ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4913325
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

ぐんま三国*木洩れ日ハイク🍁✨猿ヶ京〜唐沢山〜法師温泉 バス周回 

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
16.2km
登り
1,187m
下り
1,008m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:10
合計
7:53
距離 16.2km 登り 1,199m 下り 1,018m
7:53
84
スタート地点
9:17
95
10:52
60
11:52
11:54
53
12:47
12:53
83
14:16
14:18
14
14:32
74
15:46
ゴール地点
天候 ぽかぽかの晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・関越道 月夜野ICを下り、苗場 猿ヶ京方面へ
赤谷湖を過ぎて、猿ヶ京の信号を右折
まんてん星の湯を通り過ぎ直進していくと、突き当り「大田和花の山」という公園の大きな駐車場に着きます。(無料)
(直前の赤谷湖のローソンは24時間営業ではないので注意)

・ゴール地点の法師温泉から、みなかみ町営バス法師線に乗車し、終点猿ヶ京まんてん星の湯へ戻り、徒歩にて駐車場へ戻りました。
(まんてん星の湯〜大田和花の山駐車場まで、約1.5km)
バス乗車片道 1人/¥670
詳細はこちらから↓
https://www.town.minakami.gunma.jp/politics/06gyousei/koutsuu/2016-1016-1712-15.html

※尚、今回の行程はJR上毛高原駅から路線バスを利用し、猿ヶ京温泉まで来れば、
オール公共交通機関利用でも楽しめます。
コース状況/
危険箇所等
・大田和花の山駐車場〜コース取付き(ここが一番不明瞭)
駐車場北側の道路端に、写真2の看板あるのでそこから侵入しましたが、踏み跡薄い。
突き当りソーラーの敷地を反時計回りで4分の3くらい回り込むとすんなり入れます。
地理院地図の線や高原地図の線は若干違うように感じました。

・取付き〜尾根稜線
九十九折りで進みます。
道が崩れているところがありますが、それほど問題なし、ピンクリボンもあります。

・尾根上の線〜旧三国街道般若塚〜国道17号
枯葉で埋もれているが難しい箇所は無し、熊の糞多数発見。

・国道17号〜法師温泉
沢沿いを歩くときに一部崩落しているところがある、それ以外は鉄塔巡視路も兼ねているようでよく手入れされている。

・全行程で会った人 0人
その他周辺情報 【OCTONE オクトワンブルーイング】
みなかみの水で作られたクラフトビール
https://oct-1.com/

【高橋の若どり】
定番です!月夜野ケンタッキーこと
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10009220/

■参考までに日帰り温泉
・法師温泉 最終受付13:30 料金1500円!
・まんてん星の湯
https://www.mantenboshinoyu.com/furo.html


E) おはようございます!猿ヶ京温泉の一番奥、大田和花の山の駐車場です

c)寒々しい感じですが、快晴なのでそれほど寒くないです
晩秋感が良さそうだ!ということで、本日は久しぶりにみなかみ三国の麓へやってきました
2022年11月12日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
11/12 8:01
E) おはようございます!猿ヶ京温泉の一番奥、大田和花の山の駐車場です

c)寒々しい感じですが、快晴なのでそれほど寒くないです
晩秋感が良さそうだ!ということで、本日は久しぶりにみなかみ三国の麓へやってきました
E) 駐車場の北側端っこにこんな看板あります

c)とりあえず行ってみましょ
2022年11月12日 08:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
11/12 8:10
E) 駐車場の北側端っこにこんな看板あります

c)とりあえず行ってみましょ
E) 踏み跡があるような無いような・・・突き当りのソーラー敷地の方へ
2022年11月12日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
11/12 7:59
E) 踏み跡があるような無いような・・・突き当りのソーラー敷地の方へ
E) ソーラー敷地を反時計回りで4分の3ほど旋回します

c)今日も静かなスタートだなぁ
2022年11月12日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/12 8:24
E) ソーラー敷地を反時計回りで4分の3ほど旋回します

c)今日も静かなスタートだなぁ
E) ススキの間に道があって進んで行くと
2022年11月12日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
11/12 8:19
E) ススキの間に道があって進んで行くと
E) 今回のスタート地点となります。地図はアテになりませんでした。ここで良いんだよなぁ?ちょっと不安

c)アプリの地図もチェック!
2022年11月12日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 8:23
E) 今回のスタート地点となります。地図はアテになりませんでした。ここで良いんだよなぁ?ちょっと不安

c)アプリの地図もチェック!
E) 看板あったから大丈夫でしょう
2022年11月12日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/12 8:26
E) 看板あったから大丈夫でしょう
c)荒れた感じもありますが、薄っすら踏み跡有りますね
2022年11月12日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:30
c)荒れた感じもありますが、薄っすら踏み跡有りますね
c)無言で地形図チェックのEさん

E) 地理院地図にはこの道は載ってないんだけどいいんだよなぁ、なんで載ってないんかなぁ・・・この辺、あんまり地理院地図が信用できなかった
2022年11月12日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/12 8:48
c)無言で地形図チェックのEさん

E) 地理院地図にはこの道は載ってないんだけどいいんだよなぁ、なんで載ってないんかなぁ・・・この辺、あんまり地理院地図が信用できなかった
E) 東側にノルンの吾妻耶山が見えてます(ゲレンデは山の向こう側)
2022年11月12日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
11/12 8:50
E) 東側にノルンの吾妻耶山が見えてます(ゲレンデは山の向こう側)
E) 尾根稜線に乗るとここから一本道。ここが今回の本当のスタート地点のようなものだな
この線こそが越後へ抜ける本当の一歩のスタートなんだね
2022年11月12日 08:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
11/12 8:51
E) 尾根稜線に乗るとここから一本道。ここが今回の本当のスタート地点のようなものだな
この線こそが越後へ抜ける本当の一歩のスタートなんだね
c)お〜っ!
これはハウチワカエデかな
2022年11月12日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
38
11/12 8:53
c)お〜っ!
これはハウチワカエデかな
c)このロープ、先週も見たね

E) 巡視路も兼ねているようでお助けロープは裏巻機渓谷と同じアース線でした
2022年11月12日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/12 8:53
c)このロープ、先週も見たね

E) 巡視路も兼ねているようでお助けロープは裏巻機渓谷と同じアース線でした
c)落葉してる木々もあって、落ち葉フミフミ進みます
2022年11月12日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/12 9:03
c)落葉してる木々もあって、落ち葉フミフミ進みます
c)こっちだよ!
2022年11月12日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 9:06
c)こっちだよ!
E) この鉄塔からの送電線は、阿野川岳の途中にある鉄塔と繋がっています
2022年11月12日 09:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
11/12 9:08
E) この鉄塔からの送電線は、阿野川岳の途中にある鉄塔と繋がっています
E) 右側から阿野川岳、奥にトマオキ、マナイタグラに川棚の頭

c)カラマツ黄葉がキレイ
2022年11月12日 09:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
11/12 9:09
E) 右側から阿野川岳、奥にトマオキ、マナイタグラに川棚の頭

c)カラマツ黄葉がキレイ
c)紅も多くなってきた!
2022年11月12日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
11/12 9:10
c)紅も多くなってきた!
c)黄色鮮やかに輝くのは
タカノツメ
2022年11月12日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/12 9:16
c)黄色鮮やかに輝くのは
タカノツメ
E) この日は暖かポカポカでしたね〜 落葉の道と気温がミスマッチ!

c)そもそも暑がりなので、TシャツでOKだよ!
2022年11月12日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
11/12 9:26
E) この日は暖かポカポカでしたね〜 落葉の道と気温がミスマッチ!

c)そもそも暑がりなので、TシャツでOKだよ!
c)味わいある標識ですね
2022年11月12日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
11/12 9:17
c)味わいある標識ですね
E) 檜の植林の横も通ります
2022年11月12日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/12 9:34
E) 檜の植林の横も通ります
c)松ぼっくり
ついつい拾いたくなる
2022年11月12日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
11/12 9:35
c)松ぼっくり
ついつい拾いたくなる
c)紅葉エリアへ突入〜♪
2022年11月12日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
11/12 9:39
c)紅葉エリアへ突入〜♪
E) クリスカのイイネイイネの雄叫びが静かな山の中こだまする

c)うお〜〜〜っ!!!
2022年11月12日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
32
11/12 9:50
E) クリスカのイイネイイネの雄叫びが静かな山の中こだまする

c)うお〜〜〜っ!!!
c)とか言ってEさんも
「いいね♪いいね〜♪」
って言ってますよね
2022年11月12日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
48
11/12 9:55
c)とか言ってEさんも
「いいね♪いいね〜♪」
って言ってますよね
E) チェックポイントの唐沢山が見えてきます 登る前にちょっと休憩
2022年11月12日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 9:56
E) チェックポイントの唐沢山が見えてきます 登る前にちょっと休憩
E) ポカポカ地点でパクパクタイム

c)は〜っ たまらんね〜
2022年11月12日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
11/12 10:15
E) ポカポカ地点でパクパクタイム

c)は〜っ たまらんね〜
c)ひしひしと、秋を味わっているご様子♪
2022年11月12日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
33
11/12 10:07
c)ひしひしと、秋を味わっているご様子♪
E) 葉っぱがヒラヒラ舞い落ち降る姿がこれまた素敵!

c)紅葉した葉がキラキラしてて、本当にキレイ✨
2022年11月12日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
11/12 10:06
E) 葉っぱがヒラヒラ舞い落ち降る姿がこれまた素敵!

c)紅葉した葉がキラキラしてて、本当にキレイ✨
E) 落葉した時期にここに来たかったのは、
2022年11月12日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 10:14
E) 落葉した時期にここに来たかったのは、
E) まわりの山々の位置関係もちゃんと確認したかったからというのもあります(写真じゃ分かりずらいけど谷川オールスターズも良く見えました)
2022年11月12日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 10:19
E) まわりの山々の位置関係もちゃんと確認したかったからというのもあります(写真じゃ分かりずらいけど谷川オールスターズも良く見えました)
E) 唐沢山手前は九十九折れの道運び、
2022年11月12日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 10:20
E) 唐沢山手前は九十九折れの道運び、
E) 見逃しそうだったのが、道っ端のプレート

c)文字、消えちゃってますね
2022年11月12日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 10:38
E) 見逃しそうだったのが、道っ端のプレート

c)文字、消えちゃってますね
c)(゜∀゜)

E) 書き直しておきました。ここから少し鋭角に南側に入り込み
2022年11月12日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
11/12 10:39
c)(゜∀゜)

E) 書き直しておきました。ここから少し鋭角に南側に入り込み
E) 踏み跡乏しい所をちょいと進んで行くと

c)シャクナゲに阻まれます!
2022年11月12日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 10:41
E) 踏み跡乏しい所をちょいと進んで行くと

c)シャクナゲに阻まれます!
E) 唐沢山到着!
標高1243mです
2022年11月12日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
11/12 10:56
E) 唐沢山到着!
標高1243mです
E) この時季だから良いけれど夏だとかなり鬱蒼としていそう。木が無ければ後方には谷川山塊がドーン!な場所なんですけどね

c)うん、良い時期に来られましたね
2022年11月12日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
11/12 10:58
E) この時季だから良いけれど夏だとかなり鬱蒼としていそう。木が無ければ後方には谷川山塊がドーン!な場所なんですけどね

c)うん、良い時期に来られましたね
c)「あっ、そうだ!」
とEさん、ザックから紐状の物を取り出し
2022年11月12日 10:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/12 10:48
c)「あっ、そうだ!」
とEさん、ザックから紐状の物を取り出し
c)しっかり縛っておきました
2022年11月12日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
11/12 10:49
c)しっかり縛っておきました
c)山頂から少し下ったところでまったりタイム♪
温かい飲み物が美味しい季節です
Tシャツだけど。。。

E) 里見の梨 甘すぎて梨汁ぶしゃー
2022年11月12日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
11/12 11:02
c)山頂から少し下ったところでまったりタイム♪
温かい飲み物が美味しい季節です
Tシャツだけど。。。

E) 里見の梨 甘すぎて梨汁ぶしゃー
E) もれなくこんな感じです。「猿」が熊にやられるのも時間の問題かな!?
2022年11月12日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
11/12 11:43
E) もれなくこんな感じです。「猿」が熊にやられるのも時間の問題かな!?
E) 大般若塚のある旧三国街道との接合地点に到着 立派な東屋があります
2022年11月12日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/12 12:03
E) 大般若塚のある旧三国街道との接合地点に到着 立派な東屋があります
E) ここは四方向からの道が接合する交差点 昔の人間交差点か
2022年11月12日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/12 12:05
E) ここは四方向からの道が接合する交差点 昔の人間交差点か
E) この地点の説明書きもあります。地元高崎は吉井藩の人のお墓もありました合掌
2022年11月12日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 11:53
E) この地点の説明書きもあります。地元高崎は吉井藩の人のお墓もありました合掌
E) 古の旧三国街道を国境向けて歩きます。やはり道が広くなりますね。
2022年11月12日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/12 11:56
E) 古の旧三国街道を国境向けて歩きます。やはり道が広くなりますね。
E) おっ!これは江戸時代の器の破片か!?
そう考えるだけでドキドキしちゃう!
土器だけに プププ

c)(゜Д゜;)
2022年11月12日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
11/12 12:01
E) おっ!これは江戸時代の器の破片か!?
そう考えるだけでドキドキしちゃう!
土器だけに プププ

c)(゜Д゜;)
c)そして黄昏る人。。。
2022年11月12日 12:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/12 12:08
c)そして黄昏る人。。。
E) お!これは参勤交代の時にお侍さんが喉を潤したペプシコーラの空き缶だな!

c)( `ー´)ノおいっ!
2022年11月12日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
17
11/12 12:14
E) お!これは参勤交代の時にお侍さんが喉を潤したペプシコーラの空き缶だな!

c)( `ー´)ノおいっ!
E) 道中、遠目に三国峠、その向こうには苗場山。
大昔この眺めをみて苗場と言った上州の人の気持ちもわからなくもないね
2022年11月12日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/12 12:27
E) 道中、遠目に三国峠、その向こうには苗場山。
大昔この眺めをみて苗場と言った上州の人の気持ちもわからなくもないね
E) 旧三国街道に入ってからやけに熊のウ〇コいっぱいあるな
2022年11月12日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/12 12:31
E) 旧三国街道に入ってからやけに熊のウ〇コいっぱいあるな
E) 右手に地獄沢が出てきたら
2022年11月12日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/12 13:03
E) 右手に地獄沢が出てきたら
E) 立派な休憩所のある三叉路になりますので
2022年11月12日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/12 13:04
E) 立派な休憩所のある三叉路になりますので
E) 右手に行けば三国峠へ。ここは今回左手に降りて行きます

c)はいはい、お先です
2022年11月12日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/12 13:04
E) 右手に行けば三国峠へ。ここは今回左手に降りて行きます

c)はいはい、お先です
E) ここにもウ〇コありまして、枝でホジホジ ツンツンします。熊が何を食べているのかわかるからです。種があれば近くに美味しい果実があるからね  かなり大サイズで、外側はハードな硬さ。これがホントのダイハード なんつって プププ

c)・・・。
2022年11月12日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/12 12:53
E) ここにもウ〇コありまして、枝でホジホジ ツンツンします。熊が何を食べているのかわかるからです。種があれば近くに美味しい果実があるからね  かなり大サイズで、外側はハードな硬さ。これがホントのダイハード なんつって プププ

c)・・・。
E) 国道17号に出ます 出たら右折してトンネル方面に50m程行くと

c)危ないので、しっかり左右確認
2022年11月12日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
11/12 13:26
E) 国道17号に出ます 出たら右折してトンネル方面に50m程行くと

c)危ないので、しっかり左右確認
E) 反対車線のガードレールの切れ込みに

c)こちらでございます
2022年11月12日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
11/12 13:29
E) 反対車線のガードレールの切れ込みに

c)こちらでございます
E) 法師温泉へ導く看板ありますのでそちらに下ります
2022年11月12日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/12 13:29
E) 法師温泉へ導く看板ありますのでそちらに下ります
c)陽射しが眩しいよー
2022年11月12日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/12 13:27
c)陽射しが眩しいよー
E) 途中、崩落しているところもあります 要注意

c)ここが今日一番の危険ポイント
2022年11月12日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/12 14:03
E) 途中、崩落しているところもあります 要注意

c)ここが今日一番の危険ポイント
E) 片側 落石多数地点もあります ここも要注意
2022年11月12日 13:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/12 13:55
E) 片側 落石多数地点もあります ここも要注意
E) 古びた橋、計4ケ所だったかな? 本流に流れ込む切れ込んだ沢の箇所、紅葉最盛期はかなり凄いスポットになりそう
2022年11月12日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
11/12 13:58
E) 古びた橋、計4ケ所だったかな? 本流に流れ込む切れ込んだ沢の箇所、紅葉最盛期はかなり凄いスポットになりそう
c)苔びっしりの橋
人があまり入ってないのでしょうね
2022年11月12日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
11/12 14:03
c)苔びっしりの橋
人があまり入ってないのでしょうね
E) 標高下げて西陽が差し込むとまー!それは見事な色合いだこと!

c)いいね〜 いいね〜♪
2022年11月12日 14:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
23
11/12 14:24
E) 標高下げて西陽が差し込むとまー!それは見事な色合いだこと!

c)いいね〜 いいね〜♪
c)素敵な名の滝がありまして
2022年11月12日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
11/12 14:30
c)素敵な名の滝がありまして
c)こちらもいい雰囲気でした
2022年11月12日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
31
11/12 14:31
c)こちらもいい雰囲気でした
c)では、法師温泉へ
2022年11月12日 14:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 14:23
c)では、法師温泉へ
c)とても趣ありますね
いつか泊まってみたい
「日本秘湯を守る会」のお宿
2022年11月12日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
21
11/12 14:43
c)とても趣ありますね
いつか泊まってみたい
「日本秘湯を守る会」のお宿
E) ジブリ映画見たことないからわかんないけど・・・

c)千と千尋のモデルになったお宿は、他にもいくつかあるんですよね
2022年11月12日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
11/12 14:44
E) ジブリ映画見たことないからわかんないけど・・・

c)千と千尋のモデルになったお宿は、他にもいくつかあるんですよね
E) 池には尺イワナがごっそりと!紅葉鑑賞してました 旨そう・・・と思うのはオレだけかなぁ
2022年11月12日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
11/12 14:47
E) 池には尺イワナがごっそりと!紅葉鑑賞してました 旨そう・・・と思うのはオレだけかなぁ
c)ハクサンフウロに似た可愛いお花が咲いてる♪
2022年11月12日 14:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
11/12 14:48
c)ハクサンフウロに似た可愛いお花が咲いてる♪
E) みなかみ町営バスの時刻表
法師温泉発から終点のまんてん星の湯まで片道670円

c)長寿館の入り口がバス停
宿泊のお客さんが続々と到着
2022年11月12日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
11/12 14:56
E) みなかみ町営バスの時刻表
法師温泉発から終点のまんてん星の湯まで片道670円

c)長寿館の入り口がバス停
宿泊のお客さんが続々と到着
c)乗車したのはわたしたち含め3名
2022年11月12日 15:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
11/12 15:15
c)乗車したのはわたしたち含め3名
E) 法師温泉の車窓から

c)今日を振り返り、紅葉の山並みを眺めて
2022年11月12日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/12 15:20
E) 法師温泉の車窓から

c)今日を振り返り、紅葉の山並みを眺めて
E) 猿ヶ京温泉まんてん星の湯前にバスにて帰着
小出俣山〜阿能川岳への稜線とその後ろにはマナイタグラ

c)ひゃ〜 いい眺め!
2022年11月12日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
11/12 15:38
E) 猿ヶ京温泉まんてん星の湯前にバスにて帰着
小出俣山〜阿能川岳への稜線とその後ろにはマナイタグラ

c)ひゃ〜 いい眺め!
E) ここから仕上げの徒歩帰還は1.5km程で約20分。夕陽を背に浴び
2022年11月12日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
11/12 15:38
E) ここから仕上げの徒歩帰還は1.5km程で約20分。夕陽を背に浴び
E) スタート地点の大田和花の駐車場に帰着。

c)お疲れさまでした!
2022年11月12日 15:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
11/12 15:58
E) スタート地点の大田和花の駐車場に帰着。

c)お疲れさまでした!
c)帰りに寄ったのは、
お久しぶりの「高橋」
2022年11月12日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
15
11/12 16:54
c)帰りに寄ったのは、
お久しぶりの「高橋」
E) 今宵の一杯は、みなかみ街中にあるオクトワンブルーイングで購入したヤマビトエールと、オクトネエールで乾杯♪

c)あ〜 旨いっす!
2022年11月12日 18:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
32
11/12 18:44
E) 今宵の一杯は、みなかみ街中にあるオクトワンブルーイングで購入したヤマビトエールと、オクトネエールで乾杯♪

c)あ〜 旨いっす!
c)高橋のチキンとクラフトビールをいただきながら、秋の夜長を過ごしました
2022年11月12日 19:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
42
11/12 19:01
c)高橋のチキンとクラフトビールをいただきながら、秋の夜長を過ごしました
撮影機器:

感想

今回は、少し前にEさんから提案のあったコースへ行ってきました。
「唐沢山」わたしは知らなかったので、地図で確認。
終始、誰にも会うことはなく貸し切り状態で、
晩秋感の山をの〜んびり歩くことができました。
まだまだ紅葉も残っていたので、山の中はカラフルな場所も多く、
風に舞う落ち葉が、陽の光でキラキラ☆彡
その様は本当に美しくて、いつまでも眺めていたかったな〜。

それにしても、11月なのにまだTシャツでいられて、
季節感がおかしなことになりました笑



地味めなのであんまり興味ある方いないだろうなぁ と思います。すいません。

国道17号 三国峠。その原点である旧三国街道を絡めて、歩いたことのない線を行ってみた。
旧三国街道はよく歩かれているが、猿ヶ京から般若塚まではあまり歩かれていないようだ。静かでとても良かった。植生や木々の間から眺める景色の移ろいをじくりと味わった。今では巡視路に使われているがその昔 三国街道ができる前は山麓の人たちが使っていたんだろうなと、もしかしたらこちらのほうが歴史が深いのかもしれない。

車で走っていると檜針葉地帯が多いが尾根稜線上は地形図マークの通り広葉樹が多く自然がたくさん残されていた。落葉の量からすると紅葉最盛期は物凄いだろうと察するのは容易なことだった。
あえて落葉したこの時季を狙い行って、木々の間から眺める歩いたことのあるまだ白くない小出俣山やマナイタグラなどの山々を垣間見た時、ほほぉ〜と思ったものです。

これから、いつも通る国道17号を車で走る時、はたまた遠くの山から今回歩いた尾根稜線を眺めるとき、また味わい方が違うだろうな、その時もまた楽しみです。

今回はピーク感は無いけれど味わい深く、これでもかとポカポカ木漏れ陽に埋もれて、静かにしっとりと晩秋のいにしえの道を楽しむことができました!

地形図に今回歩いた線を塗ってみたらオレ自身は、猿ヶ京から三国山 平標山、冬季限定ルートを使い日白山 タカマタギを抜けて 土樽まで繋がったのに気付いた。これまた感慨深かった。

ありがとうございました!

今回のルートにちょいと参考 冬の記録はこちらから↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4054627.html







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

おはようございます、Eさん、クリスカさん!

立冬過ぎましたが暖かい日々が続きますね。
旧三国街道は風情が有って良いです

満天星から街道を歩くハイカーさんは少ないようで静かな散策ができるのですね!

意外とブナ、ミズナラ等の広葉樹が混在しているので紅葉の最盛期はとても綺麗だろうなっておもっていました。
知る人ぞ知る良いルートだと思っております。
終着点が法師温泉と言うところも、これまた風情が有って流石ですね!

でもこの山域は「食い付いたら離れないヤツ」がうじゃうじゃ居ましたので(笑)
グリーンシーズンは対策無しでは厳しそうです・・・歩くなら秋から冬ですよね!

以前コンクリートの隙間から入ったら速攻で取り付いてきました(笑)
なので、あくまでも個人的には苦い思い出(今となっては笑える?)も有る場所です。

冬枯れの木立から見える山々の稜線・・・自分も好きです。
2022/11/15 8:15
JMSさん
こんにちは!今日は雨もあがりしっとりとした秋の午後になりましたね。

猿ヶ京から三国街道接続地点までは唐沢山というマイナーなピークがあるくらいでかなり地味だけど、やっぱり歩いておかないと気が済まない性分でね。
谷川の有名な尾根ばかりではなくこうゆうマイナーな場所も知っておいたほうがもっと歳をとってからの眺望の楽しみが増えるんじゃないかと先行投資してみました。
行ったこと無いのに、行っても意味無いとか言う大人にはなりたく無いしね。

この日はポカポカだったからヒルがまた起きてくるのでは?と思ったけど大丈夫でした。まったく厄介なヒルです。
法師温泉は受付締切時間もあるけど1500円というお値段にこちらも ヒルんだという話(爆)
こんなルートの楽しみ方に共感してくれるJMSさんのコメント嬉しかったです。
ありがとうございました!
2022/11/15 13:51
JMS_2ndさん、こんばんは。
ご無沙汰してます。

Eさんチョイスは、貸し切りで過ごせることが多いです。
今回も存分に秋の風情を感じることができました♪
晩秋の様相もありましたが、まだまだ綺麗に色付いてる木々も多かったし、いいコースでしたよ!
歩くなら確かにこれからの時期かも。
ヤツらには会いたくないですからね( ;∀;)

コメントありがとうございました!
2022/11/15 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら