ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山(八千穂高原〜大河原峠〜蓼科山〜大河原峠〜八千穂高原)

2007年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
33.2km
登り
1,314m
下り
1,308m

コースタイム

八千穂高原花木園(7:45)〜八柱山登山口(8:25)〜麦草峠分岐(9:20)〜双子池分岐(10:15)〜大河原峠(10:45)〜将軍平(11:55)〜蓼科山頂上(12:25-13:45)〜将軍平(14:00)〜大河原峠(14:50)〜双子池分岐(15:20)〜麦草峠分岐(16:05)〜八柱山登山口(16:25)〜八千穂高原花木園(16:40)
過去天気図(気象庁) 2007年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
大河原峠から浅間山を展望
2006年01月01日 03:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:08
大河原峠から浅間山を展望
広大な蓼科山山頂
2006年01月01日 05:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:15
広大な蓼科山山頂
一等三角点
2006年01月01日 05:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:56
一等三角点
山頂から西側の展望
2006年01月01日 04:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:49
山頂から西側の展望
山頂から八ヶ岳連峰
2006年01月01日 05:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:34
山頂から八ヶ岳連峰

感想

百名山27座目。かなりおかしなコースになっています。当初は女神茶屋からの登頂を考えてました。しかし、直前でふと佐久側から登りたいと思うようになり、大河原峠までのルートをいろいろ考えたところ、八千穂高原から林道を自転車で行こうと何となく決まってしまいました。
自転車は前輪を外して前日夜に車に積み、当日は4:15自宅発。須玉ICから清里を
抜けて八千穂高原花木園の駐車場へ7:30着。自転車組立をスムーズに終え、いよ
いよスタートです。いきなりゲートに「入山禁止」とありドキッとしますが、これはきのことかを採りに林道から外れて山にはいるなということのようです。まずはきれいな林道をじりじりと自転車を押して登ります。たまに傾斜が緩そうなところで乗ってみますが無茶でした。結構きつい登りです。「○○社有林」とかいう分岐があって、ここは右に。しばらく行くとまた分岐が。右は大石川林道へ下るほうなのでここは左。さらにいくと八柱山登山口がありました。登山道はいきなりきつく登っているので、素直に林道へ。この辺から道が徐々に悪くなります。大きな石がごろごろしてます。途中数回舗装区間がありますが、それも僅かな距離であとは悪い道を押していくとやっと麦草峠分岐へ着きました。ここからさらに道が悪くなります。絶対車なんか通れないというほど狭い道とかあって、下は岩ゴロゴロ。雨池峠分岐前後はおそらく最高地点で、そこからは下りもありますがほとんど乗れません。双子池分岐の手前では今にも落石が降ってきそうなところを通ったりするのでこわいこと。やっと双子池分岐についてひと安心。ここから大河原峠へは少し登ってから下りで、かなりいい道になりますので大分乗ることが出来ました。やっと大河原峠へ到着。浅間山方面がなかなかいい眺めです。

峠で自転車デポ。いよいよ蓼科山への登りです。石ごろごろの登りです。最初から結構急坂で、途中すごい登りになって、これ大丈夫かなと思いますがその登りもすぐ終わり、フラットな道を歩いていきます。飽きたと言うくらい歩いた頃将軍平へ。その先は大岩がゴロゴロした急登ですが、30分頑張れば山頂へ到着です。噂通り広いですが、山頂部分の広さでは白根山の方が上と思いました。

山頂の西側は北ア・中ア・南ア・御嶽の素晴らしい展望ですが、全体的に霞んでました。
やっぱり朝でないと空気が汚れてしまうんですね。

少し山頂でのんびりしすぎて、大河原峠へ着くともう3時近く。ちょっとやばいので帰りは少し急いで峠から1時間40分で車まで戻りました。もう30分遅かったら暗くなってましたね。今回の雨池〜双子池分岐は自転車では無茶でした。佐久側から登りたいというときは、鶯の口というところからの林道は未舗装ながら車が通れて双子池分岐まで来られます。そこから自転車とか歩きで行くと良いと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら