ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5023528
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

晃石山-太平山🍁風花のち青天…お山のM会歩き納め

2022年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
12.5km
登り
590m
下り
601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:27
合計
5:58
9:45
62
11:00
11:02
24
11:26
11:27
21
11:48
11:49
14
12:03
12:07
43
12:50
12:51
16
13:07
13:10
6
13:16
13:16
4
13:21
13:28
12
13:40
14:49
26
15:15
15:15
33
15:47
15:48
10
15:58
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 風花(粉雪)❄️ のち 快晴✨
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:新大平下駅〜大中寺@Sさんの車
帰り:新大平下駅
今日は新大平下駅で集合
Sさんのマイカーで大中寺までショートカット
リーダーMさんは膝痛のためハイキングは見送り謙信平へ
2022年12月24日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 9:45
今日は新大平下駅で集合
Sさんのマイカーで大中寺までショートカット
リーダーMさんは膝痛のためハイキングは見送り謙信平へ
大中寺
1154年に開創されたと言われる真言宗の寺
七不思議の伝説でも知られるそう
2022年12月24日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/24 9:49
大中寺
1154年に開創されたと言われる真言宗の寺
七不思議の伝説でも知られるそう
風花と呼ばれる小雪が舞う境内
2022年12月24日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 9:49
風花と呼ばれる小雪が舞う境内
美しいお地蔵さん
座っているのは珍しいとKさんが教えてくれた
2022年12月24日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 9:51
美しいお地蔵さん
座っているのは珍しいとKさんが教えてくれた
春はお花が咲き乱れるのだとSさん
情緒あふれる趣きある境内だった
2022年12月24日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 9:52
春はお花が咲き乱れるのだとSさん
情緒あふれる趣きある境内だった
しばらく、あじさい林道をゆく
2022年12月24日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 10:08
しばらく、あじさい林道をゆく
写真に撮るのはとても難しいけれど、粉雪がどんどん舞って来て、ダウンもマフラーもフル装備に…風が冷たかった🥶
2022年12月24日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 10:15
写真に撮るのはとても難しいけれど、粉雪がどんどん舞って来て、ダウンもマフラーもフル装備に…風が冷たかった🥶
清水寺
2022年12月24日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/24 11:00
清水寺
木彫りのお地蔵さんに和みます
2022年12月24日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/24 11:01
木彫りのお地蔵さんに和みます
やがて晴れてきて…
青空と紅葉の名残り🍁
2022年12月24日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 11:10
やがて晴れてきて…
青空と紅葉の名残り🍁
一面の落ち葉をさくさく踏みしめて…🍂
雪で湿っているところもあって滑りやすい
2022年12月24日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/24 11:13
一面の落ち葉をさくさく踏みしめて…🍂
雪で湿っているところもあって滑りやすい
お日様と青空と…眩しくて温かくてほっとする
2022年12月24日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/24 11:17
お日様と青空と…眩しくて温かくてほっとする
桜峠
視界がぱっと開けて深呼吸
2022年12月24日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 11:26
桜峠
視界がぱっと開けて深呼吸
木の日陰部分にうっすら雪が積もってる
2022年12月24日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 11:40
木の日陰部分にうっすら雪が積もってる
青入山
のびやかな眺め
2022年12月24日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 11:47
青入山
のびやかな眺め
標高は低いけど、アップダウンの繰り返しで意外に歩きごたえありな道程でした
2022年12月24日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 11:47
標高は低いけど、アップダウンの繰り返しで意外に歩きごたえありな道程でした
ところどころ雪や霜柱を踏みしめて…
足元は油断禁物
3
ところどころ雪や霜柱を踏みしめて…
足元は油断禁物
晃石神社
729年に創立と言われている
幾度か焼失と再建を繰り返し…この建物は1825年に建てられたものだそう

晃石山の山頂標は見つけられなかった
どこかにあったのかな?
2022年12月24日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 12:04
晃石神社
729年に創立と言われている
幾度か焼失と再建を繰り返し…この建物は1825年に建てられたものだそう

晃石山の山頂標は見つけられなかった
どこかにあったのかな?
…と思ったら、神社からさらに登ると小さな祠と山頂があったそうです!

注:ここから4カットは、ひょんなことで途中別行動になってしまったakagi27さん撮影です
2
…と思ったら、神社からさらに登ると小さな祠と山頂があったそうです!

注:ここから4カットは、ひょんなことで途中別行動になってしまったakagi27さん撮影です
晃石山(てるいしやま)山頂
2
晃石山(てるいしやま)山頂
いい眺め!
富士山も見えたとのこと!!
やられました〜😅
1
富士山も見えたとのこと!!
やられました〜😅
さて、気を取りなおして

木漏れ日の模様は眩しく…
冬の清々しさ
2022年12月24日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/24 12:09
さて、気を取りなおして

木漏れ日の模様は眩しく…
冬の清々しさ
くっきり澄んだ青空…この季節がやってきた
2022年12月24日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/24 12:10
くっきり澄んだ青空…この季節がやってきた
また視界が開けて
2022年12月24日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 12:16
また視界が開けて
田畑と街並み整然と…
2022年12月24日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 12:16
田畑と街並み整然と…
しばらく登ると青い山並みが見えてきた
2022年12月24日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 12:41
しばらく登ると青い山並みが見えてきた
筑波連山だね…と話す
2022年12月24日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/24 12:42
筑波連山だね…と話す
急登を一気に…
2022年12月24日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:03
急登を一気に…
富士淺間神社
2022年12月24日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:05
富士淺間神社
その真裏に…太平山の山頂標
2022年12月24日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:08
その真裏に…太平山の山頂標
割と最近付けられたのかな?
きれいな標識でした
2022年12月24日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 13:08
割と最近付けられたのかな?
きれいな標識でした
交代で記念撮影
太平山神社
2022年12月24日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:22
太平山神社
御神石を撫でて今日の無事を感謝
1
御神石を撫でて今日の無事を感謝
神社からの眺め
筑波連山の雲も晴れて
2022年12月24日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 13:24
神社からの眺め
筑波連山の雲も晴れて
筑波山の双耳峰がくっきり見えました
2022年12月24日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/24 13:26
筑波山の双耳峰がくっきり見えました
水仙にほっこり
この季節に咲くのでしたっけ…?
4
水仙にほっこり
この季節に咲くのでしたっけ…?
謙信平に到着
視界も変わり…中央に浅間山
2022年12月24日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:33
謙信平に到着
視界も変わり…中央に浅間山
富士山と間違うくらいの
堂々とした山容
2
富士山と間違うくらいの
堂々とした山容
きらきらの空
2022年12月24日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/24 13:34
きらきらの空
冷えていた身体がほかほかしてきました
2022年12月24日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/24 13:37
冷えていた身体がほかほかしてきました
お茶屋さんが並ぶ中で、一軒だけ空いていた「栃木家」さんで
名物の3品をいただきました

甘くてふっくらの玉子焼き、甘辛ダレがしっかりからんだ焼き鳥、あんこたっぷりのお団子、そして大根ときゅうりのお漬物…みんな美味しかったです😉
2022年12月24日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/24 14:03
お茶屋さんが並ぶ中で、一軒だけ空いていた「栃木家」さんで
名物の3品をいただきました

甘くてふっくらの玉子焼き、甘辛ダレがしっかりからんだ焼き鳥、あんこたっぷりのお団子、そして大根ときゅうりのお漬物…みんな美味しかったです😉
栃木屋さんの前で…お店の方に撮っていただきました❣️

今年一年、一緒に歩けたことに感謝!
来年もよろしくお願いします🤗
4
栃木屋さんの前で…お店の方に撮っていただきました❣️

今年一年、一緒に歩けたことに感謝!
来年もよろしくお願いします🤗

感想

月例お山のM会、今年は無事に毎月開催されて、今日の歩き納めにリーダーが選んだ晃石山は私はお初、駅から大中寺までをメンバーSさんの車でショートカットしていただき、楽勝かな?と思いきや、意外と細かいアップダウンに富んだ飽きないルートでした。

途中、うっかり3人で晃石山への直登ルートをしばらく登ってしまい、リカバーする間にSさんら2人と離れ、そして晃石神社では山頂をスキップしてしまうという、せっかち&うっかりもありましたが、しめの謙信平でしっぽりささやかな忘年会、なごやかな歩き納めになりました。

日頃、色々なことがあるけど、月一回この会で顔を合わせて歩くことが、程よいリズムを刻んでいたなと振り返ります。
来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

mimo1011さん
レコのup早々にありがとうございます。
晃石山は晃石神社の上に、もう一つ鳥居があって三角点があります。地図を見るとその部分を回避してしまったみたいです。
今度は、春に、桜の咲く季節にまた訪れたいですね。
お漬物、ごちそうさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら