記録ID: 5040545
全員に公開
雪山ハイキング
東海
山伏
2022年12月30日(金) [日帰り]
山梨県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,379m
- 下り
- 1,375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:33
距離 13.6km
登り 1,381m
下り 1,376m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往き 路面凍結箇所少々 帰り 落石多し 西日影沢 林道工事の関係者様の配慮あり お正月休みの間こちらから入られる方は自己判断で |
写真
撮影機器:
感想
2022年山納めは、千さんと山伏へ🏔✨
ずっと来てみたかった雪の山伏です☃️
大谷崩の駐車場から、まずは車道を下り西日影沢へ💨岩に氷の張った渡渉に試行錯誤💦蓬峠を過ぎると雪❄️チェンスパを装着して進みます。
山伏の山頂からは、冠雪の富士山と南アルプスが🏔✨暫く休憩した後は新窪乗越まで、千さんはスノーシュー、私はチェンスパのまま。トレースが薄くなると踏み抜きが増えたので、持って来たワカン(&アイゼン)に換装しても良かったかも♨️
新窪乗越からは安倍東山陵に見惚れ、大谷崩の落石に唖然としつつ下山💨
予報よりも安定したお天気で、良い山納めになりました🙇♀️☀️
reoちゃんと山伏へ
周回しよー!ってなり、大谷嶺登山口に車を停めて西日影沢登山口まで辿り着くまでに結構疲れた
その後も渡渉ポイントで岩など凍結箇所があり足の置き場に困り試行錯誤してなんとか渡ろうとしている私を笹をモグモグしながら冷ややかな目でみるカモシカさん
沢が終わると程なく蓬峠そこから先は雪、雪があるといつもの山伏よりもしんどかった
新窪乗越までは多分雪が深いので踏抜きを嫌ってスノーシューを着けた
雪が無くなる箇所もあったけど、それなりに雪を楽しめる稜線、温暖な静岡にはとても貴重な場所
新窪乗越の西側斜面は雪がたくさん残っていて
大谷嶺から時々大きな落石の音が数回した、何度か下りで使っているけど、こんなに大きな音の落石は聞いた事無かったので、少し緊張しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する