記録ID: 497531
全員に公開
ハイキング
東海
三河本宮山 国見岩ルート〜山頂〜表参道
2014年04月05日(土) [日帰り]
愛知県
bool
その他3人
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 814m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:20
最もポピュラーな表参道は登山初心者でも楽しめるハイキングレベルですが、
国見岩ルートは中級レベル以上の本格的な登山道です。
装備・天候・健康状態を万全に整えたうえで、ケガや事故の無いように注意して登りましょう。
特に下りは危険ですので、もし初挑戦される場合はここでご紹介したように、
国見岩ルートで登って、表参道から下るようにすることをおすすめします。
国見岩ルートは中級レベル以上の本格的な登山道です。
装備・天候・健康状態を万全に整えたうえで、ケガや事故の無いように注意して登りましょう。
特に下りは危険ですので、もし初挑戦される場合はここでご紹介したように、
国見岩ルートで登って、表参道から下るようにすることをおすすめします。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自家用車でのアクセスの場合、登山口にある本宮山ウォーキングセンター、 または近くの「本宮の湯」駐車場に停めると便利です。 (※ウォーキングセンター駐車場は無料ですが、すぐに満車になります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ウォーキングセンター裏手から始まる表登山道は 非常に良く整備されており、登山者も多く、特筆するような危険箇所はありません。 ただし登山道の途中にトイレはありませんので登山開始前に済ませましょう。 もう一方の国見岩ルートはバリエーションルートです。 ガレ場、鎖場などが点在しており、やや難易度が高めです。 道が荒れている箇所もあり、登山者の踏み跡もほとんどありませんので、 念のため地図とコンパスは用意しておきましょう。 |
その他周辺情報 | 表登山道の入口に日帰り温泉施設「本宮の湯」があります。 ここに車を停めて、山頂までピストンする登山者も多くいます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
非常食
コンロ
コッヘル
ナイフ
|
備考 | 国見岩ルートに挑戦する場合は、 登山靴など、登山装備一式を用意しておきましょう。 鎖場やガレ場を通るため、手袋(または軍手)も必須です。 地図・コンパス、GPSなども念のため持参することをおすすめします。 |
感想
三河地方の代表的なハイキングスポット、本宮山です。
豊川市の公式サイトなどでは「手軽に楽しめる山」として紹介されていますが、
選択したルートによって極端に難易度が変化するという、
脅威の山でもあります(笑)。
うがった見方をすれば、登山初心者から中・上級者まで幅広い層が楽しめる、魅力的な山と言えるかもしれません。
またトレイルランをされる方も多いようです。ウォーキングセンターから表参道経由で、山頂までの1日の往復回数を競っているのだとか……。
実際、わたしも表参道からの下山中に、何度も同じ人とすれ違いました。
本当に、老若男女さまざまな人に出会う山です。
登山口までJRの駅から徒歩圏内で、近くに日帰り温泉施設もあることから、
休日には数多くの登山者で賑わいます。
しかし、それは表参道での話。
本宮山の山頂へは国見岩ルートをはじめ、くらがり渓谷からの裏登山道など
登山道がいくつも伸びています。
マイナーなルートは登山者が少なく、道が荒れていて迂回を強いられる場合もありますので、
念のために地図とコンパスは所持しておきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4049人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人