ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

袈裟丸山

2009年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
11.3km
登り
1,119m
下り
1,119m

コースタイム

折場登山口 7:50 → 8:35 賽ノ河原 → 9:10 小丸山 → 10:05 前袈裟丸山 10:45 → 11:25 後袈裟丸山 → 12:05 前袈裟丸山 → 13:05 小丸山 → 13:45 賽ノ河原 → 14:35 折場登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
特に危険な箇所はありませんが、道標が極端に少ないので、コースミスする可能性あります。 このコースを歩く際は必ず地図を持って行ってください。 特に「小丸山」から「賽の河原」に戻る時、「二子山」方面への分岐点がありますが、ここに道標が無いので注意してください。

全体的に、笹薮こぎしなければならない箇所が多いです。

【登山ポスト】
登山ポストは、折場登山口にあります。

【水場】
非難小屋の近くにあります。

【トイレ】
トイレは折場登山口にあります。 
それと、非難小屋の前にもありますが、こちらはカギが掛かっていて使用できませんでした。

【折場登山口までのアクセス】
折場登山口までのアクセスは、国道122号線の沢入(草木湖の北側)から、小中西山林道経由で行くと良さそうです。 林道と言っても全て舗装道路なので、普通車でも問題なく走れます。
もう一つは、小中(草木湖の南側)から入っていく林道もありますが、こちらは噂では道の状態が良くないと聞いています。

【駐車場】
駐車スペースは、折場登山口にあります。 おおよそ20台くらい駐車可能です。

【登山後の温泉】
国道122号線沿いにある、わたらせ渓谷鉄道「水沼駅」に、水沼駅温泉センターがあります。
この温泉は、水沼駅のホームと直結?になっている、ちょっと変わった温泉でした。 なので鉄道利用者は、駅を出ないでそのまま温泉〜♪でした。 もちろん車の方も、ちゃんと施設の後ろに入口があるので、切符買って駅に入らなくても大丈夫です。(^^)

 ・水沼駅温泉センター
  入浴料:大人500円、子ども300円  
  営業時間:10:00〜22:00まで(季節により変わります)

  http://www.mizunuma-sb.com/
折場登山口。
ここから登り開始。久々です♪
2009年10月24日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 7:47
折場登山口。
ここから登り開始。久々です♪
紅葉はピークを過ぎた?
2009年10月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 7:54
紅葉はピークを過ぎた?
やっぱり、紅葉のピークは過ぎたようです。
ホントはここ、すごくきれいな紅葉が見れるはずなのだが・・・(;;)
2009年10月24日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 8:07
やっぱり、紅葉のピークは過ぎたようです。
ホントはここ、すごくきれいな紅葉が見れるはずなのだが・・・(;;)
まあでも、久々の山登りで気持ちいいです♪
2009年10月24日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 8:11
まあでも、久々の山登りで気持ちいいです♪
袈裟丸山展望台。
ここからの眺めもすばらしいです。
2009年10月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 8:31
袈裟丸山展望台。
ここからの眺めもすばらしいです。
賽の河原。
ケルンがいっぱい立ち並んでいます。
2009年10月24日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 8:33
賽の河原。
ケルンがいっぱい立ち並んでいます。
小丸山の山頂。
だいぶ傾いている標柱。
2009年10月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 9:12
小丸山の山頂。
だいぶ傾いている標柱。
小丸山から見える景色。
ここから、男体山、庚申山、皇海山、日光白根山などが見えるらしいが、見えているのかどうなのかさっぱりでした。
2009年10月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 9:13
小丸山から見える景色。
ここから、男体山、庚申山、皇海山、日光白根山などが見えるらしいが、見えているのかどうなのかさっぱりでした。
非難小屋。
ここに寝るのは、ちょっと勇気要りそう・・・
2009年10月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 9:25
非難小屋。
ここに寝るのは、ちょっと勇気要りそう・・・
非難小屋の中です。
扉を開けるのがちょっと怖かったけど、開けてみました。
2009年10月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 9:25
非難小屋の中です。
扉を開けるのがちょっと怖かったけど、開けてみました。
袈裟丸山に向かう途中。
すっかり冬っぽくなっている山々。
2009年10月24日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 9:50
袈裟丸山に向かう途中。
すっかり冬っぽくなっている山々。
赤城山だよね?
2009年10月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 10:03
赤城山だよね?
前袈裟丸山の山頂に到着。
ここでお昼♪
2009年10月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 10:05
前袈裟丸山の山頂に到着。
ここでお昼♪
お昼食べて、前袈裟丸山から後袈裟丸山に向かいます。
2009年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 10:53
お昼食べて、前袈裟丸山から後袈裟丸山に向かいます。
後袈裟丸山に向かう途中に出会った、おっちゃんとその犬。
最初、この犬だけ出てきたときには、「えっ? 熊?」と思ってしまいました。

このあたりはシャクナゲの群生地のようです。
2009年10月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 11:02
後袈裟丸山に向かう途中に出会った、おっちゃんとその犬。
最初、この犬だけ出てきたときには、「えっ? 熊?」と思ってしまいました。

このあたりはシャクナゲの群生地のようです。
袈裟丸山って、笹ヤブこぎ多すぎ!
夏の半そで・短パンはキツそうかも。
2009年10月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 11:15
袈裟丸山って、笹ヤブこぎ多すぎ!
夏の半そで・短パンはキツそうかも。
後袈裟丸山の山頂に到着。
2009年10月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 11:23
後袈裟丸山の山頂に到着。
後袈裟丸山から前袈裟丸山に戻る途中です。
やっぱり、赤城山だよね?
2009年10月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 11:50
後袈裟丸山から前袈裟丸山に戻る途中です。
やっぱり、赤城山だよね?
振り返ると、後袈裟丸山。
2009年10月24日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 11:59
振り返ると、後袈裟丸山。
ちょっとした紅葉♪
朝は気が付かなかった・・・
2009年10月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 13:05
ちょっとした紅葉♪
朝は気が付かなかった・・・
これも、ちょっとした紅葉♪
2009年10月24日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 13:22
これも、ちょっとした紅葉♪
2009年10月24日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 13:39
袈裟丸山展望台から。
まずまずの色づきが見れた。
2009年10月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 13:49
袈裟丸山展望台から。
まずまずの色づきが見れた。
やっぱり、ここの景色がいいなぁ。
2009年10月24日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 14:04
やっぱり、ここの景色がいいなぁ。
気持ちいい景色です。
2009年10月24日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 14:04
気持ちいい景色です。
もうちょっと早い時期に来ていたら、いい紅葉見れたのかな〜。
2009年10月24日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 14:14
もうちょっと早い時期に来ていたら、いい紅葉見れたのかな〜。
紅葉の中。
のんびりとした気分になります。
2009年10月24日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 14:28
紅葉の中。
のんびりとした気分になります。
今日一番の赤色です。
持って帰れないので、写真に納めました。
2009年10月24日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 14:32
今日一番の赤色です。
持って帰れないので、写真に納めました。
水沼駅温泉センター。
水沼駅のホームから直結です。
2009年10月24日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 16:17
水沼駅温泉センター。
水沼駅のホームから直結です。
この人たちみんな、温泉に入った方々。
この列車で帰るようです。
2009年10月24日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/24 16:29
この人たちみんな、温泉に入った方々。
この列車で帰るようです。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

w-koboriさん、こんばんは。
紅葉が良い感じですね。
数年前に私も水沼駅の温泉に入ったことがあります。
最近閉鎖されたと聞いていたのですが、再開したのですね。Webサイトまであるとは...

小丸山から霞んで見えている山は男体山ですね。赤城山もたぶん当たりでしょう。
赤城山は大沼側から見ると小さく見えますが、こちら側から見るととても立派に見えますよね。
2009/10/25 0:48
MATSUさんへ
MATSUさん、こんばんは。

レス遅くなって、すみませんでした。m(_ _)m

袈裟丸の紅葉 も例年よりも早い時期から始まっていたようでした。
去年の写真なんかを見ると、10月中〜後半がちょうど良さそうなのですが今年は早くて、だいぶピークを過ぎたようです。

それでも、まずまずの紅葉は見れました♪

MATSUさんも水沼駅温泉センターに行かれたことあるのですね。
えっ? あそこって、閉鎖されていたんですか? 知りませんでした。 
でも、なかなかいい でしたよ♪

小丸山から見たに写っているは、男体山でしたか。 
それに赤城山も。 あの裾野は、きっと赤城だと思いました。

教えていただいて、ありがとうございます。
2009/10/25 22:48
久々の山登り♪
w-koboriさん、おはようございます。
袈裟丸山、お疲れ様でした。

前回の 行きからインターバルが
あいたようなので、待ち遠しかったのでは?
私も1週あいただけで、ウズウズして
しまいます。

そう言えばこのレコ、感想が入ってないけど
フライングしちゃったかな?

manabu
2009/10/25 8:30
manabuさんへ
manabuさん、こんばんは。

はい、久々に行ってきました〜♪
もう、先週・先々週と、manabuさんとsumikoさんのレポ見て、「うおおぉぉぉ〜、いいなぁ〜〜〜!」と、の前でモンモンとしていました。

ホントは今週も行くチャンスが薄かったのですが、うちの奥様から「忙しくても、時間作って行って来た方がいいよ!」と、一言後押しされて、「なら、行ってくるかなぁ〜」と、行ってきました。

天気はあいにくでしたが、行って正解でした。
久々に歩いたは、とても気持ちよかったです。

コメントですかぁ〜。 いやぁ〜、実は私、コメント書くの、けっこう苦手なんですよ〜。 manabuさんとsumikoさんみたいに、書けたらいいのだけど・・・ どちらかといえば「書く派」より「見る派」です。 いつもmanabuさんとsumikoさんのコメント、楽しく拝見していま〜す。
2009/10/25 22:59
こんにちは
w-koboriさん、こんにちは。

袈裟丸山、変化があってとても良いルートですよね。
大好きな山です。

春のアカヤシオの時期、初夏の石楠花の時期、
雪が軽く降った後などもお薦めです。

鹿は見ませんでしたか?
4枚目の写真にある斜面で群れているのを見た
ことがあります。

それではまた。
2009/10/25 17:30
youtaroさんへ
youtaroさん、こんばんは。

私も、袈裟丸山は、とっても好きな山です。

実は今年の春に「アカヤシオ」を見に行こうと、1月ころから思っていたのですが、つい魔が差してしまい、他のに行ってしまいました。 それなら次は「シャクナゲ」でも見に行くか?と思ったけどこれも違う山に行ってしまい、こうなったら「紅葉じゃあ〜!」と思って、やっと念願かなった!って感じです。

そんな袈裟丸山は初めて行ったのですが、すっごく気に入りました。 
山も変化に富んでいて、マッタリと歩けるところもあれば、けっこうキビしいところもあって、すごく楽しい山ですよね。
youtaroさん言うように、雪が積もった袈裟丸も良さそうですね。

私もまた行ってみようと思っています。

4枚目の斜面に鹿が群れていたのですか? それはちょっと感動ですね。 私は今回、鹿には出会えませんでした。 
次回に期待です。
2009/10/25 23:14
こんばんは
w-koboriさん、ご無沙汰です。
もう関東だと紅葉シーズンも後半。
袈裟丸で、またまたセンスの良い山行をしてますね!

黄色の避難小屋
思うに、あのタイプのシェル状の避難小屋は、赤城や上越の山で、特に見ることができますよね。中はどうなっているのか、今度見てみたいです。
2009/10/25 18:29
tenmouさん、お久しぶりです
tenmouさん、こんばんは。

ご無沙汰してます。お元気ですか。

こちら関東は紅葉もだいぶ進んでいます。
1500mくらいのところはすでにピークは過ぎたみたいです。
これからはもっと低山で紅葉が楽しめそうです。

センスがいいだなんて、tenmouさんだってすごくいい感じの山歩きされていますよ。
tenmouさんがよく行かれる「韓国岳」や「雲仙」の山歩きなんて、すごくセンスいいですよ。 

実は袈裟丸山は、そんなtenmouさんの山歩きにちょっと触発された感あります。 
こういう感じの山歩き、けっこう好きです。

そうそう、非難小屋の中を撮ったをアップしましたので、是非みてください。
写真には写っていませんが、小屋の中には「ハンガー」や「鍋」「やかん」など、小物がけっこう揃っていました。
ちなみに小屋の高さは1mくらいでした。
2009/10/25 23:29
秋深し、ついつい深酒
w-kobori さま

秋色いいっすねぇ〜!

今週は小生どこも行けずでした(お酒飲みすぎで)。
わたしの分まで楽しんできていただいたようで嬉しいですね

山行けずの日はみなさまのレコ楽しんでます。
To-さんも櫛形山の秋色を、お弁当ともに堪能
Sumikoさん manabuさんたちも巻機&トマQ
w-koboriさんのお弁当はどんなのだったのでしょうか?

わたらせ渓谷は3年前、日光をスタートとし桐生で1泊し、東京までサイクリングしたことがあります。11月上旬でしたので紅葉を堪能しながら走りました。
とても落ち着いたいい感じのエリアであったことを思い出します
2009/10/25 21:07
77ms1ksbさんへ
77ms1ksbさん、こんばんは。

今週は山に行ってきました〜♪
久々で、チョーきっもちよかったっす〜

77ms1ksbさんは 飲みすぎですかぁ?
それは残念ですね。 でももいいですよね〜 

私も山行けずの週は、みなさまの山レポ見て楽しんでいます。 でもやっぱり、実際に行った方が楽しいですよね。

そう、みなさんって、けっこうお弁当 おいしそうな感じですよね。
あれ見てると、すっごくうらやましなぁ〜って思うんです。
77ms1ksbさんもけっこうおうしそ〜な感じ出てますよね
私も今回は頑張って?ストーブと水持って行って、カップめん食べてきました。 山の上で食べるカップめん、久々においしく感じました。

へえ〜、77ms1ksbさん、すごいですね。
日光から東京まで自転車ですか? やっぱり脚力すごいんですね。
私ももうちょっと脚力つけないと、鳳凰三山日帰りできないかな? 来年まではなんとか鍛えないとね。
2009/10/25 23:50
こんばんは☆
紅葉も山の雰囲気もいい感じですね!

わたしはこの界隈の山あんまり行ったとき無いんですよねぇ
アクセスも悪くないんでいつか行ってみたいですね
ではでは
2009/10/25 22:29
aivlisさんへ
aivlisさん、こんばんは。

私もこの界隈は数えるほどですが、南アルプスや北アルプス、八ヶ岳とはまた違った味わいがありますよ。

この辺りの山って、実はけっこうアクセス悪い山が多いです。
地図上で見ると近くに感じたりするのですが、いざナビルートで見てみると、ぐるっと周って行かなければならない山とか多いです。

そんな中でも袈裟丸山は、比較的アクセスがいい山ですね。
袈裟丸への入口の沢入は、関越道からのアクセスも東北道からもまずまずの距離なので、お勧めですよ。

とくに春先には、アカヤシオがいっぱいに咲き、すごく見ごたえあります。
それと前袈裟丸山と後袈裟丸山の間は、しゃくなげが群生しているので、初夏に行っても楽しめそうです。

私もまた来年の春や初夏に行ってみようと思っています。
2009/10/26 0:01
袈裟丸山
こんにちわ。
笹の原が結構大変そうですね。
でも、雰囲気のいい山ですね。
都会に住んでいたころ、バイクツーリングで
袈裟丸山のほう、行ったかな。

非難小屋、ドラム缶が半分埋まっているのかと
思いましたわ
でも結構広いのですね。
2009/10/27 8:19
袈裟丸 行ってきました♪
sakusakuさん、こんばんは。

笹やぶは、けっこう大変でした。
地面が見えないんですよ〜。 それなので、けっこう足踏み外したりして、だいぶ苦戦しました。 特に下りが。 

写真には無いのですが、この笹やぶ以外に、シャクナゲやぶ?も多かったです。 道がシャクナゲの木・枝で覆われちゃって、前に進むのにシャクナゲの枝の中を、泳ぐようにかき分けてながら行きました。

でも初夏ならシャクナゲやぶ?でも、嬉しいかもしれませんね。

sakusakuさんも袈裟丸山行ったことあるんですか。 あっ、ツーリングでですか。 やっぱり紅葉見に行ったんでしょうか?
袈裟丸って、紅葉きれいみたいですよね。 私のときは残念ながら少し終わり気味だったけど・・ でも、きれいでした♪

私も非難小屋は最初、でっかいドラム缶が埋まっているのかな? と思いましたよ。 でも、あそこで夜一人は怖いかも。 なんか出そうだし・・。
2009/10/27 22:43
駅直結
これいいですね。
山に行くときは早起きなので
車で行くとどうしても疲れも重なり
岐路は睡魔との闘い。
でも日帰り温泉は、入れる。
電車だと寝れるけど、足がないので日帰り温泉は
なかなか入れないんですよね。
これなら温泉も入れるし、おまけにすぐに
電車で寝れる。一石二鳥じゃないですか!
2009/10/30 14:35
belltakuさん、こんばんは
belltakuさん、こんばんは。

そうなんですよね〜。
電車だと運転しなくてもいいから、その分は非常に楽だけど、なかなか温泉 に入るまでは至らないですよね。
でもここ温泉付き駅なら、その心配無用なんです♪

だた難点は、この鉄道(わたらせ渓谷鉄道)は、1時間に1本しか列車が走っていないということなんです。
でもその1時間が温泉入るにはちょうど良いのかも

最近はめっぽう日が短くなり、寒さも増してきたので、朝早い行動は身にしみます。

ここんところ、山登りの後は必ず温泉 入っている気がします。 こうなると、山登りがメインなのか、それとも温泉がメインなのか どっちか分からなくなりますね。
2009/11/1 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら