ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

紅葉の志賀高原 岩菅山 - 赤石山 - 横手山

2009年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.2km
登り
1,722m
下り
1,634m

コースタイム

一の瀬バス停5:30 - 岩巣護橋 - ノッキリ - 8:00岩菅山8:35 - 裏寺子屋山9:40 - 10:35赤石山11:00 - 尾根沿いのコースで鉢山経由 - 13:20横手山
天候 晴後少し曇
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
岩菅山の登山口にはトイレが無いので、前夜に車で着いて仮眠する場合、一の瀬のバス停横の駐車スペースが便利。
一の瀬のバス停は夜でも開いており、中にトイレ有り。この中にマットを敷いて寝るだけのスペースも有るので、ここで寝るのも良いかも。但し中に2つ自販機が有り、これが不定期に大きな音を出す。外気6度、車の中11.5度の時、バス停内は約17度と暖かい。

ただここに一日中停めて良いのかが不明。仮眠した後で一の瀬スキー場に車を移動してから歩き始めた方が無難。岩菅山登山口に移動しても良いが、バスで戻る時に直ぐに車に乗って帰れる事を考えると、一の瀬スキー場に置いた方が省エネ。

水場は岩巣護橋より先は無し。トイレはこのルートだと岩菅山のみ。赤石山で、尾根沿いのコースで鉢山に向かう出だしが少し判り難い。赤石山に着くと道しるべが有るが、左で野反湖は読めるが右が読めないがここは右。直ぐに岩が有り、左手に紐が張っている所をくぐって崖沿いの左側を進む。


上林温泉 不動尊の湯ことぶき 500円
日本名湯百選という看板に引かれて立ち寄り。
日本を代表する観光地「地獄谷野猿公苑(世界で唯一温泉に入る野性猿見物地)」
のあるところでした。
http://www.japan-guide.com/e/e6025.html
岩菅山登山口。
駐車スペースあり。トイレ・バス停なし。
2009年10月18日 05:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 5:50
岩菅山登山口。
駐車スペースあり。トイレ・バス停なし。
登り始め。今回のコースで一番の紅葉。
2009年10月18日 06:02撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:02
登り始め。今回のコースで一番の紅葉。
岩菅山全景。
2009年10月18日 07:18撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:18
岩菅山全景。
2009年10月18日 07:44撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:44
2009年10月18日 07:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:45
岩菅山山頂2295M
2009年10月18日 07:59撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:59
岩菅山山頂2295M
避難小屋。キレイでした。
トイレもあり。
2009年10月18日 08:00撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:00
避難小屋。キレイでした。
トイレもあり。
2009年10月18日 08:29撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:29
2009年10月18日 10:20撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:20
赤岩山。苔で緑でした。
2009年10月18日 10:36撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:36
赤岩山。苔で緑でした。
大沼
2009年10月18日 10:37撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:37
大沼
横手山まではスキー場歩きの部分あり。
2009年10月18日 12:54撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:54
横手山まではスキー場歩きの部分あり。
横手山山頂ヒュッテのパン
2009年10月18日 13:28撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:28
横手山山頂ヒュッテのパン
蓮沼
2009年10月18日 15:34撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:34
蓮沼
2009年10月18日 15:35撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:35
ここからFutaro。
岩菅山の山頂からこれからの横手山までのルートを一望。手前の尾根を右に歩いて裏寺子屋山、そこから左に尾根伝いに赤石山、その裏に見えるなだらかな高い山が横手山。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
10/19 22:43
ここからFutaro。
岩菅山の山頂からこれからの横手山までのルートを一望。手前の尾根を右に歩いて裏寺子屋山、そこから左に尾根伝いに赤石山、その裏に見えるなだらかな高い山が横手山。
反対側の裏岩菅山をズームで。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
反対側の裏岩菅山をズームで。
岩菅小屋の中はこんな感じで泊まれそう。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
岩菅小屋の中はこんな感じで泊まれそう。
ノッキリを過ぎた先で、岩菅山を振り返って。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
ノッキリを過ぎた先で、岩菅山を振り返って。
赤石山の頂上の少し手前で大沼池を望む。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
赤石山の頂上の少し手前で大沼池を望む。
大沼池のアップ。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
大沼池のアップ。
これから歩く横手山への道を望む?
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
これから歩く横手山への道を望む?
前の写真の右横の景色。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
前の写真の右横の景色。
来し方を振り返って裏寺子屋山方面。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
来し方を振り返って裏寺子屋山方面。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
左奥の山が横手山。左手前の崖沿いが、赤石山からの、これから行く道の開始点。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
左奥の山が横手山。左手前の崖沿いが、赤石山からの、これから行く道の開始点。
横手山からの下り。のぞきまではリフトを利用。それからはスキー場を歩く。立っている人はyuki嬢。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
横手山からの下り。のぞきまではリフトを利用。それからはスキー場を歩く。立っている人はyuki嬢。
熊の湯方面。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
熊の湯方面。
硯川バス停から、着し方を振り返って。
2009年10月19日 22:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
10/19 22:43
硯川バス停から、着し方を振り返って。

感想

yukiさんとは8月23日の槍ヶ岳以来、これが2回目の山行。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4070.html
この間に僕は9月6日に谷川岳の馬蹄形の山行をしたのみでほぼ1カ月半ぶり。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45673.html
対するyukiさんは毎週山行をしているので、足手まといになるのではと懸念していたのですが、現実になってしまいました(;^_^A

前回の槍ヶ岳は僕の趣味でコースを決めたので、今回はyukiさんの希望で志賀高原になりました。コース図の様に一の瀬に車を置いて、岩菅山-赤石山-横手山と縦走すると、車の所までバスで戻る必要が有ります。以下がそのバス時刻です。
http://www.nagadenbus.co.jp/robus/2009natsu/shiga_s.htm
ちょっと判り難いですが、蓮池で乗り換える必要が有ります。
渋峠を13:23分発に間に合えば一の瀬スキー場に14:15分着。それに遅れると次は14:48分発で、16:05分着です。

練馬高野台でyukiさんを降ろして横浜に帰るとかなり時間がかかるので13:23分に間にあわせたかったのですが、僕のペースが遅くて間にあいませんでした。yukiさん、御免なさいm(。≧Д≦。)mスマーン!!

さて志賀高原についたのが土曜日の夜中の11時20分ごろ。岩菅山の登山口の駐車場はトイレが無い事は判っていたので、トイレが有る一の瀬スキー場に停めて仮眠する予定でした。しかしなんとそれらしい物が見当たりません。

暫く探した後に諦めて一の瀬に移動、ここでもトイレらしいものは見当たらなかったけれど、試しにバス停に入ってみると中にトイレが有りました。
ちょうど一台車が停まっていて、天体望遠鏡を出して星を観察していたので、その横に車を停めました。実際の所、その夜は久しぶりに見る満天の星でした。

翌日は4時30分にアラームをセットして、軽い朝食を取り、車を一の瀬スキー場に移動して、5時30分に登山を開始(予定より30分遅れ)。快晴の空の下、久しぶりの山行にうきうきでした。

岩菅山の登山口からは、前日に少し雨が降った様で濡れていたのでスパッツを着けましたが、道も広くて特に必要では有りませんでした。岩菅山の山頂からは久しぶりに見る山の風景に大満足。ここでゆっくり朝食を取ったのですが、それで予定より遅くなってしまいました。

僕は登りが遅く、下りは早いので、yukiさんを待たずに下り、登りでyukiさんが追いつくパターンにしました。よって途中はお互いに単独行の様なものになりました(;^_^A

裏寺子屋山と赤石山まではこのパターンで、ちょうど頂上で追いつかれ、そこで二人一緒に休めたのですが、最後の横手山は全く駄目でした。よってyukiさんに横手山ヒュッテでパンを買ってくれる様にお願いして、バテバテで20分遅れで到着。
腹ペコで途中で食事をしたりしたせいもありましたが、完全に体力不足でした。

11月は定例の月1の山行以外に、休出が多かったので代休を取って計2回行く予定なので、それにそなえて朝トレを頑張ろうを誓った山行でした(;^_^A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら