白根山〜男体山
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 364m
コースタイム
8:00過ぎ沼田駅でバスに乗る--9:30過ぎ鎌田着--徒歩で移動。
バスに抜かれると丸沼高原直前で気づきバスを待ち--
11:30丸沼高原スキー場--13:20標高2000m地点(小休止)--
16:30白根山山頂--17:00避難小屋
11月7日(土)
7:30出立--8:10前 白根山頂--10:00過ぎ湯元温泉--
11:00前湯滝(昼食)--13:00赤沼--13:30竜頭の滝--
14:30二荒山神社前--16:00男体山三合目--16:30前 五合目小屋
11月8日(日)
6:10出立--8:30男体山頂上(休憩)--11:00下山(志津乗越)
天候 | 全日程晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
詳細アップしました。 |
写真
感想
11月6日
前日夜中まで仕事しての早朝スタート。
いつものことです。
ただ最近は「移動中とにかく寝る」という技を身につけつつあるので、
大丈夫…と思いつつやっぱりちゃんと寝てから行きたい。
そして結論からいうと、今回は予定の山行の2/3までしか
できなかった…。悔しい。もう一日あれば。
本来なら丸沼高原〜白根山〜前白根〜男体山〜女峰山〜で、
帰宅予定でした。
あと、今回は山に2つ忘れ物、つまりゴミを出してしまいました。
本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
すぐにとはいきませんが、必ず後日お詫びのゴミ拾い登山に行きます。
8:00前に沼田駅到着。これで2回目。前は、武尊山の時に一度。
朝は地元の学生が多いのは前と一緒。その学生らと一緒のバスに乗り
(当たり前だが学生は序盤で降りていなくなる)、鎌田まで。
ここからは歩き。事前にバスの時刻表を調べて分かっていたので。
ただ、これも薄々分かっていたのだが、歩いて1時間半で丸沼高原に
着くのだが、それって鎌田でバスを1時間ちょっと待って乗っても
結果的に着く時刻は同じ…。
結局写真にある白根魚苑でバスに乗りました。11時過ぎのやつです。
11時半丸沼高原着。ここからようやく登山スタート…なのだが、
ロープウエイを使わない場合は標高2000mまでゲレンデを登る事に。
前に四阿山を登ったときに痛感したことだが、ゲレンデを登るのって
実は結構キツい。荷物を背負ってると余計に。
エクストリーム系のスキーヤーとかボーダーの人ってすごいよねー。
なので、何気にこの日一番キツいのは標高2000mまでのこのコースでした。
しかも若干間違えてたっぽいし…
(上にロープウエイがあるので迷いませんでしたが)
13時過ぎに2000m地点着。疲れたのでビールを飲む。体にはよくないですね。
足湯はやってませんでした。
天気がいいので白根山がよく見える! こないだ急に寒波が襲ってきて
寒くなったせいか白いパウダーがかかっております。
小休止して登山開始。もちろん雪道です。といってもまだ
アイスバーンではないので、アイゼンはいりませんでした。
ただ今後行かれる方は持って行った方がよいと思います。
16時半に頂上着。夕方って微妙だなー。
でも天気がいいので寒いが気持ちいい! 若干ガスっているのか
景色は霞んでいましたが、五色沼はよく見えました。
しばし休んですぐ下山。冬は日照時間が短い。舐めてはいけない。
雪道は登りより下りが危ない。コケないよう注意して降りていたら、
あれ、これって…熊の足跡? 明らかにそうっぽいんだが。
大丈夫かな? いや、鹿かな。でも鹿ってこんなに大きく…
とにかく降りる。
雪を被ると道は途端に分かりづらくなる。加えてどんどん暗くなって
きているのもあり、下山地点がズレる。避難小屋がない。
ちょっと焦る。が、冷静にヘッドライトを出して地図を見る。
少し戻ればありそうだ。五色沼の方に引き返してみると…
あったあった。
小屋に入り、荷を解き、飯の準備。今回はラーメンだけでは
さすがに持たないだろうと、フリーズドライの御飯を持ってきた。
初めて試す。味の方は…イケる。ウマい。山でこれだけのものが
食えれば充分力になる。
食ったらすぐ寝袋に入る。カバーもあるので寒さは問題ない。
ただ…夜中寝ている時に「ガサガサガサッ」と音が。
何!?と思ってライトを向けると小さな物体が物陰にサッと消えた。
ネズミ? 心配になって夜中腹減って起きたら食おうと出していた
カロリーメイトはリュックにしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する