ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5090763
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

父不見山・長久保の頭 帰りにいい道見つけた。

2023年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
6.8km
登り
426m
下り
414m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:06
合計
1:52
9:20
32
9:52
9:52
19
10:11
10:16
16
10:32
10:32
10
10:42
10:43
29
11:12
杉ノ峠登山口
天候 曇り、下山してから小雨
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杉ノ峠登山口 駐車可能台数3台ほど
その他周辺情報 すき家本荘店
道の駅「龍勢会館」
道の駅「甘楽」
温泉「恵みの湯」
 朝食はすき家で、ダブルエッグベーコン朝食。でも、卵が冷たいんだよな。焼きたてで黄身とろとろの卵がいいのにな。
2023年01月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 6:10
 朝食はすき家で、ダブルエッグベーコン朝食。でも、卵が冷たいんだよな。焼きたてで黄身とろとろの卵がいいのにな。
 と言うわけで、杉ノ峠登山口にやってきました。ここから今日の目標である、父不見山に向かいましょう。
2023年01月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 8:48
 と言うわけで、杉ノ峠登山口にやってきました。ここから今日の目標である、父不見山に向かいましょう。
 道路の脇に車を駐めます。3台位でしょうか、駐められるのは。
2023年01月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 8:48
 道路の脇に車を駐めます。3台位でしょうか、駐められるのは。
 とりあえず、つづら折りで杉ノ峠を目指しましょう。傾斜は厳しくありません。
2023年01月14日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 8:49
 とりあえず、つづら折りで杉ノ峠を目指しましょう。傾斜は厳しくありません。
 時々、陽光が林の中を指します。
2023年01月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:01
 時々、陽光が林の中を指します。
 杉ノ峠に到着しました、しばし休憩しましょう。
2023年01月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 9:11
 杉ノ峠に到着しました、しばし休憩しましょう。
 さあ、父不見山に向かって進みましょう。
2023年01月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:11
 さあ、父不見山に向かって進みましょう。
 30分、1.1キロメートルだそうです。
2023年01月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:17
 30分、1.1キロメートルだそうです。
 ここは、上州と武蔵の県境です。右に滑落すれば、群馬県、左に滑落すれば埼玉県です。
2023年01月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:18
 ここは、上州と武蔵の県境です。右に滑落すれば、群馬県、左に滑落すれば埼玉県です。
 急になったり緩やかになったりしますが、とにかく登っていきます。
2023年01月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:42
 急になったり緩やかになったりしますが、とにかく登っていきます。
 何か、山頂っぽいところが見えたような気がします。あそこが山頂なんでしょうかね。
2023年01月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:45
 何か、山頂っぽいところが見えたような気がします。あそこが山頂なんでしょうかね。
 到着しました、父不見山です。「関東百山」「ぐんま百名山」「県別リスト埼玉県の山」「百名山以外の名山50」などに選ばれています。
2023年01月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/14 9:48
 到着しました、父不見山です。「関東百山」「ぐんま百名山」「県別リスト埼玉県の山」「百名山以外の名山50」などに選ばれています。
 埼玉県側からも、群馬県側からも「父不見山」と呼ばれていますが、読み仮名は、それぞれの県から違うようです。
2023年01月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:48
 埼玉県側からも、群馬県側からも「父不見山」と呼ばれていますが、読み仮名は、それぞれの県から違うようです。
 ここから60メートル下って、80メートル登ります。
2023年01月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 9:51
 ここから60メートル下って、80メートル登ります。
 霜柱がありましたね。
2023年01月14日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:00
 霜柱がありましたね。
 次の山に向けてとにかく登ります。
2023年01月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:02
 次の山に向けてとにかく登ります。
 はい、三角点がありました。三角点名は「大塚」になります。
2023年01月14日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/14 10:07
 はい、三角点がありました。三角点名は「大塚」になります。
 ここは「長久保の頭」と呼ばれているようです。ここから来た道をピストンして戻る予定でしたが。いい道を発見しました。
2023年01月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:08
 ここは「長久保の頭」と呼ばれているようです。ここから来た道をピストンして戻る予定でしたが。いい道を発見しました。
 その道を進んでいくと眺望があります。この山は城峯山でしょうか?
2023年01月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 10:11
 その道を進んでいくと眺望があります。この山は城峯山でしょうか?
 これはわかる、武甲山ですね。
2023年01月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
1/14 10:11
 これはわかる、武甲山ですね。
 あれは埼玉飯能の山々でしょうか?近くに見える低地は秩父市や、いや皆野町でしょうか。
2023年01月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/14 10:11
 あれは埼玉飯能の山々でしょうか?近くに見える低地は秩父市や、いや皆野町でしょうか。
 しばらくはこのような道で標高を下げていきます。
2023年01月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:12
 しばらくはこのような道で標高を下げていきます。
 林道から外れても、ピンクテープがついているので、迷う事はありません。
2023年01月14日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:19
 林道から外れても、ピンクテープがついているので、迷う事はありません。
 群馬川の眺望です。ギザギザした山が目立っています。
2023年01月14日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 10:24
 群馬川の眺望です。ギザギザした山が目立っています。
 岩山がそびえ立っています。きっと名のある山でしょう。
2023年01月14日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 10:25
 岩山がそびえ立っています。きっと名のある山でしょう。
 遠くの山です、雪がもうついてるようです。
2023年01月14日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/14 10:26
 遠くの山です、雪がもうついてるようです。
 アスファルトの舗装道路が見えました。あそこまでたどりつけば、もう怪我の心配はいりません。
2023年01月14日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/14 10:38
 アスファルトの舗装道路が見えました。あそこまでたどりつけば、もう怪我の心配はいりません。
 無事に下ってきました。あと舗装道路で車を駐車したところまで戻りましょう。
2023年01月14日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:39
 無事に下ってきました。あと舗装道路で車を駐車したところまで戻りましょう。
 父不見山フラワーラインですって。
2023年01月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:40
 父不見山フラワーラインですって。
 所々でこのような木が積み上がっています。林業が盛んなんですね。
2023年01月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:51
 所々でこのような木が積み上がっています。林業が盛んなんですね。
 木が倒れてこないか心配ですね。
2023年01月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:57
 木が倒れてこないか心配ですね。
 火の用心、火がついたら財産の木材が燃えてしまいますからね。
2023年01月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 10:59
 火の用心、火がついたら財産の木材が燃えてしまいますからね。
 今日歩いた稜線が伺えます。数時間前の私は「ひーこら」言いながら歩いてたんだろうな
2023年01月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 11:01
 今日歩いた稜線が伺えます。数時間前の私は「ひーこら」言いながら歩いてたんだろうな
 ここは、かつての土砂崩れの跡。登山道ではありません。
2023年01月14日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 11:03
 ここは、かつての土砂崩れの跡。登山道ではありません。
 山が復活しましたという掲示板が立っていました。
2023年01月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 11:04
 山が復活しましたという掲示板が立っていました。
 はい、あそこにたどりつけば、今日の山は終了です。お疲れ様でした。車を出発した瞬間に小雨が降り出しました。本当に運がいい。
2023年01月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1/14 11:07
 はい、あそこにたどりつけば、今日の山は終了です。お疲れ様でした。車を出発した瞬間に小雨が降り出しました。本当に運がいい。
 道の駅「龍勢会館」にて昼食。豆腐ステーキの味噌ソース定食です。味噌味の豆腐を食べた後に白いご飯を追いかける幸せを十分味わいました。
2023年01月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/14 11:58
 道の駅「龍勢会館」にて昼食。豆腐ステーキの味噌ソース定食です。味噌味の豆腐を食べた後に白いご飯を追いかける幸せを十分味わいました。
 群馬県に入ると雨がすっかり止みました。温泉は、「磯部温泉恵みの湯」です。3時間520円で、じっくりと温泉につかりました。
2023年01月14日 15:45撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
1
1/14 15:45
 群馬県に入ると雨がすっかり止みました。温泉は、「磯部温泉恵みの湯」です。3時間520円で、じっくりと温泉につかりました。
 宿泊した道の駅のイルミネーションの様子。
2023年01月14日 22:08撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
3
1/14 22:08
 宿泊した道の駅のイルミネーションの様子。
 2月くらいまであるのでしょうかね。
2023年01月14日 22:08撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
1/14 22:08
 2月くらいまであるのでしょうかね。
 今日は気温10℃、もっと低い方が光が映えたかなあ!?
2023年01月14日 22:09撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
3
1/14 22:09
 今日は気温10℃、もっと低い方が光が映えたかなあ!?
 いいですねえ。夜を彩っています。
2023年01月14日 22:10撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
1/14 22:10
 いいですねえ。夜を彩っています。
 駐車場の様子、ai車は見えますか?
2023年01月14日 22:10撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
1/14 22:10
 駐車場の様子、ai車は見えますか?
撮影機器:

感想

 この週末は群馬県のほうに行くことにしました。理由は2つあります。1つは天気予報が良かったこと、この週末、南岸低気圧などによって神奈川県や千葉県で2日とも雨、埼玉県は東京都でも雨の予報が出ています。しかしながら、群馬県や栃木県では2日とも曇りの予想が出ています。これはやはり群馬や栃木に行くべきだと思いました。
 もう一つは、「ぐんま百名山」が、現在46山登ってるのですが、50になれば自分の挑戦リストに入れることができます。なので、1つでも上っていくことが将来に向かって前進するのかなあと思いました。
 そこで、選んだのが「父不見山」でした。

 金曜日の夕方に、職場の仕事が終わってから車を出し、圏央道を北に向かいます。厚木パーキングエリアで電話で職場からの仕事に少し対応し、さらに北を目指します。結局車中泊は「寄居パーキングエリア」でした。夜中に足がつったこともあって、睡眠は充分とは言えませんが、朝5時から始まる徳光和夫さんのラジオに目を覚まさせられたこともあり、出発し朝食を食べに行きました。
 朝食は、本庄児玉インターチェンジ近くのすき家で食べました。一度食べて印象が良くなかったのですが、ベーコンダブルエッグ朝食を選択しました。食べてみてやはり、卵が硬くとてもおいしいと思いませんでした。やはり焼きたてで卵はトロトロになってるのがよく、それを飯に載せた上醤油を混ぜて飯と一緒に頬張るのが素晴らしいと思いました。

 寄居パーキングエリアから、登山口である「杉ノ峠登山口」までは、50キロメートルほどとカーナビゲーションでは表示していました。しかしながら、途中で林道の通行止め情報を察知したようで、遠回りのルートを紹介されました。結局さらに運転する距離は50キロメートルを超えました。結局100キロメートル以上運転して登山口に到着しました。準備をしてから尾根に向かって取り付け始めます。
 まだ、体が温まっていないので息が切れますが、それでも着実に登っていきます。そうするといつしか祠がある杉ノ峠に、到着しました。少々休憩してから尾根を山頂に向かって登っていきましょう。

 この尾根は、上州と武蔵の県境の尾根です。それを意識しながら登っていきます。アップダウンを繰り返していきますが、基本的にアップの方が標高差は大きくなります。いつしか前を見ると、緩やかになっており、左側に下る尾根も見えている。きっとあそこが山頂に違いないと思って私は前に進んでいきました。私は山頂を極めました。

 「父不見山」は、埼玉県側と群馬県側では、名前のついた理由が違います。しかしながら、両方とも同じ名前にたどり着いたと言う山です。
 埼玉県側は、平将門に関する伝説が残っています。帰ってこない。平将門を待ち続ける息子がこの山で待っていたと言う事だそうです。
 群馬県側は、戦国時代にこの山を越えて埼玉県のほうに攻めていった夫や父を待ち続ける妻や子供たちが毎日のようにこの山を見ていたことから、名前がついたそうです。
 ついた伝説も違うし、もちろん時代も違います。この山を超えた交流があまりなかったことも窺われます。埼玉県の方が早めに名前がついたようです。交流があればきっと群馬県側にもこの山の由来が伝わり、同じ由来で同じ山の名前を言うことになったでしょう。

 ここから選択肢がいくつかあります。来た道を戻るのか、三角点に向かうのか、とりあえずこの2つの選択肢。私はまだ時間があるので三角点に向かって行くことにしました。下り60m登り80mを行きます。コースタイム28分を19分、少々巻いているようです。三角点を撮影し、同じ道を戻ろうと思いましたが、ヤマレコマップを見てみると登り返しがなく、ただただ緩やかに下り続けると言う道を発見しました。帰りはこの道で行きましょう。

 今回、選んだ道は、基本的に軽自動車が通ることができる道と、それをつなぐ道のようです。いずれも赤テープが豊富で迷うようなところは一切ありませんでした。舗装道路に出てから、後は何も考えずに、自分が車を停めたところまで戻ります。
 車まで戻り、靴を脱がの準備が終わった時点で小雨が降り出しました。後で、iPadで見てみると、埼玉県北部までは雨雲に覆われていますが、群馬県は雨雲に覆われていません。なので昼食をとったあと群馬県入りをすることにしました。

 道の駅「龍勢会館」で、昼食をとります。豆腐のステーキ味噌ソース定食を注文しました。硬く焼かれた豆腐の上に甘い味噌が塗ってあり、その味噌が焦げていて風味が高くなっています。
 甘い味の味噌がついた豆腐を口の中に入れ、後からご飯を追いかけます。これぞ、日本人の幸せ、白い飯をぐいぐい喉の奥に押し込んでいく幸せを存分に味わうことになりました。

 その後、群馬県に入りました。道の駅「甘楽」で休憩後「恵みのの湯」で、入浴。肌がツルツルするようないいお湯でした。
 その後群馬県の道の駅に移動して、明日どこを登ろうかと、今iPadでポチポチやってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら