記録ID: 5045558
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
多気山・戸室山・御止山・男抱山・鞍掛山
2023年01月01日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 840m
- 下り
- 754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:22
距離 9.6km
登り 868m
下り 786m
13:06
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
元旦の初日の出・初詣の為、多気山入口から車両通行止めとなっていた。なので宇都宮市営多気山駐車場には停められず、信号のある交差点の角にある初詣用の駐車場に駐めた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多気山 初詣や初日の出の礼拝の来訪者が多数なので登山道は歩き易く整備されています。 戸室山 急な神社の階段を登って、神社裏手の登山道を登る。距離は短めですが、急な岩場で、足掛かりも少な目で登攀っぽい感じで楽しめます。 御止山 大谷寺の拝観を前提なのかも。大人500円を支払い入場し展示等を観て、御止山に向かう。階段が整っており、距離も短いので問題無いかと。拝観すると駐車料は支払わなかった。 男抱山 墓地の駐車場っぽいところに駐めて登った。やや急な普通の登山道です。山頂が岩場なので、ロープを使って上り下りが必要です。 鞍掛山 距離は短いが、かなり急なのでヤマレコでは難路扱いとなっている。 |
写真
撮影機器:
感想
年末忙しくて、なかなか山に行けず、元旦は山で初日の出を拝もうと考えてました。
最初は宝篋山が良いかなと思いましたが、せっかくだから登ったことの無い山にしようと、男抱山を選定してました。だが直前になって山頂の広さに不安があり、急遽、多気山に決めました。
いざ来てみると、多気山不動尊があり初詣の為、市営駐車場へ続く道は車両通行止めで、やむなく下の方から登ることに。
登り始めると、大勢の人が押し寄せるように登ってくる。山頂近くの城址跡の広場には数百人の人が・・・
お坊さんも5人ほど登ってきて、日の出と同時にホラ貝を吹いて読経が始まった。最後は新年の挨拶をして、皆で万歳三唱を唱和しました。
賑やかな初日の出でしたが良い一年になりそうな予感です。
そして時間は充分あったので、大谷7名山を制覇すべく、全て登り切りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山頂からの初日の出の素晴らしさは格別ですね
大谷石の切り出し跡や大きな仏像を見て千葉の鋸山そっくりだなと思いました
筑波山も行きたいし、生瀬富士もと思ったら天使がいなくなってしまったそうでガックリきています😭
初日の出に登る山は東方面の眺望の良さで選びましたが、これほど賑わうとは驚きでした。
大谷地域は鋸山の雰囲気に似てますね。でもラピュタ風味は鋸山の勝ちだと思います。
茨城ジャンダルムの天使の金属板が紛失したようですね。残念です。代わりに木製の丁寧に仕上げた銘板が用意されたようですね。可愛らしいデザインでこれも良いじゃないですか。
最後に鞍掛山は疲れたんじゃないでしょうか?
こっちはfujiwaraさんと逆で多気山に最初行こうと考えてて、宝篋山にしましたよ(笑)
どちらにしても混雑してたみたいですが、多気山のが初日の出の雰囲気味わえたとおもいました😄
今年もよろしくお願いします。
ko_yoshiさんのログを読みました。宝篋山も混んだようですね。
これだけ混むって事は皆さん考えることが同じって事ですね。
鞍掛山は難路扱いだったので、同行の高齢者には車で待っててもらいました。待たせるのが悪いと思ったのでダッシュで登ったら自分でも驚くタイムでした。疲れたけど、短い時間だったのでダメージ無かったです😉
これからもko_yoshiさんのログを参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。
本年も宜しくお願いします。
大谷七名山完登おめでとうございます。
元旦からガッツリ山行お疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いします。
ガッツリ山行きって言うより、ほぼ観光登山ですね。楽しかったですよ。
toshiboさんこそ 雪山攻めて頑張ってますね。私も雪深くなる前に雪山挑戦してみたいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する