記録ID: 5076192
全員に公開
ハイキング
丹沢
袖平山・蛭ヶ岳・黍殻山(青根小学校駐車場より)
2023年01月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:25
距離 22.8km
登り 1,909m
下り 1,913m
13:42
天候 | 快晴(しかも無風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:道志の湯 |
写真
感想
土曜日は私用で横浜に行くことになり漫画喫茶泊で帰りに立ち寄ってみました。
以前に丹沢に登ったときはまだ奥に高い山があるなあぐらいの認識でしたが、神奈川県最高峰は主峰の丹沢でなく蛭ヶ岳と知り行ってみたくなり訪問。
快晴の無風で寒くもなく暑くもなく、蛭ヶ岳というだけあって多いというヒルも冬なのでいない熊もいない、鈴の音もなく静かという絶好のコンディションとても気持ちが良かったです。
姫次や山頂からの富士山の眺望も素晴らしく素晴らしい山登りとなりました。
帰りは富士宮経由で富士宮やきそばとゆるキャンでブームとなった「例のハンバーグ」をお土産に購入して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する