ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4972758
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

銚子ヶ口 イブネ 縦走 (奥永源寺渓流の里-銚子ヶ口-イブネ-杉峠-甲津畑)

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:24
距離
18.1km
登り
1,199m
下り
1,071m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:59
合計
7:18
距離 18.1km 登り 1,215m 下り 1,086m
7:33
7:34
47
8:21
49
9:10
9:12
15
9:27
9:28
7
9:35
12
9:47
9:48
5
9:53
7
10:00
10:01
13
10:21
10
10:31
11
10:42
26
11:08
11:09
20
11:29
11:30
6
11:36
12:19
9
12:28
7
12:40
7
12:47
12:48
5
12:53
12:54
4
12:58
12:59
12
13:11
3
13:14
11
13:25
13:27
8
13:35
11
13:46
13:47
4
13:51
13:52
17
14:09
14:10
16
14:27
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車2台利用
『甲津畑登山口』に集合 1台で『道の駅 奥永源寺渓流の里』へ
コース状況/
危険箇所等
1. 紅葉尾登山口-銚子ヶ口
 概ね道は明瞭ですが山頂付近の沢と出会う箇所で少し分かりにくいところがありました.危険と感じるところはありませんでした.
2. 銚子ヶ口-船窪
 途中の『大峠』で藪漕ぎをしなければいけないところがあり、少し道がわかりにくくなっています.比較的通りやすいところにピンクリボンをつけて下さっていました.船窪の少し手前に少し気をつかうトラバースがありました.
3. 船窪-銚子
 細尾根やアスレチックな登り下りがあり転倒・転落注意.崖沿いを歩く箇所も多く積雪があったこともあり足元に注意して歩きました.銚子の直前は急登でした.
4. 銚子-イブネ-杉峠
 道は明瞭で特に危険と感じる箇所はありませんでした.
5. 杉峠-甲津畑
 道は明瞭.複数回渡渉あり.やや細めのトラバースなどはありますが、特に危険と感じる箇所はありませんでした.
その他周辺情報 [温泉]
永源寺温泉 八風の湯
https://www.happuno-yu.com/eigenji/hotspring/
[道の駅 奥永源寺渓流の里]
あきさんと甲津畑登山口で集合し1台でこちらへ.(国道421号の反対側に登山者用駐車場があります.) 準備を整えて出発.
2022年12月03日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 7:05
[道の駅 奥永源寺渓流の里]
あきさんと甲津畑登山口で集合し1台でこちらへ.(国道421号の反対側に登山者用駐車場があります.) 準備を整えて出発.
[紅葉尾登山口]
国道421号を2km程歩いてこちらから山にはいります.こちらの隣にもわずかですが駐車スペースがありました.
2022年12月03日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 7:32
[紅葉尾登山口]
国道421号を2km程歩いてこちらから山にはいります.こちらの隣にもわずかですが駐車スペースがありました.
中々雰囲気の良い樹林帯を登っていきます.最初は緩やかで少し進むとそれなりの登りになります.
2022年12月03日 07:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 7:38
中々雰囲気の良い樹林帯を登っていきます.最初は緩やかで少し進むとそれなりの登りになります.
前日湿気が多かったのか、美しい木漏れ日を楽しむことが出来ました.
2022年12月03日 07:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 7:52
前日湿気が多かったのか、美しい木漏れ日を楽しむことが出来ました.
2022年12月03日 07:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 7:57
いい雰囲気...
2022年12月03日 08:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:00
いい雰囲気...
2022年12月03日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:01
木漏れ日の中を進むあきさん
2022年12月03日 08:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 8:05
木漏れ日の中を進むあきさん
メートルが上がると徐々に積雪が出てきました.
2022年12月03日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:29
メートルが上がると徐々に積雪が出てきました.
非防水のトレランシューズだったので少々焦りつつ進みます.
2022年12月03日 08:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:34
非防水のトレランシューズだったので少々焦りつつ進みます.
この標識あたりから少し道が分かりにくいところがあったので記載しておきます.
2022年12月03日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:44
この標識あたりから少し道が分かりにくいところがあったので記載しておきます.
一旦渡渉して
2022年12月03日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:45
一旦渡渉して
こちらでもう一度右岸(向かって左手)に渡渉し直します.個人的にここが少しわかりにくかったです.
2022年12月03日 08:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 8:51
こちらでもう一度右岸(向かって左手)に渡渉し直します.個人的にここが少しわかりにくかったです.
尾根に出てきました.青空に霧氷!積雪を含め全然予想していなかったので嬉しいやら少し不安やらの気持ちで進みます.
2022年12月03日 09:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 9:03
尾根に出てきました.青空に霧氷!積雪を含め全然予想していなかったので嬉しいやら少し不安やらの気持ちで進みます.
[銚子ヶ口 東峰]
まずは東峰に着きました.
2022年12月03日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 9:08
[銚子ヶ口 東峰]
まずは東峰に着きました.
山頂からは素晴らしい眺望が楽しめます.馴染みの出てきた鈴鹿の峰々や伊吹山もよく見えて爽快でした.
2022年12月03日 09:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:06
山頂からは素晴らしい眺望が楽しめます.馴染みの出てきた鈴鹿の峰々や伊吹山もよく見えて爽快でした.
[銚子ヶ口]
東峰から少し歩くとこちらのピークがあります.こちらはあまり眺望がありませんでした.
2022年12月03日 09:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 9:13
[銚子ヶ口]
東峰から少し歩くとこちらのピークがあります.こちらはあまり眺望がありませんでした.
2022年12月03日 09:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:13
次は中峰へ向かいます.
2022年12月03日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:30
次は中峰へ向かいます.
標識は見つけられませんでしたがこちらが中峰なのかな?
2022年12月03日 09:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 9:33
標識は見つけられませんでしたがこちらが中峰なのかな?
美しい尾根道を通って
2022年12月03日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:42
美しい尾根道を通って
[西峰]
西峰へ.
2022年12月03日 09:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:46
[西峰]
西峰へ.
目指すイブネが見えてきました.
2022年12月03日 09:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:47
目指すイブネが見えてきました.
いい感じ...
2022年12月03日 09:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 9:50
いい感じ...
水舟の池も気になりましたが、予想外の積雪もあり今回は見送りました.
2022年12月03日 09:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:51
水舟の池も気になりましたが、予想外の積雪もあり今回は見送りました.
[大峠]
灌木が密集していてこの看板通りには進めそうになかったので、東側を探してみると
2022年12月03日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 9:58
[大峠]
灌木が密集していてこの看板通りには進めそうになかったので、東側を探してみると
[大峠]
比較的藪漕ぎしやすいピンクテープのついた道がありました.
2022年12月03日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 10:01
[大峠]
比較的藪漕ぎしやすいピンクテープのついた道がありました.
[大峠]
(振り返って)
2022年12月03日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 9:58
[大峠]
(振り返って)
2022年12月03日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:08
少し気をつかうトラバースがありました.
2022年12月03日 10:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:16
少し気をつかうトラバースがありました.
[船窪]
写真右手に見えている細尾根を進んでいきます.
2022年12月03日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 10:20
[船窪]
写真右手に見えている細尾根を進んでいきます.
右手が崩落した
2022年12月03日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 10:21
右手が崩落した
細尾根を進みます.地面が凍てついていなくて良かった...
2022年12月03日 10:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:22
細尾根を進みます.地面が凍てついていなくて良かった...
2022年12月03日 10:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:23
越峠に向かって再び下っていきます.積雪・落葉の堆積でなかなかいやらしい下りでした.
2022年12月03日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 10:26
越峠に向かって再び下っていきます.積雪・落葉の堆積でなかなかいやらしい下りでした.
[越峠]
こちらから再び登り返します.
2022年12月03日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 10:31
[越峠]
こちらから再び登り返します.
今回一番アスレチックだった箇所.ロープが張られた写真右上に向かって登ります.木の根があり手がかり・足がかりはしっかりありました.
2022年12月03日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:38
今回一番アスレチックだった箇所.ロープが張られた写真右上に向かって登ります.木の根があり手がかり・足がかりはしっかりありました.
細尾根が続きます.足元に気をつけて進みます.
2022年12月03日 10:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:41
細尾根が続きます.足元に気をつけて進みます.
銚子が目前となると最後の急登が待ち受けています.
2022年12月03日 10:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:54
銚子が目前となると最後の急登が待ち受けています.
急登を登るあきさん.なかなかの斜度です.
2022年12月03日 10:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 10:59
急登を登るあきさん.なかなかの斜度です.
銚子につきました!あまり気を抜けない難路に予想外の積雪があり、なかなかタフでしたが無事にたどり着けて安堵しました.
2022年12月03日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:04
銚子につきました!あまり気を抜けない難路に予想外の積雪があり、なかなかタフでしたが無事にたどり着けて安堵しました.
折角なので銚子へ.
2022年12月03日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 11:04
折角なので銚子へ.
[銚子]
新しい?プレートも設置されていました.
2022年12月03日 11:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 11:07
[銚子]
新しい?プレートも設置されていました.
2022年12月03日 11:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 11:07
イブネに向かっていると冠雪した白山の神々しい姿が見えました.
2022年12月03日 11:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:14
イブネに向かっていると冠雪した白山の神々しい姿が見えました.
2022年12月03日 11:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 11:17
2022年12月03日 11:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
12/3 11:19
クラシからも白山がよく見えました.
2022年12月03日 11:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:20
クラシからも白山がよく見えました.
2022年12月03日 11:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 11:21
2022年12月03日 11:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:22
まさか積雪したイブネが見れると思っていなかったので嬉しいな〜
2022年12月03日 11:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
12/3 11:25
まさか積雪したイブネが見れると思っていなかったので嬉しいな〜
銚子遠景.
2022年12月03日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:26
銚子遠景.
2022年12月03日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:26
2022年12月03日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:26
釈迦ヶ岳もやはりきれいなお山ですね.
2022年12月03日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:28
釈迦ヶ岳もやはりきれいなお山ですね.
2022年12月03日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:30
雨乞岳を見ながらイブネに向かいます.
2022年12月03日 11:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:31
雨乞岳を見ながらイブネに向かいます.
御在所岳と鎌ヶ岳が見える場所でお昼を頂きました.
2022年12月03日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:33
御在所岳と鎌ヶ岳が見える場所でお昼を頂きました.
2022年12月03日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:49
[イブネ]
何度来てもよいところですね〜
2022年12月03日 11:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 11:34
[イブネ]
何度来てもよいところですね〜
名残おしいですが下山します.
2022年12月03日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:23
名残おしいですが下山します.
[佐目峠]
名物の岩にもうっすら積雪がありました.
2022年12月03日 12:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:28
[佐目峠]
名物の岩にもうっすら積雪がありました.
タイジョウ方面への分岐があります.
2022年12月03日 12:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 12:33
タイジョウ方面への分岐があります.
[杉峠ノ頭]
こちらまで少し登って
2022年12月03日 12:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:38
[杉峠ノ頭]
こちらまで少し登って
雨乞岳を正面に見ながら下り
2022年12月03日 12:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:41
雨乞岳を正面に見ながら下り
2022年12月03日 12:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 12:42
[杉峠]
杉峠までやってきました.
2022年12月03日 12:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:46
[杉峠]
杉峠までやってきました.
千草街道を通って甲津畑に下山します.気になっていた道なので楽しみです.
2022年12月03日 12:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 12:49
千草街道を通って甲津畑に下山します.気になっていた道なので楽しみです.
基本的に歩きやすい道ですがところどころこのようなトラバースもあります.
2022年12月03日 12:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 12:51
基本的に歩きやすい道ですがところどころこのようなトラバースもあります.
[一反ぼうそう]
グリーンシーズンもきれいなんでしょうね〜
2022年12月03日 12:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 12:56
[一反ぼうそう]
グリーンシーズンもきれいなんでしょうね〜
何度か渡渉する箇所があります.
2022年12月03日 13:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:01
何度か渡渉する箇所があります.
この辺りでは見事な巨木が道沿いに並び
2022年12月03日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:06
この辺りでは見事な巨木が道沿いに並び
目を楽しませてくれました.
2022年12月03日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:08
目を楽しませてくれました.
2022年12月03日 13:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:12
歩きやすく景色も素晴らしい道です.
2022年12月03日 13:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:14
歩きやすく景色も素晴らしい道です.
2022年12月03日 13:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 13:22
蓮如上人が難を逃れたという伝説のある旧跡がありました.
2022年12月03日 13:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:25
蓮如上人が難を逃れたという伝説のある旧跡がありました.
2022年12月03日 13:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:26
2022年12月03日 13:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:47
[桜地蔵尊]
やはり千草街道沿いは鉱業が盛んだったんですね〜
2022年12月03日 13:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 13:51
[桜地蔵尊]
やはり千草街道沿いは鉱業が盛んだったんですね〜
[善住坊かくれ岩]
一度見てみたかった旧跡.
2022年12月03日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 14:08
[善住坊かくれ岩]
一度見てみたかった旧跡.
[善住坊かくれ岩]
道から外れ少し下ったところにありました.信長に当っていたら歴史変わっていたのかもしれませんね.
2022年12月03日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 14:08
[善住坊かくれ岩]
道から外れ少し下ったところにありました.信長に当っていたら歴史変わっていたのかもしれませんね.
千草街道の案内板がありました.
2022年12月03日 14:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 14:15
千草街道の案内板がありました.
道が舗装路になるとまもなく
2022年12月03日 14:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
12/3 14:20
道が舗装路になるとまもなく
[甲津畑登山口]
甲津畑登山口に出てきました.
2022年12月03日 14:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 14:25
[甲津畑登山口]
甲津畑登山口に出てきました.
[甲津畑登山口]
登山口の奥に駐車スペースがあります.こちらに駐車しておいた車を回収しました.
2022年12月03日 14:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
12/3 14:26
[甲津畑登山口]
登山口の奥に駐車スペースがあります.こちらに駐車しておいた車を回収しました.
[永源寺温泉 八風の湯]
こちらで汗を流し身体をあたため帰宅しました.
2022年12月03日 17:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
12/3 17:55
[永源寺温泉 八風の湯]
こちらで汗を流し身体をあたため帰宅しました.
撮影機器:

感想

鈴鹿十座で最後に残っていた銚子ヶ口.どうせならイブネまで歩き、千草街道も歩いてみたいということであきさんにお声掛けして車2台を利用して縦走してきました.

朝あきさんと集合して車を出ると温暖な神戸とは一線を画する寒さに一瞬たじろぎましたが、いざ山に入るともう本格的に雪山シーズンに入ったのだなと改めて実感しました.銚子ヶ口の静かな樹林帯では美しい木漏れ日を堪能しながら進んでいると、途中から霧氷も見えてきて良い日に来れたなと思いました.ただ、更に標高があがると積雪が出てきました.よりによって非防水のトレランシューズで来ていたので少々戸惑いましたが、幸い地面が凍りつくほど冷え込んではいなかったので予定通り先に進むことにしました.

一気に眺望の開けた銚子ヶ口東峰では今まで歩いてきた鈴鹿の稜線を満喫し、ほど近い銚子ヶ口の山頂であきさんと鈴鹿十座をコンプリートしたことを喜びました.

銚子ヶ口からイブネは難路だということでしたので、積雪した状況で行けるのだろうかと少し迷いましたが気をつけながら無理しない範囲で行こうと決心しそのまま進みました.確かになかなか冷える箇所もありましたが慎重に進み、イブネ・クラシ・銚子の美しい雪景色が見えた時には安心感と開放感でとても爽やかな気持ちになりました.

杉峠から甲津畑までの千草街道も歴史を感じる美しい道で素晴らしかったです.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら