ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5029525
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

【展望の山を巡る旅④ 新雪の守屋山】杖突峠駐車場〜守屋山〜立石周回

2022年12月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
8.2km
登り
618m
下り
634m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:21
合計
5:25
距離 8.2km 登り 633m 下り 634m
7:21
30
7:54
7:54
13
8:07
8:09
53
9:03
9:28
16
9:44
9:45
24
10:09
10:44
9
10:52
10:53
12
11:04
11:05
15
11:20
11:21
4
11:25
11:28
2
11:30
11:31
10
11:41
11:42
5
11:47
12:01
10
12:11
12:11
16
12:28
12:29
4
12:33
12:34
21
12:54
0
12:55
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ ラビットハウスで気温−5℃
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守屋山登山口駐車場。積雪時はスタッドレス必須
コース状況/
危険箇所等
2022/12/26現在、積雪多いところで40センチ程、歩いたルートにはトレース有り
その他周辺情報 諏訪大社上宮前宮 麓からのコースもあり。
一台のみ 気温−5℃、雲やや多めだが晴れ
2022年12月26日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:22
一台のみ 気温−5℃、雲やや多めだが晴れ
登山道入口
2022年12月26日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:25
登山道入口
カラマツ林の緩やかな登り、朝日がようやく当たり出す。
2022年12月26日 07:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:35
カラマツ林の緩やかな登り、朝日がようやく当たり出す。
ダイヤモンド晴ヶ峰
2022年12月26日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
12/26 7:39
ダイヤモンド晴ヶ峰
カラマツ林の向こうには太陽光パネル群
2022年12月26日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:45
カラマツ林の向こうには太陽光パネル群
林道合流点
2022年12月26日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:49
林道合流点
林道を離れ赤井沢新道へ
2022年12月26日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 7:52
林道を離れ赤井沢新道へ
奈良の山ならこういう岩には名前をつけたくなるものだが、
2022年12月26日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:01
奈良の山ならこういう岩には名前をつけたくなるものだが、
木橋を渡る
2022年12月26日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:05
木橋を渡る
分坑平、森の中の素敵な基地だ。
2022年12月26日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:07
分坑平、森の中の素敵な基地だ。
お出迎えありがとう
2022年12月26日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 8:07
お出迎えありがとう
積雪30-40cmといったところか。ノートレースならワカンいるな。
2022年12月26日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 8:10
積雪30-40cmといったところか。ノートレースならワカンいるな。
守屋山諏訪社
2022年12月26日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:15
守屋山諏訪社
ダイヤモンド三ツ石
2022年12月26日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:27
ダイヤモンド三ツ石
尾根上に出る
2022年12月26日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:36
尾根上に出る
胸突坂、尾根上でも風がなく汗ばむ。
2022年12月26日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 8:50
胸突坂、尾根上でも風がなく汗ばむ。
八ヶ岳は雲の中、挨拶を交わした方は下山
2022年12月26日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:04
八ヶ岳は雲の中、挨拶を交わした方は下山
鉢伏山や諏訪湖は望めたので、まあ良しとしよう
2022年12月26日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
12/26 9:08
鉢伏山や諏訪湖は望めたので、まあ良しとしよう
山梨側はやはり雲がない。中央に茅ヶ岳、その左奥に大菩薩嶺、右に三つ峠山が見える。
2022年12月26日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:12
山梨側はやはり雲がない。中央に茅ヶ岳、その左奥に大菩薩嶺、右に三つ峠山が見える。
ブナの木の根元に?難観音(ぶなんかんのん)
2022年12月26日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:39
ブナの木の根元に?難観音(ぶなんかんのん)
この辺りから北側にはブナ、ミズナラ、シラカバなどの自然林が残る。
2022年12月26日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:40
この辺りから北側にはブナ、ミズナラ、シラカバなどの自然林が残る。
中嶽、小雪がちらつき出した。
2022年12月26日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:43
中嶽、小雪がちらつき出した。
カモシカ岩。なるほど、カモシカの足跡があるな
2022年12月26日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:45
カモシカ岩。なるほど、カモシカの足跡があるな
ウサギの足跡
2022年12月26日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 9:48
ウサギの足跡
細石
2022年12月26日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:55
細石
ラビットハウス、もう来年の年賀状が届いてる!
2022年12月26日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 9:56
ラビットハウス、もう来年の年賀状が届いてる!
来年はにぎわいそう。温度計は-5℃
2022年12月26日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 9:56
来年はにぎわいそう。温度計は-5℃
伊那谷は見えているが、中央アルプスも経ヶ岳が薄っすらと見えるのみ
2022年12月26日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 10:13
伊那谷は見えているが、中央アルプスも経ヶ岳が薄っすらと見えるのみ
南アルプス甲斐駒ヶ岳、仙丈岳は雲がかかっているが、南部は今日も晴れているようだ。二児山の奥に見えるのは荒川岳〜赤石岳〜聖岳〜大沢岳か
2022年12月26日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 10:21
南アルプス甲斐駒ヶ岳、仙丈岳は雲がかかっているが、南部は今日も晴れているようだ。二児山の奥に見えるのは荒川岳〜赤石岳〜聖岳〜大沢岳か
北アも雲に覆われ、松本市街は雲海の下
2022年12月26日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 10:30
北アも雲に覆われ、松本市街は雲海の下
鉢伏山〜美ヶ原〜霧ヶ峰の雲が取れてきた
2022年12月26日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 10:37
鉢伏山〜美ヶ原〜霧ヶ峰の雲が取れてきた
守屋神社奥宮まで戻って来た。柵は四柱の代わりかな
2022年12月26日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:00
守屋神社奥宮まで戻って来た。柵は四柱の代わりかな
西峰を望む
2022年12月26日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:03
西峰を望む
立石分岐
2022年12月26日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:09
立石分岐
カラマツ林の息切坂を下る。ソロの方と挨拶
2022年12月26日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:15
カラマツ林の息切坂を下る。ソロの方と挨拶
前嶽休憩処、前嶽にちょっと寄り道しよう
2022年12月26日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:21
前嶽休憩処、前嶽にちょっと寄り道しよう
四等三角点、前嶽。展望なく、樹間に入笠山を望む。
2022年12月26日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:24
四等三角点、前嶽。展望なく、樹間に入笠山を望む。
浅間の滝分岐、滝に寄り道
2022年12月26日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:35
浅間の滝分岐、滝に寄り道
浅間の滝、氷瀑になってる
2022年12月26日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 11:40
浅間の滝、氷瀑になってる
百畳岩から入笠山を望む。ここではこれくらい大きな岩でないと名づけないんだな
2022年12月26日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 11:49
百畳岩から入笠山を望む。ここではこれくらい大きな岩でないと名づけないんだな
鬼ヶ城、大きな岩塊群だ
2022年12月26日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
12/26 11:56
鬼ヶ城、大きな岩塊群だ
鬼ヶ城の裾野を回り込むようにトラバースして
2022年12月26日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:01
鬼ヶ城の裾野を回り込むようにトラバースして
親子岩に夫婦岩
2022年12月26日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 12:02
親子岩に夫婦岩
どこがビーナスなのか、今一つわからないが、「平成のビーナス」と呼ばれているブナ
2022年12月26日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
12/26 12:05
どこがビーナスなのか、今一つわからないが、「平成のビーナス」と呼ばれているブナ
十文字岩
2022年12月26日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:07
十文字岩
立石
2022年12月26日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:11
立石
一人静道と名づけられたトラバース道
2022年12月26日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:14
一人静道と名づけられたトラバース道
亀石はこれか
2022年12月26日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:16
亀石はこれか
コナラ、クリ、アカマツ、シラカバなどの自然林となる
2022年12月26日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:21
コナラ、クリ、アカマツ、シラカバなどの自然林となる
シラカバに発見!
2022年12月26日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:23
シラカバに発見!
鹿の仕業
2022年12月26日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:25
鹿の仕業
守屋新道立石登山口、ここまで車入っている
2022年12月26日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:28
守屋新道立石登山口、ここまで車入っている
「リゾート清流の森」として開発された別荘地のようだ
2022年12月26日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:30
「リゾート清流の森」として開発された別荘地のようだ
国道に出る
2022年12月26日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:33
国道に出る
高遠町による杖突街道記念碑
2022年12月26日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:47
高遠町による杖突街道記念碑
メガソーラー晴ヶ峰の隣が駐車場
2022年12月26日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
12/26 12:53
メガソーラー晴ヶ峰の隣が駐車場
撮影機器:

感想

今日は雲が多い1日となる予報なので、簡単な雪山ハイクができる山をチョイスした。諏訪大社上宮前宮から登るコースをとも考えたが、天候が良いうちに山頂を目指すことにする。

前行程トレースがあり、ゆっくりと雪山ハイクを楽しむことができた。

植林の森の中に現れた分坑平は、素敵な登山基地だった。なるほど多くの人がこの山を親しんでいる様子がよくわかる。

東峰山頂では、ギリギリ明日の登ろうと考えている鉢伏山が見えるか見えないかと言う感じ。およそ標高2000メートル以上は雲に隠れてしまっている。

西峰山頂、ラビットハウスの中を少し見学。もうお正月の装いを終えている。来年は干支の年にあたるのでさぞかし賑わうことだろう。天候は回復せず、周囲の山々も雲に隠れてしまっているので、のんびりと下山をすることにする。

平日にもかかわらず、10名ほどの人とスライドする。この山もまた地元の方に愛されている山だった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら