2年続けての赤岳・北八ツハイキング
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から先は相変わらずの悪路。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて明瞭で迷いやすいところはありません |
その他周辺情報 | 赤岳山荘は泊まらないとわからない良さがありました! |
写真
感想
今回 九州時代の友人が「八ヶ岳に登りたい!」というので
昨年赤岳行ったばかりの私は「北八ツがよくね?」とお誘いしましたが
百名山の魅力を消すことができず、2年続けての登頂を狙うことに。
せめて・・・と昨年のルートとは異なるコースで行かせていただきました。
火曜朝5:30に名古屋を出発…8時には美濃戸に^^
天気次第で9日か10日どちらかを赤岳、もう一日は北八ツ観光に
しようと、宿泊地を思い切って「赤岳山荘」に。
そのおかげで駐車料金0円でした^^
8時15分に出発、天気がよさそうなので今日行くか!と
赤岳へ、昨年台風で通行止めでした南沢を登ります。
北沢に比べアップダウンあるなあと思いながら行者小屋へ。
ここで昨年同様水をいただき、初の文三郎尾根登りに。
これ、やっぱりきついですね~いつもの高山病の気が出てしまい
ゆっくりゆっくり登ります…幸い?同行者は私よりひどい
状況に陥ってしまい、超スローペース化してしまいました。
その間に晴れていた山頂は徐々にガスに包まれます…。
頂上では上空こそ青空がのぞきますが、眺望は無。
昨年と違うなあ、残念。
山頂&頂上山荘でゆっくりと休み、体力が復活したところで
展望荘方面へ下山。
その途中で、ガスがサーッと引いていきます!
5分もしないうちに東西面の眺望が一気に開けました。
やはり素晴らしいなあ!
地蔵尾根を降り、行者小屋でまた一休みした後
赤岳山荘へ戻ります。
本来なら泊まりで検討することはない?宿でしたが
泊まってみるとそれはいい宿で
お風呂も広く食事も美味しいし量もたっぷりで
大満足でした。
2日目は私のわがままで北八ヶ岳ロープウェイにのり
北横目指そうと思いましたが却下され、いちばん近い
雨池岳へ登頂。
しかしその途中で見た縞枯山荘に一目ぼれ…
必ず泊まると胸に誓いつつ、帰路に着きました。
わざわざきてくれた二人に感謝でした。
◎ お疲れ様でした! 山友さんの意見は大事にしないとだめですね! それにしても全てに豪華(時間もお金も掛けてノンビリ)な山行で羨ましい限りです。 ガツガツして貧乏臭く登ってる私が恥ずかしくなります。>~<;;
◎ 高山病で辛いと言いながらもギリギリ!?持ち続ける体力で標高の高い色んな山を登られてるんですね! 本当はスーパーマンだったりして!?
◎ 日々大切に、ご自愛下さい。^.^y
mypaceさん こんばんは〜
いつもありがとうございます!
今回来た2名が夫婦になる直前ということもあり
なかなかテン泊やワイルドなお誘いができませんでした…
本当はmypaceさんのスタイルが理想ですよ!
個人的には北八ツ双子池テン泊希望だったのですが
高山病の気はその年に登る回数が多くなるほど楽になります。
仙丈の時は最悪でした・・・よって今のうち〜と思うのですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する