ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 499651
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

日帰り 上高地〜横尾〜蝶ヶ岳〜徳沢〜上高地

2014年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
28.2km
登り
1,289m
下り
1,281m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
0:55
合計
9:14
距離 28.2km 登り 1,289m 下り 1,289m
6:44
26
上高地バスターミナル
7:10
7:13
53
8:06
8:21
143
10:56
10:57
17
11:37
11:59
5
12:04
12:05
37
12:42
12:43
110
14:33
14:38
27
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
立川〜松本   JR東日本 2890円 青春18きっぷ1回分+ムーンライト指定席
松本〜新島々  松本電鉄 1000円 1日フリー乗車券
新島々〜上高地 アルピコ 3400円 往復券
コース状況/
危険箇所等
・蝶ヶ岳から長塀山までは緩やかな下り、雨のせいもあるのか
 平坦な場所は泥濘が多く歩きづらい。
・長塀山から徳沢までは傾斜のがきつい下りで木の根も多く、
 こちらも歩きづらい。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
04:45発 新島々行き
ムーンライトに合わせた臨時便
2014年08月24日 04:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 4:42
04:45発 新島々行き
ムーンライトに合わせた臨時便
新島々行きの車窓から
2014年08月24日 05:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:07
新島々行きの車窓から
上高地バスターミナル
2014年08月24日 06:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 6:44
上高地バスターミナル
06:45
上高地バスターミナルを出発
2014年08月24日 06:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:45
06:45
上高地バスターミナルを出発
河童橋
2014年08月24日 06:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 6:48
河童橋
07:08 明神館を通過
2014年08月24日 07:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:08
07:08 明神館を通過
明神橋
2014年08月24日 07:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:16
明神橋
08:06 横尾に到着
幸いにもここまでは殆ど雨が
降らなかった
2014年08月24日 08:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:21
08:06 横尾に到着
幸いにもここまでは殆ど雨が
降らなかった
横尾で一休み
ボトルに水を入れる
2014年08月24日 08:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:21
横尾で一休み
ボトルに水を入れる
右が蝶ヶ岳方面の道ですが
いかにもマイナーな感じ
2014年08月24日 08:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:23
右が蝶ヶ岳方面の道ですが
いかにもマイナーな感じ
2014年08月24日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:24
槍見台とあるものの展望なし
雨が強くなったので雨具着用
2014年08月24日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:43
槍見台とあるものの展望なし
雨が強くなったので雨具着用
コース自体は歩きやすいと思う
2014年08月24日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:17
コース自体は歩きやすいと思う
しかし、雨具を着て1000m
登るのは蒸し暑くて辛い
2014年08月24日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:19
しかし、雨具を着て1000m
登るのは蒸し暑くて辛い
ここも展望はなし
2014年08月24日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:25
ここも展望はなし
2014年08月24日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:45
2014年08月24日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 9:48
紙風船ほどの大きなキノコ
2014年08月24日 10:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 10:03
紙風船ほどの大きなキノコ
2014年08月24日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:05
雨はだいぶ弱まったものの
降ったり止んだりの繰り返し
2014年08月24日 10:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:07
雨はだいぶ弱まったものの
降ったり止んだりの繰り返し
樹林帯を抜けると強い風
2014年08月24日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:41
樹林帯を抜けると強い風
(10:44)尾根に出た。
ザックをデポして蝶槍へ
2014年08月24日 10:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:44
(10:44)尾根に出た。
ザックをデポして蝶槍へ
蝶槍への道
2014年08月24日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:48
蝶槍への道
向こう側の突起が蝶槍
2014年08月24日 10:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:52
向こう側の突起が蝶槍
(10:56)蝶槍へ到着
分岐・蝶ヶ岳方面を見る
わずか数分だが青空が見えた
2014年08月24日 10:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 10:57
(10:56)蝶槍へ到着
分岐・蝶ヶ岳方面を見る
わずか数分だが青空が見えた
分岐へ戻る途中
振り返って蝶槍を眺める
2014年08月24日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:04
分岐へ戻る途中
振り返って蝶槍を眺める
下に梓川が見えるが
穂高連峰は雲に隠れたまま
2014年08月24日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:05
下に梓川が見えるが
穂高連峰は雲に隠れたまま
蝶ヶ岳への道、尾根が二つ
二重稜線っていうのかな
2014年08月24日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:22
蝶ヶ岳への道、尾根が二つ
二重稜線っていうのかな
雲がもう少し上がれば穂高や槍
が見えそうなのに、残念
2014年08月24日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:35
雲がもう少し上がれば穂高や槍
が見えそうなのに、残念
蝶ヶ岳ヒュッテで休憩
2014年08月24日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:44
蝶ヶ岳ヒュッテで休憩
蝶ヶ岳ヒュッテのラーメン
山菜の歯ごたえが心地良い
チャーシューも入ってる
2014年08月24日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:44
蝶ヶ岳ヒュッテのラーメン
山菜の歯ごたえが心地良い
チャーシューも入ってる
居心地の良さそうな小屋だった
2014年08月24日 11:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:58
居心地の良さそうな小屋だった
(12:03) 蝶ヶ岳の山頂
展望がさっぱりなので即通過
2014年08月24日 12:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:03
(12:03) 蝶ヶ岳の山頂
展望がさっぱりなので即通過
またドンヨリしてきた
雲の動きに一喜一憂
2014年08月24日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:04
またドンヨリしてきた
雲の動きに一喜一憂
もう少し行くと縦走ルートも終わり
2014年08月24日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:06
もう少し行くと縦走ルートも終わり
そろそろ見納めなのだが
穂高方面は相変わらずの展望
2014年08月24日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:06
そろそろ見納めなのだが
穂高方面は相変わらずの展望
そして槍方面もこの調子
また来いってことか
2014年08月24日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:08
そして槍方面もこの調子
また来いってことか
2014年08月24日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:12
蝶ヶ池
2014年08月24日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:13
蝶ヶ池
蝶ヶ池
2014年08月24日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:14
蝶ヶ池
妖精の池
2014年08月24日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:18
妖精の池
2014年08月24日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:24
2014年08月24日 12:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:43
2014年08月24日 13:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:22
平坦な道はヌカルミが多く
気が抜けない
2014年08月24日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:43
平坦な道はヌカルミが多く
気が抜けない
ヌカルミの後は急な下り
時折こんなものに癒され
辛抱を続ける
2014年08月24日 14:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 14:28
ヌカルミの後は急な下り
時折こんなものに癒され
辛抱を続ける
建物が見えた
2014年08月24日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:29
建物が見えた
(14:32)徳沢に到着
やっと下りが終わった〜
2014年08月24日 14:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:32
(14:32)徳沢に到着
やっと下りが終わった〜
平和な感じ
2014年08月24日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 14:33
平和な感じ
上では全く見えなかった
穂高連峰の頂が見えている
2014年08月24日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 14:33
上では全く見えなかった
穂高連峰の頂が見えている
こんな天気でも結構な賑わい
日曜日だから?
2014年08月24日 14:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:36
こんな天気でも結構な賑わい
日曜日だから?
2014年08月24日 14:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 14:38
2014年08月24日 14:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 14:39
明神橋を渡って対岸の遊歩道へ
2014年08月24日 15:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:08
明神橋を渡って対岸の遊歩道へ
快適な遊歩道
2014年08月24日 15:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:16
快適な遊歩道
再び雨が降り始めたが
まだ雨具無しでも大丈夫そう

2014年08月24日 15:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:20
再び雨が降り始めたが
まだ雨具無しでも大丈夫そう

2014年08月24日 15:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:45
移動中猿の群れに出くわす
あちこちでにわか撮影会が
2014年08月24日 15:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 15:45
移動中猿の群れに出くわす
あちこちでにわか撮影会が
雨が強くなってきたが
河童橋はもう目前
2014年08月24日 15:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 15:53
雨が強くなってきたが
河童橋はもう目前
今年の上高地はこれで終わり
また来年ね、たぶん
2014年08月24日 15:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 15:53
今年の上高地はこれで終わり
また来年ね、たぶん
17:25 新島々発 松本行き
2014年08月24日 17:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 17:21
17:25 新島々発 松本行き
撮影機器:

感想

3日間の休みをとり、焼岳から槍ヶ岳まで2泊3日での縦走を計画していた。
しかし天気予報はすべて雨(40%〜60%)でモチベーションは全く上がらない。
この夏は既に北アルプスを3回訪れており、その全てで初日の登りが雨だったので
もう、雨にはウンザリしていた。
とは言え、18切符は余っているし、ムーンライト信州の指定席も確保している。
そのため、日帰りで雨でもそこそこ楽しめそうなコースに予定を変更することに
した。

盆を過ぎたこの時期になるとムーンライトに合わせたバスやロープウェイ
の早朝運行は殆ど終わっており、もはや松本〜上高地くらいのものだったので
行先はやはり上高地となった。
まだ登ったことの無い穂高連峰も魅力的だったが、それは来年の楽しみに
とっておくとして、反対側の蝶ヶ岳に行ってみることにした。

立川 〜松本 はJRの夜行快速ムーンライト信州
松本 〜新島々は松本電鉄の臨時列車
新島々〜上高地はアルピコの臨時バス
06:25に上高地に到着
自分にとってはお決まりのパターンだ。

----------------------------------------------------------------------------------
上高地に到着した時点で天気は曇り。

(06:45) 上高地バスターミナルを出発
横尾まではのんびりペースのジョギング。
(この区間で雨が降らなかったことは幸いだった、
 もし降られていたら更なる予定変更を余儀なくされただろう)

(08:06) 横尾に到着 ここで少し休憩。
蝶ヶ岳ヒュッテが営業していることを確認し、水1リットルを補給して出発。
歩き始めてすぐに雨が降り始め、20分ほどで本降りになったため
槍見台で雨具着用の小休止。

雨具を着るととても蒸し暑く、ダラダラと汗をく。ペースはガタ落ち。
それでも槍見台からひたすら登り続けること約2時間で
蝶ヶ岳・蝶槍間分岐に到着。
雨は止んでいたが風が強く、雨具の上は防寒具として着続けた。
雨具のズボンだけ脱ぐ。
蝶槍まではピストンなのでザックを下ろして出発。
相変わらずの曇りだが、時折遠くの景色も見えるようになった。

(10:56) 蝶槍に到着
蝶槍の付近でわずかな間だが青空が見えた。
後にも先にも青空はこの時だけだったが、蝶槍〜蝶ヶ岳で天候がよければ
幸運だと思っていたので満足できた。

分岐へ戻りザックを担ぎなおして、蝶ヶ岳方面に南下、
蝶ヶ岳ヒュッテで昼食にラーメンを注文。山菜が入っていたのは嬉しかった。
ヒュッテから蝶ヶ岳山頂へは5分程度。

(12:04) 蝶ヶ岳の山頂に到着
穂高連峰も槍ヶ岳もみな山頂部分は雲に覆われていて眺めは今一つ。
すぐに下山開始。

この徳沢への下山路がけっこうな曲者と感じた。
長塀山までは、比較的平坦に近い下りで、けっこう歩いたつもりでも
標高はあまり下がってない。しかも泥濘が多く歩きづらい。
長塀山を過ぎたあたりからは今度は急傾斜の下りが始まる。
これはこれで疲れる。横尾からの道の方が歩きやすいと感じた。

途中、リスを2回ほど見かけたが写真は撮れなかった、残念。

(14:33) 下りも約2時間半ほどで終了し、徳澤園に到着。
日曜日という事もあり、多くの人出で賑わっている。

上高地までは残り約6km、明神からは橋を渡り反対岸の遊歩道を歩いた。
途中で移動中の猿の群れ出くわす。最初は飛び掛かってくるのではと
ビクビクしていたが、そうでは無いと分かると可愛らしく思えてきた。
残り2kmほど手前で再び雨が降り始め、バスターミナル直前で本降りになった。

(16:57) 上高地バスターミナルに到着
上高地でお風呂に入るつもりだったが、風呂上りに再び雨具を着るのも
嫌だなと思っていたところ、ちょうど3分後に発車する16時発のバスに
空席があり乗せてもらう事が出来た。
写真を撮る余裕もない、慌ただしいラストになってしまったが
まぁ、取り敢えず今回も無事で何より。

----------------------------------------------------------------------------------
この夏は4回に分けて北アルプスを訪れたが、その4回とも全て
初日の登りで雨に降られ、天気を理由に日程を変更したことも
数回あった。天候には恵まれない夏だった。

来年どうするかはまだ決めてないけれど、もし登るなら
もう少し安定した天候の中を歩きたいなぁ、とつくづく思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら