記録ID: 499694
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【乗鞍岳】真っ青な空の下☀お気軽3000m級ハイク♪♪
2014年08月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf9c587e4500d1dc.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 456m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
✦マイカー規制の為シャトルバスで乗鞍畳平へ(往復¥2,500) http://www.alpico.co.jp/access/route_k/kamikochi/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
その他周辺情報 | ✦トイレ→乗鞍観光センター、畳平バスターミナルにあり。 ✦温泉→湯けむり館http://www.norikura.co.jp/yukemuri/(日帰り温泉施設)¥720 山水館信濃http://www.sansuikan-sinano.com/(旅館の日帰り入浴利用)¥540 |
写真
感想
今回のお山は、雨女と雨男で計画(笑)
2人合わせたら台風なんじゃない〜!!笑なんて話してたら。
案の定、ヤマテンでもてんきとくらすでもあまりお天気が良くなさそう、、でしたが午前中は天気が持つかも!!って事で、晴れを信じて乗鞍岳へ♪
松本ICを降りたころからポツポツと雨が降り出して、あ〜やっぱりダメかなぁと思ってたけど。
乗鞍観光センターに着いたら真っ青な空〜✦
乗鞍岳も見事な快晴でした!!!
久々の晴れのお山に興奮しまくり〜あまりの景色の綺麗さに写真撮りまくり〜(笑)
3時間位で行って帰って来れる所を、5時間位かかりました。。汗
雨の中の登山に慣れ過ぎてたせいで、天気が良い時の登山はこんなに最高なんですね!!と改めて山の魅力を再確認♪
頂上で寝転んで、空を眺めてひたすらボ〜ッと過ごした時間は至福の時。
雨女×雨男=快晴☀!!!って事で〆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する