ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5017918
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾セブンサミッツ&ハートルート(氷華♪)

2022年12月20日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:12
距離
16.9km
登り
980m
下り
962m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:33
合計
8:10
距離 16.9km 登り 980m 下り 977m
8:13
14
8:27
51
9:41
9:42
6
9:48
4
9:52
9:53
26
10:19
10:20
2
10:22
24
10:46
8
10:54
9
11:03
11:04
8
11:12
11:29
12
11:41
11:42
15
11:57
12:18
4
12:22
12:23
14
12:37
13
12:50
12:51
6
12:57
12:58
15
13:13
9
13:22
13:23
14
14:28
14:29
6
14:35
15:09
14
15:23
15:26
7
15:33
5
15:38
15:39
4
15:43
7
15:50
13
16:03
14
16:22
1
16:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
南高尾山陵は小ピークとその巻道の分岐が多い。泰光寺山と入沢山は分岐に山名の書いてある道標がないので注意(手書きの道標あり)。
その他周辺情報 トイレは南高尾山陵、大垂水峠にはありません
恒例の従姉妹との山歩き。今回は南高尾セブンサミッツ&ハートルートを時計回りで歩く予定。最後まで歩けるかな?
最初の草戸峠までのアップダウンにいつもながらぼやいてしまう。やっと0.5座目
2022年12月20日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 9:33
恒例の従姉妹との山歩き。今回は南高尾セブンサミッツ&ハートルートを時計回りで歩く予定。最後まで歩けるかな?
最初の草戸峠までのアップダウンにいつもながらぼやいてしまう。やっと0.5座目
霜柱がザクザク
2022年12月20日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 9:51
霜柱がザクザク
1座目の草戸山。
とってもいい天気で元気もりもり。
2022年12月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 9:52
1座目の草戸山。
とってもいい天気で元気もりもり。
展望が開けると気持ちいい
2022年12月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 9:52
展望が開けると気持ちいい
歩きやすい道だ
2022年12月20日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/20 10:02
歩きやすい道だ
眼下に城山湖
2022年12月20日 10:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/20 10:03
眼下に城山湖
2座目榎窪山
ルートはここから西に向かって進みます
2022年12月20日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 10:21
2座目榎窪山
ルートはここから西に向かって進みます
ふくろうのモニュメント
2022年12月20日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/20 10:38
ふくろうのモニュメント
泰光寺山へは目の前の階段を登ります。手書きの道標が目印。
2022年12月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 10:42
泰光寺山へは目の前の階段を登ります。手書きの道標が目印。
3座目泰光寺山
2022年12月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 10:48
3座目泰光寺山
山頂はあまり展望がない
2022年12月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 10:49
山頂はあまり展望がない
龍のベンチ
2022年12月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 10:58
龍のベンチ
リュック掛けのついたベンチがいいね。
2022年12月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 10:58
リュック掛けのついたベンチがいいね。
入沢山へはこの手書きの道標が目印。ありがたや。
2022年12月20日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 11:08
入沢山へはこの手書きの道標が目印。ありがたや。
4座目入沢山
2022年12月20日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 11:15
4座目入沢山
天空レストラン入沢山はとても眺めがいい
2022年12月20日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 11:20
天空レストラン入沢山はとても眺めがいい
真っ白な南アルプス
2022年12月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 11:16
真っ白な南アルプス
向かいの山の建物は高尾山の薬王院と思われます。
まだまだ遠い。
2022年12月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 11:17
向かいの山の建物は高尾山の薬王院と思われます。
まだまだ遠い。
街並みも見える。
入沢山は通り抜けできないので、往路を戻ります。
2022年12月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/20 11:18
街並みも見える。
入沢山は通り抜けできないので、往路を戻ります。
ふと見上げると真っ白な富士山が見えていた。
元気出ます。
2022年12月20日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 11:30
ふと見上げると真っ白な富士山が見えていた。
元気出ます。
見晴台はお日様がぽかぽかして南側の眺めがよくとてもいいところ
2022年12月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 11:41
見晴台はお日様がぽかぽかして南側の眺めがよくとてもいいところ
津久井湖の向こうに富士山。
のんびりしたいけど先に進もう。
2022年12月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 11:41
津久井湖の向こうに富士山。
のんびりしたいけど先に進もう。
5座目中沢山
道標に従って登れば大丈夫。
2022年12月20日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 11:59
5座目中沢山
道標に従って登れば大丈夫。
観音像が祭られています。
ここで昼食
2022年12月20日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 11:59
観音像が祭られています。
ここで昼食
6座目金比羅山
2022年12月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 12:39
6座目金比羅山
立派なベンチとリュック掛けがありました。
2022年12月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 12:39
立派なベンチとリュック掛けがありました。
7座目大洞山
2022年12月20日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 12:52
7座目大洞山
意外と地味だけどここがセブンサミッツの最高峰なんだね。
2022年12月20日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 12:53
意外と地味だけどここがセブンサミッツの最高峰なんだね。
大垂水峠へ下る途中でシモバシラの氷の花がたくさん。
こっちでは見れないと思っていたのでうれしい。
初見のaちゃんは大喜び。
2022年12月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/20 12:58
大垂水峠へ下る途中でシモバシラの氷の花がたくさん。
こっちでは見れないと思っていたのでうれしい。
初見のaちゃんは大喜び。
繊細な氷の芸術
2022年12月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
12/20 12:58
繊細な氷の芸術
かわいいな〜
2022年12月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
12/20 12:58
かわいいな〜
まだ歩けそうなので、大垂水峠から学習の歩道で紅葉台高尾山方面へ。
2022年12月20日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/20 13:45
まだ歩けそうなので、大垂水峠から学習の歩道で紅葉台高尾山方面へ。
崩落地を整備してくれてあります。
学習の歩道はとても歩きやすい。
2022年12月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/20 13:52
崩落地を整備してくれてあります。
学習の歩道はとても歩きやすい。
紅葉台の手前で太ももが攣りそうになる。
ちょっと休憩しなんとか復活。階段を避けて巻道経由で5号路へ。この時間でも氷の花が残っていた。
2022年12月20日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 14:30
紅葉台の手前で太ももが攣りそうになる。
ちょっと休憩しなんとか復活。階段を避けて巻道経由で5号路へ。この時間でも氷の花が残っていた。
高尾山山頂はダイヤモンド富士を目当ての人がたくさん。
富士山が美しい。
2022年12月20日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/20 15:06
高尾山山頂はダイヤモンド富士を目当ての人がたくさん。
富士山が美しい。
1号路で下山。1号路の脇にも氷の花がありました。
2022年12月20日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/20 15:32
1号路で下山。1号路の脇にも氷の花がありました。
紅葉している木も残っています。
2022年12月20日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/20 15:35
紅葉している木も残っています。
下山後はおしゃれなタカオネでティータイム。
2022年12月20日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/20 17:21
下山後はおしゃれなタカオネでティータイム。
コーヒーとチーズケーキ、美味しかった。
2022年12月20日 16:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/20 16:43
コーヒーとチーズケーキ、美味しかった。

感想

歩いてみたかった南高尾セブンサミッツ、大垂水峠のバスが少ないなあと思いつつ計画を考え、皆さんのレコを見ているうちにもしかしたらハートルート歩けるかも?という気になって、従姉妹に付き合ってもらって挑戦することにしました。疲れたらバスに乗って帰ることも想定して。

南高尾山陵は変化する眺めもあり、日差しが暖かく楽しいルートでした。次に歩く時にはピークは入沢山くらいであとは巻道をのんびり歩くのもいいなぁと思いながら歩きました。大垂水峠へ下る道ではシモバシラの氷の花も見ることができて感激。
大垂水峠からは穏やかな登りの学習の歩道を通って高尾山へ。
メインルートに合流しここからはよく知っている道だから安心と思ったのも束の間、紅葉台の付近で太ももが攣りそうになって焦る。なんてこった。aちゃんにストレッチを教わってなんとか復活。階段を使わない巻道を使って高尾山の山頂へ。
午後の日差しの中の富士山が大きく美しい。
富士道〜女坂〜1号路と階段を避ける道を通って無事最後まで歩き切ることができました。ハートルート完成、あーよかった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

harunonekoさんこんばんは。
セブンサミッツandハードルート?
初めて聞きました。
本当にハートの形になってますね♡
なかなかのロングルート、完登おめでとうございます。
付き合ってくれる従姉妹さんがいて楽しそうです。
高尾山はクリスマス頃がダイヤモンド富士でしたね。昔行ったことを思い出しました。
氷華も素敵だなぁ〜❄️✨
2022/12/27 17:44
kitausagiさん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

このコースはNHKのにっぽん百名山のスペシャル番組で山の編集長が紹介していたのです。
南高尾の7座をめぐるセブンサミッツを高尾山までぐるっと回るとハートルート。
最後まで歩けてホッとしました
南高尾は高尾山とは全く趣が違うので、その面白さもありますね。

高尾山山頂では日没までまだ時間があるのに、すでに多くの人が集まって温かいものを食べたり寒さ対策をしてダイアモンド富士撮影に集まっていましたよ。その後も続々と登ってきました。
撮影には絶好の日だったと思いますが、夕方には寒さもかなりだったんじゃないかなぁ。
根性ないとできないなと思いながら下山した私でした
2022/12/28 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら