また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4960158
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲州アルプスで眺望堪能(大蔵高丸→滝子山)湯ノ沢峠発、笹子桜森林公園着)

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
14.3km
登り
508m
下り
1,524m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:10
合計
7:13
7:27
33
8:00
8:09
24
8:33
8:33
33
9:06
9:07
18
9:25
9:34
21
9:55
9:55
44
10:39
10:40
18
10:58
10:58
5
11:03
11:03
8
11:11
11:54
5
11:59
12:04
3
12:07
12:07
5
12:12
12:13
105
13:58
13:58
11
14:09
14:09
14
14:37
14:37
3
14:40
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
in:湯の沢峠駐車場(10台程度駐車可、手前の林道も駐車可能))
やまと天目山温泉からの林道(焼山沢..林道)は通行止め。甲斐大和方面からだと、大菩薩湖先の日川林道を迂回(プラス10分)。路面は最後2kmがダート。アスレチック的で少し厳しいです。

out:桜森林公園(5-6台駐車可能、周辺にも駐車可能)
笹子駅から道証地蔵の間にある地点を下山口として設定しました。あらかじめ別の1台をデポしました。駐車スペース難の滝子山にあってありがたきスペースです。
コース状況/
危険箇所等
○全体として富士山に向かって下り基調で歩く、晴れた日には幸福感で包まれるエンジョイルートです。

○湯ノ沢峠〜大蔵高丸〜ハマイバ丸〜大谷ケ丸〜滝子山
・大谷ケ丸以外の3座は大月市秀麗富嶽十二景です。歩くにつれて近づく富士山はもちろん、南アや八ヶ岳などを望めます。特に大蔵高丸は周辺の草原と共に眺望は素晴らしいです。これから先に行くピークや稜線も見えて嬉しかった。
・ハマイバ丸〜大谷ケ丸の下りは滑りやすく注意です。また、大谷ケ丸〜滝子山は、踏み跡が薄いので地形を見ることをおすすめします。

○滝子山〜桜森林公園(笹子駅方面)
・滝子山の南にある笹子におりますが、北方面から回り込みます。防火帯のような伐採尾根、小川沿いのトレイル、そして沢へ細いトラバース、滝もあって変化に富んでいます。
・落ち葉ラッセルの細いトラバースは足元注意です。
・道証(みちあかし)地蔵からの車道歩きは長いです。笹子駅まではもっと長いです。
その他周辺情報 【立ち寄り湯】
やまと天目山温泉(3時間520円)
ぬるめでいいお湯でした
おはようございます!
上日川峠から湯ノ沢峠へ向かう林道から。
ステキな富士山、ありがとう!!
2022年11月27日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
25
11/27 6:31
おはようございます!
上日川峠から湯ノ沢峠へ向かう林道から。
ステキな富士山、ありがとう!!
朝焼けの富士山が見られて
今日はいい日になりそう〜
2022年11月27日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
19
11/27 6:31
朝焼けの富士山が見られて
今日はいい日になりそう〜
今日は湯ノ沢峠から(避難小屋とその奥に駐車場とトイレ)
2
今日は湯ノ沢峠から(避難小屋とその奥に駐車場とトイレ)
まずは大蔵高丸を目指します。
ザクザク霜の道です。霜のアート!
5
まずは大蔵高丸を目指します。
ザクザク霜の道です。霜のアート!
お花畑。シーズンはステキなのでしょうね。先に見えるのが大蔵高丸。風つよしで凍える〜。
7
お花畑。シーズンはステキなのでしょうね。先に見えるのが大蔵高丸。風つよしで凍える〜。
でも晴れてて気持ちがいい日です。
2022年11月27日 07:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/27 7:36
でも晴れてて気持ちがいい日です。
ぽんぽんドライフラワーかわいい〜
9
ぽんぽんドライフラワーかわいい〜
大蔵高丸は秀麗富嶽十二景。ほぼ360度の展望台です。
13
大蔵高丸は秀麗富嶽十二景。ほぼ360度の展望台です。
大蔵高丸、眺望素晴らしいです。
2022年11月27日 08:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
15
11/27 8:03
大蔵高丸、眺望素晴らしいです。
富士山がよく似合います。
2022年11月27日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
11/27 8:04
富士山がよく似合います。
富士山アップ。手前の三つ峠山もくっきり。
25
富士山アップ。手前の三つ峠山もくっきり。
大蔵高丸周辺からは南ア(これは北岳、間ノ岳、農鳥岳)や八ヶ岳が一望できました。
2022年11月27日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
25
11/27 8:05
大蔵高丸周辺からは南ア(これは北岳、間ノ岳、農鳥岳)や八ヶ岳が一望できました。
大蔵高丸〜ハマイバ丸。手前は草原。眼下に甲府盆地。彼方には南アルプスがくっきり。絶景を眺める時間が増えます。
10
大蔵高丸〜ハマイバ丸。手前は草原。眼下に甲府盆地。彼方には南アルプスがくっきり。絶景を眺める時間が増えます。
ハマイバ丸に到着。木に囲まれています。南にくだったところに眺望ある地点。
6
ハマイバ丸に到着。木に囲まれています。南にくだったところに眺望ある地点。
ハマイバ丸の南にある展望地から。ひらけていて気持ちいいです。
富士山のいちばん手前にはこれから進む大谷ケ丸、左のピークが2-3あるところが最後のピーク滝子山です。
9
ハマイバ丸の南にある展望地から。ひらけていて気持ちいいです。
富士山のいちばん手前にはこれから進む大谷ケ丸、左のピークが2-3あるところが最後のピーク滝子山です。
天下石山頂と書いてありました。(ハマイバ丸〜大谷ケ丸)
2022年11月27日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/27 9:05
天下石山頂と書いてありました。(ハマイバ丸〜大谷ケ丸)
米背負峠(大谷ケ丸の北)
2022年11月27日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
11/27 9:22
米背負峠(大谷ケ丸の北)
大谷ケ丸(眺望はありません)
4
大谷ケ丸(眺望はありません)
いよいよ滝子山へ。落ち葉ラッセル〜
この辺りは踏み跡が薄いです。等高線を読めば大丈夫です。
2022年11月27日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/27 10:27
いよいよ滝子山へ。落ち葉ラッセル〜
この辺りは踏み跡が薄いです。等高線を読めば大丈夫です。
かわいい苔?もいました。
2022年11月27日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/27 10:55
かわいい苔?もいました。
滝子山山頂につきます。
11
滝子山山頂につきます。
太陽がまばゆい。
12
太陽がまばゆい。
滝子山からの富士山は三つ峠山の向こう側にあります。ここも秀麗富嶽十二景。今日は十二景を3座巡りましたね。
20
滝子山からの富士山は三つ峠山の向こう側にあります。ここも秀麗富嶽十二景。今日は十二景を3座巡りましたね。
富士山の逆は歩いてきたハマイバ丸、大蔵高丸。右手には黒岳が。小金沢連嶺です。
6
富士山の逆は歩いてきたハマイバ丸、大蔵高丸。右手には黒岳が。小金沢連嶺です。
山頂から、八ヶ岳オールスターです
2022年11月27日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
11/27 12:18
山頂から、八ヶ岳オールスターです
下山します。防火帯のような伐採地を下りていくと沢に。川のせせらぎが心地よいです。
2022年11月27日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/27 12:39
下山します。防火帯のような伐採地を下りていくと沢に。川のせせらぎが心地よいです。
三丈の滝
2022年11月27日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
11/27 13:40
三丈の滝
橋から三丈の滝を撮る
3
橋から三丈の滝を撮る
青空の中で
2022年11月27日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/27 13:46
青空の中で
しばらく川沿いの道を歩きます。
2022年11月27日 13:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/27 13:50
しばらく川沿いの道を歩きます。
道中いたるところで看板が落ちていました。ガムテープで補修されているサインがひとつありました。
3
道中いたるところで看板が落ちていました。ガムテープで補修されているサインがひとつありました。
今まで茶色ばっかりでしたが、いろんな色の落ち葉になってきました。
2022年11月27日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/27 13:55
今まで茶色ばっかりでしたが、いろんな色の落ち葉になってきました。
下りてきたら色づいた葉っぱにも出会えました。
6
下りてきたら色づいた葉っぱにも出会えました。
落ち葉アート♡
2022年11月27日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
11/27 13:59
落ち葉アート♡
長い林道歩き
2022年11月27日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/27 14:40
長い林道歩き
桜森林公園へ、ゴールです。
おつかれさまでした!
5
桜森林公園へ、ゴールです。
おつかれさまでした!

感想

大菩薩連嶺、小金沢連嶺を『甲州アルプス』とも呼び始めているのだそう。名に相応しいかは別として、あちらこちらから見える気になる尾根です。大月市秀麗富嶽十二景を多く抱え、草原のトレイルとともに絶景が期待できます。絶好の天気に恵まれ、湯ノ沢峠から笹子・桜森林公園まで、南半分を富士山に向かって、後輩の皆さま5人で歩きました。

湯ノ沢峠から大蔵高丸、ハマイバ丸までは、草原地帯もまじえての快適なトレイル。静寂のなか、富士山や南アルプス、八ヶ岳がとてもきれいでした。踏み跡薄いトレイルを通過してたどり着いた尾根南端の滝子山は一気に賑やか。休憩するだれもが目の前の秀麗富嶽を楽しんでいました。

上日川峠にテン泊してからの稜線歩き。前日は鍋、ステーキ、ぜんざいとグルメなキャンプ飯、ポタ電持ち込みぬくぬく。テント担がないとついつい荷物が重くなります。

とても久しぶりの山行で予想以上につかれました。でも、おしゃべりに包まれ。基本下り基調で、後半は知る道でもあり、安全に楽しく下山できてよかったです。今度は、湯ノ沢峠北にある白谷ノ丸で富士山を眺めたいと思いました。

同行の皆さま、ありがとうございました。お疲れ様でした。

【テン泊23】

2020年12月末 低体温症?になりかけ、2021年11月頭 福ちゃん壮テン場で凍える。相性の悪い?山域ですが、2022年11月末気候が良かったからか、厚手のダウンか、ハクキンカイロのおかげか、同行した仲間の愛なのかは定かでないが、前日のテン泊では、ばっちり眠れ、万全な体調での山行。
歩いては、どんどん冨士山が近づいてくる!というシチュエーションは滅多にない事で、天候も良く、楽しませて頂きました。お誘い頂きありがとうございました。

車1台デポしてでしたが、あの手の林道を走るのは好きなので、それも実は楽しかったです。(舗装されている林道部分)

お天気が最高で、素晴らしい景色に感動でした。アクセスがあまり良くないところなので、車を出してくれた先輩方に感謝、感謝です。
変化に富んだコースで、本当に楽しく歩けました。

今日はテント場から湯の沢峠へ向かい
秀麗富嶽十二景へ。
昨日とは変わって快晴で
青空の中の富士山を堪能しました。
富士山だけでなく南アルプスや八ヶ岳もきれいに見えて素晴らしかったです。
足の便が難しくなかなか足が向かない山々を歩けて素晴らしい眺望も楽しめ、企画いただいた先輩、ご一緒いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

富士山とっても綺麗〜
楽しそうで、いい山行でしたねー!
お疲れ様でした😊
2022/11/28 20:49
Yun-sugichanさん
コメントありがとうございます😊
1日目雨の翌日、快晴でよかったです!
富士山堪能しました〜🗻
2022/11/28 21:30
くう〜羨ましい限りです。素晴らしい眺望ですね👍特に滝子山。なんとか近いうちに私も行きたいです☺️
2022/11/28 21:19
sugichan-heraさん
コメントありがとうございます。
滝子山も大蔵高丸も歩く道、富士山ばかり撮影してしまいました😁
とても良いお山なのにそこまで人がたくさんではありませんでした。
ぜひお出かけくださいませ😊
2022/11/28 21:33
sugichan-heraさん、Yun-sugichanさん、コメントありがとうございます。

直前に前日11/26は雨予報になり、ホワイトな大菩薩嶺となりましたが、この日はパーフェクトブルーでした。この連嶺は大菩薩嶺側から下るのが素敵だと思います。

車2台、テン泊の最大5人定員で前提で検討し、最終このルートに決まりました。なかなか行きにくいところではありますが是非に!
2022/11/28 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら