記録ID: 5050361
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
【近畿百名山69】仙千代ヶ峰:野又登山口ピストン
2023年01月02日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口-野又の高-野又峠】登山口至近はシダ漕ぎが多いですが、そのうち普通の道になります。そこそこ急勾配で、1箇所ロープ場(敢えてすがらなくてもいいくらい)。分岐では、少なくとも行きは野又の高を経由するのがいいと思います。登りは急ですが、歩きやすい道です。野又峠への下りも特に危険箇所はありません。全体にテープは少なめですが、よく踏まれていて、あまり悩む箇所はありませんでした。帰りに巻き道を通ったのですが、かつてはいい道だったようなのが、崩落などがそのままになっているようで、シダ漕ぎ、ガレ道、崩落などが繰り返し出てきます。特に崩落箇所はかなり足元が不如意な所もあり、帰りも野又の高を通った方が安心なように感じました。 【野又峠-仙千代ヶ峰】踏み跡はそこそこ明瞭で、テープもほどほどに着いています。ただ、今日については雪が軽く積もっていたので、部分的に不明瞭でした。危険箇所は特にありませんが、山頂手前は急登です。今日は凍結していません。 |
写真
撮影機器:
感想
関西百とか近畿百をやっていると、うちの環境では紀伊半島の南側が残ってきてしまい、いちいち往復しているとどうにも効率が悪い。今回、お正月に2座こなしておくことにしました。最初に宮川ダム近くの仙千代ヶ峰。最初は野又登山口からスタートを考えていましたが、西から登った方が短いし、早めに下山してもう一座、とか心移り。ところが、事前リサーチしていなかったので、高速を降りてから「大杉海山線通行止め」という告知を目にして、がーん。
やむなく、もとの野又登山口からのプランに舞い戻り。登山口では雲も茜色に染まり、なかなか期待できそうなスタート。しかし、事前に仕入れていた情報のように、なかなか序盤から急です。行きに野又の高に行っておこうと、分岐は直進。途中、熊野灘が美しかったです。
野又峠あたりからちょろちょろ雪が目立つようになりますが、滑るほどのことはなくて、今日はチェーンスパイクの出番はありませんでした。しかし、なにやら丸い足跡が目につくようになり、「よもや、ヤツではないか」と気になったため、スタートから吊していた鈴に加え、音楽も鳴らしながら登りました。頂上手前は急登でしたが、ともあれ山頂到達。この頃はすっかり曇で、山頂の眺望ももひとつでした。
帰路は、野又の高を通らない巻き道でしたが、個人的には歩きにくくてなおかつ危ないと思いました。上り下りがあるとは言え、野又の高を経由した方が安心できるかと思います。下山後、フォレストピアでお風呂に入り、尾鷲で宿泊。さすがにお魚がおいしいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奈良のニャン史と申します。
3月16日(金)に仙千代ヶ峰に登ってきました。persさんのレコを事前に拝見していないと、登山口はもちろんのこと駐車場所もわからなかったと思います。本当にありがとうございました。道中二度ほどおもくそでかいイノシシに遭遇し、展望がよくありませんでしたが、登山道はそう悪くはなかったように思いました。
コメント有難うございます。どうもお疲れ様でした。
いえいえ、私も他の方のレポートにいろいろお世話になりました。猪については、先日おいでになったタイキさんも遭遇されたそうですね。
ただまあ、私も近畿百名山に含まれていなければ、なかなか足が向かなかったと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する