修験道の聖地、女人禁制の【山上ヶ岳】
- GPS
- 04:26
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 931m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 朝のうちはガス、山頂もガス&風。寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■清浄大橋の袂に登山届ボックスがあります。 橋を渡って山頂を目指すルートは一本道で時々道標があるので安心です。 ■山頂からレンゲ辻までは痩せ尾根の急下りで階段がありなかなか緊張します。 ■レンゲ辻から林道終点までのルートも結構急下り、痩せトラバース、急ガレ場が続き緊張します。 |
写真
感想
いつかは行ってみたいと思ってた山上ヶ岳、でもここは女人禁制。
いつもの同行者(妻)とは行くことはできません。
しかし、その機会は巡ってきました。
きょうは妻は所用があり山に行く時間はありませんでした。久しぶりにソロ登山かと憂慮しました。はたと思いついたのが女人禁制の山。
きょうはここしかないと勇んで決行しました。
積雪時には母公堂までしか行けなかった道路も今は大橋茶屋まで行けます。午前7時30分くらいに到着しましたが1台も停まってません。
ちょっと調子はずれでした。この時期は人気がないのかなと思いながら清浄大橋を渡り王道の参拝道で頂上を目指します。
参道は大変手入れが行き届いてます。鉄製の橋などふんだんに設置されてます。
途中、何個所か休憩茶屋が参拝道上にあり楽しい雰囲気でした。
休憩茶屋最終の「だらにすけ茶屋」を過ぎると表行場と一般道の分岐があります。行場を選択し、登って行くと鐘掛岩があります。
ちょっと怖そうでしたがチャレンジしました。ここまで遭遇したのは男性ソロのお一人だけ(テン泊か何か宿泊後の下山中)。もしここで落ちて瀕死の状態でもの暫くは誰にも発見してもらえないだろうな、などと考えながらの挑戦でした(笑)
このあと荒行の最たる西の覗を見て、今は誰もいない宿坊、本堂を見せて頂き山上ヶ岳の三角点を確認して下山のレンゲ辻へ向かいます。
本堂手前では男性お二人(宿泊されてたらしい)とお会いし暫く歓談しました。
下山道は王道の参道とはうって変って厳しい、修験道を思わせる尾根下りでした。
レンゲ辻からもなかなか険しいルートです。登りに選択しなくて良かったと安堵するくらいでした。今季積雪時、稲村ヶ岳を訪れた際、レンゲ辻経由で下山を試みましたが通行止めのサインがありましたが納得できました。
林道終点に着地後は駐車地まで舗装道路歩きです。
本日も無事下山できました事に感謝いたします。
こんばんは。コメントさせて頂くのは初めてだと思います。
私が近々行こうかなと思っている山に不思議とよく登られるので、いつも参考にさせて頂いています。ここは今月までに登ろうと思っていて未踏のままです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
新しい環境にはもう慣れたようで良かったです。
以前に手記を読ませて頂いたときは涙がでそうになるほど深く感銘しました。
山登りも再開されてほっとしております。🤗
私もいつもざーさんのレコを参考にさせて頂いてます。
これからもよろしくお願いいたします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する