ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5059926
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小鹿野の里山ウロウロ〜ヨウバケ、なめてました🙇🏻‍♂️

2023年01月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
18.1km
登り
919m
下り
926m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:10
合計
6:22
8:52
8:53
20
9:13
9:14
2
9:16
9:18
6
9:24
148
11:52
11:53
59
12:52
5
12:57
36
13:33
13:37
9
13:46
27
14:13
14:14
2
14:16
31
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小鹿野町役場BSから周回
コース状況/
危険箇所等
ヨウバケの崖上は要注意
今年最初の山行は小鹿野の里山をウロウロしようと思います。
2023年01月04日 08:32撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/4 8:32
今年最初の山行は小鹿野の里山をウロウロしようと思います。
辻ヶ岡稲荷神社到着、赤線が繋がった。
2023年01月04日 08:58撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 8:58
辻ヶ岡稲荷神社到着、赤線が繋がった。
godohanさんのレコにもあった陀羅尼経書写供養塔。
2023年01月04日 09:09撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/4 9:09
godohanさんのレコにもあった陀羅尼経書写供養塔。
稜線を歩いて一本杉峠の御神木。
2023年01月04日 09:13撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 9:13
稜線を歩いて一本杉峠の御神木。
立派です。
2023年01月04日 09:13撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 9:13
立派です。
秋葉山到着、初めまして。タケレレを奏でたところですね。
2023年01月04日 09:17撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 9:17
秋葉山到着、初めまして。タケレレを奏でたところですね。
小鹿野の町と秩父の山々が一望です。
2023年01月04日 09:17撮影 by  SHV45, SHARP
15
1/4 9:17
小鹿野の町と秩父の山々が一望です。
ここだけは普通車がスライド出来るほど。風もなく陽が当たって快適。途中に2ヶ所、道の真ん中にかぎ状の塩ビ管が刺してあり、???と思ったらコンクリートの桝が落ち葉で埋もれていた。ここを歩く際は脚を取られないように塩ビ管にご注意ください。
2023年01月04日 09:27撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 9:27
ここだけは普通車がスライド出来るほど。風もなく陽が当たって快適。途中に2ヶ所、道の真ん中にかぎ状の塩ビ管が刺してあり、???と思ったらコンクリートの桝が落ち葉で埋もれていた。ここを歩く際は脚を取られないように塩ビ管にご注意ください。
信濃石御嶽山の奥社かな?
2023年01月04日 10:01撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 10:01
信濃石御嶽山の奥社かな?
稜線上の快適トレイル。
2023年01月04日 10:02撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 10:02
稜線上の快適トレイル。
これから向かうヨウバケ(陽の当たる崖の意だそーです)が見えた。
2023年01月04日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
11
1/4 10:07
これから向かうヨウバケ(陽の当たる崖の意だそーです)が見えた。
中央に横瀬の二子山、右に武甲山。
2023年01月04日 10:32撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/4 10:32
中央に横瀬の二子山、右に武甲山。
この辺りは別荘地の雰囲気。
2023年01月04日 10:38撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 10:38
この辺りは別荘地の雰囲気。
奈倉山大徳院。
2023年01月04日 10:46撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 10:46
奈倉山大徳院。
赤平川奈倉橋を渡り、
2023年01月04日 10:50撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 10:50
赤平川奈倉橋を渡り、
彩の森CCとの境界尾根を登る。稜線上の岩は右を巻き上がる。今日はチェンスパを持ってこなかったので落ち葉で足が滑る。
2023年01月04日 11:15撮影 by  SHV45, SHARP
2
1/4 11:15
彩の森CCとの境界尾根を登る。稜線上の岩は右を巻き上がる。今日はチェンスパを持ってこなかったので落ち葉で足が滑る。
八人峠、気付かずに通り過ぎて振り返り写す。
2023年01月04日 11:25撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 11:25
八人峠、気付かずに通り過ぎて振り返り写す。
文字は消えていて全く読めないが天狗山の山名盤。ここで小休止。
2023年01月04日 11:30撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 11:30
文字は消えていて全く読めないが天狗山の山名盤。ここで小休止。
今日の山行目的の一つ、ヨウバケにいよいよ向かう。落ち葉が無い所は乾燥していてザレている。
2023年01月04日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 12:01
今日の山行目的の一つ、ヨウバケにいよいよ向かう。落ち葉が無い所は乾燥していてザレている。
きた〜!踏み跡が崖っぷちから1mも離れていないようなところについている。怖え〜〜。落ち葉は滑るし、落ち葉が無い所はじゃりで滑る。バランスを崩したら詰みます。
2023年01月04日 12:02撮影 by  SHV45, SHARP
16
1/4 12:02
きた〜!踏み跡が崖っぷちから1mも離れていないようなところについている。怖え〜〜。落ち葉は滑るし、落ち葉が無い所はじゃりで滑る。バランスを崩したら詰みます。
これ以上先は行けません。
2023年01月04日 12:03撮影 by  SHV45, SHARP
14
1/4 12:03
これ以上先は行けません。
あんな先っぽに生えててよく崩れ落ちないもんだ・・・。てか、良くあんな所に白杭が打ち込めたもんだ。
2023年01月04日 12:03撮影 by  SHV45, SHARP
13
1/4 12:03
あんな先っぽに生えててよく崩れ落ちないもんだ・・・。てか、良くあんな所に白杭が打ち込めたもんだ。
こんなのもありました。彫ってある日付が1月4日ならまさに今日です。
2023年01月04日 12:05撮影 by  SHV45, SHARP
12
1/4 12:05
こんなのもありました。彫ってある日付が1月4日ならまさに今日です。
物凄い高度感と落ち葉の恐怖が半端ない。すみませんでした、ヨウバケ舐めてました。
2023年01月04日 12:07撮影 by  SHV45, SHARP
22
1/4 12:07
物凄い高度感と落ち葉の恐怖が半端ない。すみませんでした、ヨウバケ舐めてました。
滑らないようにゆっくりゆっくり、歩く。
2023年01月04日 12:08撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 12:08
滑らないようにゆっくりゆっくり、歩く。
樹間からは城峯山。
2023年01月04日 12:12撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 12:12
樹間からは城峯山。
・・・。
2023年01月04日 12:18撮影 by  SHV45, SHARP
10
1/4 12:18
・・・。
年の初めから良いものを見ることが出来ました。
2023年01月04日 12:19撮影 by  SHV45, SHARP
11
1/4 12:19
年の初めから良いものを見ることが出来ました。
お墓の脇を通って漸く普通の登山道にでたらトラロープが張ってあった。確かに危険だった。
2023年01月04日 12:21撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 12:21
お墓の脇を通って漸く普通の登山道にでたらトラロープが張ってあった。確かに危険だった。
こんな山道が旧県道。
2023年01月04日 12:22撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 12:22
こんな山道が旧県道。
飛んで、般若の丘公園。古洞峠、大日峠から巡礼道をめぐって小判沢に降りるつもり。
2023年01月04日 12:58撮影 by  SHV45, SHARP
7
1/4 12:58
飛んで、般若の丘公園。古洞峠、大日峠から巡礼道をめぐって小判沢に降りるつもり。
憩いの森の登山道。こちらは平和なハイキングコースです。
2023年01月04日 13:11撮影 by  SHV45, SHARP
5
1/4 13:11
憩いの森の登山道。こちらは平和なハイキングコースです。
最後の休憩。
2023年01月04日 13:22撮影 by  SHV45, SHARP
4
1/4 13:22
最後の休憩。
堂の入山の手前の伐採地。
2023年01月04日 14:12撮影 by  SHV45, SHARP
2
1/4 14:12
堂の入山の手前の伐採地。
大日峠。
2023年01月04日 14:16撮影 by  SHV45, SHARP
8
1/4 14:16
大日峠。
小判沢の集落に着いた。バスの時刻を調べたら、小鹿野町役場14:59発のバスに間に合いそうで急ぐ!
2023年01月04日 14:34撮影 by  SHV45, SHARP
6
1/4 14:34
小判沢の集落に着いた。バスの時刻を調べたら、小鹿野町役場14:59発のバスに間に合いそうで急ぐ!
ゴール間近の道路脇にあった大樹。無名だけど相当大きい。
本日も満足しました、お疲れ様でした。
2023年01月04日 14:42撮影 by  SHV45, SHARP
9
1/4 14:42
ゴール間近の道路脇にあった大樹。無名だけど相当大きい。
本日も満足しました、お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

今年最初の山行はヨウバケを絡めて小鹿野の里山をウロウロしてきた。結構見どころ満載なのに誰とも会わずいつも通り静かな山行を楽しむことができて満足。正月休みのダメージがやや心配だったが、思ったより快調に歩けて一安心。
今年もマイペースで山歩きを楽しんでいきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

mame302さん  こんばんは。

早速ヨウバケ行かれたみたいですね。共感できる方ができて嬉しいですぅ(笑)
さすが歩き応えのあるコース取りでしたね。吉田丘陵のジャブの様なアップダウンも堪能されたことと思います。それでは。  godohan
2023/1/5 0:34
godohanさん、おはようございます。
昨年はいろいろ大変でしたが、だいぶ体調も回復してこられたようで良かったです。

吉田丘陵は景色も良く、それほどアップダウンもないので歩き易い良いハイキングコースですね。何より人が少なく混んでいないのが良いです。この先も未踏の北側の支尾根を歩くことになりそうです。ヨウバケの崖上からの景色、高度感は想像以上でした。
今年も秩父を中心に藪尾根歩きを楽しもうと思います。どうぞよろしくお願いします。
2023/1/5 11:47
おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
この日は北風が冷たい1日でしたね(^_^;
普通の人はヨウバケの崖上を歩こうとはしないはずですが、さすがです😄?
実は私からはgさん同様に歩く姿を至近距離で確認できています(^0^;)?
お二人の元気な姿を拝見してパワーをいただけました、ありがとうございます(^_^)ゞ
2023/1/5 7:29
bukozanさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

年末にご不幸があったとか・・・、ご愁傷様でした。最近は岩トレのレコが多いようですが、今年も探検隊の皆さんと適度な岩場コースを歩くの楽しみにしていますscissors
今年もよろしくお願い致します。

ようやくコメント(至近距離で確認)の意味が分かりました!
2023/1/5 11:56
mame302さん、新年明けましておめでとうございます。
いつもレコ楽しみに拝見してます。
私の目標の1つであります埼玉県境周回、今年こそ達成したいと思っており、mame302さんのレコ大いに参考にさせて頂きたいと思ってます。
場合によってはご助言をお願いするかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
2023/1/5 19:12
johroさん、こんばんは。
新年おめでとうございます。
自分もなんとか埼玉県境(の山側だけですが…)を赤線で繋ぎたいんですが、アクセスが悪く日帰りしにくい所ばっか残ってしまいました。焦らずに周りから攻めて行こうかと思っています。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2023/1/5 19:59
mameさん 明けましておめでとうございます

今年も、よろしくお願います。ところで、自分もヨウバケを歩こうと思っていましたが、ちょっと再検討します…笑。
2023/1/6 21:36
chii1961さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

崖上はずっと淵のところが雪庇のようになっていました。木の根が張っているので何とか崖の崩落を防いでいるように思います。遊歩道ではないので安全柵のようなものは一切設置されていません。崖と離れて落ち葉の斜面を歩けば何も問題ないのですが、崖上からの景色(と高度感)は最高でした。何はともあれ、あんまり崖っぷちに近寄り過ぎないことですね。写真を撮る時は自分の位置を確認して動かない、とか。砂利や落ち葉でズルっと足を滑らせて、バランスを崩して、運悪く崖側に倒れたりしたら・・・、ぞっとします
もし行かれるようなら細心のご注意を・・・、チェンスパを付けていれば少しは安心かもしれませんscissors
2023/1/6 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら