ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510055
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八子ヶ峰:ゲレンデには花・稜線では絶景、半袖隊長、今日の散歩は朝飯後

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
6.2km
登り
278m
下り
265m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:13
合計
2:19
距離 6.2km 登り 278m 下り 278m
9:55
24
スタート地点
10:19
10:20
30
稜線合流
10:50
14
しらかば2in1リフト降り場
11:04
11:05
9
11:14
11:19
9
八子ヶ峰東峰
11:28
11:34
6
八子ヶ峰西峰
12:02
12
稜線分岐
12:14
ゴール地点
☆今日のスマホ万歩計run:機器不調により計測せず

★新EK度数:9.935=6.16+(254÷100)+(247÷100)÷2
 →→→判定「●新EK16未満 非常に楽」
新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
往路)宿舎⇒(レンタカー)⇒八子ヶ峰公園駐車場
復路)八子ヶ峰公園駐車場⇒(大門街道経由)⇒河童の湯⇒(R20経由)⇒甲府駅
   甲府駅15:38⇒(中央線)⇒17:15高尾駅17:25⇒18:30頃地元駅
コース状況/
危険箇所等
★際立った危険個所なし。
★水場:なし。
★残雪状況snow:なし。
★泥濘状況shoe:なし。

☆半袖 タイム:最初から最後まで。
★半袖 出会い指数:ゼロ(5組9人のハイカーと出逢った)。
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ。
その他周辺情報 ☆登山ポスト:なし。
★駐車場:30台は可能? 無料・舗装。
但し、周囲の宿泊施設用の駐車場も兼ねているようで、登山者/ハイカー専用ではない模様。
☆トイレ:駐車場。水洗&紙ありでウォシュレットだったが、夏場のためか電源が入っていなかった。スキーシーズンには電源が入るのではなかろうか?

★温泉:河童の湯(茅野市北山湯川 /400円)
http://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm
地元の公衆浴場タイプだが、源泉温度は56度で露天風呂も備えた本格的な天然温泉だった。
八子ヶ峰公園第三駐車場。
公園と言っても…何もない。
1
八子ヶ峰公園第三駐車場。
公園と言っても…何もない。
一隅に頼りなさげな道標。
2
一隅に頼りなさげな道標。
いったいどこにトレイルがあるのか?
よ〜く見ないと分からない。
写真真ん中に細く伸びる線がそれ。
2
いったいどこにトレイルがあるのか?
よ〜く見ないと分からない。
写真真ん中に細く伸びる線がそれ。
10時前、出発。
天気は曇り空。
2
10時前、出発。
天気は曇り空。
稜線に合流するまでゲレンデ歩き。
道の左右に花が多い。
3
稜線に合流するまでゲレンデ歩き。
道の左右に花が多い。
ヤマハハコ?
ワレコモウ?
アザミ?
マツムシソウ?
君の名は?
フジバカマ?
そしてススキ。
君の名は?
君の名は?
君の名は?
振り返ると車山。
2
振り返ると車山。
君の名は?
ソバナ?
ツリガネニンジン?
3
ソバナ?
ツリガネニンジン?
トリカブト?
君の名は?
君の名は?(下山時)
4
君の名は?(下山時)
ウメバチソウ?
君の名は?(下山時)
3
君の名は?(下山時)
君の名は?(下山時)
前の花と同じような…違うような…。
3
君の名は?(下山時)
前の花と同じような…違うような…。
君の名は?(下山時)
5
君の名は?(下山時)
花撮影のため時間を食ったが25分で稜線へ。
1
花撮影のため時間を食ったが25分で稜線へ。
車山と白樺湖や
蓼科山を見ながらの稜線漫歩。
4
蓼科山を見ながらの稜線漫歩。
立派なトリカブト。
8
立派なトリカブト。
25分ほどで2in1スキー場リフト。
正面の坂を登り切った辺りが八子ヶ峰東峰。
1
25分ほどで2in1スキー場リフト。
正面の坂を登り切った辺りが八子ヶ峰東峰。
ダラダラとした坂を登って
1
ダラダラとした坂を登って
振り返ると車山(左)と美ヶ原(右)。
2
振り返ると車山(左)と美ヶ原(右)。
ズームアップすると、奥には北アルプス。
大天井岳(右)から槍穂連峰(左)までバッチリ(*^^)v
1
ズームアップすると、奥には北アルプス。
大天井岳(右)から槍穂連峰(左)までバッチリ(*^^)v
正面には蓼科山から(昨日歩いた)北横岳。
1
正面には蓼科山から(昨日歩いた)北横岳。
南アルプスは、残念ながら雲に隠れる。
1
南アルプスは、残念ながら雲に隠れる。
八子ヶ峰西峰(奥)は下山時に拠ることにして
1
八子ヶ峰西峰(奥)は下山時に拠ることにして
八子ヶ峰東峰(正面奥のコブ)へ行ってみる。
1号隊員は待機。
1
八子ヶ峰東峰(正面奥のコブ)へ行ってみる。
1号隊員は待機。
5分でトウチャコ。
6
5分でトウチャコ。
蓼科山と北横岳。
景色はあまり変わらない。
1
蓼科山と北横岳。
景色はあまり変わらない。
歩いて来た稜線。
こうしてみると車山までつながっているのが分かる。
3
歩いて来た稜線。
こうしてみると車山までつながっているのが分かる。
さて、時間がないので素早く八子ヶ峰西峰へ移動。
1
さて、時間がないので素早く八子ヶ峰西峰へ移動。
とりあえず一発!
9
とりあえず一発!
マツムシソウは盛りを過ぎていた。
3
マツムシソウは盛りを過ぎていた。
蓼科山と北横岳。
やはり景色はあまり変わらない。
1
蓼科山と北横岳。
やはり景色はあまり変わらない。
車山と霧ヶ峰。
こちらも景色はあまり変わらない。
1
車山と霧ヶ峰。
こちらも景色はあまり変わらない。
さて下山開始。
槍(右)から穂高(左)をズームアップ。
真ん中の大キレットが分かる。
1
槍(右)から穂高(左)をズームアップ。
真ん中の大キレットが分かる。
爽やかな稜線漫歩。
4
爽やかな稜線漫歩。
後はスキーゲレンデの中の道を10分も下ればゴール。
2
後はスキーゲレンデの中の道を10分も下ればゴール。
クルマで白樺湖に下る途中で・・・。
この椅子に座って車山を始めとした山並みを悠然と眺める人が羨ましいね。
3
クルマで白樺湖に下る途中で・・・。
この椅子に座って車山を始めとした山並みを悠然と眺める人が羨ましいね。
大門街道を経由して甲府に向かう途中に寄った茅野市の天然温泉「河童の湯」。
3
大門街道を経由して甲府に向かう途中に寄った茅野市の天然温泉「河童の湯」。
街の公衆浴場タイプだが、露天風呂あり・源泉温度59度。
それで400円。
10
街の公衆浴場タイプだが、露天風呂あり・源泉温度59度。
それで400円。
高速には乗らず、R20号線経由で。
渋滞知らずで無事に甲府駅に到着。
お疲れさんどした。
11
高速には乗らず、R20号線経由で。
渋滞知らずで無事に甲府駅に到着。
お疲れさんどした。

感想

白樺湖(蓼科)での最終日。
午後3時には甲府でレンタカーを返却するので、移動時間を考慮すると、12時には活動を終えなきゃならない。
そして、1号隊員から、昨日の疲れで活動は2時間までとの制限が出されて考えたのが宿から近い八子ヶ峰。
そのために、朝食前に下見して、登山口を確認した。

実は直前にmatch1128さんから、車山と八子ヶ峰をセットにしたハイキング案を頂戴しており、そのルートの真ん中のみを歩いた格好。

八子ヶ峰公園駐車場から稜線までのゲレンデ歩きは、一昨日の車山散歩と一緒で、意外に花が多く、写真を撮っているうちに稜線に到着。

稜線に達すると花は激減し、クマザサばかりが目立つようになるが、代わりに蓼科山・車山・美ヶ原・・・そして遠くに北アルプスを見ながらの稜線漫歩だ。
2in1スキー場まではなだらかな起伏。
そしてその先のゲレンデ道をクイッと上がると八子ヶ峰(西峰)に到着。

折角なので先に東峰に行ってみたが、これまでの景色と大差ないので、行く・行かないはお好みで。
この先を歩くと、ヒュッテアルビレオを経由して蓼科山の登山口の一つでもある女神茶屋まで行ける。
その昔(30年前)に、女神茶屋から蓼科山に登ったことがあるので、線が繋がると言えば繋がるのだが・・・時間がないのでここで引き返す。
西峰でも大して眺望には変わりはないが、素晴らしい眺望であることも変わらない。

時間も気になるのでサクサク下って、八子ヶ峰公園駐車場に下りたのが12時15分。
大門街道経由で帰路に着いたが、途中にある「河童の湯」に寄ってみた。
地域の銭湯タイプだが、「天然温泉・源泉温度59度・露天風呂あり・400円」と我が家の嗜好にぴったりだった。
中央道は走らず、全て下道(R20号)を通り、渋滞はなかったが、残念ながら午後3時を少し回ったところで甲府に到着(返却時刻に遅延)。

甲府駅からはのんびりと普通電車で帰った・・・途中から爆睡。
お疲れさんどした。

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

おはようございます
時間制限2時間は厳しいですね。
ここは蓼科東急リゾートの指定トレッキングコースになっていて、南の親湯方面から登ってくる人の方が多いんですよ。
河童の湯ともう一個名前のよく似た河原の湯。
どちらも公衆浴場ですが、源泉かけ流しの湯で我が家もお気に入りです。

渋滞必須時の甲府でのレンタカー作戦。なかなかいいアイデアですね。
万一国道20号が混んでいるときはエコーラインから鉢巻道路経由でレインボーライン、茅ヶ岳広域農道をつなげば双葉までほとんど信号なしで快走できます。
このあたり、金丸さんの御威光の遺産です。
2014/9/19 9:42
match1128さん、
このルート、matchさんの歩かれた道の中央部分だけ(逆キセル型?)拝借しました。
matchさんは、あの車山から歩いて来たのだ・・・と言うと、1号隊員は「なぜ?」と。
「なぜ?」と言われてもね・・・答えようがありませんが・・・。

当日、最初に出逢って(擦れ違って)言葉を交わした母娘ハイカーは、東急トレッキングコースから歩いてきたと・・・。
それで、拙者、初めてその存在を知りました。
確かに、八子ヶ峰の道標に「東急トレッキングコース」とありました。
地図で見ると結構長いですよね。
白樺湖まで下るとのことでしたが、その後はバスに乗って帰るのでしょうか?

さて、温泉・・・河原の湯は茅野駅周辺まで行かなきゃならぬので河童の湯へ。
その近くに尖り石の湯?というやはり公衆浴場タイプの温泉があるようで(同じく400円)、次回はそこへ寄ってみようかと・・・。

前回、白駒池からの戻りは、金丸信さんルートで帰ってきました。
八ヶ岳が正面にドンと見えて爽快な走りが楽しめる道ですね。

  隊長
2014/9/19 13:01
ゲスト
花の3連休♪
yamabeeryuさん、こんばんは

やはり15日も歩かれていたのですね〜
2時間でも山中散歩をされるなんて…見習わなければいけませんねっ

この時期でもお花たくさんですね〜
14日も沢山のお花と遭遇されていますし、華やかな花の3連休を過ごされたのですね

「河童の湯」昔懐かしな感じでレトロな雰囲気ですね
甲府方面の山に行った際は立ち寄りたいと思います
2014/9/19 17:22
DuckyMomoさん、しつこい性格(*'ω'*)
へへへ ・・・しつこく歩いておりましたm(__)m
白馬などのお花畑!ってなわけにはいきませんが、山道の両側に意外に多くの花が

もう一か月もすれば、雪の便りとと共に来年に備えて雌伏との時を迎えます。
今年最後の花見頃なのかもしれません。

Momoさんの場合は、河童の湯よりも、もっと国道20号線寄りの温泉の方が便利かも。
以下のURL(茅野市HP)が便利です。
http://www.city.chino.lg.jp/www/genre/0000000000000/1371101880536/index.html
大半の(=全部ではない)温泉が400円です。

  隊長
2014/9/20 8:21
お花いっぱいですね。
3連休の山行、お疲れ様です。八子ヶ峰って知りませんでした。お花いっぱいだし、気持ちのいい稜線歩きもできるし、北アルプスまで見えるなんて、1つの山で3回おいしい、お得な山ですね。
2014/9/19 17:56
3737さん、そう、グリコ山なんです(^^)v
あれっ?グリコは一粒で二度美味しいでしたっけ

八子ヶ峰は、百名山の蓼科山と車山に挟まれ、目立ったピークもなく、岩場もなく・・・で見過ごされやすい山稜なんですね。
拙者も、名前ぐらいは知ってましたが、積極的に歩こうとまでは思いませんでしたから。
偶々、宿泊先からクルマで3分の所に八子ヶ峰公園(駐車場があるだけ)があったものですから。

拙者のような「八子ヶ峰公園から往復」はもったいない歩き方です。
時間の制約があったので致し方なしでしたが・・・。

3737さんのように公共交通機関利用派ですと
●女神茶屋(蓼科山登山口)↔白樺湖
●親湯入口↔白樺湖
が宜しいのではないでしょうか?
いずれも茅野駅が基点になりますね。

  隊長
2014/9/20 8:35
2時間を有効活用
あの界隈のスキー場はどれも、何度も通っていて2in1も例外ではなく、八子ヶ峰の尾根もリフトで行ってますが、東峰は行ってないので、冬に、おでんうどん持参で同じコースからい行ってみたいと思いました、帰りはスキーで一気下りです。でも冬晴れの日の稜線は結構風が強くおでんうどんを加熱するのが厳しいかも。

ゲレンデって以外に花が多いんですね、驚きました。少し「君の名は」が多いのを除けば花レコといってもいいくらいですね。

久しぶりの北八ツレコ十分に楽しませていただきました。

追記:
新潟の山とは荒沢岳と八海山を予定してます。10月初旬なので紅葉には少し早い感じですが、今年は時期が早いらしいので、期待してます。
2014/9/20 11:42
mtkenさん、花レコになってしまう理由(^_^)v
遠目に見ると、な〜んにもなさそうなゲレンデの中の道なのですが、左右にチョコマカと咲いているのですよ。
不思議なもので、稜線に出てしまうと、あっという間に姿を消してしますのですが・・・。

花の写真が多いのは、歩く道に変化が少ないことの裏返しです。
なだらかな起伏の道は歩きやすいのですが、岩もなく、沢もなく、樹林帯もなく・・・ですから、これで周囲の眺望がなければ、退屈な道になることは間違いなし。
雨の日も要注意・・・風が少し強ければ横殴りの雨になるかも。

八海山は奥のギザギザの途中まで行って、その先はオッカナイので、引き返して来ました。
荒沢岳は未踏です。
近くの未丈岳と共に気になる山です。

★温泉情報
温泉では「五十沢温泉」がお勧め!
なんといっても【混浴】大露天風呂があります。
拙者が入った時は若妻が一緒で目がlovelylovelyでした。
http://www.ikazawaonsen.com/

安く泊まるなら「さぐり温泉」。
http://www.moegien.jp/Sakuri.html
素泊まり3,500円、日帰り温泉370円(2012年11月当時)。

  隊長
2014/9/20 16:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら