ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4909381
全員に公開
ハイキング
丹沢

大棚沢駐車場から高取山⇄仏果山→土山峠へ

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
8.7km
登り
622m
下り
639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:41
合計
4:08
11:06
53
11:59
12:00
12
12:13
12:43
14
12:57
12:58
24
13:22
13:30
8
13:38
13:39
6
13:45
13:46
4
13:50
13:50
13
14:03
14:04
10
14:41
14:41
10
14:51
14:52
26
15:17
15:17
1
15:18
ゴール地点
天候 晴れだが丹沢付近は雲多し
気温 登山開始時晴れで暑く気温17℃くらい
後に日が翳り肌寒く。太陽が出ないと気温15℃以下か。
風は微風だが冷たい。
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大棚沢駐車広場の駐車場を利用
(利用可能時間8:00〜17:00)
コース状況/
危険箇所等
・仏果山登山口から宮ヶ瀬越〜高取山
難所無し。よく整備されているハイキングコースで標識も豊富。
春〜秋はヤマビルゾーンらしい。
標高を上げるとある程度紅葉しているが、稜線は大分落葉してしまっている。
高取山山頂は広くベンチ多数、展望台もありハイカーで賑わっていた。

・宮ヶ瀬越から仏果山
難所無し。高取山までより普通の山道っぽい。
こちらのルートは広葉樹が多くより紅葉が楽しめそうだが、大分落葉している。
ルート上ベンチ多数。
仏果山手前は結構急登。
山頂は高取山ほどでは無いがベンチや展望台が整備されている。

・仏果山から革籠石山〜土山峠
仏果山からの降りは岩の急な痩せ尾根が暫く続く。
その後は明るい稜線歩きとなり、個人的には今山行中1番楽しい区間だった。
革籠石山手前から降りとなり土山峠へ道を折れるが、広葉樹の美しい森の中をずっと歩ける良ルート。
落ち葉で道が分かりにくいのでテープや標識を見失わないように。
その他周辺情報 清川村ふれあいセンター 別所の湯 大人3時間700円 21時まで
休日出勤が予想外に早く終わったので近場の宮ヶ瀬湖にハイキングにやって来た。
結構天気良いな。気温高くなりそう?
2022年11月12日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 11:04
休日出勤が予想外に早く終わったので近場の宮ヶ瀬湖にハイキングにやって来た。
結構天気良いな。気温高くなりそう?
大棚沢駐車場は11時段階で既に満車。
の端っこになんとか駐車し準備を整える。
2022年11月12日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:04
大棚沢駐車場は11時段階で既に満車。
の端っこになんとか駐車し準備を整える。
今日はここ、仏果山登山口からスタート!
2022年11月12日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 11:07
今日はここ、仏果山登山口からスタート!
計画より1時間半早くスタート出来たので、ピストンやめて縦走にしようかな
2022年11月12日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 11:09
計画より1時間半早くスタート出来たので、ピストンやめて縦走にしようかな
昼忌避剤が設置されてた。
ここらは春から秋にかけヤマビルゾーンらしいが、流石にもう出ないよね?
2022年11月12日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:09
昼忌避剤が設置されてた。
ここらは春から秋にかけヤマビルゾーンらしいが、流石にもう出ないよね?
人里近い低山によくある杉の樹林を暫く歩く。
日も射して来て良い感じ!
2022年11月12日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 11:30
人里近い低山によくある杉の樹林を暫く歩く。
日も射して来て良い感じ!
ここは神奈川の水源の森らしく、管理道が幾つも登山道と交錯していた。
標識も多くよく整備されたハイキングコースだ。
2022年11月12日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:31
ここは神奈川の水源の森らしく、管理道が幾つも登山道と交錯していた。
標識も多くよく整備されたハイキングコースだ。
11時なんて遅い時間からのスタートだったが、こんなに整備されたルートなら余裕持って明るいうちに下山出来そうだな。
2022年11月12日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 11:34
11時なんて遅い時間からのスタートだったが、こんなに整備されたルートなら余裕持って明るいうちに下山出来そうだな。
度々ベンチが設置されていた。
これもハイキングコースっぽいな
2022年11月12日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:39
度々ベンチが設置されていた。
これもハイキングコースっぽいな
標高を上げると広葉樹の森へと様相が変わる。
まだあまり紅葉はしてないみたいだな
2022年11月12日 11:42撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:42
標高を上げると広葉樹の森へと様相が変わる。
まだあまり紅葉はしてないみたいだな
お、段々と色づき始めたか?
2022年11月12日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 11:45
お、段々と色づき始めたか?
ヤマビルは大の苦手な為、冬以外丹沢エリアには来たくない
2022年11月12日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:00
ヤマビルは大の苦手な為、冬以外丹沢エリアには来たくない
稜線に出る手前、最後の登り。
鮮やかな黄色だな
2022年11月12日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 12:00
稜線に出る手前、最後の登り。
鮮やかな黄色だな
宮ヶ瀬越到着。
先ずはここを左に折れ高取山へ。
それにしても標高663mしかないのか
2022年11月12日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:01
宮ヶ瀬越到着。
先ずはここを左に折れ高取山へ。
それにしても標高663mしかないのか
稜線は結構紅葉してるのかな?
2022年11月12日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:05
稜線は結構紅葉してるのかな?
お、赤いね〜
2022年11月12日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 12:08
お、赤いね〜
全体的にはまだまだ緑の葉が多い印象かな
紅葉してるところもあるけど
2022年11月12日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 12:08
全体的にはまだまだ緑の葉が多い印象かな
紅葉してるところもあるけど
いつの間にか曇り空になってしまい、紅葉もくすんで見える。
地面は落ち葉で覆われているが、稜線は紅葉終わりかけなのか?
2022年11月12日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:12
いつの間にか曇り空になってしまい、紅葉もくすんで見える。
地面は落ち葉で覆われているが、稜線は紅葉終わりかけなのか?
15分弱で高取山到着。
この先をすぐだ。
2022年11月12日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:13
15分弱で高取山到着。
この先をすぐだ。
山頂に近づくと視界が開けてきた。
ベンチ多数、展望台もある様だ
2022年11月12日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:13
山頂に近づくと視界が開けてきた。
ベンチ多数、展望台もある様だ
人多いな。
展望台に登ってみるか
2022年11月12日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:13
人多いな。
展望台に登ってみるか
広場からは相模原方面の視界が開ける
2022年11月12日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 12:13
広場からは相模原方面の視界が開ける
立派な高取山の標識。
標高705mなんだな
2022年11月12日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:14
立派な高取山の標識。
標高705mなんだな
丹沢山塊の上空は雲が覆う。
眼下に宮ヶ瀬湖。
高取山山頂広場はよく紅葉していた。
2022年11月12日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/12 12:15
丹沢山塊の上空は雲が覆う。
眼下に宮ヶ瀬湖。
高取山山頂広場はよく紅葉していた。
宮ヶ瀬ダムがチラリ
2022年11月12日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:16
宮ヶ瀬ダムがチラリ
彼方は仏果山。
すぐ隣だな。
2022年11月12日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:16
彼方は仏果山。
すぐ隣だな。
相模原方面
2022年11月12日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:18
相模原方面
雲が退いて大山が立派な山体を披露していた。
2022年11月12日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:19
雲が退いて大山が立派な山体を披露していた。
塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳方面
丹沢山は雲で見えないか?
2022年11月12日 12:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 12:19
塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳方面
丹沢山は雲で見えないか?
展望台を降りベンチで昼ごはん。
と言っても途中のコンビニで買って来たおにぎりだけだけど。
2022年11月12日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:31
展望台を降りベンチで昼ごはん。
と言っても途中のコンビニで買って来たおにぎりだけだけど。
さて、30分弱の休憩を終え先へ
2022年11月12日 12:40撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:40
さて、30分弱の休憩を終え先へ
太陽は出たり隠れたり。
登りで暑過ぎて冬用の服装を後悔したが、太陽が出てないとやはり肌寒いな。
11月並みの気温だわ
2022年11月12日 12:44撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:44
太陽は出たり隠れたり。
登りで暑過ぎて冬用の服装を後悔したが、太陽が出てないとやはり肌寒いな。
11月並みの気温だわ
紅葉の向こうに仏果山が見える
2022年11月12日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 12:46
紅葉の向こうに仏果山が見える
また日が出てきた
2022年11月12日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:46
また日が出てきた
2022年11月12日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:48
日が射すとやはり美しく見えるな
2022年11月12日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/12 12:48
日が射すとやはり美しく見えるな
高取山山頂広場は落葉が進んでいたが、ここら辺はまだこれからが紅葉本番って感じかな。
2022年11月12日 12:48撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:48
高取山山頂広場は落葉が進んでいたが、ここら辺はまだこれからが紅葉本番って感じかな。
2022年11月12日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:49
宮ヶ瀬越まで戻る。
次は仏果山へ
2022年11月12日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:55
宮ヶ瀬越まで戻る。
次は仏果山へ
途中いくつかベンチあり
2022年11月12日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 12:57
途中いくつかベンチあり
2022年11月12日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 12:59
度々近くの街並みが木々の隙間から覗く。
人里近い山ならではの光景だな。
2022年11月12日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:00
度々近くの街並みが木々の隙間から覗く。
人里近い山ならではの光景だな。
またまた管理道と交錯
2022年11月12日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:00
またまた管理道と交錯
ここら辺のもみじが見事で対面から来た人も撮影していた
2022年11月12日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:01
ここら辺のもみじが見事で対面から来た人も撮影していた
高取山側に比べ仏果山への道は広葉樹林で紅葉が見頃っぽいな
2022年11月12日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:02
高取山側に比べ仏果山への道は広葉樹林で紅葉が見頃っぽいな
仏果山は結構散ってしまってるみたいだが…
2022年11月12日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:05
仏果山は結構散ってしまってるみたいだが…
お〜良いね良いね〜
2022年11月12日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:07
お〜良いね良いね〜
2022年11月12日 13:08撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:08
木々の向こうに高取山を見ながら歩く
2022年11月12日 13:12撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:12
木々の向こうに高取山を見ながら歩く
ベンチで靴紐を締め直していたら気付いた。
今日登山用の靴下に履き替えてくるの忘れた…

どおりで靴のなかで脚があまり固定されてないわけだよ。
2022年11月12日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:17
ベンチで靴紐を締め直していたら気付いた。
今日登山用の靴下に履き替えてくるの忘れた…

どおりで靴のなかで脚があまり固定されてないわけだよ。
仏果山手前は急登
2022年11月12日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:19
仏果山手前は急登
紅葉は先週の方が良かったかも
かなり落葉してるな。
2022年11月12日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:19
紅葉は先週の方が良かったかも
かなり落葉してるな。
2022年11月12日 13:20撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:20
最後の階段か。
2022年11月12日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:21
最後の階段か。
お、仏果山手前の分岐に着いたぞ
2022年11月12日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:21
お、仏果山手前の分岐に着いたぞ
ここ関東ふれあいの道だったのか…
2022年11月12日 13:22撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:22
ここ関東ふれあいの道だったのか…
仏果山登頂!
高取山に比べるとちょい地味だな
2022年11月12日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:23
仏果山登頂!
高取山に比べるとちょい地味だな
ここにも展望台あるのか。
早速登るか
2022年11月12日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:23
ここにも展望台あるのか。
早速登るか
展望台から見る高取山。
仏果山も良く色づいていて見応えあるな。
2022年11月12日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 13:24
展望台から見る高取山。
仏果山も良く色づいていて見応えあるな。
大山から丹沢主脈の稜線
2022年11月12日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:24
大山から丹沢主脈の稜線
高取山からの稜線
2022年11月12日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:25
高取山からの稜線
時間もまだ余裕あるしやはり縦走にしよう。
革籠石山へ続く前方に見える山並みを歩いてゆく予定
2022年11月12日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:25
時間もまだ余裕あるしやはり縦走にしよう。
革籠石山へ続く前方に見える山並みを歩いてゆく予定
相模原方面
空気が澄んでてもう冬の空だな
2022年11月12日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:27
相模原方面
空気が澄んでてもう冬の空だな
座間市方面
2022年11月12日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:27
座間市方面
そろそろ先行くか
2022年11月12日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:27
そろそろ先行くか
まだ関東ふれあいの道区間だ。
2022年11月12日 13:28撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:28
まだ関東ふれあいの道区間だ。
山頂広場では大人数グループが休憩していたが、高取山の方が賑わってたな。
2022年11月12日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:29
山頂広場では大人数グループが休憩していたが、高取山の方が賑わってたな。
2022年11月12日 13:29撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:29
分岐まで戻る。
ここの赤い紅葉が見事で、対面から来た登山者も撮影してた。
2022年11月12日 13:30撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:30
分岐まで戻る。
ここの赤い紅葉が見事で、対面から来た登山者も撮影してた。
どれが革籠石山なんだ?

仏果山からの降りは結構急登で、足元岩がちで今までと雰囲気が違った。
2022年11月12日 13:32撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:32
どれが革籠石山なんだ?

仏果山からの降りは結構急登で、足元岩がちで今までと雰囲気が違った。
ロープや鎖が張られた急な痩せ尾根
2022年11月12日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:34
ロープや鎖が張られた急な痩せ尾根
明るい稜線歩きは気持ち良い。
2022年11月12日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:34
明るい稜線歩きは気持ち良い。
暫く痩せ尾根が続いた
2022年11月12日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:36
暫く痩せ尾根が続いた
下で工事してるが、なんの工事だろうか
2022年11月12日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:37
下で工事してるが、なんの工事だろうか
崩れかけた場所も…
2022年11月12日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:38
崩れかけた場所も…
まだ少し細い尾根が続くが、ここから革籠石山までの区間が個人的には1番面白かった。
眺めの良い明るい稜線歩き!
2022年11月12日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:38
まだ少し細い尾根が続くが、ここから革籠石山までの区間が個人的には1番面白かった。
眺めの良い明るい稜線歩き!
散りかけの紅葉の道
2022年11月12日 13:41撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:41
散りかけの紅葉の道
2022年11月12日 13:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:41
足元は岩がちで、登山靴下を忘れた為微妙に悪いグリップ感な為慎重に歩いた
2022年11月12日 13:43撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:43
足元は岩がちで、登山靴下を忘れた為微妙に悪いグリップ感な為慎重に歩いた
紅葉はあまり期待してなかったケド良い感じじゃないか!
2022年11月12日 13:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/12 13:45
紅葉はあまり期待してなかったケド良い感じじゃないか!
馬渡分岐通過。
車取りに戻らなきゃいけないから、湖側に降らないとね。
2022年11月12日 13:45撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:45
馬渡分岐通過。
車取りに戻らなきゃいけないから、湖側に降らないとね。
2022年11月12日 13:46撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:46
山名標識は無いが八州ヶ峰というらしいピークを通過
2022年11月12日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:48
山名標識は無いが八州ヶ峰というらしいピークを通過
2022年11月12日 13:52撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:52
広場にまたまたベンチが。
このコース、休憩適所多数だなあ
流石は関東ふれあいの道だ。
2022年11月12日 13:53撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:53
広場にまたまたベンチが。
このコース、休憩適所多数だなあ
流石は関東ふれあいの道だ。
2022年11月12日 13:53撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:53
壊れた鹿柵ゲートを潜る
2022年11月12日 13:53撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:53
壊れた鹿柵ゲートを潜る
この先が革籠石山の筈だけど、結構降るんだな
2022年11月12日 13:54撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:54
この先が革籠石山の筈だけど、結構降るんだな
ここら辺はよく色づいてるな
2022年11月12日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 13:57
ここら辺はよく色づいてるな
2022年11月12日 13:58撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 13:58
まだまだ降るぞ〜
2022年11月12日 14:00撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:00
まだまだ降るぞ〜
あ、やっぱりピーク前に登り返すのね…😅
2022年11月12日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 14:02
あ、やっぱりピーク前に登り返すのね…😅
2022年11月12日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:02
お、標識見えたぞ
2022年11月12日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 14:02
お、標識見えたぞ
革籠石山到着。
眺望の無い地味なピークだな
2022年11月12日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 14:03
革籠石山到着。
眺望の無い地味なピークだな
暫く先に土山峠へ降る分岐がある筈だが…
2022年11月12日 14:09撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:09
暫く先に土山峠へ降る分岐がある筈だが…
先のベンチで休憩中の家族連れ。
あそこが分岐かな
2022年11月12日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:11
先のベンチで休憩中の家族連れ。
あそこが分岐かな
家族連れに挨拶して稜線を離れ土山峠への分岐を降り始める。
2022年11月12日 14:12撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:12
家族連れに挨拶して稜線を離れ土山峠への分岐を降り始める。
土山峠まで1.6kmか
それにしてもベンチ多いな
2022年11月12日 14:14撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:14
土山峠まで1.6kmか
それにしてもベンチ多いな
山と高原地図で「林相が美しい」とある区間に入る。
確かに歩いていて気持ち良いなあ
2022年11月12日 14:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/12 14:15
山と高原地図で「林相が美しい」とある区間に入る。
確かに歩いていて気持ち良いなあ
これは良いハイキングコースっすね〜
2022年11月12日 14:23撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:23
これは良いハイキングコースっすね〜
ここでのんびりしたいな。
2022年11月12日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:24
ここでのんびりしたいな。
良い雰囲気〜
最高だな
2022年11月12日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
5
11/12 14:25
良い雰囲気〜
最高だな
黄色いぞ!
2022年11月12日 14:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 14:26
黄色いぞ!
2022年11月12日 14:28撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:28
土山峠まで後0.5km!ゴールが近いぞ
2022年11月12日 14:34撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:34
土山峠まで後0.5km!ゴールが近いぞ
下り坂は終わり、林道っぽい道と合流
2022年11月12日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:38
下り坂は終わり、林道っぽい道と合流
下の方まで紅葉してるな。
高さより場所によるのか?
2022年11月12日 14:44撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:44
下の方まで紅葉してるな。
高さより場所によるのか?
車道見えた
2022年11月12日 14:47撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:47
車道見えた
2022年11月12日 14:48撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:48
ふう、下山。
仏果山土山峠登山口
2022年11月12日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:49
ふう、下山。
仏果山土山峠登山口
土山峠は丹沢山側への登山口でもあるからまた来ることになりそう
2022年11月12日 14:52撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:52
土山峠は丹沢山側への登山口でもあるからまた来ることになりそう
駐車場までは30分弱歩く
2022年11月12日 14:57撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 14:57
駐車場までは30分弱歩く
歩いた稜線が見えた
2022年11月12日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 15:03
歩いた稜線が見えた
橋を三つくらい越える
2022年11月12日 15:08撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 15:08
橋を三つくらい越える
仏果山登山口まで戻って来た
2022年11月12日 15:17撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 15:17
仏果山登山口まで戻って来た
大棚沢広場まで戻って来た
2022年11月12日 15:18撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 15:18
大棚沢広場まで戻って来た
ゴール!
2022年11月12日 15:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/12 15:18
ゴール!
別所の湯で汗を流す
2022年11月12日 15:49撮影 by  iPhone 12, Apple
11/12 15:49
別所の湯で汗を流す

感想

天気が良い土曜日は休日出勤となり、日曜日は雨予報…

今週は登山無しか〜とがっくり来ていたのだが、仕事が早めに片付いたので近場なら行けるか?と急いで準備して宮ヶ瀬湖に来てみた。

宮ヶ瀬湖畔の山は前から気になってはいたのだが、何せここはヤマビルの一大生息地…😱
コロナ禍でダムが閉まっていた事もあり、中々来る気になれなかったのだ。

今回良い機会だと来てみたが、交通の便は良いし眺めも良い。
よく整備されていてこれは穴場だったなぁと。

このエリア今迄未踏だったが、これからはちょくちょく来てみようかな(ヤマビルが嫌だから冬のみだけど)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら