♪macpacと夏山へ♪ 御在所岳 [↑中道 ↓一ノ谷新道?]
- GPS
- 08:06
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 936m
- 下り
- 956m
コースタイム
05:43 中道登山口(登山ポスト)− 06:25 おばれ石 − 06:35 5合目 − 06:45 地蔵石 − 07:30 8合目(1100m)
07:55 山上公園(富士見岩 展望台)
08:15 ▲御在所岳 [一等三角点] (1209.37m)
08:17 ▲御在所岳 [望湖台] (1212m)/08:40
09:05 一ノ谷新道(下山口)
09:13 大黒岩/昼食/10:20
10:45 鷹見岩 (1035m) ※誤って ×左下へ
〜 11:35 本谷↓〜12:00 本谷(820m付近)から一ノ谷新道の尾根を目指してヤブ漕ぎ↑
13:00 鷹見岩に戻った【正:右下へ】
13:30 見晴し台/昼寝/14:00 −14:40 まったけ岩
14:52 御在所山の家− 14:55 中道登山口(登山ポスト)
15:00 ●無料駐車場Pに到着
天候 | 晴れ ( 朝18℃ 風あり 〜 山頂 22℃ 風あり ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時は5台ほど。7時ごろには満車だったようです。50台ぐらいは停めれそう 名古屋〜R23〜477号バイパス〜直進・県道624〜消防署を左へ 306〜菰野町役場を右へ ※477号バイパスが西に伸びてました。特に帰りは渋滞にあわないので速い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
×迷った:下りの一ノ谷新道〜鷹見岩で誤って ×左に下りた【正解:右下】 一ノ谷新道(中級者以上)とあります。 初心者、女性、子供は足が届かない所があるのでやめておいたほうが無難 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:macpac パーシュート S2/50L (FB)フィヨルドブルーに泊装備+水2L=18kg を詰め込み
|
---|
感想
登山を始めて3年目の夏山?は今日の御在所のみ。
5月GW明けに鎌〜長石谷を下る時に誤って転んで、左足甲を骨折。
体調、仕事、天候不順等が重なって4ケ月かかってやっと山に戻ってこれた。
9月下旬に秋の北アルプスを縦走したい。足は大丈夫だろうか?
足の復調具合と体力がどれだけあるか、新しい相棒のザックの具合はどうか?
人が多くてロープウェイのある何かあっても安心の御在所で試してみる事にした。
///////
上りは標準2時間のところ 2時間ちょい。朝食休憩とザックの重さを考えると合格。
下りの一ノ谷新道は、大黒岩で休憩しすぎてボケたか鷹見岩で迷わず ×左へ
行ってしまい・・・迷った。
地形図で左に折れるイメージがあったのと、鷹見岩で確認をさぼった。
途中で気がついたが戻るのも面倒だし、本谷も登ったことが2回あるので
何とかなるさと本谷にたどりついたら・・・
足場がないな・・・落ちるな・・・マズイな・・・又、ケガしちゃうかも・・・
今日ケガしてしまうとこの先、山に行くことは禁止になってしまう・・・
一ノ谷新道の尾根を目指すことにした。ほぼ1年ぶりの鈴鹿のヤブ漕ぎ、
macpacはヤブ漕ぎに強く枝ボキボキもへっちゃら、最初は面白かったが
いい加減疲れてきた・・・
下には降りず、尾根へ上へを繰り返すと結局元の鷹見岩に出た。
右にしっかり道あるじゃん。テープ薄いよ。「迷ったら戻れ」・・・反省。
[見晴し台]は貸切。寝転がるには絶好の岩、疲れたのでmacpac と昼寝した。
起きてmacpac を見るとヤブ漕ぎで生地にスリ傷がたくさんついている。
撫でてみると・・・スリ傷が薄くなった。すごいなアズテック生地。
やっと登山口に着く。
下山で6時間かかってないか? ケガはしなかったし充分歩けたので良しとする。
これだけ背負っててもザックの重みはさほど苦にならなかった、相性はいい。
ウェイト代わりの+水2Lはヤブ漕ぎでだいぶ飲んでしまい駐車場で飲み干した。
冷たいものが食べたい。帰りのミニストップでハロハロを食べたい。
ミニストップの夏はもう終わったようでハロハロはありませんでした。
御在所を眺めながら mini stop のソフトクリームで御在所よりちょい高く
しながら「鈴鹿最高峰」と遊んでいたら溶けてきた・・・夏のソフトはうまかった。
久しぶりの山をお気に入りの新しい相棒のザックと歩けて楽しかった。
macpacは長く使えるそうなので、これから10年は一緒に山に行ける。
ずっとよろしくお願いします。
いいねした人