ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 496359
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雲の上の朝日岳(那須)

2014年08月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
satomi- mayamaya その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
521m
下り
512m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:48
合計
4:58
10:25
23
那須ロープウェイ駐車場
10:48
10:25
68
峠の茶屋駐車場
11:33
45
峰の茶屋
12:18
12:40
74
朝日岳
13:54
14:20
40
峰の茶屋
15:00
ゴール地点
天候 晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駐車場
峠の茶屋駐車場
コース状況/
危険箇所等
特になし。
その他周辺情報 那須温泉 鹿の湯 http://www.shikanoyu.jp/
レジャー渋滞に巻き込まれ予定より1時間遅れで到着。渋滞中は、濃霧と雨で、登山は絶望的かと思いましたが、駐車場につくとこの通りのお天気です。
2014年08月15日 10:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 10:38
レジャー渋滞に巻き込まれ予定より1時間遅れで到着。渋滞中は、濃霧と雨で、登山は絶望的かと思いましたが、駐車場につくとこの通りのお天気です。
駐車場の先には、雲海が広がっていました。雲の上に出たため、青空が広がっていたのです。
2014年08月15日 10:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 10:39
駐車場の先には、雲海が広がっていました。雲の上に出たため、青空が広がっていたのです。
那須岳方向へ。三斗小屋の「事件」の話をおじさまから聞く。
2014年08月15日 10:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 10:42
那須岳方向へ。三斗小屋の「事件」の話をおじさまから聞く。
ハチ(メスです)は、今日も先頭を歩きます。
2014年08月15日 10:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 10:45
ハチ(メスです)は、今日も先頭を歩きます。
すてきなお花。
【追記】ホツツジhttp://www.naro.affrc.go.jp/org/niah/disease_poisoning/plants/e.paniculata.html
2014年08月15日 10:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
8/15 10:48
狛犬とmayaさん。前回来たときは雪で片方は埋もれていました(satomi)
3
狛犬とmayaさん。前回来たときは雪で片方は埋もれていました(satomi)
登山口。
2014年08月15日 11:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:01
登山口。
この先トイレはありません。峠の茶屋駐車場のトイレを利用しておきましょう。
2014年08月15日 11:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:02
この先トイレはありません。峠の茶屋駐車場のトイレを利用しておきましょう。
鳥居をくぐりましょう。
2014年08月15日 11:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:04
鳥居をくぐりましょう。
「山の神」様がいらっしゃいます。
2014年08月15日 11:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:06
「山の神」様がいらっしゃいます。
木々の間から、先ほどの雲海と青空が見えます。
2014年08月15日 11:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5
8/15 11:07
木々の間から、先ほどの雲海と青空が見えます。
白いお花。
【追記】ヤマハハコhttp://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_388.htm
2014年08月15日 11:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 11:08
白いお花。
【追記】ヤマハハコhttp://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_388.htm
トンボ。たくさん飛んでいました。
2014年08月15日 11:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 11:09
トンボ。たくさん飛んでいました。
ツリガネニンジンかな?
2014年08月15日 11:17撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 11:17
ツリガネニンジンかな?
ヤマアジサイ。
2014年08月15日 11:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:18
ヤマアジサイ。
岩場にもがんばって生えている。
【追記】シラネニンジン
2014年08月15日 11:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 11:19
岩場にもがんばって生えている。
【追記】シラネニンジン
スケールが大きすぎて、写真に入りきれません。
2014年08月15日 11:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 11:19
スケールが大きすぎて、写真に入りきれません。
【本日のメンバー】桃太郎、犬、サル、キジ(キジは写真撮ってるので写っていません)
2014年08月15日 11:21撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
8/15 11:21
【本日のメンバー】桃太郎、犬、サル、キジ(キジは写真撮ってるので写っていません)
鬼?バイキンマン?岩に角が生えています。
2014年08月15日 11:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 11:22
鬼?バイキンマン?岩に角が生えています。
ふわふわの雲が、ず〜っと続いています。
2014年08月15日 11:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 11:23
ふわふわの雲が、ず〜っと続いています。
「冬はこの台の手前まででアイゼンをつけるように。この先でアイゼンをつけられるところはありません。」
2014年08月15日 11:24撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:24
「冬はこの台の手前まででアイゼンをつけるように。この先でアイゼンをつけられるところはありません。」
台とハチ。
2014年08月15日 11:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:25
台とハチ。
中央のとんがっているのが特徴的。
2014年08月15日 11:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:28
中央のとんがっているのが特徴的。
岩と緑のコントラストがきれいでした。
2014年08月15日 11:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
8/15 11:28
岩と緑のコントラストがきれいでした。
登山道のすぐ下は、お花畑。
【追記】シラネニンジン
2014年08月15日 11:30撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 11:30
登山道のすぐ下は、お花畑。
【追記】シラネニンジン
この白いお花がたくさん咲いています。
【追記】シラネニンジン
2014年08月15日 11:30撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 11:30
この白いお花がたくさん咲いています。
【追記】シラネニンジン
足元は、石と岩が、ゴロゴロしています。
2014年08月15日 11:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:31
足元は、石と岩が、ゴロゴロしています。
高山植物があります。
2014年08月15日 11:37撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:37
高山植物があります。
ウラジロタデは、葉の裏が白い!
2014年08月15日 11:37撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:37
ウラジロタデは、葉の裏が白い!
富士山にもあるそうです。
2014年08月15日 11:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:38
富士山にもあるそうです。
雌雄異株だそうです。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_744.htm
2014年08月15日 11:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:39
雌雄異株だそうです。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_744.htm
写真を撮る皆様を撮るsatomi
3
写真を撮る皆様を撮るsatomi
ウラジロタデと、ガンコウラン。ガンコウランの実は、ジャムにできるそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3
2014年08月15日 11:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:41
ウラジロタデと、ガンコウラン。ガンコウランの実は、ジャムにできるそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3
蝶。
2014年08月15日 11:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:45
蝶。
峰の茶屋跡避難小屋に到着。
2014年08月15日 11:50撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:50
峰の茶屋跡避難小屋に到着。
茶臼岳からは噴煙が上がっています。以前は音を立てて噴き出していましたが、3.11以降音もなくなり煙の量も減ったそうです。
2014年08月15日 11:50撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 11:50
茶臼岳からは噴煙が上がっています。以前は音を立てて噴き出していましたが、3.11以降音もなくなり煙の量も減ったそうです。
手乗りトンボ。
2014年08月15日 11:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:55
手乗りトンボ。
強風の名所。
2014年08月15日 11:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 11:57
強風の名所。
朝日岳に向かいます。
2014年08月15日 11:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 11:58
朝日岳に向かいます。
まさかのピンボケ。
【追記】ヨツバヒヨドリhttp://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_81.htm
2014年08月15日 12:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 12:01
まさかのピンボケ。
【追記】ヨツバヒヨドリhttp://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_81.htm
赤い実発見!
2014年08月15日 12:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 12:02
赤い実発見!
岩が聳え立ています。
2014年08月15日 12:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 12:07
岩が聳え立ています。
とんがった岩の近くまで来ました。剣ヶ峰(1799m)です。
2014年08月15日 12:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 12:08
とんがった岩の近くまで来ました。剣ヶ峰(1799m)です。
沢山咲いていました。
【追記】ミヤマシャジンhttp://www.geocities.jp/ootaka502/mokuroku/miyamashajin.html
2014年08月15日 12:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 12:08
沢山咲いていました。
【追記】ミヤマシャジンhttp://www.geocities.jp/ootaka502/mokuroku/miyamashajin.html
鬼の岩?のそばまで来ました。
2014年08月15日 12:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 12:09
鬼の岩?のそばまで来ました。
ついに朝日岳に到着!
2014年08月15日 12:35撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5
8/15 12:35
ついに朝日岳に到着!
祠もあります。
2014年08月15日 12:35撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 12:35
祠もあります。
歩いてきた道。
2014年08月15日 12:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
5
8/15 12:36
歩いてきた道。
出発した駐車場に雲が迫ってきました。
2014年08月15日 12:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 12:36
出発した駐車場に雲が迫ってきました。
山頂の下でランチタイム。ハチは怖がって降りてきません。
2014年08月15日 12:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 12:38
山頂の下でランチタイム。ハチは怖がって降りてきません。
1896mではフリーズドライの袋もパンパンに膨れます。
2014年08月15日 12:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 12:41
1896mではフリーズドライの袋もパンパンに膨れます。
こんな感じでパスタを作っていたら、通り雨が来てしまったので大慌てで掻き込んで峠の茶屋まで下山します。(写真は家で撮りました。)
2014年08月14日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/14 11:43
こんな感じでパスタを作っていたら、通り雨が来てしまったので大慌てで掻き込んで峠の茶屋まで下山します。(写真は家で撮りました。)
完成予想図(笑)これも家で撮影。
2014年08月14日 12:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/14 12:07
完成予想図(笑)これも家で撮影。
satomi-さんからいただいたお土産!峰の茶屋で小学4年生と仲良くなり、みんなで一緒に下山しました。将来が楽しみな山ボーイです。
2014年08月15日 12:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
8/15 12:42
satomi-さんからいただいたお土産!峰の茶屋で小学4年生と仲良くなり、みんなで一緒に下山しました。将来が楽しみな山ボーイです。
朝日岳から、冷たくない雨に打たれながら避難小屋まで帰ります。(satomi)
朝日岳から、冷たくない雨に打たれながら避難小屋まで帰ります。(satomi)
下山後は、那須温泉鹿の湯に行きました。
2014年08月15日 16:35撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
8/15 16:35
下山後は、那須温泉鹿の湯に行きました。
源泉かけ流しです。硫黄の香りが入浴後数日は取れませんでした!
2014年08月15日 16:34撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 16:34
源泉かけ流しです。硫黄の香りが入浴後数日は取れませんでした!
帰り際に、時計をはずしてみると・・・
2014年08月15日 20:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
8/15 20:38
帰り際に、時計をはずしてみると・・・
時計の下は白く、周りだけ真っ赤に日焼けしてしまいました。2000m近い山だと、紫外線の量が違うんですね。
2014年08月15日 20:38撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
8/15 20:38
時計の下は白く、周りだけ真っ赤に日焼けしてしまいました。2000m近い山だと、紫外線の量が違うんですね。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

mayaさんレコありがとうございます。

ヤマレコ繋がりで知り合ったmayaさんとの始めての山歩きでした。

お昼ごはん、ゆっくり出来ませんでしたがパスタご馳走様でした。普段の山ご飯が質素なものですので、これが女子力の格差か・・・。

雲の上の青空、青空からの雨、その後の温泉、バリエーションの豊富な一日を過ごせました。感謝致します。

那須を車で移動している時は、登山ができないかと思うくらいの悪天候でしたが、登山口は、雲の上で、きれいな青空が広がっていました。樹林帯のない山は、ご無沙汰なので、とても楽しかったです。日帰りで、北アルプス気分を味わえました。

帰りに寄った温泉も最高でした。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

Good Choice です。
とてもコース取りが良いですね。
また、那須という選択肢も、この時期、心地良さそうです。
山の景色と花も良く、楽しそうです。
2014/8/18 23:35
Re: Good Choice です。
lesbourgeonsさんいつもコメントありがとうございます。
上り始めからある程度標高が高いと涼しく、とても過ごし易く歩き易く、のんびり出来ました。
峰の茶屋までは風が強い事が多いのですが、今の時期はとても快適でした
2014/8/19 9:03
写真の追加ありがとうございます [[camera]]
下山時の写真がなかったので、よかったです。

satomi-さんに映していただいた写真をみて、改めて、荷物の軽量化を考えなくちゃと思いました
2014/8/19 11:32
Re: 写真の追加ありがとうございます [[camera]]
僅かですが、提供させて頂きました。
食材を色々運んで頂いたので、次は私が水くらい歩荷しますよ
2014/8/20 10:04
なんちゃって北アルプスでしたか?(~o~)
mayamayaさん私のレコにご訪問有り難うございましたm(__)m

早速こちらに訪問させて頂きましたが・・・
北アルプス気分を味わう事が出来た様子で何よりでした
何しろ朝日岳には「ニセ穂高」の異名もあるそうなので、不自然ではありません

登山口までは不安な天気だった様ですが
良い方に予想が裏切られて、その分感動も大きかったかな
この山から見える雲海も結構なお味ですからネ(^_-)-☆

このエリアだけでもまだまだ豊富にルートがありますヨ!
ここの紅葉も素晴らしい(私のプロフ写真もそれ)ので
機会があれば是非お勧めです、但し土日は駐車場に車を置けない覚悟は必須です
2014/8/20 23:01
Re: なんちゃって北アルプスでしたか?(~o~)
紅葉の写真すてきですね。また行きたいと思います
2014/8/21 17:44
那須連峰
茶臼の次は朝日ですね♪
satomiさんだったら余裕で両方歩きそうだけど、のんびりコースも味があっていいですよね。

お次は三本槍まで行ってきてください(*^_^*)
2014/8/20 23:25
Re: 那須連峰
次はのんびりランチリベンジと、三本槍ですね、一つずつ制覇☆
2014/8/21 18:31
楽しそう
ずいぶんと山歩きをされていますね。
うらやましいです。
2014/9/13 10:24
Re: 楽しそう
山で、山友を見つけると山行が楽しくなりますよ。
2014/9/14 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら