ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5041117
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

年末山行 天城山

2022年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
8.4km
登り
641m
下り
645m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:07
合計
3:23
距離 8.4km 登り 649m 下り 647m
8:39
40
9:19
9:20
13
9:33
15
9:48
21
10:09
10:10
5
10:15
10:16
23
10:39
10:40
48
11:28
5
11:33
11:35
11
11:46
11:47
0
11:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ゴルフ場横の登山者用駐車場 
コース状況/
危険箇所等
特に無し 下りのコースは日陰部分が多く大きなな石がゴロゴロしていたり往きの稜線の明るい雰囲気とは違って退屈でした。
家を4時半に出発、4時間弱でようやく登山口駐車場に到着
出発です。
2022年12月29日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 8:20
家を4時半に出発、4時間弱でようやく登山口駐車場に到着
出発です。
大きな駐車場は1/4程しか埋まっていません。トイレも靴の泥を落とすところもあってさすが100名山親切ですね。
2022年12月29日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:20
大きな駐車場は1/4程しか埋まっていません。トイレも靴の泥を落とすところもあってさすが100名山親切ですね。
登山口から下って沢を渡って行きます。コルフボールが沢のあちらこちらにありました。
2022年12月29日 08:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:25
登山口から下って沢を渡って行きます。コルフボールが沢のあちらこちらにありました。
20分程で四辻、帰りはここに出てきます。
2022年12月29日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:38
20分程で四辻、帰りはここに出てきます。
先ずは万二郎岳へ 丈の低い常緑樹の登山道
2022年12月29日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:42
先ずは万二郎岳へ 丈の低い常緑樹の登山道
イロハモミジの大木
2022年12月29日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:46
イロハモミジの大木
枯れ沢を渡り
2022年12月29日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 8:55
枯れ沢を渡り
えぐれた登山道を上っていきます。
2022年12月29日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:13
えぐれた登山道を上っていきます。
赤い実が目立ちます、ツルシキミ有毒なのですね。
2022年12月29日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 9:16
赤い実が目立ちます、ツルシキミ有毒なのですね。
急登が終わりなだらかになると
2022年12月29日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:18
急登が終わりなだらかになると
直ぐ先が万二郎岳山頂でした。
2022年12月29日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 9:19
直ぐ先が万二郎岳山頂でした。
脇に展望地があってそこから今日の目標の万三郎岳が見えました。
2022年12月29日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 9:20
脇に展望地があってそこから今日の目標の万三郎岳が見えました。
その南には駿河湾
2022年12月29日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 9:20
その南には駿河湾
万二郎岳の下りからこれから進む稜線
2022年12月29日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 9:23
万二郎岳の下りからこれから進む稜線
北に富士山、南ア 北岳と間の岳かな?
2022年12月29日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/29 9:24
北に富士山、南ア 北岳と間の岳かな?
歩いてみたかったヒメシャラの登山道をすすみます。
2022年12月29日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 9:27
歩いてみたかったヒメシャラの登山道をすすみます。
稜線上北東に見えるのは遠笠山と向こうに相模湾、箱根の山
2022年12月29日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 9:33
稜線上北東に見えるのは遠笠山と向こうに相模湾、箱根の山
アセビのトンネルが始まります。
2022年12月29日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:36
アセビのトンネルが始まります。
花が咲いているのは大きなアセビ
2022年12月29日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:37
花が咲いているのは大きなアセビ
脇もアセビです
2022年12月29日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:40
脇もアセビです
正面に万三郎岳
2022年12月29日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:44
正面に万三郎岳
一旦下りますがイワイワしているところもありました
2022年12月29日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:45
一旦下りますがイワイワしているところもありました
植生が豊か、大きなブナの林が広がっていました
2022年12月29日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:55
植生が豊か、大きなブナの林が広がっていました
平らな所を越えて
2022年12月29日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:58
平らな所を越えて
この辺のシャクナゲは天城シャクナゲ、咲いているところが見たかかったな。
2022年12月29日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:02
この辺のシャクナゲは天城シャクナゲ、咲いているところが見たかかったな。
出発から2時間弱で万三郎岳到着です・
2022年12月29日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 10:09
出発から2時間弱で万三郎岳到着です・
休みたいところですが、登山者がいっぱいなのでスルーします。
2022年12月29日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:09
休みたいところですが、登山者がいっぱいなのでスルーします。
山頂付近から相模湾方面
2022年12月29日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:12
山頂付近から相模湾方面
富士山
2022年12月29日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 10:14
富士山
分岐に来て右に下ります。
2022年12月29日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:15
分岐に来て右に下ります。
下ってトラバース
2022年12月29日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:32
下ってトラバース
涸沢分岐を横に
2022年12月29日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:39
涸沢分岐を横に
歩きづらい岩場や大きな石がゴロゴロしたところもあってなかなか進みません。
2022年12月29日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:44
歩きづらい岩場や大きな石がゴロゴロしたところもあってなかなか進みません。
それでも午前中には戻ってこられました。
2022年12月29日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 11:47
それでも午前中には戻ってこられました。
年末遠征山旅行、この後は温泉、そして今夜は沼津でのんびりします。
2022年12月29日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 11:49
年末遠征山旅行、この後は温泉、そして今夜は沼津でのんびりします。

感想

年末山行は暖かい静岡県の山でとやってきました。せっかくの遠出なのでこの日は沼津に泊まって午後は観光旅行、あすは200名山の愛鷹山への計画です。
天城峠も行ってみたかったのですが、今回はこの周回コースに決めました。

8時過ぎの駐車場車もまばらでした。快晴の下、暖かいと言っても、登山口の標高は1000mを越えているので霜柱がいっぱいの登山道を進みました。登山道脇には常緑樹の灌木、長野県の山とは全然違います、そんな中ところどころに赤い実のツルシキミが目立ちました。分岐の四辻までは平坦な登山道も、そこを過ぎてしばらく行くと一気に登りだし、先ずは万二郎岳に到着です。西に天望が開けた所があってそこから2km先の万三郎岳がポッコリと頭が突き出た形が見えました。

万二郎岳を下って登って又下って登るその間に稜線をいく登山道は土の道から岩場に、周りの灌木もヒメシャラ、アセビ、シャクナゲそしてブナの森へと変わっていき面白かった。明るい暖かな稜線を歩いて行くうちになんとなくほっこりした気分になった。万三郎岳は人がいっぱいでスルーしてしまったのが残念だった。

下りの山の北側をトラバースしていくコースは、日が当たらず石がゴロゴロしていたり、岩場を下ったりと思ったように歩が進められず、稜線のコースとは正反対だった。でもその分山の大きさを実感できた。

久しぶりの100名山だった。変化に富んだコースと木々が新鮮だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら