記録ID: 494623
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
源次郎尾根からの剱岳
2014年08月13日(水) ~
2014年08月15日(金)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:55
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,242m
- 下り
- 2,281m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:03
距離 4.7km
登り 516m
下り 412m
2日目
- 山行
- 10:42
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:12
距離 6.9km
登り 1,333m
下り 1,410m
天候 | 8/13 曇り|晴れ 8/14 曇り|霧雨 8/15曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山--(ケーブル)--美女平--(バス)--室堂 |
コース状況/ 危険箇所等 |
源次郎尾根取り付きまでは6本爪アイゼン使用 取り付きは大岩を平蔵谷をはさみ向かい側 曲の懸垂下降は50mロープを使用(少し足りないが、下部の安定した場所まで降りれた) |
その他周辺情報 | 帰路、吉峰温泉(610円)に寄りました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
以前 長次郎谷の熊ノ岩から眺めた、朝焼けの源次郎尾根曲の美しさが忘れられずいました。そして、山頂にそのまま突上げているその尾根から剱岳に登りたいと思い続けていました。
今回、高校来の山仲間Kさんと一緒に、実現しました。
8月13日 早朝 立山駅で 室堂まで往復切符を購入するも、最短で7時40分発〜〜〜次回はネット予約します。
相変わらずキツイ雷鳥坂を剱御前小舎まで登り切ると、今回もすばらしい剱の全景が待っていてくれました。景色を楽しんだあと、剱沢のテン場へ、、ここで前日入山しているKさんと合流。明日に備えビールで乾杯!
8月14日 曇りほんの時々雨の天候でしたが、源次郎稜線から、とくに喫から曲にかけて、右に八ッ峰・下に長次郎谷・上に本峰 のすばらしい景色を充分堪能することができました。曲からの懸垂下降を終え、ロープを仕舞うと、後は本峰までやや平蔵谷よりから登りつめ、とうとうこの源次郎尾根のルートから山頂に立つことができました。
山頂から前剱を経て剱沢のテン場に戻り、完登が嬉しくてビールで乾杯!
8月15日 下山日は風が強く、ところどころで飛ばされそうになり、最後の雷鳥沢から室堂までの登りで雨が強まり、やっとの思いで室堂ターミナルに到着しました。昨日、お天気が持ってくれた事に感謝です。
追記
剱岳山頂から下山中、一服剱から剣山荘までの最後の鎖場の下部で女性の方が転倒し転げ落ちてしまいました。ご無事でなんとか歩けるとの事なので、お荷物だけ、剣山荘にお持ちしました。しかし、ヘルメットは衝撃で破損していました。もし被ってなかったらと思うと、ぞっとする出来事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
初志貫徹ですか。
天気が持って良かったですね。
こちらは悶々としております。
休みも取れないので、
9月頭に、燕〜餓鬼岳(面白いレコありました)、
もしくはしっとり奥秩父あたりをと
思っております。
この天気では南は無理ですね。
maatakoutaさんこんばんは
この貴重な時期に山の天気が不安定、、
14日は、何とか天気が持ってくれ、以前から狙っていたルートを登れました。
秋、O先輩から白馬〜不帰〜 のコース誘われてますよ??
やっぱり、剱岳はいいですね!
岩と雪のコントラスト、いつ来てもいいです。今度、八つ峰妻Cフェース行きませんか?
orokuさん??お疲れ様でした!
源次郎尾根の日、何とか天気が持ってよかったですね!!
山行記録のアップ楽しみにしてますよ〜
妻 是非行きましょう!
憧れの源次郎尾根を歩きたくて調べていました。
良いですねー。
参考にさせていただきます。
yoginsさん、はじめまして
拙い記録ですが、参考にして頂けると嬉しいです。
季節、天候により状況は違うと思いますが、実現すると良いですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する