸岳
11:31 甲斐駒の左手に鋸岳
11:31 北岳
11:36 栗沢山到着
11:36 栗沢山到着
12:25 アサヨ峰への最後の登り
12:25 アサヨ峰への最後の登り
12:47 鳳凰三山と富士山
12:47 鳳凰三山と富士山
12:51 アサヨ峰到着
12:51 アサヨ峰到着
12:52 北岳と
12:53 仙丈ケ岳と
12:53 仙丈ケ岳と
12:53 少し下の山頂標識と仙丈ケ岳
12:53 少し下の山頂標識と仙丈ケ岳
12:54 そして甲斐駒ヶ岳
 アサヨ峰からの甲斐駒は山容がピラミダルで美しい。
1
12:54 そして甲斐駒ヶ岳
 アサヨ峰からの甲斐駒は山容がピラミダルで美しい。
12:59 早川尾根の先に鳳凰三山、そして富士山
12:59 早川尾根の先に鳳凰三山、そして富士山
12:59 歩いてきた尾根
12:59 歩いてきた尾根
13:00 甲府盆地を見下ろす
13:00 甲府盆地を見下ろす
13:01 谷の先に広河原が見えた
13:01 谷の先に広河原が見えた
13:25 北側斜面は雪が溶けきってない
13:25 北側斜面は雪が溶けきってない
14:18 駒津峰、仙水峠に向かって降りる
14:18 駒津峰、仙水峠に向かって降りる
14:20 降りるに従い摩利支天が巨大に見えてくる
14:20 降りるに従い摩利支天が巨大に見えてくる
14:44 もうすぐ仙水峠
14:44 もうすぐ仙水峠
14:44 見上げるとせり出す摩利支天
1
14:44 見上げるとせり出す摩利支天
14:59 ゴーロの谷に沿って歩く、振り返る
14:59 ゴーロの谷に沿って歩く、振り返る
15:12 ひとけが無い仙水小屋に到着
15:12 ひとけが無い仙水小屋に到着
15:12 コンコンと流れるおいしい水をいただき休憩
15:12 コンコンと流れるおいしい水をいただき休憩
15:17 プレハブの小屋
15:17 プレハブの小屋
15:18 その奥の建物とプレハブ
15:18 その奥の建物とプレハブ
15:21 北沢源流 沢の木橋を渡って振り返る
15:21 北沢源流 沢の木橋を渡って振り返る
15:23 激しく崩落しており、修復したようです
15:23 激しく崩落しており、修復したようです
15:24 ここは6年前来た時と同じロープ常設の岩場
15:24 ここは6年前来た時と同じロープ常設の岩場
15:44 テント場帰着
15:44 テント場帰着
04:08 朝食パスタ
 カリカリベーコン添えペペロンチーノ。
1
04:08 朝食パスタ
 カリカリベーコン添えペペロンチーノ。
05:03 北沢峠のトイレで用を済ます
 テント場のトイレは出る時ちょうど3室満室でした・・・。
05:03 北沢峠のトイレで用を済ます
 テント場のトイレは出る時ちょうど3室満室でした・・・。
05:49 やっと二合目
05:49 やっと二合目
05:49 すごい雲海
05:49 すごい雲海
05:58 仙流荘の上あたりは曇りだ
05:58 仙流荘の上あたりは曇りだ
06:16 日の出
06:17 北岳と仙丈ケ岳にモルゲン発生
 もっと展望のいいところで拝みたかった!
1
06:17 北岳と仙丈ケ岳にモルゲン発生
 もっと展望のいいところで拝みたかった!
06:40 展望開けた
 仙丈ケ岳のモルゲン終わってる・・・
1
06:40 展望開けた
 仙丈ケ岳のモルゲン終わってる・・・
06:40 中央アルプスと雲海
1
06:40 中央アルプスと雲海
06:41 双児山山頂方向
06:41 双児山山頂方向
06:42 北岳
06:42 甲斐駒見えた、おはようございます
06:42 甲斐駒見えた、おはようございます
06:45 双児山山頂到着
06:45 双児山山頂到着
06:48 尾根の影を映す鋸岳とその先に広がる雲海
06:48 尾根の影を映す鋸岳とその先に広がる雲海
07:05 双児山と仙丈ケ岳を振り返る
07:05 双児山と仙丈ケ岳を振り返る
07:05 森林限界を超えた駒津峰への登り
07:05 森林限界を超えた駒津峰への登り
07:05 戸台川が流れる谷を埋める雲海が美しい
07:05 戸台川が流れる谷を埋める雲海が美しい
07:30 駒津峰到着
07:30 駒津峰到着
07:30 駒津峰から甲斐駒
 かっこよさはアサヨ峰からの姿に次いで2位です。
07:30 駒津峰から甲斐駒
 かっこよさはアサヨ峰からの姿に次いで2位です。
07:32 駒津峰から仙丈ケ岳
07:32 駒津峰から仙丈ケ岳
07:32 駒津峰からアサヨ峰、栗沢山、北岳、南アルプス南部の山々
07:32 駒津峰からアサヨ峰、栗沢山、北岳、南アルプス南部の山々
07:32 鳳凰三山と富士山の方向に甲府盆地に広がる大きな輝く雲海
1
07:32 鳳凰三山と富士山の方向に甲府盆地に広がる大きな輝く雲海
08:02 八合目到着
 ここからがクライマックス。
08:02 八合目到着
 ここからがクライマックス。
08:03 直登ルートを登る
08:03 直登ルートを登る
08:05 段差が大きいので小柄な人は厳しいかもしれない
1
08:05 段差が大きいので小柄な人は厳しいかもしれない
08:18 中央アルプスと御嶽山
08:18 中央アルプスと御嶽山
08:18 御嶽山拡大
08:18 御嶽山拡大
08:18 乗鞍岳拡大
08:18 乗鞍岳拡大
08:25 北アルプス拡大
08:25 北アルプス拡大
08:49 6年ぶりの甲斐駒山頂
08:49 6年ぶりの甲斐駒山頂
08:49 青空に映える山頂祠
08:49 青空に映える山頂祠
09:10 あぶないので鋸岳の方には行きません
09:10 あぶないので鋸岳の方には行きません
09:12 山頂祠の横
09:12 山頂祠の横
09:12 歴史を感じます
09:12 歴史を感じます
09:16 鳳凰三山と富士山が直列に見える
 それにしても素晴らしい雲海。
1
09:16 鳳凰三山と富士山が直列に見える
 それにしても素晴らしい雲海。
09:26 北岳も入れてみる
1
09:26 北岳も入れてみる
09:26 駒津峰に迂回コースで戻る
09:26 駒津峰に迂回コースで戻る
11:16 仙水峠に昨日と逆側から到着
 13時台のバスに間に合いそうだ。
11:16 仙水峠に昨日と逆側から到着
 13時台のバスに間に合いそうだ。
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ
1
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ
3日目は高遠城址で紅葉狩りを楽しむ

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳のセットで3日間の計画でした。Webページ上で長衛小屋がいつまで営業か不明だったのですが、行ってみたらすでに11/2で営業終了で、1日目朝テント場に着いた時には小屋じまいの作業中でした。(お忙しいところ電話で聞くのも気が引けるし衛星電話で通話料高いですからね。)
 6年前に来た時は、ちょうど営業最終日でビールが買えたのですが、今回、テント場無料開放でトイレ・水場有りなのはよかったものの、ビールなしで持っていったおつまみを食べるのはつらかったのと、仙丈ケ岳には雪が多く残ってそうで、軽アイゼンだけでは少々面倒なことになりそうなので、仙丈ケ岳はやめて2日間で切り上げることにしました。
 その代わり3日目は、北沢峠で紅葉が終わっていたものの、ふもとの高遠は紅葉ピークでしたので、2日目夜に1日目のテントより氷点下に冷えたなか、林道バス利用者駐車場で車中泊をして高遠城址での紅葉狩りを楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら