ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508701
全員に公開
ハイキング
比良山系

夏の終わりを感じたワンゲル道:釈迦岳-武奈ヶ岳

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,266m
下り
1,288m

コースタイム

08:50 出 イン谷
10:25 着 イチョウガレ
10:50 着 釈迦岳
11:10 着 カラ岳
11:30 着 比良ロッジ跡
11:35 着 八雲原
12:00 着 イブルキノコバ
12:30 着 コヤマノ分岐
12:40 着 武奈ヶ岳(昼食)
13:05 出 武奈ヶ岳
13:15 着 コヤマノ分岐
13:45 着 八雲原(休憩)
14:10 着 北比良峠
14:55 着 大山口
15:10 着 駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神「京都西IC」-湖西道路 - 国道161号線 - 県道322号線
駐車場はイン谷(無料)
コース状況/
危険箇所等
■道迷い  :特に感じませんでした
■危険箇所 :道はしっかりしていますが、一部夏に良く降った雨で荒れています。
■登山ポスト:大山口手前にあります。
※ルートは記憶をたどり手入力のため、正確ではありません。
その他周辺情報 比良とぴあ:http://www.hiratopia.com/index.html
今回は寄ってません 汗)
ワンゲル道の登山口はこちらの駐車場から。枯れ木が目印
2014年09月14日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 8:46
ワンゲル道の登山口はこちらの駐車場から。枯れ木が目印
ここです
2014年09月14日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 8:48
ここです
08:50 沢を渡って入ります。沢を入って、じゃありませんよ 汗)
2014年09月14日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 8:50
08:50 沢を渡って入ります。沢を入って、じゃありませんよ 汗)
最近雨が多いのか、道が気持ち沢のように
2014年09月14日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 8:52
最近雨が多いのか、道が気持ち沢のように
最初は荒れ気味ですが問題ナシ
2014年09月14日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 8:55
最初は荒れ気味ですが問題ナシ
ツクツクボウシが良く鳴いてました。もう夏も終わりなんかな〜
2014年09月14日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:03
ツクツクボウシが良く鳴いてました。もう夏も終わりなんかな〜
一瞬ですが石畳。なんでだ?
2014年09月14日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 9:11
一瞬ですが石畳。なんでだ?
これは何??
2014年09月14日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 9:33
これは何??
ここを越えると
2014年09月14日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:37
ここを越えると
馬の背のように細い尾根を歩いて行くことになります
2014年09月14日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 9:38
馬の背のように細い尾根を歩いて行くことになります
木々の間から、多分堂満岳の白く崩落してる箇所
2014年09月14日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:44
木々の間から、多分堂満岳の白く崩落してる箇所
こちらはびわ湖。ジェットスキーの音が聞こえてました
2014年09月14日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/14 9:47
こちらはびわ湖。ジェットスキーの音が聞こえてました
09:50 この辺りが雄松山荘出合?
2014年09月14日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:50
09:50 この辺りが雄松山荘出合?
振り返り
2014年09月14日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:51
振り返り
これは何でしょう?小さい花で風にゆれてなかなか撮れませんでした
2014年09月14日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 9:58
これは何でしょう?小さい花で風にゆれてなかなか撮れませんでした
黒いとこ崩落してます。避けて歩きましょう
2014年09月14日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:09
黒いとこ崩落してます。避けて歩きましょう
根っこを掴みガシガシ登ります
2014年09月14日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 10:19
根っこを掴みガシガシ登ります
この看板を過ぎるとイチョウガレ。だけど下まで30分は無理でしょ?
2014年09月14日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:23
この看板を過ぎるとイチョウガレ。だけど下まで30分は無理でしょ?
10:25 三点確保で登りましょう。ロープだけで登ると危ないよ
2014年09月14日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 10:25
10:25 三点確保で登りましょう。ロープだけで登ると危ないよ
撮り方がマズくて良く分かりませんね。スイマセン・・・
2014年09月14日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 10:26
撮り方がマズくて良く分かりませんね。スイマセン・・・
まぁとにかく、これが連続で2回あります。
2014年09月14日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:30
まぁとにかく、これが連続で2回あります。
登りきるとご褒美のリトル比良方面
2014年09月14日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/14 10:36
登りきるとご褒美のリトル比良方面
これもご褒美?何だか分からないものは口にしないでおきましょう
2014年09月14日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:39
これもご褒美?何だか分からないものは口にしないでおきましょう
10:45 分岐。やや方向が違う気がしますが、とにかく頂を目指します
2014年09月14日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:44
10:45 分岐。やや方向が違う気がしますが、とにかく頂を目指します
マーカーなどあり
2014年09月14日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 10:47
マーカーなどあり
お、遠くに道標が見えたゾ
2014年09月14日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 10:51
お、遠くに道標が見えたゾ
10:50 釈迦岳(1060m)到着。展望なんてございません
2014年09月14日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 10:52
10:50 釈迦岳(1060m)到着。展望なんてございません
奥へ進むとヤケ山方面へ。ここは左に
2014年09月14日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 10:52
奥へ進むとヤケ山方面へ。ここは左に
武奈ヶ岳を目指すにはこちらからカラ岳経由で
2014年09月14日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 11:02
武奈ヶ岳を目指すにはこちらからカラ岳経由で
木々の隙間から、びわ湖バレー
2014年09月14日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:03
木々の隙間から、びわ湖バレー
11:10 カラ岳の電波塔、またはその類いのもの
2014年09月14日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 11:09
11:10 カラ岳の電波塔、またはその類いのもの
電波塔の横から、武奈ヶ岳のスキー場跡が見えます
2014年09月14日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:11
電波塔の横から、武奈ヶ岳のスキー場跡が見えます
とても天気が良く、吹く風もカラッと涼しく心地良かったです
2014年09月14日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 11:13
とても天気が良く、吹く風もカラッと涼しく心地良かったです
この辺りも雨の影響か
2014年09月14日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:22
この辺りも雨の影響か
一部、崩落してるところが
2014年09月14日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 11:22
一部、崩落してるところが
2カ所ありました
2014年09月14日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:24
2カ所ありました
11:30 比良ロッジ跡に出ました
2014年09月14日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
9/14 11:27
11:30 比良ロッジ跡に出ました
東はびわ湖。
2014年09月14日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/14 11:28
東はびわ湖。
武奈ヶ岳に向かうので西の方へ
2014年09月14日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 11:32
武奈ヶ岳に向かうので西の方へ
一直線に木が生えてないのは、スキーのリフトがあったから。下に池が見えます
2014年09月14日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 11:33
一直線に木が生えてないのは、スキーのリフトがあったから。下に池が見えます
この水の赤いのは、鉄バクテリアの活動に伴うものだそうです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-445951.html
2014年09月14日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 11:35
この水の赤いのは、鉄バクテリアの活動に伴うものだそうです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-445951.html
11:40 ヤクモ池到着。今歩いて来た方を振り返って
2014年09月14日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/14 11:37
11:40 ヤクモ池到着。今歩いて来た方を振り返って
さぁ、先を急ぎます。ここは右から行きました
2014年09月14日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:48
さぁ、先を急ぎます。ここは右から行きました
イブルキノコバに進みます
2014年09月14日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 11:55
イブルキノコバに進みます
12:00 イブルキノコバ。本当変わった名前
2014年09月14日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 12:00
12:00 イブルキノコバ。本当変わった名前
何度か沢を徒渉しながら
2014年09月14日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 12:01
何度か沢を徒渉しながら
以前、この一帯の山の水は飲めないと聞いたけど本当?
2014年09月14日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 12:03
以前、この一帯の山の水は飲めないと聞いたけど本当?
写真で見ると鬱蒼としてますが、実際はもう少しキレイです
2014年09月14日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 12:06
写真で見ると鬱蒼としてますが、実際はもう少しキレイです
相変わらず、倒れたままの道標
2014年09月14日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 12:11
相変わらず、倒れたままの道標
ここが一番辛かった。何回も心が折れそうに
2014年09月14日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 12:20
ここが一番辛かった。何回も心が折れそうに
12:30 コヤマノ分岐。
2014年09月14日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 12:26
12:30 コヤマノ分岐。
ここが最後の急登。ここもえらかった〜
2014年09月14日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 12:32
ここが最後の急登。ここもえらかった〜
12:40 武奈ヶ岳(1214m)ようやく到着
2014年09月14日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/14 12:40
12:40 武奈ヶ岳(1214m)ようやく到着
お天気も手伝って絶景です!正面に伊吹山
2014年09月14日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/14 12:42
お天気も手伝って絶景です!正面に伊吹山
伊吹山アップ
2014年09月14日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/14 12:42
伊吹山アップ
はい、こちらが今登って来た方向
2014年09月14日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 12:45
はい、こちらが今登って来た方向
釈迦岳(右奥)とカラ岳の電波塔(右手前)。左の山はヤケ山かな
2014年09月14日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 12:45
釈迦岳(右奥)とカラ岳の電波塔(右手前)。左の山はヤケ山かな
何でか分かりませんが今日のお昼はこれだけ。多分ザックに入れるの忘れた・・・ 汗)
2014年09月14日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 12:47
何でか分かりませんが今日のお昼はこれだけ。多分ザックに入れるの忘れた・・・ 汗)
北稜方向。次回は釣瓶岳まで行きたいな
2014年09月14日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
9/14 12:59
北稜方向。次回は釣瓶岳まで行きたいな
いや〜、無理して来て良かった
2014年09月14日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 13:00
いや〜、無理して来て良かった
13:05 では帰ります。天気も良いから西南稜を行きたいのですが
2014年09月14日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 13:05
13:05 では帰ります。天気も良いから西南稜を行きたいのですが
門限の3時に家に着いておかないとダメなので来た道を。てか3時に家は絶対にムリだわ。
2014年09月14日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 13:08
門限の3時に家に着いておかないとダメなので来た道を。てか3時に家は絶対にムリだわ。
13:15 コヤマノ分岐。同じ道は面白くないので、ここは真っ直ぐではなく右へ。
2014年09月14日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 13:14
13:15 コヤマノ分岐。同じ道は面白くないので、ここは真っ直ぐではなく右へ。
まだまだ夏の雰囲気ですね〜
2014年09月14日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
9/14 13:15
まだまだ夏の雰囲気ですね〜
ここも冬になるとキレイな樹氷が見られます
2014年09月14日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 13:16
ここも冬になるとキレイな樹氷が見られます
13:20 コヤマノ岳経由か迷いましたが、左へ折れます
2014年09月14日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 13:18
13:20 コヤマノ岳経由か迷いましたが、左へ折れます
ここをダーッと下ります。びわ湖キレイ
2014年09月14日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 13:20
ここをダーッと下ります。びわ湖キレイ
あんパンみたいなキノコ発見
2014年09月14日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 13:26
あんパンみたいなキノコ発見
このルートのシンボルみたいな枯れ木
2014年09月14日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/14 13:31
このルートのシンボルみたいな枯れ木
手のひらを広げたような感じです
2014年09月14日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/14 13:31
手のひらを広げたような感じです
八雲原が近づいてきました。この下りも結構大変
2014年09月14日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 13:34
八雲原が近づいてきました。この下りも結構大変
まだまだ夏と思ってましたが、もう秋の気配を感じますね
2014年09月14日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 13:42
まだまだ夏と思ってましたが、もう秋の気配を感じますね
13:45 八雲原のヤクモ池
2014年09月14日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/14 13:44
13:45 八雲原のヤクモ池
デザートはザックに入ってました。okr隊長、男のデザートいただきます!
2014年09月14日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 13:45
デザートはザックに入ってました。okr隊長、男のデザートいただきます!
最後は北比良峠からびわ湖を眺めて
2014年09月14日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
9/14 14:07
最後は北比良峠からびわ湖を眺めて
14:10 と、ここで下のチビから電話「パパ何時にうちに帰るん?」
2014年09月14日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
9/14 14:08
14:10 と、ここで下のチビから電話「パパ何時にうちに帰るん?」
14:15 急いで下ります。この左のルートも、凄く気になってますが、今日のところは割愛
2014年09月14日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 14:13
14:15 急いで下ります。この左のルートも、凄く気になってますが、今日のところは割愛
14:55 大山口。急いで下りてきました。ヘトヘト。
2014年09月14日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
9/14 14:53
14:55 大山口。急いで下りてきました。ヘトヘト。
15:10 そしてゴールの駐車場。今日もダッシュで大阪まで 汗)
2014年09月14日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
9/14 15:10
15:10 そしてゴールの駐車場。今日もダッシュで大阪まで 汗)
撮影機器:

感想

世間は三連休のようですが、私に与えられた休日は今日だけ・・・
天気も良さげなので、これは行っとくしかないと、久しぶりに武奈ヶ岳に。
流石、天気が良い連休なので高速も渋滞。
それと寝坊もあり遅めのスタートとなりました。
私はどうも、朝は苦手で・・・
なんとかならないものかと思ってますが、難しいものですね。

単に武奈ヶ岳だけを登るのだけなら芸がないと思い、
前から気になっていた大津ワンゲル道から、
釈迦岳、カラ岳と経由して。
初めてでしたが、得意の道迷いもなくいけました。 笑)
そして、嫁が夜勤入りで子供の面倒を見ないといけないので
今日も門限3時という制約付き 泣)なので急ぎ足でまわりました。

このルートを使う人は少ないようで連休にも関わらず
数組の方と会うだけでした。このコースの目玉の1つの
イチョウガレの岩登り。
私には芦屋ロックガーデンのキャッスルウォール横の登りが
過去最高に緊張したんですが、それ程ではなくて良かったです。

後は多少急登はあるものの比較的、良い道で、また歩きたいと思いますが
ずっと展望がないのはネックですね。
それを払拭してくれたのが、やはり武奈ヶ岳。
時間の制約がある中で無理して登りましたが天気も良く最高!
天気が良かったので西南稜も歩きたかったのですが、
時間が押しまくってるので断念。
最後にもう一度、晴れ渡ったびわ湖を見たいと思い北比良峠へ。
そんな中、家から電話が・・・
「パパ、まだ帰ってこないの?イオンに行きたいねんけど」と下のチビから。
ただ今の時刻14:00。ここから下りて駐車場まで1時間。
3時に帰るなんて絶対ムリ。
「パパ今な高速やねんけど渋滞で動かへんねん。ゴメンな〜
パパがうちに帰るまで一人で外に出たらアカンで〜」と誤摩化しながら
必死にダケ道を下りる下りる 汗)
今回も慌ただしい山行になりました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

かっけ〜
難路の登山道を散歩のごとく歩いてしまう・・
しかも急ぎ足、そして岩場もあり、山の早立ち?関係ないね!
余裕の寝坊・・最後はオレの帰りを待ってろ!
本物の山男だ。

なんか、標高1200ぐらいだけど、高い山に見えますね。
広い尾根?だから??展望がイイから???
周りに高い山がないから????

やられた・・男のデザートタイム。いや〜この考えはなかったな〜
男のランチタイム 男のディナータイム 男の塩分タイム
男の洗顔タイム 男のお昼寝タイム・・
次は、何タイムを狙おうかな?? 男の手作り弁当タイム・・これだ!

すんません・・地図を拡大して見てたら、神戸ってある。もちろん
知ってるけど、神戸って何県?何府?大阪府神戸?
ま〜関東の田舎者なんてこんなもんさ・・。

子供達元気ですか〜 お疲れ様でした〜。
2014/9/15 16:53
Re: かっけ〜
なんもカッコ良くなんてないスよ〜
別に足が速い訳でもないし、長い距離を歩ける訳でもないし。
本当は、ゆっくり自然を楽しみながらのんびり歩くのが好きなんですけど
いつも何かに追われながらの山行です。
て、みんなそうなのかな・・・

>なんか、標高1200ぐらいだけど、高い山に見えますね。
比良山系はスタート地点の標高も低いですから、
実際1000m近くは登ってる、というのもあるんでしょうが、
起伏もあり変化に富んでるからかな?
この辺りはどの山も1000mほどのドングリの背くらべ。
その中で辛うじて武奈ヶ岳が一番高いです。

次はぜひぜひ手作り弁当を!
自分は料理はからっかしです

神戸?アニキどこ見てんの?
ん〜・・・
もしかして、神爾の滝のこと??
神戸は兵庫県です〜大阪の左横ですわ。
でも岐阜県にも神戸と書いて
「ごうど」か「ごうどう」ていう所もありますがね。

子供と一緒に山行きたいんですがね〜
上の子は土曜日はサッカー。日曜は朝から友達と1日中どっかで遊んでますわ
下の子はこれが土日ダラダラ。何するにもイヤ〜、面倒くさいで・・・
2014/9/15 21:36
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)♪
遅くなりまして、、、

うんうん。やっぱり良い天気
こんな日に山に行かない私は何なんだぁ〜

武奈ヶ岳は伊吹山と並んで関西では人気だよね!
よくレコ見かけるぅ。
びわ湖バレーも、チビちゃん達連れて行ったトコだよね!

私も一度歩いてみたいなぁ〜。
隊長も言ってるけど、展望が良い
琵琶湖がある分展望が開けるのかな?
私の地元(?)奥武蔵はココまで展望よくない。。。

シュークリーム。。。よくご無事で!
私ならきっと潰れてクリーム飛び出てベッチャベチャになってるパターンよ
何かに入れてザックに入れていったの?
そんなマメ男さんは女性にモテちゃったりするのよね〜
って、、、私・・女のくせにそういうのダメ(爆)

そうそう、下山後はちゃんと待ってる人にすぐに電話しなきゃダメよね〜。
何故かソコが高速じゃなくても(笑)
2014/9/16 8:58
Re: (^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)♪
(^オ^)(^ソ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)♪

エエ天気でしたよ〜、雲一つないてな感じで、湿度もないので
カラッとしてました。
>こんな日に山に行かない私は何なんだぁ〜
ねえさん、山行き過ぎ。少しは家で大人しくしてた方が・・・

>武奈ヶ岳は伊吹山と並んで関西では人気だよね!
そうスね。武奈を登らずして、関西の山は語れない ウソウソ。。。
びわ湖バレーね。チビ達連れてね。
今回、こんなエエ天気やったから連れてきたかったな〜
なんて思いながら歩いてました。
だからか最近、どこの山行っても同じ年頃の子が登ってたら、
ガンバレ〜!ってつい声をかけてしまうわ
次回はねえさんも一緒にね。こっちまで来てくれるんならいつでも熱烈歓迎!
展望が良い のは琵琶湖と対岸の湖東平野とでもいうのかな?
があるからかもですね。遮るものないから。

シュークリームはクーラーBOXに入れて持っていったんよ。
クーラーBOXて言ってもお弁当入れるような柔らかいヤツね。
それに保冷剤入れて。でも食べる時は既に常温保存だった

本当ノンンビリ歩きたいんやけどね。自分も半分は言い過ぎやけど
専業主夫やからね〜
2014/9/16 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら