ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 503144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

白神岳【7泊8日東北遠征(5日目)】

2014年08月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
13.1km
登り
1,140m
下り
1,144m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:25
合計
5:13
距離 13.1km 登り 1,140m 下り 1,151m
5:15
18
5:33
35
6:08
39
6:47
6:48
8
6:57
7:09
7
7:18
5
7:23
7:24
84
8:48
31
9:19
9:21
29
9:50
14
10:04
7
10:11
10:20
8
10:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
百沢→白神岳登山口
100km、3時間
コース状況/
危険箇所等
▼マテ山コース往復
※二股コースは崩落により通行禁止となっていました。
特に危険箇所はありません。
山頂付近の尾根に出る手前から尾根が草露でだいぶ濡れました。
その他周辺情報 ▼電波(docomo)
 駐車場のみ×でした。

▼温泉
 下山後の温泉は不明でした。

▼店
 深浦の周辺にスーパー等ありました。
 秋田方面はだいぶ南下して八峰にローソンがありました。

▼駐車場
 白神岳登山口駅前から3kmほど綺麗な舗装路を登ります。
 駐車場はかなり広いです。

▼水場
 登山口のレストハウスが落雷の影響により電気が故障中とのことで閉鎖されていました(復旧時期未定)
 水道はありますが、使っていたら出なくなってしまいました。
 登山道上の水場が頼りです。

▼トイレ
 登山口のレストハウス内は入れませんのでトイレは使えませんでした。
 白神岳避難小屋はトイレあり。

国道から綺麗な舗装路を走って登山口駐車場です。
先行の方1人と前泊らしい1台のみでした。
2014年08月27日 05:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:00
国道から綺麗な舗装路を走って登山口駐車場です。
先行の方1人と前泊らしい1台のみでした。
出発です。
最初は舗装路。
2014年08月27日 05:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:10
出発です。
最初は舗装路。
左の建物で登山届を出します。
下山届は記帳式です。
ポケットティッシュも配布されていました。
2014年08月27日 05:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:12
左の建物で登山届を出します。
下山届は記帳式です。
ポケットティッシュも配布されていました。
今年は山登りで世界遺産に来る事が多い。
2014年08月27日 05:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:15
今年は山登りで世界遺産に来る事が多い。
ではよろしくお願いします!
まずは緩やかなブナ林の中を歩きます。
2014年08月27日 05:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:15
ではよろしくお願いします!
まずは緩やかなブナ林の中を歩きます。
変わった色をした道も・・
2014年08月27日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:23
変わった色をした道も・・
二股コース分岐。
ご覧のとおり通行止めでした。
2014年08月27日 05:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:33
二股コース分岐。
ご覧のとおり通行止めでした。
水場。
補給できそうな場所が何か所かあります。
この手前で先行の方に追い付きました。
2014年08月27日 05:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:37
水場。
補給できそうな場所が何か所かあります。
この手前で先行の方に追い付きました。
最終水場です。
少し補給しておきます。
2014年08月27日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:52
最終水場です。
少し補給しておきます。
最終水場から蟶(マテ)山までの距離750mが急登です。
2014年08月27日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 5:52
最終水場から蟶(マテ)山までの距離750mが急登です。
蟶山山頂付近のなだらかな道。
2014年08月27日 06:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:04
蟶山山頂付近のなだらかな道。
左に行くと蟶山ですが山頂は通りません。
2014年08月27日 06:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:08
左に行くと蟶山ですが山頂は通りません。
蟶山を登りきると尾根道です。
2014年08月27日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:17
蟶山を登りきると尾根道です。
小さいアップダウンのある道です。
2014年08月27日 06:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:31
小さいアップダウンのある道です。
展望が開けてきました。
2014年08月27日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/27 6:36
展望が開けてきました。
振り返って登ってきた尾根。
2014年08月27日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:41
振り返って登ってきた尾根。
避難小屋と山頂が見えます。
もうすぐです。
2014年08月27日 06:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:42
避難小屋と山頂が見えます。
もうすぐです。
しかしここからの道が雨露で濡れます。。
2014年08月27日 06:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:46
しかしここからの道が雨露で濡れます。。
世界遺産地域の境界線付近です。
向白神岳。
2014年08月27日 06:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 6:49
世界遺産地域の境界線付近です。
向白神岳。
避難小屋、その向こうが白神岳頂上。
2014年08月27日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:52
避難小屋、その向こうが白神岳頂上。
避難小屋と思っていた建物はトイレでした。
2014年08月27日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:55
避難小屋と思っていた建物はトイレでした。
こっちが避難小屋。
2014年08月27日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:56
こっちが避難小屋。
山頂に向かいます。
すぐです。
2014年08月27日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:56
山頂に向かいます。
すぐです。
着きました!
2014年08月27日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:57
着きました!
三角点。
ここも一等です。
一等三角点巡りしています。
2014年08月27日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 6:59
三角点。
ここも一等です。
一等三角点巡りしています。
山頂のすぐ下から向白神岳への稜線ルートです
かなりのヤブ漕ぎを強いられるそうです。
2014年08月27日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:13
山頂のすぐ下から向白神岳への稜線ルートです
かなりのヤブ漕ぎを強いられるそうです。
再び避難小屋。
2014年08月27日 07:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:21
再び避難小屋。
内部。
2014年08月27日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:15
内部。
三角点の記がありました。
初めて見ました。
2014年08月27日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:15
三角点の記がありました。
初めて見ました。
写真の景色一帯が世界遺産地域です。
2014年08月27日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 7:22
写真の景色一帯が世界遺産地域です。
深浦方面。
2014年08月27日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:24
深浦方面。
向白神岳。
いつか行ってみたいです。
2014年08月27日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 7:26
向白神岳。
いつか行ってみたいです。
気持ちの良い天気です。
2014年08月27日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 8:45
気持ちの良い天気です。
ゆっくり下山することとしますが、このあたりで先ほどの先行者の方とすれ違う際、ほんの挨拶のつもりが山談義などで話が盛り上がり、結局1時間以上話し込んでしまいました(笑)。
2014年08月27日 08:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 8:46
ゆっくり下山することとしますが、このあたりで先ほどの先行者の方とすれ違う際、ほんの挨拶のつもりが山談義などで話が盛り上がり、結局1時間以上話し込んでしまいました(笑)。
改めて下山開始です。
2014年08月27日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 8:48
改めて下山開始です。
帰りは蟶山に寄ります。
蟶とは筒状の貝のことです。
2014年08月27日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 9:20
帰りは蟶山に寄ります。
蟶とは筒状の貝のことです。
三角点。
2014年08月27日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 9:20
三角点。
最終水場まで戻ってきました。
レコで良く見る重たい柄杓です。
2014年08月27日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 9:34
最終水場まで戻ってきました。
レコで良く見る重たい柄杓です。
最終水場遠景。
2014年08月27日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 9:35
最終水場遠景。
二股コース分岐点。
落し物がぶら下がっていました。
2014年08月27日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 9:50
二股コース分岐点。
落し物がぶら下がっていました。
さすがにこのコースのブナ林は素晴らしかったです。
2014年08月27日 10:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 10:02
さすがにこのコースのブナ林は素晴らしかったです。
靴の土を落とすマットがありました。
さすがこういった所が世界遺産ですね。
2014年08月27日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:03
靴の土を落とすマットがありました。
さすがこういった所が世界遺産ですね。
2014年08月27日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:04
私のGPSでは駐車場から6.4kmほどでした。
2014年08月27日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:04
私のGPSでは駐車場から6.4kmほどでした。
下山届に記帳します。
2014年08月27日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:04
下山届に記帳します。
レストハウス。
中には入れません。
2014年08月27日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:10
レストハウス。
中には入れません。
駐車場。
たくさんの方とすれ違ったので、10台以上に増えていました。
2014年08月27日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 10:11
駐車場。
たくさんの方とすれ違ったので、10台以上に増えていました。

感想

5日目です。
今回の山行で最低限登っておきたかった北東北百名山5座は順調に登れました。

予定ではこの後、山形へ移動して大朝日岳を登ろうと考えていたのですが、ちょうど天気の好悪の境が青森と秋田の辺りになっています。

青森も天気が悪ければあきらめて休息日とする予定でしたが、最近、二百・三百名山も気になっているので、この機会に青森周辺の二百名山をできるだけ登っておくことにします。
とは言っても、白神岳と他の山で1日2座は難しそうですので、この日は白神岳のみとします。

白神岳は標高は高くなく、登山道もしっかり整備されているので難易度は高くありませんでした。
十二湖からの縦走となるとかなりの距離になるようです。

この日は先行されていたベテランの方と、楽しく貴重な時間を過ごす事ができました。
何だか20年後の自分を見ているようで、おススメの山ばかりでなく、人生の先輩として生き方も指南していただきました。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。

思い出に残る山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

はじめまして
白神岳はもう一度登ってみたい山の一つです。自然豊かに緑濃くお天気に恵まれれば山頂からの風景は絶景ですね。また人の気配がしないという山はある意味冒険です。
2014/9/6 17:26
Re: はじめまして
yousaku様
コメントありがとうございます。
仰る通りブナ林の登山道は最高でした。次回は向白神岳まで足を伸ばしたいです。
2014/9/7 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら