記録ID: 50199
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王縦走コース(屏風岳まで往復)
2009年10月31日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 550m
- 下り
- 570m
コースタイム
(往路)南蔵王縦走登山コース:刈田峠口 09:10 → 09:45 前山 → 10:05 杉ヶ峰 → 11:15 屏風岳
(帰路)屏風岳 11:50 → 13:25 刈田峠口
(帰路)屏風岳 11:50 → 13:25 刈田峠口
天候 | 山の上だけ【晴れ】下界は雨・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
蔵王エコーラインの冬期閉鎖も近づいている(11/08 ?)ので、蔵王方面に行ってみることにしました。 まず、紅葉も終わりかけですが、後烏帽子岳へ紅葉を愛でながら登ってみよう、ということで、えぼしスキー場へ。 ゴンドラの営業も11/03で一旦終了し、スキーシーズンに再開だそうです。 が、駐車場に着いた頃から、雨が降り始めました。 ・・・・・ 寒いし、雨じゃなぁ〜 カーラジオの天気予報で宮城県は曇/雨、山形県は晴れ、とのこと。 ひょっとして・・・・・・と、思い、エコーラインへ。 途中までは、霧雨、やはり今日はダメかと思いつつハンドルを握っていると、 そのうち、路面が乾いてきているようです。 刈田峠口の駐車スペースの手前、標高差で50m程度でしょうか、晴れてきました。 雲の上に出たんですね。 上空は雲一つありません。 やったぁーっ!! 宮城県側は分厚い雲がかぶさっています。 山形県側はやや低いものの、雲がかかっています。 蔵王連峰だけが雲の上に浮かんでたのですね。 (^ヘ^)v ラッキー!! 【標高など】 刈田峠口1585m → 鞍部 1530m → 前山 1684m 前山 1684m → 鞍部 1660m → 杉ヶ峰 1745 芝草平 1652m →屏風岳 1825m(最高点、山頂は1817m) 【車でのアプローチ】〜仙台から〜 ‥賈娘動車道・村田インターから蔵王方面(県道25号) 蔵王町・平沢小学校付近から「広域農道」(かな?) セブンイレブンで県道12号、エコーライン、遠刈田方面 ぐ文紂蔵王エコーライン(県道12号)で、駐車スペースへ ★駐車スペースには、トイレはありません。 手前にトイレ付きの大きな駐車場があります。 ※今回は、えぼしスキー場に寄り道していきました。上記のコースは、私が通常使うコースです。 【コース状況】 国土地理院、地図閲覧サービスでの地形図 ↓ 刈田峠口 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=380721&l=1402701 杉ヶ峰 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=380621&l=1402730 屏風岳 http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=380540&l=1402835 天気は良かったものの、この辺りの紅葉は、すでに終わっていました。 とは、云ってもこの辺りは、見事に紅葉するような広葉樹はありません。 見事な紅葉は、エコーラインの中腹辺り、「滝見台」と呼ばれる場所前後でしょうか。 風も弱く、半袖Tシャツ、長袖Tシャツの組合せで十分でした。 ヾ田峠口 → 前山 一旦、下って、前山へ向かいます。 前山の手前が岩(石)ゴロゴロで、やや登りにくい急斜面がありますが、長くないです。 振り返ると、刈田岳の全容が見えてきました。 前山山頂での展望は山形県側の展望がありますが、通過点ということもあり、印象が薄いです。 ∩飴魁、 杉ヶ峰 20m程度下り、杉ヶ峰に向かいます。 杉ヶ峰直下は、やや急ですが、長くないです。 登りにくい、という程ではありません。 杉ヶ峰の山頂からの展望は良いです。 360°、とはいきませんが、結構、観られます。 また、結構、広くなっています。 杉ヶ峰 → 芝草平 杉ヶ峰からしばらく行くと、やや急な斜面を下ります。 この急な所辺りから芝草平の上部が見えてきます。 小さな池塘が沢山あります。 ただ、芝草平という地名ですが、今の時期は草花などが枯れて、まるで、「枯れ草」平です。 (~o~) 芝草平には、幅の広い木道が整備されています。 木道が整備され、木道以外の立ち入りが制限される以前は、あちこちに入っていたような形跡があります。 いつ整備されたかは判りませんが、何年たっても、踏み跡は消えないようです。 ぜ覗霾拭、 屏風岳 過剰なくらい整備された道を登ります。 土留めの杭と小さな岩(明らかに別の所から運んだと思われる)で階段状になっています。 これがゆるい登りになる辺りまで断続的に続きます。 また、屏風岳近くには、将来的に整備するような標識?がそこかしこにありました。 前山から杉ヶ峰はえぐれた道や、狭い道があるのに、何で、ここだけ?、疑問がわきます。 屏風岳山頂はマァマァ広くなっています。 展望も結構あります。 南屏風岳までは雲が下からわき上がっているのが見えていました。 初めから南蔵王縦走コースを選んでいれば、時間的に余裕があり、南屏風までいったかもしれませんが、 今回は、雲がかなり湧き上がっていることもあり、ここから、帰ることにしました。 【標識は大丈夫?】 ・立派な標識が随所にあります。 ・コースも間違えようがない、と思います。 ・さすが、観光地です。 【1/25000地図と実際のコース】 概ね合っていると思います。 【難易度(自分の場合)】 そんなに難しくなかったです。 【要・注意箇所 お〜っ、危ねぇっ】 普通に気をつければ、特に、お〜っ、危ねぇっ!と言う所は無い気がします。 【山奚:分県登山ガイド▲▲県の山】 宮城県の山:No.27 屏風岳 として載っています。 【今回の温泉】 入ってきませんでした。 その代わり、 <<<<< ラーメン屋さん >>>>> (宮城)蔵王の方面にきた時、時間的に許せば、寄っている「中華亭分店」があります。 えぼしスキー場へ行く道の途中にあります。 しょう油+鶏ガラ+煮干しの「中華そば」です。 メニューは、「中華そば」+チャーシュー、メンマ、大盛り、倍盛りしかありません。 土日の昼時は順番待ち状態です。 【今回の イチオシ!写真】〜私の独断〜 残念ですが、ありません。 記念写真か・・・・・・・・・・ ◆◆◆ 今回も、足の調子が、良くなぁ〜い (-.-)ツライ ◆◆◆ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する