ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4991294
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳から釈迦岳、ヤケオ山縦走

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:26
距離
14.9km
登り
1,350m
下り
1,550m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:54
合計
5:27
8:44
26
9:10
9:11
18
9:29
9:30
3
9:33
9:33
19
9:52
9:52
9
10:01
10:01
4
10:05
10:05
7
10:12
10:12
17
10:29
10:36
7
10:43
10:44
7
10:51
10:56
2
10:58
10:59
6
11:05
11:05
17
11:22
11:40
9
11:49
11:50
3
11:53
11:54
14
12:08
12:08
12
12:20
12:20
13
12:33
12:34
6
12:40
12:40
28
13:08
13:08
16
13:24
13:24
12
13:36
13:47
2
14:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
出町柳駅から京都バス10番で「坊村」下車
コース状況/
危険箇所等
一部の登山路は霜柱が溶け出してドロドロ(ズボンも汚れた)
いつもは堅田からのバスなので、今回の出町柳からのバスは1時間程度早く着いた。バスは満員で1時間立ちっぱなしの人もいた
2022年12月10日 08:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 8:44
いつもは堅田からのバスなので、今回の出町柳からのバスは1時間程度早く着いた。バスは満員で1時間立ちっぱなしの人もいた
積雪期コースに初挑戦
2022年12月10日 09:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 9:39
積雪期コースに初挑戦
結構、面白い登山路。今日は無風だったが、風が厳しいのかな
2022年12月10日 09:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 9:45
結構、面白い登山路。今日は無風だったが、風が厳しいのかな
ここは傾斜も多少ましで足取りも軽い
2022年12月10日 09:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 9:47
ここは傾斜も多少ましで足取りも軽い
御殿山に到着。
2022年12月10日 10:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 10:01
御殿山に到着。
目的地が見えた。快晴で眩しすぎる
2022年12月10日 10:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:01
目的地が見えた。快晴で眩しすぎる
ワサビ峠。汗が適度に流れる
2022年12月10日 10:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:05
ワサビ峠。汗が適度に流れる
雲ひとつない最高の天気
2022年12月10日 10:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:12
雲ひとつない最高の天気
今日は風もなく、ポカポカとした天気
2022年12月10日 10:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:12
今日は風もなく、ポカポカとした天気
山々が連なる。美しい景色
2022年12月10日 10:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:20
山々が連なる。美しい景色
道の先が山につながる
2022年12月10日 10:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:27
道の先が山につながる
いい景色なのだが少しガスっぽい
2022年12月10日 10:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:30
いい景色なのだが少しガスっぽい
山頂では早めのランチタイム
2022年12月10日 10:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 10:31
山頂では早めのランチタイム
ちょっと時間が早いからかいつもより登山客が少ない
2022年12月10日 10:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:32
ちょっと時間が早いからかいつもより登山客が少ない
青に溶け込む山頂標識
2022年12月10日 10:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 10:33
青に溶け込む山頂標識
今日は本当に景色が映えている
2022年12月10日 10:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
12/10 10:34
今日は本当に景色が映えている
アプリ「AR山ナビ」を使って、連なる山の名前を確認
2022年12月10日 10:35撮影 by  iPhone XS Max, ARYamaNavi
12/10 10:35
アプリ「AR山ナビ」を使って、連なる山の名前を確認
山頂では休憩もなく次の目的地を目指す
2022年12月10日 10:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:37
山頂では休憩もなく次の目的地を目指す
ブナ林が美しい
2022年12月10日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:50
ブナ林が美しい
空が青くて吸い込まれる
2022年12月10日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:50
空が青くて吸い込まれる
なぜか雲海と遭遇。あれ快晴だったのでは
2022年12月10日 10:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:51
なぜか雲海と遭遇。あれ快晴だったのでは
コヤマノクラウン? 立派な古木
2022年12月10日 10:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 10:54
コヤマノクラウン? 立派な古木
さあ八雲ヶ原へ
2022年12月10日 11:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 11:06
さあ八雲ヶ原へ
湖面が鏡のように
2022年12月10日 11:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
12/10 11:18
湖面が鏡のように
冬のススキと高所の沼
2022年12月10日 11:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 11:18
冬のススキと高所の沼
水は澄んでいる
2022年12月10日 11:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 11:19
水は澄んでいる
ここで早めのランチ。ソロの登山客が何名か昼食タイム
2022年12月10日 11:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 11:40
ここで早めのランチ。ソロの登山客が何名か昼食タイム
木が湖面に映り込む
2022年12月10日 11:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 11:41
木が湖面に映り込む
ここから釈迦岳方面へ
2022年12月10日 11:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 11:51
ここから釈迦岳方面へ
圧倒的な人工構造物。結構悪目立ち
2022年12月10日 12:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:09
圧倒的な人工構造物。結構悪目立ち
夫婦岩。左の岩は木で押し付けられている
2022年12月10日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:17
夫婦岩。左の岩は木で押し付けられている
釈迦岳到着。ここからヤケオ山までがお気に入りコース
2022年12月10日 12:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:20
釈迦岳到着。ここからヤケオ山までがお気に入りコース
ちょっとした危なさが面白い
2022年12月10日 12:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:25
ちょっとした危なさが面白い
ガスっていて幻想的
2022年12月10日 12:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 12:25
ガスっていて幻想的
右も左も絶景
2022年12月10日 12:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:28
右も左も絶景
遮るものもなく、景色を楽しみながら傾斜を登る
2022年12月10日 12:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:38
遮るものもなく、景色を楽しみながら傾斜を登る
ヤケオ山到着。ここから先の下りが厳しい
2022年12月10日 12:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:40
ヤケオ山到着。ここから先の下りが厳しい
琵琶湖と反対側は開けた集落。その先には琵琶湖も見える
2022年12月10日 12:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:42
琵琶湖と反対側は開けた集落。その先には琵琶湖も見える
琵琶湖がワイドに広がる
2022年12月10日 12:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:43
琵琶湖がワイドに広がる
空と湖の境界線
2022年12月10日 12:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:43
空と湖の境界線
山と琵琶湖と雲
2022年12月10日 12:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:43
山と琵琶湖と雲
南天かな
2022年12月10日 12:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 12:59
南天かな
ヤケ山到着。ヤケオ山からヤケ山までの厳しい傾斜で右膝を痛める。まずい
2022年12月10日 13:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
12/10 13:08
ヤケ山到着。ヤケオ山からヤケ山までの厳しい傾斜で右膝を痛める。まずい
楊梅の滝の雄滝
2022年12月10日 13:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
12/10 13:38
楊梅の滝の雄滝
この辺り、小さな滝も集中
2022年12月10日 13:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 13:41
この辺り、小さな滝も集中
滝から下はこんな感じ
2022年12月10日 13:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 13:42
滝から下はこんな感じ
楊梅の滝の雌滝。ちょっと小ぶり。本当は滝の見学路があるようだが、崩落のため通行止め
2022年12月10日 13:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
12/10 13:46
楊梅の滝の雌滝。ちょっと小ぶり。本当は滝の見学路があるようだが、崩落のため通行止め
秋っぽい紅葉
2022年12月10日 13:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
12/10 13:47
秋っぽい紅葉
北小松駅到着。この時間1時間に1本なので、下山時間を考えないと大変
2022年12月10日 14:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
12/10 14:11
北小松駅到着。この時間1時間に1本なので、下山時間を考えないと大変

感想

本年、バスで坊村まで行けるのは明日まで。ということで天気も良さそうなので出町柳から始めて京都バスに乗車する。
天気がいいからなのか、当面バスがなくなるかなのか、たまたまなのかわからないが、バス停はそこそこの行列。座れない乗客もそこそこいた。
出町柳から坊村まで約1時間。立っていくとなると、登山前に疲れてしまう。座れて本当に良かった。
坊村からは慣れた登山路なのでペースを守って、無理をせずに小さな歩幅でポールも最大限活用。途中、無雪期コースと積雪期コースの分岐を積雪期コースを選択したりして、初めてのコースで初めての景色登山を楽しんだ。
武奈ヶ岳の山頂では時間が早いからか、登山客はまばら。それでもうどんやラーメンなどの温かい美味しい匂いが漂っていた。
本日は快晴で景色は素晴らしかった。いつもは景色を見るだけで、山の名前とか、有名な山が見えるなども確認のしようがなかったが、今回は秘密兵器「AR山ナビ」アプリを使用。伊吹山と思われる山や、京都の愛宕山と思われる山などを確認して、一丁前に目に広がる遠くの山を確認してみた。結構楽しめるアプリだと思った。
その後は、八雲ヶ原でちょっと早めの昼食をいただき、カラ岳、釈迦岳、ヤケオ山などを縦走。特に釈迦岳からヤケオ山までの尾根、ヤケオ山からヤケ山までの絶景を楽しんだ。
ただ、ヤケオ山からヤケ山間の下りで右膝を酷使してしまい、少し下りでは痛みを感じる状況となった。ここ最近は膝痛はなかったのでちょっとショックだったが、まあ、下山にはそれほど影響がなかったので、まあよしとしよう。
その後は、楊梅の滝を見てマイナスイオンを浴びたりしたが、電車に間に合わせる必要があるので、少し急ぎで下り、なんとか2時の電車に間に合った。
天気がよく、また、風もなかったので最高だったが、少し厚着で汗が完全に乾かなかったので、電車ではその汗で寒くなってしまった。着替えられれば良かったのだが、これが本日の反省点。
本日、雪は全くなし。霜・霜柱は一部あり。霜柱が溶けているところでは泥状になっており、靴・ズボンともに汚れてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら